虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PCR受け... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/19(月)15:44:38 No.794338032

    PCR受けに行ったけど 込みすぎだろ病院 もうだめだよこれ

    1 21/04/19(月)15:45:13 No.794338130

    レポよろ

    2 21/04/19(月)15:46:15 No.794338320

    >レポよろ 当然だけど事故とかそういう病人も当然居るし 難治難病の病気もあることだし 100人居れば100人病気症状が違うということを再認識して そもそも受付で一時間以上かかってる!?

    3 21/04/19(月)15:47:36 No.794338546

    車とか隔離部屋やテント悪けりゃ外のベンチで長時間待機とかザラだよね

    4 21/04/19(月)15:48:43 No.794338741

    保健所のほうが空いてたのでは

    5 21/04/19(月)15:51:29 No.794339313

    病院といっても総合病院かな

    6 21/04/19(月)15:52:16 No.794339451

    ドイツだと目玉の写真で97%わかるらしいな

    7 21/04/19(月)15:54:07 No.794339810

    ある程度の割合オンラインにしなきゃもう駄目だろコロナ関係なく

    8 21/04/19(月)15:54:27 No.794339872

    熱が出たから近所の総合病院行ったら隔離されたな その隔離先ってのが丁度総合病院が別の場所に機能移転しおえてがら空きになった数室続きのデカい診療室で 残されてるのはガラクタと机だけで廃墟に監禁されてる気分になった

    9 21/04/19(月)15:56:00 No.794340174

    >ドイツだと目玉の写真で97%わかるらしいな すごいな!? https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1

    10 21/04/19(月)15:59:04 No.794340739

    目からも感染するってコロナか初期の頃聞いたな

    11 21/04/19(月)15:59:34 No.794340836

    今日風邪気味だったからついでに抗原検査したけど マジで鼻痛いねあれ

    12 21/04/19(月)16:00:22 No.794340997

    総合病院はコロナ関係なくいつ行っても混んでるイメージ

    13 21/04/19(月)16:00:41 No.794341048

    まぁ感染してなきゃいいよね 俺は1月にかかった

    14 21/04/19(月)16:01:15 No.794341135

    >そもそも受付で一時間以上かかってる!? これは別にコロナ以前からそうですね…

    15 21/04/19(月)16:04:32 No.794341686

    そもそも病院は予約なしで行くとめちゃくちゃ待たされるイメージがある

    16 21/04/19(月)16:05:18 No.794341825

    >まぁ感染してなきゃいいよね うn >俺は1月にかかった オオオ イイイ

    17 21/04/19(月)16:05:36 No.794341884

    >>ドイツだと目玉の写真で97%わかるらしいな >すごいな!? >https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1 これ単純に結膜炎だったらどーするの

    18 21/04/19(月)16:06:44 No.794342051

    金曜日から咳き込んで息苦しいから病院行ったら予約でいっぱいなので明日来てくださいされた めっちゃ苦しい…

    19 21/04/19(月)16:08:06 No.794342281

    >これ単純に結膜炎だったらどーするの >200万以上ある結膜炎のピンク色の種類の中から、感染時に示す色を特定したという。

    20 21/04/19(月)16:08:13 No.794342304

    >これ単純に結膜炎だったらどーするの 200万以上ある結膜炎のピンク色の種類の中から感染時に示す色を特定したらしい

    21 21/04/19(月)16:08:35 No.794342348

    日本語で書いてあるんだから読みなよ

    22 21/04/19(月)16:10:28 No.794342648

    >オオオ >イイイ 今は家族みんな元気よ 毎週10キロ走ってた父親が500メートルごとに歩き挟まなきゃ走れなくなったーって言ってるけど 俺はテレワークヒッキーしてるからわからん

    23 21/04/19(月)16:10:39 No.794342676

    >https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1 すごいけど虹彩のDB作られそうで嫌だな

    24 21/04/19(月)16:11:18 No.794342788

    >毎週10キロ走ってた父親が500メートルごとに歩き挟まなきゃ走れなくなったーって言ってるけど やべえなそれ 肺炎になったんか

    25 21/04/19(月)16:12:17 No.794342948

    >やべえなそれ >肺炎になったんか 今はやめてるけどヘビースモーカーだったからかな 2週間くらい入院してた

    26 21/04/19(月)16:12:47 No.794343017

    嗅覚がなくなるらしいからウンコの匂い嗅いでみて

    27 21/04/19(月)16:13:52 No.794343195

    コロナの後遺症で苦しんでるアスリートとかいるんだろうな…

    28 21/04/19(月)16:13:59 No.794343213

    >今は家族みんな元気よ ちょっと待って家族ごと感染してたの!?

    29 21/04/19(月)16:14:28 No.794343285

    コロナ受け付けてるのはだいたい大病院で 他の難病で何年も通ったけど受け付けは予約あっても1時間以上はザラだったよ

    30 21/04/19(月)16:15:06 No.794343391

    >嗅覚がなくなるらしいからウンコの匂い嗅いでみて 嗅覚なくなるとウンコ食べてもウンコのあじしないと思う

    31 21/04/19(月)16:15:40 No.794343502

    >ちょっと待って家族ごと感染してたの!? コロナだと珍しくないだろ 家で食事中に感染拡がるからだいたい家族は高確率でもらうよ

    32 21/04/19(月)16:15:49 No.794343536

    >>嗅覚がなくなるらしいからウンコの匂い嗅いでみて >嗅覚なくなるとウンコ食べてもウンコのあじしないと思う その判断はあらかじめうウンコのあじを知っていないとできないんじゃないか

    33 21/04/19(月)16:16:28 No.794343642

    カレー味のうんこ食ったことあればわかるだろう

    34 21/04/19(月)16:16:47 No.794343698

    >コロナだと珍しくないだろ >家で食事中に感染拡がるからだいたい家族は高確率でもらうよ それはそうなんだけど元のレスにそこまで書かれてなかったから 大変だったんだなって

