虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/19(月)15:02:05 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)15:02:05 No.794329429

そろそろどの球団も外人が出揃いそうだね

1 21/04/19(月)15:03:39 No.794329728

助っ人揃って強くなりそうなのどこかな

2 21/04/19(月)15:04:06 No.794329810

>助っ人揃って強くなりそうなのどこかな 横浜かな

3 21/04/19(月)15:04:44 No.794329940

外人の入団会見で代表の謝罪から始まるのは珍しいな…

4 21/04/19(月)15:05:15 No.794330040

横尾…今までご苦労だったな…

5 21/04/19(月)15:05:36 No.794330106

マルティネスはなにがあったの…

6 21/04/19(月)15:06:01 No.794330203

>外人の入団会見で代表の謝罪から始まるのは珍しいな… さすがにやらかし度が酷すぎるし…

7 21/04/19(月)15:06:21 No.794330262

入団会見まだかなー

8 21/04/19(月)15:07:54 No.794330549

外国人二人来るけど下に落とす選手がむずかしい

9 21/04/19(月)15:08:40 No.794330701

ロハスとアルカンタラ次第で阪神優勝あるぞ

10 21/04/19(月)15:10:03 No.794330973

コロナで入団が遅れた件ならしょうがないと思ったけど他にやらかしあったっけ

11 21/04/19(月)15:11:21 No.794331208

ようやくシーズン開幕したなって!

12 21/04/19(月)15:12:14 No.794331387

バンデンハークがどこまで通用するかなー

13 21/04/19(月)15:12:15 No.794331393

>横浜かな お前の口を縫い合わせてやる

14 21/04/19(月)15:14:35 No.794331885

マーくんも助っ人みたいなもんだな復帰した時期的に

15 21/04/19(月)15:15:11 No.794331994

オリックスはロメロが入って強くなるかな...強くなって欲しいな...あいつよく怪我するからなぁ...

16 21/04/19(月)15:15:35 No.794332059

>バンデンハークがどこまで通用するかなー サイスニードが余程ダメかスアレスマクガフが怪我しない限りは出番ないかも

17 21/04/19(月)15:17:19 No.794332400

>オリックスはロメロが入って強くなるかな...強くなって欲しいな...あいつよく怪我するからなぁ... 少なくともマイナスにはならんでしょ

18 21/04/19(月)15:18:16 No.794332586

冷静に見てみるとうち外人以外なんの補強もしてなかった

19 21/04/19(月)15:18:25 No.794332623

ヤクルト新外国人 su4782407.jpg 15 バンデンハーク 54 サイスニード 13 オスナ 25 サンタナ

20 21/04/19(月)15:19:35 No.794332872

オリックスは昨日の試合とか見てると打者より投手の補強しないとダメな気がしてきたけど平野とか能見さん補強してたか…

21 21/04/19(月)15:20:56 No.794333174

>オリックスは昨日の試合とか見てると打者より投手の補強しないとダメな気がしてきたけど平野とか能見さん補強してたか… 山本由伸をストッパーにしようぜ

22 21/04/19(月)15:22:36 No.794333474

巨 サンチェス × 阪 西 De 大貫 × 中 大野 広 森下 × ヤ 田口 ロ 石川 × 日 加藤 オ 田嶋 × 西 上間 ソ 笠谷 × 楽 岸

23 21/04/19(月)15:22:41 No.794333494

広島は来ても変わらなさそうだな…

24 21/04/19(月)15:22:55 No.794333541

加治屋と石井の代わりに誰上げるんだろう

25 21/04/19(月)15:23:24 No.794333643

ニール早く来てくれー!手遅れになっても知らんぞー!

26 21/04/19(月)15:24:03 No.794333777

チェンとか高橋遥人はまだかな?

