虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/19(月)15:18:09 公開当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)15:18:09 No.794332564

公開当時はジャンプアニメ映画としては異例の売上だった奴

1 21/04/19(月)15:23:49 No.794333731

この前アニメにちょっとだけシキが出てきて嬉しかった

2 21/04/19(月)15:25:04 No.794333983

シキ好きだから再登場してもっと強さ盛って欲しい

3 21/04/19(月)15:25:49 No.794334157

今でも異例でしょ 現役看板のヒロアカ映画でもこれの半分以下だし ドラゴンボールブロリーもこれ以下 全映画で異例の数字になった鬼滅がおかしいだけ

4 21/04/19(月)15:27:13 No.794334447

シキをこのタイミングで出すのはおかしいって話進む度に言われた奴

5 21/04/19(月)15:31:00 No.794335265

作者本人がガッツリ制作に関わったのこれが最初だっけ というかこれだけは劇場で観たな俺…

6 21/04/19(月)15:31:24 No.794335355

>No.794334157 呪術は勢い的に超えられそうな気がする

7 21/04/19(月)15:36:15 No.794336370

>作者本人がガッツリ制作に関わったのこれが最初だっけ >というかこれだけは劇場で観たな俺… これから関わりだした ドレスローザあたりでぶっ倒れて休載挟むようになった

8 21/04/19(月)15:39:42 No.794337069

シキは全盛期だったらガープセンゴクと戦っただけで頂上戦争と同じぐらいの被害出すレベルだからな…

9 21/04/19(月)15:41:07 No.794337376

>シキをこのタイミングで出すのはおかしいって話進む度に言われた奴 映画見ててもどんだけシキ弱体化させられてんのとか そんな弱体化したシキがどんだけ舐めプして倒せるタイミング見逃してんのとかで ルフィが勝った!って気がしなかった

10 21/04/19(月)15:44:45 No.794338055

水で閉じ込めるの解除する必要全く無かったからな

11 21/04/19(月)15:47:16 No.794338489

これとフィルムzは劇場版で見た

12 21/04/19(月)15:47:53 No.794338611

もしかして映画はオリジナル作品よりもアニメを一旦1クールで終わらせて続きを映画でやるとかの方が良いんだろうか

13 21/04/19(月)15:49:11 No.794338835

>もしかして映画はオリジナル作品よりもアニメを一旦1クールで終わらせて続きを映画でやるとかの方が良いんだろうか というかまあそりゃファンは原作者がシナリオやってるやつのが見たいよねって

14 21/04/19(月)15:51:40 No.794339345

ワンピ映画4作とも面白いのすごい

15 21/04/19(月)15:51:42 No.794339355

ここからワンピースフィルムって事で路線変更して 既存のロゴがあんまり表に出てこなくなった

16 21/04/19(月)15:53:04 No.794339603

ここから0巻とか原作者監修劇場版が一時期増えた ワンピほど跳ねずじまいだったが

17 21/04/19(月)15:54:47 No.794339951

>ワンピ映画4作とも面白いのすごい 消した!記憶を消した!

18 21/04/19(月)15:54:57 No.794339987

元四皇でロジャーのライバル 元海軍大将 元奴隷の大金持ち 元ロジャー海賊団 一人だけ経歴おかしいと思ってんですがね…

19 21/04/19(月)15:55:29 No.794340071

青山剛昌は僕ずっと監修してるのに…って言ってたな

20 21/04/19(月)15:55:42 No.794340107

この以前から劇場で見てたけどここからクオリティ一気に上がって嬉しかった

21 21/04/19(月)15:56:17 No.794340227

>ワンピ映画4作とも面白いのすごい オマツリ…オマツリ…

22 21/04/19(月)15:57:26 No.794340455

>>ワンピ映画4作とも面白いのすごい >オマツリ…オマツリ… スゥー…

23 21/04/19(月)15:57:40 No.794340494

>青山剛昌は僕ずっと監修してるのに…って言ってたな だからかは分からんけどコナンは映画毎年すごいだろ

24 21/04/19(月)15:57:41 No.794340497

>>>ワンピ映画4作とも面白いのすごい >>オマツリ…オマツリ… >スゥー… 失せろぉ!

25 21/04/19(月)15:58:11 No.794340585

>もしかして映画はオリジナル作品よりもアニメを一旦1クールで終わらせて続きを映画でやるとかの方が良いんだろうか 続きは劇場では好きじゃないなぁ

26 21/04/19(月)15:58:28 No.794340631

オマツリはあの陽気なポスターからなんでああなったんだ

27 21/04/19(月)15:59:03 No.794340736

ワンピ映画4作って普通にワンピースフィルムって名前の作者監修の4つだと思うんだけどなんでオマツリの話が出てくるの?