    35 21/04/19(月)16:17:03 No.794343750

    足に霜焼け出来たけどこれってもしかして…

    36 21/04/19(月)16:17:23 No.794343809

    やっぱりこの状況で外に遊びに行ったり外食したりするの無謀だよね

    37 21/04/19(月)16:17:44 No.794343879

    >>>ドイツだと目玉の写真で97%わかるらしいな >>すごいな!? >>https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1 >これ単純に結膜炎だったらどーするの 写真で疑いが出てからpcrで判断すればいいんじゃ

    38 21/04/19(月)16:18:24 No.794343982

    >やっぱりこの状況で外に遊びに行ったり外食したりするの無謀だよね 正直今はもう追いきれてないだけで普通に職場感染とか起きてると思うよ

    39 21/04/19(月)16:18:32 No.794344007

    >やっぱりこの状況で外に遊びに行ったり外食したりするの無謀だよね デリヘルもソープも盛況だぞ

    40 21/04/19(月)16:18:47 No.794344058

    うちは紹介してもらったから早かったけど……まあ普通無理だよね…

    41 21/04/19(月)16:18:49 No.794344062

    >ちょっと待って家族ごと感染してたの!? 20代俺60代母50代父80代ばっちゃ 母親は発熱すらせず 父親発症後に元旦遊びに来てた兄貴夫妻に映らなくてほんとよかった…

    42 21/04/19(月)16:19:28 No.794344176

    全然感染者出てないうちの県でも友達二人の職場から感染者出てて他人事じゃないんだなぁってなった 幸いその二人は感染してなかったけど

    43 21/04/19(月)16:19:33 No.794344186

    ばばあ元気になってよかったな…

    44 21/04/19(月)16:20:09 No.794344315

    >20代俺60代母50代父80代ばっちゃ ばっちゃが重くならなくて良かったな 父はかなりダメージ深刻そうだが

    45 21/04/19(月)16:20:16 No.794344347

    >https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1 精度95%だと偽陽性かなり出そうな気がする 特異度が載ってないからなんとも言えないけど

    46 21/04/19(月)16:20:31 No.794344403

    >ばばあ元気になってよかったな… 入院後今度は関節悪くしてた再入院してたけど無事歩けるようになって本当によかった…

    47 21/04/19(月)16:20:36 No.794344413

    >20代俺60代母50代父80代ばっちゃ 俺60代に見えてジジイ!ってレスしそうになった それはそれとして何とかなって何より

    48 21/04/19(月)16:21:14 No.794344522

    もうずっとテレビでもなんでもそう言ってるのに 今どき病院行って大騒ぎしてスレ立てるスレ「」を見てもわかるように いざ直面してみないと今がとても大変な状況だと認識出来ない人が多いのだ それゆえに広がる

    49 21/04/19(月)16:21:17 No.794344536

    昨日テレビ見てたけどワクチンで後遺症も良くなる可能性あるらしいね

    50 21/04/19(月)16:21:37 No.794344594

    >精度95%だと偽陽性かなり出そうな気がする 手軽におおまかな判断ができるのがいいよねってツールに 完璧な制度がなきゃ意味ないんだいなんて言ってもしょうがなくない?

    51 21/04/19(月)16:21:44 No.794344616

    オレはエヴァ見に行くのすら我慢してるってのに…

    52 21/04/19(月)16:22:20 No.794344708

    日本は病床数は多いのにコロナ病床が逼迫してるのは民間病院がコストのかかるコロナ患者を拒んでるからって聞いたけど 少し前の法改正である程度強制的に民間病院にコロナ患者を受け入れさせることが可能になったみたいだから 関西はその法改正の試金石になりそう

    53 21/04/19(月)16:22:23 No.794344714

    今日抗原検査で陰性だったから一安心って思ってたけど 抗原検査だと発症中は免疫出来てなくて陰性になるのね まぁ発熱してないし喉がいがらっぽくなってるだけの風邪だから平気だと思うけど

    54 21/04/19(月)16:22:25 No.794344720

    なんか以外とコロナってるみたいで通ってる歯医者の子供が感染したらしく 休業しますので予約が一月後に伸びますって連絡が来たな

    55 21/04/19(月)16:22:27 No.794344727

    母親がもうかかったから遊んでよくねー?ってノリだけど複数種ウィルスあるとあんま楽観視できないよね

    56 21/04/19(月)16:22:28 No.794344731

    きょう会社の健康診断だったんだけど来てるスタッフが明らかに若手の経験薄そうな人で人数も少ないから人手たりねえんだろなって

    57 21/04/19(月)16:22:32 No.794344742

    映画館でのクラスターは今のところ出てないし行っちゃいなよ

    58 21/04/19(月)16:22:35 No.794344751

    両親共に入院したから荷物届けに新宿とあきる野いってきたよ今日…疲れた…

    59 21/04/19(月)16:23:01 No.794344833

    >母親がもうかかったから遊んでよくねー?ってノリだけど複数種ウィルスあるとあんま楽観視できないよね そもそも何度も感染するかもって話だしな

    60 21/04/19(月)16:23:09 No.794344859

    >両親共に入院したから荷物届けに新宿とあきる野いってきたよ今日…疲れた… 病院遠いと大変だよな…

    61 21/04/19(月)16:23:26 No.794344917

    周囲もほとんどなってないし匿名の「」ですらなったよって人がほぼいなくてびっくりする もういい加減ゴロゴロいそうなもんだけど実際なっても直接迷惑かける職場以外には隠してるだけなんだろうか

