虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/19(月)15:35:39 欧州ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)15:35:39 No.794336239

欧州スーパーリーグこのまま実現すると思う?

1 21/04/19(月)15:48:59 No.794338794

ゴネる材料にしてるだけでしょ

2 21/04/19(月)15:54:54 No.794339974

ゴネると言っても何を交渉するつもりなんだろうか

3 21/04/19(月)15:55:53 No.794340144

CL分配金もっとよこせってことじゃないの

4 21/04/19(月)15:57:53 No.794340533

そもそもCL改訂してビッグクラブ有利にしようとしてた流れがあったのにな コロナの損失が激しくてもっと有利な条件に変えさせるための揺さぶりなのかな

5 21/04/19(月)15:59:56 No.794340913

su4782508.jpg どこも赤字でクラブ経営は大変みたいねえ

6 21/04/19(月)16:00:01 No.794340937

スーパーリーグ急先鋒のユベントスオーナーアニェッリはUEFA役員を辞任

7 21/04/19(月)16:01:56 No.794341256

>スーパーリーグ急先鋒のユベントスオーナーアニェッリはUEFA役員を辞任 こいつが関わってるだけでろくでもないの確定だからやらんでいいんじゃないかな

8 21/04/19(月)16:03:01 No.794341448

>スーパーリーグ急先鋒のユベントスオーナーアニェッリはUEFA役員を辞任 ECAだったかクラブ協会の会長辞任してるのも酷い

9 21/04/19(月)16:05:45 No.794341910

>こいつが関わってるだけでろくでもないの確定だからやらんでいいんじゃないかな マンUのグレーザーとレアルのペレスもガッツリ主導してるから悪の親玉勢揃いって感じだ…

10 21/04/19(月)16:07:37 No.794342199

FIFAの同大陸ルールとUEFAのネーションズリーグのせいで日本代表のマッチメイクがボロボロになってるからお互いの妥協案がうまいこと転がってくれないかな

11 21/04/19(月)16:08:50 No.794342390

これ以上試合増やして選手たちボロボロにならないの

12 21/04/19(月)16:10:12 No.794342606

>FIFAの同大陸ルールとUEFAのネーションズリーグのせいで日本代表のマッチメイクがボロボロになってるからお互いの妥協案がうまいこと転がってくれないかな 今回の行動原理がまさに このままだと既得権益のために食い物にされてボロボロになるから余力のあるうちに分かれようって話だし

13 21/04/19(月)16:10:26 No.794342645

8月から10月って選手休めなくない?

14 21/04/19(月)16:10:41 No.794342688

>これ以上試合増やして選手たちボロボロにならないの 既になりかけとるよね

15 21/04/19(月)16:14:12 No.794343247

>su4782508.jpg >どこも赤字でクラブ経営は大変みたいねえ ミラン派手に危ないな…

16 21/04/19(月)16:19:31 No.794344180

この流れで知ったけどCL3部みたいなカンファレンスリーグが始まるんだね 4大の6位クラブが参加だと東欧へ何回も行く罰ゲームになりそう

17 21/04/19(月)16:20:26 No.794344385

親善試合しても旨味ねーわでUEFAがアジアとアフリカ弾いてネーションズリーグなんかやってるんだから同じ論理でビッグクラブがリーグ立ちあげても文句言えないのでは…?