27 21/04/19(月)15:24:14 No.794333812

ますますキューバ王国になりそうです

28 21/04/19(月)15:24:15 No.794333815

さすがに石井と加治屋は失点出しすぎたか…

29 21/04/19(月)15:24:36 No.794333881

>加治屋と石井の代わりに誰上げるんだろう 馬場と誰か

30 21/04/19(月)15:25:16 No.794334029

守屋来るかな? ストレートのキレは随一だから見ていて楽しい

31 21/04/19(月)15:25:17 No.794334033

7点差もある試合でぽんこつな投球したらまぁそうなるか

32 21/04/19(月)15:25:51 No.794334163

加治屋は鳴尾浜で何か新しい球種教わってきてくれ 決め球が無いように見える

33 21/04/19(月)15:25:59 No.794334195

エチェバリア置く場所無い問題 多分一旦藤岡外して運用するだろうが

34 21/04/19(月)15:26:22 No.794334273

>7点差もある試合でぽんこつな投球したらまぁそうなるか 本来なら勝ちパ休ませたかっただろうしね

35 21/04/19(月)15:26:28 No.794334301

オリはとにかく後ろどうにかしないと…

36 21/04/19(月)15:26:46 No.794334353

阪神戦は1勝出来ればいいや

37 21/04/19(月)15:27:07 No.794334420

オリはあれだけ先発いるなら一人取り崩してリリーフ再編成していいと思う

38 21/04/19(月)15:27:30 No.794334511

阪神は中継ぎあげるならハムじゃなくてオリにあげればよかったのに

39 21/04/19(月)15:27:42 No.794334564

オリは去年の序盤を思い出すような内容が戻ってきちまったなあ

40 21/04/19(月)15:28:11 No.794334671

ひたすらオリ擦り続けるのやめろや!

41 21/04/19(月)15:28:20 No.794334696

>オリはとにかく後ろどうにかしないと… ハムが動いたしオリもトレードで動いてるんじゃないかな今

42 21/04/19(月)15:28:23 No.794334707

ハムだって苦しい立場なんです…

43 21/04/19(月)15:28:38 No.794334753

ハムだって中継ぎほしいわ!

44 21/04/19(月)15:29:03 No.794334837

加藤やだぁ…

45 21/04/19(月)15:29:54 No.794335021

ハマの連敗止まるかな?

46 21/04/19(月)15:30:01 No.794335047

横浜が引き分けになっただけでこっから逆転反撃モードだ!みたいな事言ってる奴を見て バカにして言ってるだろうなぁこいつ とそんな風に思えて来るぐらい卑屈になって来ました これはしばらく試合見ないとかしたら治りますかね…

47 21/04/19(月)15:30:01 No.794335050

>オ 田嶋 × 西 上間 プロ初登板で好投したとはいえカード初戦か上間くん

48 21/04/19(月)15:30:30 No.794335163

>コロナで入団が遅れた件ならしょうがないと思ったけど他にやらかしあったっけ コーチ陣を安くあげてるとことか…いや実際のおちんぎん知らんけど 代表自分で言ってたけど環境整えてないなとは思う

49 21/04/19(月)15:30:34 No.794335170

>ハムだって苦しい立場なんです… 監督が調子の悪い一流より調子の良い控えの方が成績残すと言ってるのに 浅間出さなかったり調子の悪い一流の打順下げたりはしないのが…

50 21/04/19(月)15:30:38 No.794335187

>お前の口を縫い合わせてやる 上げ幅は随一だろ 昨日の打点ロクに調整してない外人二人だぞ 上がった結果弱いだけだ

51 21/04/19(月)15:30:57 No.794335255

オリックスばっか言われてるけど最下位だからなハム… 使えそうな谷川貰えるだけでもかなりありがたい…

52 21/04/19(月)15:31:24 No.794335357

今日野球ないからつまんね!

53 21/04/19(月)15:31:30 No.794335373

>オリは去年の序盤を思い出すような内容が戻ってきちまったなあ というか去年も良かったの9月だけだから…

54 21/04/19(月)15:31:32 No.794335386

谷川はいま調子良いみたいだし 順番待ちするよりかはチャンスにもなるだろうし 良い転機になってくれるといいな

55 21/04/19(月)15:31:33 No.794335389

>これはしばらく試合見ないとかしたら治りますかね… 牧くんの成績でポジれ

56 21/04/19(月)15:31:43 No.794335427

パリーグはローテずらさないとそろそろ一定の先発が悲惨なことになるぞ

57 21/04/19(月)15:31:49 No.794335444

ロハス来てくれたけど現状誰と入れ替えるのか迷う…マルテも打つしサンズも打つしガンケル先生はいいし…

58 21/04/19(月)15:32:31 No.794335587

ぶっちゃけ負けてる時は外野から何言われても腹立つよ 弱いって言われたら事実だろうがムカつくし良いところあるじゃん!ってのも身内間で傷舐め合うならともかく別のところのファンから訳知り顔で言われても上から目線の他人事で腹立つ 自分が施す側にでもなったつもりなのかよ

59 21/04/19(月)15:32:56 No.794335679

監督の起用にどうこう言いたくないけど若月を試合の最初から使ってくれねぇかな…頓宮と伏見もそろそろしんどくなってきたと思うんだけど…

60 21/04/19(月)15:33:22 No.794335756

巨人さん去年の澤村みたいなのいませんかね?