    62 21/04/19(月)16:23:27 No.794344923

    >オレはエヴァ見に行くのすら我慢してるってのに… 喋らなければいいんだし個人で行けば

    63 21/04/19(月)16:23:35 No.794344943

    昨日喉が痛かったけど龍角散ダイレクト飲んで寝たら治った

    64 21/04/19(月)16:24:05 No.794345025

    職場の連絡みると5000人もいると毎日ぼぢぼち出てるみたい

    65 21/04/19(月)16:24:49 No.794345147

    >もういい加減ゴロゴロいそうなもんだけど実際なっても直接迷惑かける職場以外には隠してるだけなんだろうか そうだよ 俺の隣に住んでる人がコロナになってたと三ヶ月経ってから知ったよ

    66 21/04/19(月)16:24:57 No.794345169

    ここのコロナ系のスレだとただの風邪!って言う人がよくいてかかった身からすると何言ってんだってなるんだよな…

    67 21/04/19(月)16:24:57 No.794345171

    GW明けにチクチン受けられることになったからそれまで我慢じゃ…

    68 21/04/19(月)16:25:00 No.794345177

    都内はやっぱ感染してるんだなぁ そのわりに意識檄低いのなんでなの都内人

    69 21/04/19(月)16:25:17 No.794345236

    >周囲もほとんどなってないし匿名の「」ですらなったよって人がほぼいなくてびっくりする 隠してるっていうかあえて言う必要もないってだけでは 累計人数を考えれば50万もいるんだから200人に1人もいるのよ

    70 21/04/19(月)16:25:21 No.794345246

    田舎ではワクチンの予約争奪戦が酷い…

    71 21/04/19(月)16:25:30 No.794345270

    都会は田舎もんの集まりだから…

    72 21/04/19(月)16:25:34 No.794345281

    >>精度95%だと偽陽性かなり出そうな気がする >手軽におおまかな判断ができるのがいいよねってツールに >完璧な制度がなきゃ意味ないんだいなんて言ってもしょうがなくない? 悩ましいところだが抗体検査も似たようなことで混乱のもとという理由で避けられているので 実際運用するとなると専門家の意見仰ぎたいなとは思う

    73 21/04/19(月)16:25:57 No.794345355

    >映画館でのクラスターは今のところ出てないし行っちゃいなよ やだよ…怖い

    74 21/04/19(月)16:26:09 No.794345382

    うちの親がGWに都内の姉宅に行くつもりらしくて何言っての?ってなった 車でドアトゥードアなら平気だろっていってたけど姉家族が感染してる可能性あるだろ

    75 21/04/19(月)16:26:29 No.794345445

    でも今年度いっぱいはテレワークがいいよぉ…

    76 21/04/19(月)16:26:29 No.794345450

    うちの部署では出てないけど会社ではちらほらいるよ

    77 21/04/19(月)16:26:30 No.794345451

    隣家のばっちゃは別口でコロナかかって死んじまったからな…高齢者と同居してる「」は気をつけような

    78 21/04/19(月)16:26:45 No.794345500

    >累計人数を考えれば50万もいるんだから200人に1人もいるのよ 普通に多いな・・・

    79 21/04/19(月)16:26:56 No.794345530

    都会から来るなとか言ってるけど大半は都会で仕事して周辺の田舎に帰ってきてるパターンだしな…

    80 21/04/19(月)16:26:56 No.794345533

    この状況で飲みに行ったりする人とかマジで強すぎると思う ミジンコハートの俺には到底無理だ

    81 21/04/19(月)16:27:23 No.794345610

    看護師を強制的に徴収すりゃいい

    82 21/04/19(月)16:27:37 No.794345652

    >都内はやっぱ感染してるんだなぁ >そのわりに意識檄低いのなんでなの都内人 自分は感染しないと思っているのかも

    83 21/04/19(月)16:27:43 No.794345674

    やむをえん飲みに行くぞ 暇すぎてかなわん

    84 21/04/19(月)16:27:49 No.794345707

    親父は大阪いって感染してきたな

    85 21/04/19(月)16:28:08 No.794345779

    >保健所のほうが空いてたのでは 今の保健所は濃厚接触者に対しての検査しかしてない

    86 21/04/19(月)16:28:23 No.794345820

    >親父は大阪いって感染してきたな 普通にふらっと行った時に感染するのやべえなコロナ

    87 21/04/19(月)16:28:51 No.794345916

    >今の保健所は濃厚接触者に対しての検査しかしてない うちの親保健所だったよ そのまま入院になって移動って感じだった

    88 21/04/19(月)16:28:52 No.794345919

    >都会から来るなとか言ってるけど大半は都会で仕事して周辺の田舎に帰ってきてるパターンだしな… 普段から住んでる世帯じゃなく別で住んでる場合に帰郷するなって話だろうさ

    89 21/04/19(月)16:29:17 No.794345994

    ここで渋谷の様子を見てもらいたい https://www.youtube.com/watch?v=lkIJYc4UH60

    90 21/04/19(月)16:29:31 No.794346048

    任天堂ワールド行きたいのに おのれスチーム! エピックを潰す!

    91 21/04/19(月)16:29:45 No.794346094

    近所の病院でクラスタ発生してた

    92 21/04/19(月)16:29:57 No.794346133

    もう今の環境に皆慣れちゃって逆に入口に置いてあるアルコールとか使わんのよね

    93 21/04/19(月)16:30:17 No.794346201

    まぁ9月までの辛抱なんでしょ?