18 21/04/19(月)16:25:04 No.794345190

ボリスが出てきた時点でプレミアは国レベルで圧力受けるから 参加できねーんじゃねえかな プレミア抜けたら成り立たんでしょ

19 21/04/19(月)16:38:57 No.794347783

EUの裁判所とかCASあたりまでもつれるのかな…

20 21/04/19(月)16:42:08 No.794348418

別にCLよりレベル高いコンペティションあっても良くない?と思ってたけど降格無しの常任クラブってなに…

21 21/04/19(月)16:45:38 No.794349118

大番狂わせが見てぇんだよこっちは

22 21/04/19(月)16:48:34 No.794349698

もう何年もCL出てない上に降格圏のフラムと引き分けた直後にスーパーリーグ参戦の発表したからアーセナルが弄られまくっててダメだった

23 21/04/19(月)16:53:32 No.794350610

まあUEFAも酷使日程とか言われてるからな... スーパーリーグ側が勝って問題解消されるかはまた別だけども

24 21/04/19(月)16:53:57 No.794350684

クラブも新しく作って勝手にやるくらいのことしてくれ それなら文句はない

25 21/04/19(月)16:54:22 No.794350767

>別にCLよりレベル高いコンペティションあっても良くない?と思ってたけど降格無しの常任クラブってなに… 低迷するとツラ汚し扱いでめちゃくちゃ弄られるやつだな!

26 21/04/19(月)16:54:33 No.794350804

善し悪しはともかくペレスって凄えな

27 21/04/19(月)16:56:34 No.794351202

スーパーリーグはアレだけどスイス式トーナメントもつまんねなんだよなあ なんだかんだ今のフォーマットが一番いい

28 21/04/19(月)16:58:01 No.794351479

バイエルンいないしスパーズいるしの謎リーグ

29 21/04/19(月)16:58:57 No.794351665

>バイエルンいないしスパーズいるしの謎リーグ バイエルンも参加予定らしいから安心しろ 距離とってるのPSGぐらいだ

30 21/04/19(月)16:59:23 No.794351779

フランスとドイツのチームいなのはなんかのあるんだろうな

31 21/04/19(月)16:59:34 No.794351823

>善し悪しはともかくペレスって凄えな ただスタジアム建設でやらかしてバカでかい負債がクラブを襲うことに そこにコロナで更に赤字が増えて焦って発表した感もある

32 21/04/19(月)16:59:55 No.794351887

PSGは参加したくてもカタールW杯があるから難しいって感じみたいね

33 21/04/19(月)17:00:03 No.794351941

>距離とってるのPSGぐらいだ 何故に?CL取れる前に抜けたくないから?

34 21/04/19(月)17:00:30 No.794352032

>別にCLよりレベル高いコンペティションあっても良くない?と思ってたけど降格無しの常任クラブってなに… 商業的には昇格降格ない方が稼げるんだ アメリカとかサッカーでも降格昇格ない

35 21/04/19(月)17:01:01 No.794352160

降格ないほうが投資呼び込みやすいってのは大きいんだろうな

36 21/04/19(月)17:01:22 No.794352249

ブンデスは地元のサポーターありきな運営方針根強いしねえ あんまり外資も参入させんし まあだから若くていい選手はさっさと国外かバイエルンかなんだが

37 21/04/19(月)17:01:30 No.794352278

ドイツは金満クラブやオーナー嫌いのサポが多すぎて こんなん参加したらガチでスタジアムで血の雨が振りそう

38 21/04/19(月)17:01:37 No.794352302

欧州スーパーリーグに川崎参戦できないの?

39 21/04/19(月)17:01:46 No.794352332

ドイツはリーグの成り立ち上バイエルンとドルトムントだけスーパーリーグ参加とかはほぼ無いと思う

40 21/04/19(月)17:02:39 No.794352533

>何故に?CL取れる前に抜けたくないから? オーナーのカタール王族がUEFAとべったりだから FFPでシティが狙い打ちされてパリがスルーされたのもそこら辺が一因だったりする

41 21/04/19(月)17:02:44 No.794352546

>ドイツは金満クラブやオーナー嫌いのサポが多すぎて ライプツィヒがボロクソ言われてるのはその辺もあるのか...