61 21/04/19(月)15:33:24 No.794335768

どうせ外人全員は当たらないしコロナで何あるかわからんだろと思って乱獲したらこうなった阪神

62 21/04/19(月)15:33:45 No.794335834

ストレートに言われても怒るだろうし居ないことにされても絶対怒るだろう… なんでそんなメンタルで掲示板なんて見てるの…

63 21/04/19(月)15:33:59 No.794335888

>横浜が引き分けになっただけでこっから逆転反撃モードだ!みたいな事言ってる奴を見て >バカにして言ってるだろうなぁこいつ >とそんな風に思えて来るぐらい卑屈になって来ました >これはしばらく試合見ないとかしたら治りますかね… 俺は負けたら次の試合まで野球スレ開かないぞ

64 21/04/19(月)15:34:11 No.794335923

横浜はソトが邪魔過ぎてどうしようもない

65 21/04/19(月)15:34:24 No.794335976

まあ負けてる時には野球のスレなんて見るべきじゃない

66 21/04/19(月)15:34:42 No.794336038

>横浜はソトが邪魔過ぎてどうしようもない ???

67 21/04/19(月)15:35:02 No.794336109

>横浜はソトが邪魔過ぎてどうしようもない ソトがいなかったら昨日負けてたんですけど…

68 21/04/19(月)15:35:03 No.794336115

弱い姿を叩きたい層は必ずいるから負けたときは情報を仕入れないのが一番だよ

69 21/04/19(月)15:35:13 No.794336153

こんな球団応援してられんわ 明日までファンやめる

70 21/04/19(月)15:35:24 No.794336190

>こんな球団応援してられんわ >明日までファンやめる また明日な

71 21/04/19(月)15:35:38 No.794336235

オリの得点効率の悪さはもう持病みたいなもんだけどハムもひどいわね

72 21/04/19(月)15:35:42 No.794336249

>ヤクルト新外国人 >su4782407.jpg ヤクルトと言えばモジャモジャ外人

73 21/04/19(月)15:35:48 No.794336267

>>こんな球団応援してられんわ >>明日までファンやめる >また明日な この精神大事

74 21/04/19(月)15:36:03 No.794336313

援護率ワースト 鈴木(ロ) 1.73 4試合防御率2.35 0勝1敗 伊藤(日) 1.80 3試合防御率2.37 0勝2敗 山岡(オ) 2.16 4試合防御率2.74 0勝2敗 早川(楽) 2.77 4試合防御率2.10 2勝2敗 上沢(日) 2.88 4試合防御率4.81 1勝2敗

75 21/04/19(月)15:36:18 No.794336388

やっぱり見ないってのが一番か… とか言いつつ見てるからお前何とかする気ねぇだろ!って言われたら反論出来ないけど どうなっても明るく楽しく見られる様になりてぇ

76 21/04/19(月)15:36:25 No.794336412

まあ下げるならマルテだろうね 四球選べるから出塁率悪くないとはいえ助っ人ファーストとしてはちょっと物足りないものがある

77 21/04/19(月)15:36:28 No.794336422

>横浜はソトが邪魔過ぎてどうしようもない 巨人ファンかな?