    94 21/04/19(月)16:30:49 No.794346291

    >まぁ9月までの辛抱なんでしょ? 2024年までって言われてる

    95 21/04/19(月)16:30:51 No.794346298

    ワクチン注射したら無敵だぞ 余裕すぎ

    96 21/04/19(月)16:31:29 No.794346414

    >https://www.youtube.com/watch?v=lkIJYc4UH60 チャット欄でめっちゃおしゃべりしてる…

    97 21/04/19(月)16:31:34 No.794346429

    まん延防止措置って名前がよくないと思う ひらがなだと緊張感がない

    98 21/04/19(月)16:32:15 No.794346540

    >>今の保健所は濃厚接触者に対しての検査しかしてない >うちの親保健所だったよ >そのまま入院になって移動って感じだった まずは相談センターや発熱外来でどうするか決めるのが正規のルート 検査して欲しいって直接保健所に問い合わせるのはNGになってる

    99 21/04/19(月)16:33:38 No.794346779

    時々旅行に行く「」をここでみかけるけどよく行く気になったなと感心する

    100 21/04/19(月)16:33:40 No.794346789

    ただの風邪発言は最低でも三種類居て多くはだから軽くみるな危険だぞと言ってるから一緒にするのも良くないよ 文字通り軽く見てる人と 対処が同じだから過剰に怖れずきっちり対処していこうって人と 初期症状が同じだから重いのだけ気にしてたら軽い時に周りにうつしまくるのでちゃんと意識しようって人がいる

    101 21/04/19(月)16:33:55 No.794346835

    >まぁ9月までの辛抱なんでしょ? 9月に全員分届けてねって電話した 契約したかは不明です なお2月に届いて4月までに打ち終わるはずだった医療従事者は6割がまだ1度もワクチン打たれてません

    102 21/04/19(月)16:34:02 No.794346861

    >もう今の環境に皆慣れちゃって逆に入口に置いてあるアルコールとか使わんのよね 1万分の1とか当たらんやろ…とは思うよ

    103 21/04/19(月)16:34:14 No.794346897

    >都内はやっぱ感染してるんだなぁ >そのわりに意識檄低いのなんでなの都内人 一つは自分はかからないと思っている人がいること 一つはロックダウンしてるでもないので普通に生活や仕事での外出は余儀なくされること 一つは一日中虹裏出来る「」には信じがたい事だが休日や連休にお出かけできない事が我慢できない!鬱にすらなるという人間が世の中には意外と多いということ

    104 21/04/19(月)16:34:45 No.794346996

    >ワクチン注射したら無敵だぞ >余裕すぎ それでクラスタ大発生したのがチリだっけ 中国産ワクチンの効果が低かったのとチリ政府がロックダウン解除したダブルパンチ

    105 21/04/19(月)16:35:22 No.794347098

    ブラジルみたいな死者が百万人超えそうなところからワクチン打ったほうがいいとは思う

    106 21/04/19(月)16:35:24 No.794347107

    店にあるプッシュ式のは触りたくないという気持ちがある

    107 21/04/19(月)16:35:36 No.794347147

    アルコールはタダだからむしろ使いまくってる

    108 21/04/19(月)16:35:58 No.794347215

    >なお2月に届いて4月までに打ち終わるはずだった医療従事者は6割がまだ1度もワクチン打たれてません その辺はそんなにかかってはいかんだろうって感じでスケジュールはやはやで組んで そんなんできねえよって話だろうし

    109 21/04/19(月)16:36:13 No.794347256

    チクチン2回打つんだな 面倒くさいけど仕方ない

    110 21/04/19(月)16:36:21 No.794347287

    >なお2月に届いて4月までに打ち終わるはずだった医療従事者は6割がまだ1度もワクチン打たれてません 打って副反応で動けなくなって医療に穴が空くのが困るって打ってない医療関係者が多い…

    111 21/04/19(月)16:36:40 No.794347352

    コロナの前から以上に待った記憶しかない

    112 21/04/19(月)16:36:49 No.794347377

    休みはほぼ1日中家でゲームしてるからなんかホームステイとか言われても変化がない

    113 21/04/19(月)16:37:01 No.794347417

    >チクチン2回打つんだな >面倒くさいけど仕方ない 乳首は2つあるからね

    114 21/04/19(月)16:37:09 No.794347441

    死なないから大丈夫と若者が感染広めまくった結果 大丈夫じゃねえんだよと

    115 21/04/19(月)16:37:12 No.794347451

    >ブラジルみたいな死者が百万人超えそうなところからワクチン打ったほうがいいとは思う まあワクチン作った国が自国民より他国民優先するわけもないし…

    116 21/04/19(月)16:37:13 No.794347455

    ニュースとかで大騒ぎして大変そうなのは都市部だけで 大半はいつも通りって感じがする

    117 21/04/19(月)16:37:15 No.794347462

    >>なお2月に届いて4月までに打ち終わるはずだった医療従事者は6割がまだ1度もワクチン打たれてません >打って副反応で動けなくなって医療に穴が空くのが困るって打ってない医療関係者が多い… 倦怠感がかなりキツいらしいな

    118 21/04/19(月)16:37:22 No.794347490

    >時々旅行に行く「」をここでみかけるけどよく行く気になったなと感心する まぁマスクしてソーシャルディスタンス取れば感染しないし…

    119 21/04/19(月)16:37:23 No.794347493

    >店にあるプッシュ式のは触りたくないという気持ちがある プッシュ部分に皆が触るから? だが直後にアルコールまみれになるのだから大丈夫なのではないか?

    120 21/04/19(月)16:37:32 No.794347519

    >打って副反応で動けなくなって医療に穴が空くのが困るって打ってない医療関係者が多い… 痛いならまだしも腕が上がらないのはただでさえ逼迫してるところには厳しいな…

    121 21/04/19(月)16:37:41 No.794347546

    >その辺はそんなにかかってはいかんだろうって感じでスケジュールはやはやで組んで >そんなんできねえよって話だろうし 数足りてないのに高齢者への接種も並列し始めてどんどんスケジュール遅れてるんすよ

    122 21/04/19(月)16:37:43 No.794347553

    都心部は去年の2月か3月の品薄になるころでもビル管理会社が消毒用のアルコールをビルの入り口に置いてたな 今はマスクつけてないと受け付けで追い返されることもあるし熱あったり調子悪そうだと追い返されるので意識してないわけではない

    123 21/04/19(月)16:37:55 No.794347588

    >打って副反応で動けなくなって医療に穴が空くのが困るって打ってない医療関係者が多い… そんなに酷いの…

    124 21/04/19(月)16:37:58 No.794347593

    >休みはほぼ1日中家でゲームしてるからなんかホームステイとか言われても変化がない リモートワークで留学か…

    125 21/04/19(月)16:39:01 No.794347797

    ワクチンの副作用ってそんな倦怠感でるの1?