28 21/04/19(月)16:00:22 No.794340996

まってくれ デッドエンドの冒険はいいだろ!

29 21/04/19(月)16:03:30 No.794341520

>まってくれ >デッドエンドの冒険はいいだろ! ペロス兄のために取っておくはずだったアメアメの実をオリキャラに取られたやつか

30 21/04/19(月)16:05:22 No.794341837

ゴールドも面白い枠でいいの?

31 21/04/19(月)16:07:24 No.794342167

ゴールド面白くないって意見はあんまり聞かないけど

32 21/04/19(月)16:09:55 No.794342559

ゴールドは面白いでしょ 敵の過去も短いながら分かりやすいし

33 21/04/19(月)16:10:48 No.794342708

ゴールドは他3つには劣るが十分面白いと思う

34 21/04/19(月)16:11:58 No.794342899

>まってくれ >デッドエンドの冒険はいいだろ! 流動性パラミシアのアメアメの実はなかなか強かったな ガスパーデ本人も元本部少将なだけあってきっちり武装色見聞色鍛えてたし

35 21/04/19(月)16:12:07 No.794342923

>ペロス兄のために取っておくはずだったアメアメの実をオリキャラに取られたやつか 監修してないとこういう事が起きるのか…

36 21/04/19(月)16:12:51 No.794343029

ゴールドは骨と鹿の出番が少ないのだけもったいない

37 21/04/19(月)16:13:04 No.794343059

>>ペロス兄のために取っておくはずだったアメアメの実をオリキャラに取られたやつか >監修してないとこういう事が起きるのか… 千年竜編…

38 21/04/19(月)16:13:17 No.794343088

まあ勝つときに相手がなぜか手を緩めてくれることは結構あるし…

39 21/04/19(月)16:13:32 No.794343135

Z先生は全ボスキャラの中で一番好きかもしれん

40 21/04/19(月)16:13:48 No.794343180

スタンピードですら敵の掘り下げが足りないんですけおおおおって☆1付けてる尼レビューあったし

41 21/04/19(月)16:15:41 No.794343508

バレットは割とDB的なノリのキャラでわかりやすかったのに!?

42 21/04/19(月)16:16:17 No.794343609

>オマツリはあの陽気なポスターからなんでああなったんだ 細田守がハウル作るのにスタッフが言う事聞いてくれなくてジブリ辞める羽目になった恨みを詰めたから

43 21/04/19(月)16:17:43 No.794343869

オマツリも演出とか良かっただろ! とても心に残るストーリーだったろ!?

44 21/04/19(月)16:17:55 No.794343913

>細田守がハウル作るのにスタッフが言う事聞いてくれなくてジブリ辞める羽目になった恨みを詰めたから 人の作品に恨みを詰め込む無能クリエイター失せろ

45 21/04/19(月)16:18:15 No.794343963

敵兵の子ってレイプされて産まれた子ですよねバレット

46 21/04/19(月)16:18:34 No.794344011

原作者が監修に付くと敵の強さ好きに盛れていいね 今更こんなんに苦戦するの?ってことが無くなった

47 21/04/19(月)16:19:18 No.794344147

鬼の跡目とタメ張ったワニ

48 21/04/19(月)16:19:18 No.794344151

>>オマツリはあの陽気なポスターからなんでああなったんだ >細田守がハウル作るのにスタッフが言う事聞いてくれなくてジブリ辞める羽目になった恨みを詰めたから これ嘘じゃなくて本当にインタビューで答えてるから困る… http://www.style.fm/as/13_special/mini_050816.shtml

49 21/04/19(月)16:19:51 No.794344250

今回の初期ワンピ映画定型は油断してると泣かされる。で巻末コメントがとにかく上手い。合言葉はチョビヒゲ!!! ・映画ワンピースの試写会に行ってきた。ノリが良くて面白かった!!エンディングまで遊び心がギッシリだ。 ・ワンピースの映画の試写会へ行ってきた。お客さんの反応も上々。いやー、チョッパー王国素敵。ああいう島いよなー。行きて~。 ・バンプオブチキンに会った。いい雰囲気の人達で結局3時間近く喋ってた。映画共々新曲も名作です。映画、観て下さいね!!!! ・映画ONE PIECE「呪われた聖剣」を観た。みんな誰かの為に起こす激しいアクションに心打たれて下さい。 ・今回の映画は油断してると泣かされる。で絵がとにかく上手い。合言葉はチョビヒゲ!!!