78 21/04/19(月)15:36:31 No.794336433

オリさんには一昨年か一昨々年に竹安もあげたし…

79 21/04/19(月)15:36:41 No.794336466

そういえば広島の森浦が先発に回るらしいよ

80 21/04/19(月)15:36:52 No.794336502

のもとけさんのヒ垢だけ見てリプ欄は一切目に入れないのができる中日ファンスタイル…

81 21/04/19(月)15:37:15 No.794336592

>ハムだって苦しい立場なんです… 外国人先発鎌ケ谷軍で調整させる余裕が…

82 21/04/19(月)15:37:23 No.794336616

>横浜はソトが邪魔過ぎてどうしようもない 蚊帳のソト なんちて

83 21/04/19(月)15:37:39 No.794336669

>そういえば広島の森浦が先発に回るらしいよ バードとネバラスカスがそろそろ合流だからそっちが中継ぎ回るのかね

84 21/04/19(月)15:37:47 No.794336692

近年阪神とオリックス間でだいぶ選手のやり取りしてるなと思ったらだいたいFAの人的補償だった

85 21/04/19(月)15:37:48 No.794336695

オリは昨日の試合は絶対落としたらだめだった 新人が好投してたのに…

86 21/04/19(月)15:38:07 No.794336764

>俺は負けたら次の試合まで野球スレ開かないぞ 野球スレもスポナビもみないし 一発ブロックくらうからなんJにもいかない

87 21/04/19(月)15:38:13 No.794336784

>援護率ワースト >鈴木(ロ) 1.73 4試合防御率2.35 0勝1敗 >伊藤(日) 1.80 3試合防御率2.37 0勝2敗 これハムはともかくロッテは打ててるだろうに何でこんなことに

88 21/04/19(月)15:38:15 No.794336790

>鈴木(ロ) 1.73 4試合防御率2.35 0勝1敗 >伊藤(日) 1.80 3試合防御率2.37 0勝2敗 マッチアップが悪いという声もありますが いい投手を育てるにはいい投手にぶつけることだと昔トンビも言っていた

89 21/04/19(月)15:38:20 No.794336812

横浜は開幕から外国人いたとしても多分同じくらい負けてるよ

90 21/04/19(月)15:38:37 No.794336878

>監督の起用にどうこう言いたくないけど若月を試合の最初から使ってくれねぇかな…頓宮と伏見もそろそろしんどくなってきたと思うんだけど… 最悪打てなくてもいいから捕手としての仕事は普通に果たして欲しいと思うので その中じゃ若月かなーって気はしてる まあ素人考えだが…

91 21/04/19(月)15:39:07 No.794336961

投球時間が長い投手は援護率低い説

92 21/04/19(月)15:39:18 No.794336994

>これハムはともかくロッテは打ててるだろうに何でこんなことに 対戦相手が和田加藤平井宮城

93 21/04/19(月)15:39:20 No.794337004

>新人が好投してたのに… 宮城君は二年目…

94 21/04/19(月)15:39:23 No.794337016

ファンでさえこれなんだから選手たちのメンタル凄いね

95 21/04/19(月)15:39:54 No.794337125

たられば話って自分のチームが全て上手く行って 相手チームが全て悪くなってとかそんな妄想になるから 本当…虚しくなって来るんだよね…でもやっちゃう

96 21/04/19(月)15:40:03 No.794337154

バイバイ石井くんand加治屋くん

97 21/04/19(月)15:40:05 No.794337164

抑えくれ!

98 21/04/19(月)15:40:12 No.794337188

阪神とオリックスのやり取りって 近場で選手の生活基盤の変化もあんまり無いだろうしわりと良い面も多そうだ

99 21/04/19(月)15:40:13 No.794337190

>これハムはともかくロッテは打ててるだろうに何でこんなことに 打ててるって言っても敗戦処理や調子悪い先発を1試合で打ち込んで打撃成績盛ってるだけで打てないやつは相変わらず打てないぞ 昨日の宮城とか和田とかああいうタイプはもう無理だぞ