    126 21/04/19(月)16:39:10 No.794347828

    書き込みをした人によって削除されました

    127 21/04/19(月)16:39:13 No.794347839

    宣言解除とかgotoで即座に旅行の予約が動くくらいには我慢できない人多い 普段そんなに旅行行ってるのか…

    128 21/04/19(月)16:39:35 No.794347900

    >なんか急にレス止まったな… ?

    129 21/04/19(月)16:39:36 No.794347905

    >そんなに酷いの… 二回目の接種はちゃんと休日を確保しろって通達が出る程度には もちろん生命に危害が及ぶものじゃないけど

    130 21/04/19(月)16:39:45 No.794347924

    >ワクチンの副作用ってそんな倦怠感でるの1? まあわかりやすく言うなら セックス3回分ぐらいはダルいよ

    131 21/04/19(月)16:39:54 No.794347948

    >ワクチンの副作用ってそんな倦怠感でるの1? 2回目で特に結構出るとの話 1~2日はお家でグロッキーになる程度

    132 21/04/19(月)16:39:57 No.794347954

    月末から仕事場でチクチン接種始まるけど接種後の副反応が怖いからいっぺんに全員受けさせないで分散して接種するよ

    133 21/04/19(月)16:40:08 No.794347986

    ネットがないと生きていけない奴が居るように旅行が生きる糧な奴もいるんだよ

    134 21/04/19(月)16:40:28 No.794348061

    うちのクリニックは次の日が休診日の時に打つって方針らしい

    135 21/04/19(月)16:40:40 No.794348116

    >セックス3回分ぐらいはダルいよ ピンとこねえなぁ~~

    136 21/04/19(月)16:41:05 No.794348203

    副反応を大袈裟に報道するメディアは反ワクチンのクズ!みたいに噴きあがる連中が幅利かせてるせいで実態としての副反応が伝わらない 死ぬだけが副反応ではないのだが

    137 21/04/19(月)16:41:17 No.794348248

    >セックス3回分ぐらいはダルいよ つまり…オナニーでいうと?

    138 21/04/19(月)16:41:22 No.794348275

    少なくとも旅行や観光は産業として成り立って多くの人が生活できるくらいだから経済規模から見ても普段から旅行する人はたくさん居るんだろう…

    139 21/04/19(月)16:41:32 No.794348305

    透析病棟は当然だけど守られてる

    140 21/04/19(月)16:41:52 No.794348377

    >副反応を大袈裟に報道するメディアは反ワクチンのクズ!みたいに噴きあがる連中が幅利かせてるせいで実態としての副反応が伝わらない 急すぎる

    141 21/04/19(月)16:41:58 No.794348394

    副反応あるならそこは周知させんと誠実ではないよな

    142 21/04/19(月)16:42:02 No.794348403

    旅行大好きだけどコロナ怖いから毎日imgしてシコって我慢しているよ ほめて

    143 21/04/19(月)16:42:08 No.794348417

    >1~2日はお家でグロッキーになる程度 マジか…ググったらインフルエンザとノロウイルスにまとめてかかった感じとか言われてるし…

    144 21/04/19(月)16:42:16 No.794348451

    一日一回近所に住んでる婆ちゃんの顔見るようにしてるけど本当に顔見て終わりくらいでしか接触できないのがさびしか

    145 21/04/19(月)16:42:47 No.794348550

    まあ副作用があろうが打たない選択肢ないから打つけども

    146 21/04/19(月)16:43:05 No.794348607

    >マジか…ググったらインフルエンザとノロウイルスにまとめてかかった感じとか言われてるし… トイレから動けない状態にはならないんだしノロは言い過ぎなんじゃ…?