50 21/04/19(月)16:20:09 No.794344313

初期ワンピ映画コメント定型ー!!!も~絶対!!!観て下さい!!!面白いぞォ!!! ・映画カラクリ城のメカ巨兵ー!!!も~絶対!!!観て下さい!!!映画館にGO!!!面白いぞォ!!! ・カラクリ城のメカ巨兵の監督は僕が絶対だと信頼をおいてる宇田鋼之介氏だ!!観てね!! ・映画館で大勢のすすり泣きが響いた。僕はそれに感動!!今年は男も多いそうで。凄いだろOP映画S(スタッフ)は!! ・映画の試写会の評判がとてもいい!!僕も客の反応早く見たくてそわそわしてる。 ・チョッパー編の映画は会心の出来となりました。大満足。とても誇らしい

51 21/04/19(月)16:22:28 No.794344729

ワンピ映画は子供のころ一作目だけ見てて最近はテレビアニメごと見てないんだけど 評判スゲーいいので行けばよかったなって思ってる

52 21/04/19(月)16:25:43 No.794345312

プライムに来たからゴールドとすたんぴーどとカラクリと呪われた聖剣見ようと思ってる

53 21/04/19(月)16:26:10 No.794345387

>プライムに来たからゴールドとすたんぴーどとカラクリと呪われた聖剣見ようと思ってる 呪われた聖剣は見なくていいよ

54 21/04/19(月)16:26:41 No.794345489

>>プライムに来たからゴールドとすたんぴーどとカラクリと呪われた聖剣見ようと思ってる >呪われた聖剣は見なくていいよ いや見た方がいい

55 21/04/19(月)16:27:18 No.794345594

>>>プライムに来たからゴールドとすたんぴーどとカラクリと呪われた聖剣見ようと思ってる >>呪われた聖剣は見なくていいよ >いや見た方がいい 見る 見ない dice2d100=20 34 (54)

56 21/04/19(月)16:27:49 No.794345703

映画云々よりもワンピース0巻が入場特典っていうのが強すぎる…

57 21/04/19(月)16:27:55 No.794345724

>見る 見ない >dice2d100=20 34 (54) あんま興味なかったの濃厚に

58 21/04/19(月)16:28:32 No.794345853

カラクリはブルンブルン乳が揺れるって聞くけどお話は面白いの?

59 21/04/19(月)16:28:56 No.794345930

>カラクリはブルンブルン乳が揺れるって聞くけどお話は面白いの? 映画カラクリ城のメカ巨兵ー!!!も~絶対!!!観て下さい!!!映画館にGO!!!面白いぞォ!!!

60 21/04/19(月)16:29:53 No.794346117

エピチョパはフランキーが毒キノコを焼き殺すシーンで毎回泣いちゃう

61 21/04/19(月)16:30:13 No.794346185

デッドエンドはなんか海賊って感じの映画だったな…

62 21/04/19(月)16:30:38 No.794346263

ストロングワールド ゴールド フィルムZ スタンピードだけでいいよ

63 21/04/19(月)16:31:09 No.794346344

なんでもかんでも定型にするな

64 21/04/19(月)16:32:08 No.794346521

シャレにならん程カッコイイ映画感想定型作って戴きました。巻末コメント尾田栄一郎ですよ!!! ・期待以上のカッコ良さ!竹中直人さんのアフレコ行った。金獅子のシキ最高~ ・シャレにならん程カッコイイ曲作って戴きました。映画主題歌ミスチルですよ!!! ・映画でお世話になるハウス食品さんからシチューやらカレーやら戴いた。うまっ! ・映画前売り、売り切れ続出だそうで、皆様の優しさが胸にきます。特典は極力追加するそうです。お早めに ・映画のこだわりの1つ、小西康陽氏のオープニングBGM。まさかこの曲を使わせて貰えるとは僕が興奮した。 ・映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてS(スタッフ)一同びっくらこいた!!! ・映画好評につき公開延長する映画館もあるそうで、チェックして観に行ってね。 ・映画試写会観てきた。トリコもOPも想像を超える出来。これはお客も大満足だ