100 21/04/19(月)15:40:21 No.794337217

>俺は負けたら次の試合まで野球スレ開かないぞ 負けたらマイライフか強かった頃の動画で心を癒すわ 今年はほぼ毎日そうなってる…

101 21/04/19(月)15:40:45 No.794337295

若月待望論も試合出てない第二捕手評価自動で上がっていくよくあるパターンな気がせんでもない

102 21/04/19(月)15:40:50 No.794337315

>そういえば広島の森浦が先発に回るらしいよ 6イニングも真っ青森浦を見るのすごく楽しそう

103 21/04/19(月)15:41:08 No.794337382

>>新人が好投してたのに… >宮城君は二十年目…

104 21/04/19(月)15:41:16 No.794337412

>若月待望論も試合出てない第二捕手評価自動で上がっていくよくあるパターンな気がせんでもない 少なくとも壁性能は若月がダントツだから…

105 21/04/19(月)15:41:16 No.794337415

>阪神とオリックスのやり取りって >近場で選手の生活基盤の変化もあんまり無いだろうしわりと良い面も多そうだ 引っ越さなくていいっていいよね

106 21/04/19(月)15:42:16 No.794337621

>バイバイ石井くんand加治屋くん 鳴尾浜で反省してほしい

107 21/04/19(月)15:42:57 No.794337747

若月の出番って今のところ2試合だけか

108 21/04/19(月)15:43:06 No.794337774

>若月待望論も試合出てない第二捕手評価自動で上がっていくよくあるパターンな気がせんでもない 若月が出るようになって打てないと頓宮の方がマシって言われるようになるのは容易に想像つく…

109 21/04/19(月)15:43:12 No.794337792

援護率というと巨人で若手の頃の澤村もひどかった記憶がある それがいつの間にか菅野に乗り移ってその後はどうなったんだ?

110 21/04/19(月)15:43:42 No.794337869

>バイバイ石井くんand加治屋くん 2人は鳴尾浜の用具入れに3週間監禁して覚醒して一軍に帰って来て欲しい

111 21/04/19(月)15:43:54 No.794337901

そういう話なら横浜・巨人・ロッテ・ヤクルトも住環境とか変わんないよね 子供いる場合転校もしなくて良いだろうし

112 21/04/19(月)15:44:03 No.794337922

捕手のぽろぽろは見てて辛いからね… 得点力が課題のチームだから今の起用もわからんではないが

113 21/04/19(月)15:44:14 No.794337946

石井くんと加治屋はまだ改造不十分って感じだった 二軍でしっかり抑えられる武器を手に入れてきてほしい

114 21/04/19(月)15:44:16 No.794337959

>若月の出番って今のところ2試合だけか 何が理由なんだろうね

115 21/04/19(月)15:44:44 No.794338050

明日田嶋ってことは水曜日は山本と今井か 木曜は…分からん

116 21/04/19(月)15:44:46 No.794338058

>援護率というと巨人で若手の頃の澤村もひどかった記憶がある >それがいつの間にか菅野に乗り移ってその後はどうなったんだ? 戸郷が酷いよ 一昨日はボコスカ打ってもらったけど

117 21/04/19(月)15:44:49 No.794338068

>近場で選手の生活基盤の変化もあんまり無いだろうしわりと良い面も多そうだ まあ野田浩司は家引き払ったそうだけどね さすがに90年代最大のトレードとなると色々事情は違うけども

118 21/04/19(月)15:44:50 No.794338070

スパイシーハンバーグにセカンド守って欲しいけど実戦感覚どれくらいあるだろう…

119 21/04/19(月)15:44:50 No.794338073

>引っ越さなくていいっていいよね 西もこれが理由だっけ

120 21/04/19(月)15:45:16 No.794338145

>そういう話なら横浜・巨人・ロッテ・ヤクルトも住環境とか変わんないよね >子供いる場合転校もしなくて良いだろうし あの…埼玉はダメなんでしょうか…

121 21/04/19(月)15:45:32 No.794338201

オリは中継ぎがやばいのにやってることは山本中5日だったりチグハグしてるのがオリックスらしい

122 21/04/19(月)15:45:52 No.794338252

埼玉はともかく西武ドームがダメ

123 21/04/19(月)15:46:02 No.794338276

>>引っ越さなくていいっていいよね >西もこれが理由だっけ あとちやほやされたかった

124 21/04/19(月)15:46:10 No.794338304

どこも中継ぎ困ってるからなぁ…

125 21/04/19(月)15:46:14 No.794338315

>オリは中継ぎがやばいのにやってることは山本中5日だったりチグハグしてるのがオリックスらしい 山本に完投させればいい

126 21/04/19(月)15:46:15 No.794338319

若月は守備固めにもあんまり出てこないからよくわからない

127 21/04/19(月)15:46:17 No.794338326

あれだけやらかしてしまうのも阪神の弱さではあるしあれで勝てるのは今の阪神の強さと言えるかもしれない

128 21/04/19(月)15:46:25 No.794338353

>スパイシーハンバーグにセカンド守って欲しいけど実戦感覚どれくらいあるだろう… スパゲティハンバーグは昨日二軍戦見た限りでは見るからに太り気味だったよ セカンドは元々マイナーでは本職で一番上手い