    147 21/04/19(月)16:43:10 No.794348630

    ノロって命に関わるやつでは

    148 21/04/19(月)16:43:11 No.794348637

    >時々旅行に行く「」をここでみかけるけどよく行く気になったなと感心する 単純に安いし予約も取りやすいからな

    149 21/04/19(月)16:44:00 No.794348783

    金は命より重いんやな 安物買いの銭失いなんやな

    150 21/04/19(月)16:44:02 No.794348797

    2回目摂取付近に予定入れるなって拡散されてたけどそういうことか

    151 21/04/19(月)16:44:34 No.794348892

    旅行で安くて空いてるのは魅力感じるな…

    152 21/04/19(月)16:44:40 No.794348907

    >マジか…ググったらインフルエンザとノロウイルスにまとめてかかった感じとか言われてるし… 最悪じゃねえか

    153 21/04/19(月)16:45:05 No.794349002

    コロナ前から病院の待ち時間はクソ長いイメージだ

    154 21/04/19(月)16:45:08 No.794349020

    接触と飛沫がメイン経路だから会話せずベタベタ触りまくらなければ割と大丈夫なのはわかってきてるし…

    155 21/04/19(月)16:45:14 No.794349043

    もう終わりだよこの国

    156 21/04/19(月)16:45:27 No.794349082

    まあノロは言いすぎとしても熱が38℃付近まで出たりする人は多いみたいだな

    157 21/04/19(月)16:45:46 No.794349148

    >時々旅行に行く「」をここでみかけるけどよく行く気になったなと感心する 「」はぽっち旅だからね 満員電車に揺られて通勤するよりリスク少ないさ

    158 21/04/19(月)16:46:15 No.794349229

    予約入れても平気で3時間とかかるからな病院

    159 21/04/19(月)16:46:16 No.794349233

    総合病院なんかは元々予約してても数時間待たされるとか珍しくないからな…

    160 21/04/19(月)16:46:17 No.794349242

    今まで体内になかったもの入れるわけだしそのくらいならまあ…

    161 21/04/19(月)16:46:18 No.794349250

    >時々旅行に行く「」をここでみかけるけどよく行く気になったなと感心する まだ若いから感染してもノーダメージだし

    162 21/04/19(月)16:46:25 No.794349277

    >もう終わりだよこの国 行こうぜ…ブラジルに

    163 21/04/19(月)16:46:26 No.794349281

    >もう終わりだよこの国 自分が終わりなことを国のせいにするな

    164 21/04/19(月)16:46:38 No.794349326

    >「」はぽっち旅だからね ぽっちってなんか可愛いな

    165 21/04/19(月)16:46:54 No.794349373

    >もう終わりだよこの国 やっぱりこれからは中国だよな 中国人になろうな

    166 21/04/19(月)16:46:58 No.794349386

    大病院にはできる限り行きたくないよね 診療所で済ませたい

    167 21/04/19(月)16:47:30 No.794349489

    イギリスとか先に摂取始まった国で効果出てるのは希望が見えるよね それでもまだ日本より倍以上は多い訳だけどそれでもグラフの下がり方に効果を感じる

    168 21/04/19(月)16:48:51 No.794349754

    >自分が終わりなことを国のせいにするな もう終わりだよ俺は

    169 21/04/19(月)16:49:01 No.794349787

    >副反応あるならそこは周知させんと誠実ではないよな それ自体は事前に言ってただろ誰も聞いてなかったけど

    170 21/04/19(月)16:49:04 No.794349796

    総合病院は紹介状つきで予約入れてても1時間程度は基本待つぞ 設備の整ってる病院だと何時ごろか知らせてくれるけど

    171 21/04/19(月)16:49:15 No.794349826

    終わっているのは「」の毛根

    172 21/04/19(月)16:49:16 No.794349832

    「」でかかったやつ嘘でも初めてこのスレで見た

    173 21/04/19(月)16:49:28 No.794349870

    >>自分が終わりなことを国のせいにするな >もう終わりだよ俺は 元気出して…

    174 21/04/19(月)16:49:32 No.794349881

    >もう終わりだよ俺は 「」が小さく見える

    175 21/04/19(月)16:49:34 No.794349889

    >それ自体は事前に言ってただろ誰も聞いてなかったけど 内閣府のYouTubeチャンネルで告知してるのに…

    176 21/04/19(月)16:49:34 No.794349892

    「」なんて年寄りで生活習慣最悪で持病持ちの重症化リスクハイの最たるものだろ

    177 21/04/19(月)16:49:46 No.794349930

    年寄りが集会所みたいにしてる病院って今どうなってンのかな

    178 21/04/19(月)16:49:59 No.794349973

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html

    179 21/04/19(月)16:50:01 No.794349975

    >内閣府のYouTubeチャンネルで告知してるのに… 命に関わらないヨシ! こんなキツいなんて聞いてなかったんですけおおおお!

    180 21/04/19(月)16:50:14 No.794350021

    >>>自分が終わりなことを国のせいにするな >>もう終わりだよ俺は >元気出して… お前が慰めたところで俺はもう終わってるんだよ!!!

    181 21/04/19(月)16:50:38 No.794350090

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html 医療従事者2万人対象のワクチン1回目2回目接種後の観察日記報告載ってるよ 2回目は打った次の日特に若い人はしんどくなる率高いと

    182 21/04/19(月)16:50:48 No.794350114

    >内閣府のYouTubeチャンネルで告知してるのに… ちゃんと変顔と巨大フォントのサムネにした?

    183 21/04/19(月)16:50:56 No.794350139

    >年寄りが集会所みたいにしてる病院って今どうなってンのかな 知らんのか 年寄りがマスクつけて据え置きだ

    184 21/04/19(月)16:51:19 No.794350200

    >お前が慰めたところで俺はもう終わってるんだよ!!! ちくしょう俺は無力だ…終わりだ…

    185 21/04/19(月)16:51:34 No.794350237

    >2回目は打った次の日特に若い人はしんどくなる率高いと 若いとしんどいってのは免疫が強いからってことかねえ

    186 21/04/19(月)16:51:36 No.794350245

    若くないからワンチャンあるな…

    187 21/04/19(月)16:52:10 No.794350353

    なんかもうコロナショックウザすぎる 画期的な治療法ないんか?

    188 21/04/19(月)16:52:14 No.794350361

    >若くないからワンチャンあるな… 70代来たな…

    189 21/04/19(月)16:52:48 No.794350462

    >なんかもうコロナショックウザすぎる >画期的な治療法ないんか? 治療法は出来てもこの感染力だと免疫つけないと意味ないんじゃ

    190 21/04/19(月)16:53:09 No.794350534

    風邪が撲滅出来ないのと同じで画期的なものはないと思うわ

    191 21/04/19(月)16:53:13 No.794350551

    書き込みをした人によって削除されました

    192 21/04/19(月)16:53:49 No.794350661

    誰かが言ってたけど上級国民はコロナとか関係ないだって

    193 21/04/19(月)16:54:07 No.794350719

    そういや父親髪減ったな…

    194 21/04/19(月)16:54:17 No.794350748

    風邪が撲滅できないのは風邪の原因が200種類以上あるからで全部に有効な対応なんてないからでは…?

    195 21/04/19(月)16:54:18 No.794350752

    >風邪が撲滅出来ないのと同じで画期的なものはないと思うわ インフルエンザみたいに毎年接種しないといけないかもね…

    196 21/04/19(月)16:54:23 No.794350769

    >もう終わりだよこの国 とっとと祖国に帰ったら?

    197 21/04/19(月)16:54:51 No.794350861

    東京で居酒屋が早くに閉まるから路上で酒盛りしてるってニュース見た時はわざと感染しに行ってるとしか思えなかった

    198 21/04/19(月)16:55:08 No.794350920

    >風邪が撲滅できないのは風邪の原因が200種類以上あるからで全部に有効な対応なんてないからでは…? おのれ季節の変わり目!