42 21/04/19(月)17:03:07 No.794352624

UEFAが放映権料の7割ガメてるみたいな話もソースないっぽいしガッカリ

43 21/04/19(月)17:03:08 No.794352628

試合数が減って強豪クラブ同士がフルコンディションでぶつかる試合が増えるなら賛成かな

44 21/04/19(月)17:03:32 No.794352719

CLの放映権料をもっと参加クラブに配分していたらこんなことにはならなかっただろうに…

45 21/04/19(月)17:04:10 No.794352864

>UEFAが放映権料の7割ガメてるみたいな話もソースないっぽいしガッカリ 7割はわからないけど根っこはここだよね

46 21/04/19(月)17:05:03 No.794353029

UEFAがいいとは言わんけどスーパーリーグの掲げる選手の健康なんたらも建前だけでしょ

47 21/04/19(月)17:05:23 No.794353099

けどCLのレア感が日常になったらなんかレア感無くなるのがな

48 21/04/19(月)17:05:24 No.794353103

結局みんな自分が儲かりたいだけという

49 21/04/19(月)17:05:42 No.794353152

W杯も参加国増やそうぜ!とか言ってたし 金のためには過密日程は二の次ね

50 21/04/19(月)17:05:45 No.794353165

https://editorial.uefa.com/resources/024e-0f842e7cd20b-39675a5dd261-1000/2017_18_uefa_financial_report.pdf 3年ぐらい前の資料だと放映権の9割近く分配してるな…

51 21/04/19(月)17:06:29 No.794353302

W杯出禁にされたら誰もスーパーリーグのクラブ行かないでしょ

52 21/04/19(月)17:07:11 No.794353438

まあ建前にしても本当に酷使が改善されるならいいかもしれない

53 21/04/19(月)17:07:27 No.794353499

>W杯出禁にされたら誰もスーパーリーグのクラブ行かないでしょ ベンゼマ「代表出禁だから今と変わらんわ」

54 21/04/19(月)17:07:45 No.794353577

>W杯出禁にされたら誰もスーパーリーグのクラブ行かないでしょ 優勝狙えるレベルの強豪国の選手ならともかくそれ以外は普通に移籍するでしょ 個人で活躍してビッグイヤー掲げるほうが明らかに実現する可能性高いし 大昔のワールドカップがステップアップに直結してた頃ならともかく

55 21/04/19(月)17:07:55 No.794353611

代表戦出られなくなるのを受け入れるトップの選手がそんなに居るとは思えんのよね

56 21/04/19(月)17:08:39 No.794353761

>代表戦出られなくなるのを受け入れるトップの選手がそんなに居るとは思えんのよね それこそ母国で金の亡者扱いされるからなぁ…

57 21/04/19(月)17:08:49 No.794353798

>オーナーのカタール王族がUEFAとべったりだから >FFPでシティが狙い打ちされてパリがスルーされたのもそこら辺が一因だったりする しかもせっかくオーナーの地元でワールドカップやるんだから今は揉めたくないよね…

58 21/04/19(月)17:09:11 No.794353867

強豪国の選手のいないスーパーリーグとかつまらなさそう…

59 21/04/19(月)17:09:25 No.794353922

さんざん干されたミュラーですらレーヴが呼んだらユーロ行くって言ってるしな

60 21/04/19(月)17:09:28 No.794353933

なんだかんだW杯に対する想いは強い選手多いんじゃないの

61 21/04/19(月)17:09:49 No.794354006

>代表戦出られなくなるのを受け入れるトップの選手がそんなに居るとは思えんのよね 国に戻ったらブーイングの嵐受けるだろうしな…

62 21/04/19(月)17:10:55 No.794354245

クラブと違って代表には全くタイトルもたらなさいだけで あれだけ叩かれるメッシくん見てると…

63 21/04/19(月)17:12:46 No.794354670

まあスーパーリーグ参加クラブが選手達と合意なしに参加を決めるとも思えないしな

64 21/04/19(月)17:14:25 No.794355011

スイス式トーナメントやめてくれるならUEFAの応援するよ

65 21/04/19(月)17:18:17 No.794355837

>商業的には昇格降格ない方が稼げるんだ >アメリカとかサッカーでも降格昇格ない アメスポは戦力均衡や引き分けなしの概念が強い

↑Top