129 21/04/19(月)15:46:48 No.794338422

>あとちやほやされたかった まあその条件ならオリ→阪神はピッタリ過ぎるだろうな…

130 21/04/19(月)15:47:11 No.794338478

内川も登録抹消か

131 21/04/19(月)15:47:12 No.794338479

若月は壁性能は高いんだから抑え捕手に使えばいいのと思うけど出てこなくて捕手のミスから逆転負けされたりしてるよね

132 21/04/19(月)15:47:18 No.794338491

西の移籍理由じゃ引き留められない

133 21/04/19(月)15:47:19 No.794338492

>>>引っ越さなくていいっていいよね >>西もこれが理由だっけ >あとちやほやされたかった 引退試合ノーノーで一面になれなかったとか目立ちたがりの西にはキツいよね

134 21/04/19(月)15:47:29 No.794338528

>スパイシーハンバーグにセカンド守って欲しいけど実戦感覚どれくらいあるだろう… 昨日2軍戦で守っていたけどエラーしていたな… 実戦こなして慣れてくれれば良いけど

135 21/04/19(月)15:47:44 No.794338575

オリックスはリリーフと打線が…って言われてるけど そこ改善されたらめっちゃ強いようなわかりやすい状態になるしそんな簡単に改善するわけないのでは

136 21/04/19(月)15:47:53 No.794338610

逆にノウミサンは阪神では阪神の選手ということを演じなきゃいけないから息苦しかったって言うし人それぞれだな…

137 21/04/19(月)15:48:01 No.794338627

とにかく出てこないから若月の調子は見てる分には誰にもわからないシュレディンガーの若月

138 21/04/19(月)15:48:02 No.794338632

>今の阪神の強さ ピッチャーが打つ

139 21/04/19(月)15:48:08 No.794338646

どうでもいいが楽天の新外国人カスティーヨ&ディクソンは名前から想像される姿と実際の姿が逆な気がする

140 21/04/19(月)15:48:35 No.794338726

>まあその条件ならオリ→阪神はピッタリ過ぎるだろうな… そもそもオリFAして住環境を変えたくなかったって言ってたんだからそりゃもう阪神しかねえ

141 21/04/19(月)15:48:55 No.794338781

>オリックスはリリーフと打線が…って言われてるけど >そこ改善されたらめっちゃ強いようなわかりやすい状態になるしそんな簡単に改善するわけないのでは 守備走塁もパッとしない というかサードコーチャーが典型的な信号機じゃないかありゃ

142 21/04/19(月)15:48:59 No.794338798

藤浪といい昨日の試合もピッチャーがきっかけで点入ったし阪神はピッチャーが打ち過ぎなのでは?

143 21/04/19(月)15:49:03 No.794338810

サンタナは怪我がどう影響してるかだ 完治して元通りなら選球眼も良いバリバリのメジャーリーガーが神宮で暴れることになる

144 21/04/19(月)15:49:38 No.794338917

>藤浪といい昨日の試合もピッチャーがきっかけで点入ったし阪神はピッチャーが打ち過ぎなのでは? セは投手も打たないと話にならん!