    199 21/04/19(月)16:55:25 No.794350977

    >終わっているのは「」の毛根 毛根が終わってる人は致死率が上がるらしいぞ

    200 21/04/19(月)16:55:39 No.794351025

    >東京で居酒屋が早くに閉まるから路上で酒盛りしてるってニュース見た時はわざと感染しに行ってるとしか思えなかった 換気への意識が高いな!ヨシ!

    201 21/04/19(月)16:55:45 No.794351048

    >風邪が撲滅できないのは風邪の原因が200種類以上あるからで全部に有効な対応なんてないからでは…? そのうちの3種ある旧来のコロナウィルス自体が撲滅出来てないんだ 新型も無理だと思う

    202 21/04/19(月)16:56:05 No.794351111

    実際ここでも「ジジババが死ぬだけで若者は軽い症状で済む」ってずっと言ってる子もいるよね

    203 21/04/19(月)16:56:26 No.794351176

    そういや健康診断がずっと延期になってるな

    204 21/04/19(月)16:56:35 No.794351206

    >とっとと祖国に帰ったら? 私に帰る国なんてないのよ!!!

    205 21/04/19(月)16:56:46 No.794351242

    >画期的な治療法ないんか? アヘンとモルヒネを混ぜたやつが効くよ

    206 21/04/19(月)16:56:55 No.794351278

    後遺症でハゲるってだけでも絶対に感染したくないと思えるのに若者は勇気があるなと毎回思う

    207 21/04/19(月)16:57:54 No.794351455

    >インフルエンザみたいに毎年接種しないといけないかもね… たぶんそうなるだろうって言われつつある ワクチンの効果は一生は持たないって

    208 21/04/19(月)16:58:00 No.794351472

    >誰かが言ってたけど上級国民はコロナとか関係ないだって 去年の春の感染拡大の時は港区とかの金持ち中心に感染が拡がってたぞ 欧州からの帰国者と接触が多かったから

    209 21/04/19(月)16:58:38 No.794351602

    >去年の春の感染拡大の時は港区とかの金持ち中心に感染が拡がってたぞ どーせすぐ治療受けられるっしょー

    210 21/04/19(月)16:59:38 No.794351831

    >後遺症でハゲるってだけでも絶対に感染したくないと思えるのに若者は勇気があるなと毎回思う そんな詳しい後遺症のことなんて知りもしないんじゃないかな… 実際かかったらどうして教えてくれなかったのってけおってそう

    211 21/04/19(月)16:59:42 No.794351842

    金でどうにかなるなら志村とか死んでないんじゃないかな…

    212 21/04/19(月)16:59:45 No.794351858

    >インフルエンザみたいに毎年接種しないといけないかもね… ファイザーはそう言ってる

    213 21/04/19(月)17:00:22 No.794352016

    医療従事者ですら2回目の接種は10%やっと終わったところなんでしょ 日本やばすぎ

    214 21/04/19(月)17:00:34 No.794352048

    コロナで薄毛になった人の6割は戻らないって言われてるな…

    215 21/04/19(月)17:00:58 No.794352147

    >金でどうにかなるなら志村とか死んでないんじゃないかな… 金よりコネかな

    216 21/04/19(月)17:01:02 No.794352163

    逆に考えるんだ世界の副反応を実験台にしてから接種を決められるんだと

    217 21/04/19(月)17:01:25 [若者] No.794352256

    >後遺症でハゲるってだけでも絶対に感染したくないと思えるのに若者は勇気があるなと毎回思う 俺が感染するわけない

    218 21/04/19(月)17:01:37 No.794352301

    >コロナで薄毛になった人の6割は戻らないって言われてるな… こわ…

    219 21/04/19(月)17:01:58 No.794352375

    日本のコロナ死者数なんて大したことないんだしヨーロッパが優先的になるのは当たり前では ブラジルのことはしらん

    220 21/04/19(月)17:02:31 No.794352508

    ワクチンの副作用はすぐ治るんだしぜんぜんいいじゃん 発症した時の後遺症は半年1年単位なんだから…

    221 21/04/19(月)17:02:47 No.794352557

    医療従事者へのワクチン接種が終わらないうちから五輪参加選手へのワクチン接種優先しよっかな言ってたのは流石に酷いと思った

    222 21/04/19(月)17:03:51 No.794352801

    ワクチンの副反応も数年後にならんと結果が分からんよ そりゃコロナ発症した時のリスクよりは低いとは思うけど

    223 21/04/19(月)17:04:10 No.794352862

    先月まで大丈夫だったのに警戒解除した途端に爆増するとかおおさかじんはアホなのでは?

    224 21/04/19(月)17:04:20 No.794352901

    >逆に考えるんだ世界の副反応を実験台にしてから接種を決められるんだと そもそも日本人って基本的にリスク回避を優先するんで新薬や新治療法の治験に参加したがらないからな 良い悪いの話じゃなくて国民性としか言いようがない

    225 21/04/19(月)17:05:20 No.794353091

    まあチクチンの副反応はインフルエンザ接種と同じもんだと思っているけどアレより強く出るんだろうな…

    226 21/04/19(月)17:06:06 No.794353232

    >>誰かが言ってたけど上級国民はコロナとか関係ないだって >去年の春の感染拡大の時は港区とかの金持ち中心に感染が拡がってたぞ そもそもトランプが罹患してただろ

    227 21/04/19(月)17:06:15 No.794353257

    >まあチクチンの副反応はインフルエンザ接種と同じもんだと思っているけどアレより強く出るんだろうな… インフルのワクチンってそんなこえー物だったのか…

    228 21/04/19(月)17:06:17 No.794353263

    >先月まで大丈夫だったのに警戒解除した途端に爆増するとかおおさかじんはアホなのでは? お笑いの本場だし…

    229 21/04/19(月)17:06:51 No.794353379

    >先月まで大丈夫だったのに警戒解除した途端に爆増するとかおおさかじんはアホなのでは? 解除されたとたん真っ先にリスキーな行動をするのがアホなので… そういう層はアホ同士で爆発的に感染を広めてしまうので…

    230 21/04/19(月)17:07:03 No.794353415

    >>まあチクチンの副反応はインフルエンザ接種と同じもんだと思っているけどアレより強く出るんだろうな… >インフルのワクチンってそんなこえー物だったのか… インフルエンザのチクチンだって熱出たり身体がダルくなったりするよ!