65 21/04/19(月)16:32:13 No.794346534

なんでチョッパー加入前にロビンとフランキーがいるんだよ…

66 21/04/19(月)16:32:32 No.794346583

映画感想定型想像を超える完成度でした。色んな不安が消えた。宣伝するぞーー!!! ・映画想像を超える完成度でした。色んな不安が消えた。宣伝するぞーー!!! ・映画公開12月15日まで、あと2週間。OPのHP(ホームページ)の予告編は大音量で観てね。 ・今回のカラー絵(イラスト)で想像を膨らませて下さい、男の映画「Z」今週土曜公開です!! ・このジャンプが出る頃には、もう映画公開中。アクションとにかく観てほしい!! ・NOTTVで映画「Z」につながるアレな映像配信中。アレなので観てみてね。 ・映画「Z」、多くの人達が観てくれて感動中。OPWEB(ワンピースウェブ)で絵を募集中。賀正!! ・映画GOLD。すげー映画が完成しました!!7月23日公開 ・入場者特典のトランプはおしゃれです。先着200万人なのでお早めに。7/23映画公開 ・夏休みですかー!!映画「GOLD」観てくれましたかー!?面白かったでしょ~~~!! ・映画「GOLD」の3D・4Dがヤベーと評判なので週末観る!! ・4DXでGOLD観てきた。揺れも楽しいし3Dの立体視はこれまた必見レベル ・映画「GOLD」大ヒット御礼で9月もロングラン決定です!

67 21/04/19(月)16:32:53 No.794346654

でも本編とはパラレルなんでしょ? これだけで見る気失せる

68 21/04/19(月)16:33:00 No.794346680

映画STAMPEDE感想定型航海です!!! ・8月9日金曜日!!あの人もあの人も登場オールスター映画STAMPEDE航海です!!!

69 21/04/19(月)16:34:29 No.794346948

>>>ペロス兄のために取っておくはずだったアメアメの実をオリキャラに取られたやつか >>監修してないとこういう事が起きるのか… >千年竜編… 俺の知ってるカマカマの実はかまいたちの実だったな…

70 21/04/19(月)16:34:36 No.794346969

アマプラで見ようぜー!

71 21/04/19(月)16:35:06 No.794347046

>でも本編とはパラレルなんでしょ? >これだけで見る気失せる 尾田監修は本編とリンクしてるよ

72 21/04/19(月)16:35:11 No.794347061

>>まってくれ >>デッドエンドの冒険はいいだろ! >ペロス兄のために取っておくはずだったアメアメの実をオリキャラに取られたやつか 瓶詰め美女は性癖壊れる

73 21/04/19(月)16:36:39 No.794347348

>>でも本編とはパラレルなんでしょ? >>これだけで見る気失せる >尾田監修は本編とリンクしてるよ スタンピーも?

74 21/04/19(月)16:37:52 No.794347579

>尾田監修は本編とリンクしてるよ 本編にも今後登場するであろうキャラが出るってだけで映画の話自体が正史になってるわけじゃないだろ

75 21/04/19(月)16:38:12 No.794347639

映画の話を本編の間にやったことにすると 時系列的におかしくなるので設定は準拠してるけど結局パラレル時空だ

76 21/04/19(月)16:38:34 No.794347713

スタンピードはキャラとその周りの設定は尾田が考えてるけどそれ以外はアニメスタッフに任せてる だからフィルム表記じゃない

77 21/04/19(月)16:39:23 No.794347863

鬼滅があんなに人気出たのって外伝じゃなく本編地続きだからってのは確実にあるよな 良い悪いでなく

78 21/04/19(月)16:40:54 No.794348170

新世界来てから一味全員揃ってる時期の方が少ないからその辺はしょうがないね

79 21/04/19(月)16:41:21 No.794348273

ゴールドとか時系列的にはドフィぶっ飛ばした直後の話だけどそれ真面目に再現すると一味半分いなくなるからな…

80 21/04/19(月)16:41:47 No.794348358

よしじゃあワンピースも本編の話を映画化するか エピソードオブ○○って感じで

81 21/04/19(月)16:41:53 No.794348380

シキなんだかんだ好きなキャラだからちょっとでも活躍してくれたら嬉しい

82 21/04/19(月)16:44:01 No.794348787

スタンピードでクロコダイルとスモーカーが原作以上に強かったのはスタッフに好きな奴がいたからなのか

83 21/04/19(月)16:46:00 No.794349179

>鬼滅があんなに人気出たのって外伝じゃなく本編地続きだからってのは確実にあるよな >良い悪いでなく 本編地続きなおかげで煉獄さんの活躍を全部詰め込めたしな

84 21/04/19(月)16:46:05 No.794349200

ワンピの映画面白いよね… 海賊祭りのやつ昨日見たけど面白かった… ラストのエースでちょっと笑ったけど許してほしい

85 21/04/19(月)16:46:21 No.794349265

>スタンピードでクロコダイルとスモーカーが原作以上に強かったのはスタッフに好きな奴がいたからなのか 原作で特に強さを発揮する場面に恵まれてないだけでこれくらい今は強いんじゃないか