    231 21/04/19(月)17:07:09 No.794353431

    インフルとか肺炎球菌の予防接種は筋肉が腫れて肩が数日かなり痛くなるとか結構なる人いる

    232 21/04/19(月)17:07:21 No.794353475

    去年には自分は教育系のお仕事だから優先的にチクチン打てるかなと淡い期待を抱いてたが 医療関係者ですらまだだから諦めの境地で生徒と接してる 無症状怖いね

    233 21/04/19(月)17:07:58 No.794353623

    トランプはげたの?

    234 21/04/19(月)17:08:15 No.794353675

    対策してたら減って対策やめたら増えるのはむしろ普通だし…

    235 21/04/19(月)17:08:46 No.794353795

    トランプは元からハゲてる

    236 21/04/19(月)17:08:55 No.794353819

    無症状でも後遺症出るかもって邪悪じゃない?

    237 21/04/19(月)17:09:19 No.794353903

    イギリスの首相なんて名家の出でまさに上流階級だけどコロナで死にかけてたし

    238 21/04/19(月)17:09:24 No.794353917

    >対策してたら減って対策やめたら増えるのはむしろ普通だし… でも他と比べてもあきらかに増え方が激しいし…

    239 21/04/19(月)17:09:57 No.794354044

    コロナで入院中の僕もきたよ

    240 21/04/19(月)17:10:16 No.794354115

    >コロナで入院中の僕もきたよ 寝ろ

    241 21/04/19(月)17:10:27 No.794354155

    解除以外の何か別の原因があるんじゃないかってくらいの急増の仕方なの大阪

    242 21/04/19(月)17:10:43 No.794354199

    >コロナで入院中の僕もきたよ どこで貰ったか心当たりある?

    243 21/04/19(月)17:11:10 No.794354303

    >解除以外の何か別の原因があるんじゃないかってくらいの急増の仕方なの大阪 お祭りやったり…

    244 21/04/19(月)17:11:14 No.794354324

    >どこで貰ったか心当たりある? ない

    245 21/04/19(月)17:11:27 No.794354375

    >コロナで入院中の僕もきたよ 無茶すんなよ寝とけよ

    246 21/04/19(月)17:12:09 No.794354524

    >無茶すんなよ寝とけよ 入院初日は40度の熱でて死にかけてたけど肺炎が治ると熱も下がって今は大丈夫だよ僕

    247 21/04/19(月)17:12:19 No.794354572

    ピンサロ行ってから喉に違和感があって高熱出た時はやっちまったなぁ!と思ったけど検査陰性でただの風邪だった 嬢も元気に出勤していたよかった

    248 21/04/19(月)17:12:23 No.794354587

    >コロナで入院中の僕もきたよ ハゲた?

    249 21/04/19(月)17:12:24 No.794354589

    >解除以外の何か別の原因があるんじゃないかってくらいの急増の仕方なの大阪 別のってそりゃ変異型でしょ

    250 21/04/19(月)17:12:38 No.794354640

    仕事に出てる時点でいつか感染するのは覚悟してる 製造業なのでテレワークとかそんなの出来ない

    251 21/04/19(月)17:13:27 No.794354808

    >>解除以外の何か別の原因があるんじゃないかってくらいの急増の仕方なの大阪 >別のってそりゃ変異型でしょ それだけが原因ならよその県でも変異型が流行ってるとこあるし…

    252 21/04/19(月)17:13:40 No.794354860

    >ハゲた? ハゲはしなかったけど部屋に缶詰なので体力相当落ちてると思う

    253 21/04/19(月)17:14:14 No.794354967

    >>ハゲた? >ハゲはしなかったけど部屋に缶詰なので体力相当落ちてると思う おだいじに…

    254 21/04/19(月)17:15:32 No.794355245

    >解除以外の何か別の原因があるんじゃないかってくらいの急増の仕方なの大阪 大阪市外の時短を全面解除したら市外の感染者が市内の感染者を一気に追い抜いて それに引っ張られるように市内の感染者も増えた あと送別会

    255 21/04/19(月)17:16:03 No.794355360

    大阪は緊急事態の終わり頃はもう順調に増えてたっぽいしそろそろ終わるしええやろ!みたいな感じで助走がついたのかも

    256 21/04/19(月)17:16:37 No.794355476

    >変異型 変異株な

    257 21/04/19(月)17:17:11 No.794355602

    大阪はお喋り好きな人が比較的多い印象だから飲食の場で喋りまくって感染したのではという気はする

    258 21/04/19(月)17:17:15 No.794355614

    >大阪は緊急事態の終わり頃はもう順調に増えてたっぽいしそろそろ終わるしええやろ!みたいな感じで助走がついたのかも 教科書乗るレベルの完璧なリバウンドだな…

    259 21/04/19(月)17:18:25 No.794355865

    >大阪はお喋り好きな人が比較的多い印象だから飲食の場で喋りまくって感染したのではという気はする おおさかじんって喋らないとしぬの?

    260 21/04/19(月)17:22:07 No.794356728

    >大阪は緊急事態の終わり頃はもう順調に増えてたっぽいしそろそろ終わるしええやろ!みたいな感じで助走がついたのかも 増えてない 少なくとも時短を維持してた大阪市内は緊急事態宣言解除後も下げ止まりを維持してた 時短を解除した大阪市外は解除後に増えた