86 21/04/19(月)16:47:19 No.794349451

おれは正当な読者 良作画でちゃんと活躍するバウンドマンが見れて嬉しかった

87 21/04/19(月)16:47:23 No.794349463

>原作で特に強さを発揮する場面に恵まれてないだけでこれくらい今は強いんじゃないか クロコダインはそうだろうけどスモーカーはあそこまで強くないと思う

88 21/04/19(月)16:47:46 No.794349549

映画だとスモやんなんか強くね

89 21/04/19(月)16:48:14 No.794349632

>クロコダイン おっさーん!

90 21/04/19(月)16:48:26 No.794349674

スモやん馬鹿にされがちだけど別に弱くはないと思うしあれくらいの強さであってほしい

91 21/04/19(月)16:48:39 No.794349713

他の中将がまとめて吹き飛ぶ中戦力になってるよ

92 21/04/19(月)16:48:48 No.794349741

パラレルなのはしょうがねぇだろ…

93 21/04/19(月)16:49:08 No.794349808

映画スモーカーは対峙して圧倒した相手がサンジだから相対的に強く見えるけど冷静に考えると今のサンジくらいを圧倒しても別に強い証明にはならない事を教える

94 21/04/19(月)16:49:48 No.794349939

ワニはともかく煙は結構戦ってると思ってんすがね…

95 21/04/19(月)16:50:02 No.794349976

来たかサンチ

96 21/04/19(月)16:50:13 No.794350016

なんか七武海と革命軍No.2とクロコダイルと同列みたいになってるスモやん…

97 21/04/19(月)16:50:34 No.794350078

>映画スモーカーは対峙して圧倒した相手がサンジだから相対的に強く見えるけど冷静に考えると今のサンジくらいを圧倒しても別に強い証明にはならない事を教える ライバルが覇王色目覚めてる一方で変身グッズくらいしか強化イベント無いの悲しいだろ

98 21/04/19(月)16:50:49 No.794350118

スモーカーはむしろ描写が多くてこいつ負けてんな…となってるよな

99 21/04/19(月)16:51:53 No.794350298

なんでサボと対みたいな描写だったんだろうなスモやん すごい勢いで飛んでてちょっと笑った

100 21/04/19(月)16:51:54 No.794350301

スタンピードは今まで出てきた所謂キャラ祭りだったけどウソップの活躍とかも入れて上手いことまとめてた

101 21/04/19(月)16:52:17 No.794350363

漫画を何回も何回も休載して関わったオリジナル話より1回も休載せずに漫画内のエピソードの映画化が売れまくってるのは皮肉なもんだ

102 21/04/19(月)16:53:42 No.794350633

Zも好きだけど海軍寄りの話だからなあ GOLDは原作の理解度が高く好き

103 21/04/19(月)16:54:00 No.794350695

>漫画を何回も何回も休載して関わったオリジナル話より1回も休載せずに漫画内のエピソードの映画化が売れまくってるのは皮肉なもんだ 原作者が関わるようになって集客数伸びたんだから十分意味はあるだろう この後のジャンプの映画はこれに倣ってるの多いし

104 21/04/19(月)16:55:29 No.794350991

>スタンピードは今まで出てきた所謂キャラ祭りだったけどウソップの活躍とかも入れて上手いことまとめてた ウソップが倒木に挟まれるところとか先に治療してやってくれってキレるところとかよかったね

105 21/04/19(月)16:55:32 No.794351004

スレ画が売れてないみたいな扱いは無理があるだろ!?

106 21/04/19(月)16:57:36 No.794351391

尾田が監修する直前のは10億切ってたもんな

107 21/04/19(月)16:57:44 No.794351417

鬼滅を持ち出して他をこき下ろすよくあるパターンでしょ

108 21/04/19(月)16:58:27 No.794351573

でもなァ…今週も休載だしなァ…

109 21/04/19(月)16:58:45 No.794351622

休載が無かったのは実際偉いけどそれはそれとしてキメハラ失せろ

110 21/04/19(月)16:58:54 No.794351650

>尾田が監修する直前のは10億切ってたもんな 今も二桁億行けば概ねヒットって感じだな

111 21/04/19(月)17:01:53 No.794352357

これ以降ZもGOLDもSTAMPEDEも安定して売れてるんだから尾田監修効果凄いよね

↑Top