145 21/04/19(月)15:49:48 No.794338949

>藤浪といい昨日の試合もピッチャーがきっかけで点入ったし阪神はピッチャーが打ち過ぎなのでは? 青柳さん以外は全員バッティングいいよね

146 21/04/19(月)15:49:58 No.794338985

オリはQS数では今年調子のいい阪神と同じだしな… 先発は本当強いんだよな…

147 21/04/19(月)15:50:04 No.794339005

結局打って塁に出ないと点数入らないからな 投手が打っても良いんだ

148 21/04/19(月)15:50:18 No.794339064

>セは投手も打たないと話にならん! ジエンゴできなければエースじゃないよな

149 21/04/19(月)15:50:40 No.794339138

オリックスのノック見られるの恥ずかしいあれって本当に言ったんだろうか

150 21/04/19(月)15:50:41 No.794339141

バントすらまともにできないのもいるんだぞ

151 21/04/19(月)15:50:50 No.794339167

素人の勝手なお遊びで独立に何か補強出来そうなのいねぇかなぁって見てるけど あ…あの選手ここにいたんだって発見が多い

152 21/04/19(月)15:50:58 No.794339198

阪神ピッチャーはみんなバント上手いよなあ 青柳さんはまあうん

153 21/04/19(月)15:51:16 No.794339260

今年のパは何というか団子状態って印象

154 21/04/19(月)15:51:26 No.794339304

>バントすらまともにできないのもいるんだぞ 野手でもできないのいるから…

155 21/04/19(月)15:51:30 No.794339316

今年は交流戦あるからパの投手も打席に入るのか

156 21/04/19(月)15:51:45 No.794339362

山田くん好きだからもうちょっと打ってセカンド定着してほしい

157 21/04/19(月)15:52:01 No.794339399

青柳さんはバント練習熱心にやるくらいには努力家なのに試合になるとアレだからな…

158 21/04/19(月)15:52:09 No.794339429

山本はDHあるパなのに去年バッティング練習しだしたとかいう話が泣ける やはり最後はジエンゴか…

159 21/04/19(月)15:53:03 No.794339600

>山田くん好きだからもうちょっと打ってセカンド定着してほしい セカンド山田って言われると哲人しか思いつかない…

160 21/04/19(月)15:53:21 No.794339656

今年は引き分けが一番旨みないな

161 21/04/19(月)15:53:24 No.794339662

>山田くん好きだからもうちょっと打ってセカンド定着してほしい (ヤクルトの話だろうか…)

162 21/04/19(月)15:53:24 No.794339665

西:バッターボックスでも目立ちたい 藤浪:身体長いから当たると馬鹿みたいに飛ぶ 秋山:ゴジラ 先生:去年の打率.273 伊藤:わからん 青柳さん:けがないといいね こう見るとやっぱ打ってるな

163 21/04/19(月)15:53:27 No.794339678

外国人一軍合流までなんとか五割を

164 21/04/19(月)15:53:37 No.794339706

>素人の勝手なお遊びで独立に何か補強出来そうなのいねぇかなぁって見てるけど >あ…あの選手ここにいたんだって発見が多い 井川が現役でやってる!

165 21/04/19(月)15:53:54 No.794339769

バント上手くなったのもサンキュー!川相臨時コーチ過ぎる 元々は梅ちゃん以外酷い有様だったよ

166 21/04/19(月)15:54:21 No.794339859

>伊藤:わからん 伊藤君はバントめっちゃ上手かったからセンスいいと思う

167 21/04/19(月)15:54:22 No.794339862

中嶋も休養あんのかな

168 21/04/19(月)15:54:35 No.794339919

やっぱバントは必要だったんだ!

169 21/04/19(月)15:55:01 No.794339999

>中嶋も休養あんのかな 最下位でもないのになんで…?

170 21/04/19(月)15:55:21 No.794340052

よく考えると巨人のバントの名手を阪神に呼んで臨時コーチするってとんでもねえことだな…

171 21/04/19(月)15:55:30 No.794340078

そういえば昨日の試合で記録上のこととはいえ3番打者森唯斗が誕生してたな

172 21/04/19(月)15:55:57 No.794340163

ガンケル先生は昨日も綺麗なヒット打ってたな

173 21/04/19(月)15:56:19 No.794340234

昨日だか一昨日ロッテもDH解除してたね

174 21/04/19(月)15:56:59 No.794340362

>そういえば昨日の試合で記録上のこととはいえ3番打者森唯斗が誕生してたな DH解除した関係だっけ

175 21/04/19(月)15:57:21 No.794340442

菅野とか西とかもホームラン打つしな…

176 21/04/19(月)15:57:50 No.794340525

森下も去年決勝打打ってた

177 21/04/19(月)15:58:02 No.794340562

小林がレギュラーだった時代とか小林より菅野の方が皆期待してたくらいにはエースとは打つもんだからな…

178 21/04/19(月)15:58:20 No.794340614

>よく考えると巨人のバントの名手を阪神に呼んで臨時コーチするってとんでもねえことだな… 矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね

179 21/04/19(月)15:58:30 No.794340640

https://full-count.jp/2021/04/19/post1075332/ あぁ先発なのか

180 21/04/19(月)15:58:47 No.794340691

相手のエースからタイムリー打ってマジック点灯させるくらいでやっとエースと言える

181 21/04/19(月)15:58:59 No.794340724

>矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね いいことかもしれない

182 21/04/19(月)15:59:11 No.794340768

またどこの?って言わなきゃいけない選手が増えてしまう…

183 21/04/19(月)15:59:15 No.794340780

9裏守るだけならDH維持する意味ないからな

184 21/04/19(月)15:59:19 No.794340788

でも小林は時々めちゃくちゃ打ちまくる時期あるんだよなあ… トータルで見たらすごい低い打率に落ち着くんだけど

185 21/04/19(月)15:59:20 No.794340789

山野辺の親指靱帯損傷?で手術したのかよ…3ヶ月かかるってお前…

186 21/04/19(月)15:59:33 No.794340834

>>矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね >いいことかもしれない 昌さん臨時でいいからまた来てくれないかな…

187 21/04/19(月)15:59:35 No.794340841

そうかスターリン入国したのか…

188 21/04/19(月)15:59:40 No.794340858

バントはやるやらないの得点効率とかは置いといて出来る出来ないだとそもそもの作戦の手札が違うからな…

189 21/04/19(月)15:59:57 No.794340917

中日で引退迎えたのもあるのか引退後の川相はあまり巨人感を感じないな

190 21/04/19(月)16:00:03 No.794340943

>矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね 普通に多いぞ

191 21/04/19(月)16:00:34 No.794341028

コーチ能力に現役の実績が全ててとは限らんけども ポカの多いとこのコーチをチェックするとお前が何教えんねんてケースは多い…

192 21/04/19(月)16:00:49 No.794341065

>矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね 阪神大好きだけど阪神OBに拘る必要は無いって感じなんだろうな矢野監督

193 21/04/19(月)16:00:52 No.794341072

>中日で引退迎えたのもあるのか引退後の川相はあまり巨人感を感じないな そうかな俺は未だに巨人の印象の方が強いよ

194 21/04/19(月)16:01:06 No.794341112

>矢野監督になってから阪神OBのコーチだいぶ減ってるよね 矢野の前の金本の時点から新しい血は入れまくってるな 許さんとかあんな有能とは思わんかった愛してる

195 21/04/19(月)16:01:54 No.794341249

今のガンケル先生からはメッセ2世になってくれそうな風格を感じる

196 21/04/19(月)16:01:59 No.794341262

>またどこの?って言わなきゃいけない選手が増えてしまう… そういや昨日の阪神ヤクルト戦で 梅野→坂本 坂本→梅野 という両軍が混乱する選手交代が

197 21/04/19(月)16:02:00 No.794341273

ちょこちょこあるからそういうもんかって感じるのかもしれないけど 病気以外でシーズン途中での監督休養って余程だかんな!

198 21/04/19(月)16:02:01 No.794341276

>矢野の前の金本の時点から新しい血は入れまくってるな >許さんとかあんな有能とは思わんかった愛してる 阪神OBじゃねーか

199 21/04/19(月)16:02:03 No.794341291

バントは作戦としてはほぼ決めないと割に合わないから川相さんは無茶苦茶厳しいとか聞いたことがある

200 21/04/19(月)16:02:10 No.794341313

臨時コーチになる際も巨人にお伺いたててからなったらしいから結構ガッツリ巨人なんだよな川相

201 21/04/19(月)16:02:27 No.794341356

>阪神OBじゃねーか ハムの人のイメージ強いけど阪神いたっけ?

202 21/04/19(月)16:02:43 No.794341390

矢野はこれからも元中日の選手を臨時でもいいのでコーチにどんどん呼んでほしい

203 21/04/19(月)16:02:46 No.794341404

最弱の矛対最弱の盾

204 21/04/19(月)16:03:25 No.794341512

>>中嶋も休養あんのかな >最下位でもないのになんで…? ぶっちぎり最下位でもないと休養にはならんよな 星野さんみたいに病気でってパターンはあるけど

205 21/04/19(月)16:03:38 No.794341543

まあ巨人と阪神って仲良いし こういう光景もまた見たいもんだ su4782515.jpg

206 21/04/19(月)16:04:13 No.794341639

阪神は阪急の介入度合いが増えてからだいぶ変わったよね 気づいたら若き勇者たちもそろってきた

207 21/04/19(月)16:04:22 No.794341659

>最弱の矛盾対最弱の矛盾

208 21/04/19(月)16:04:26 No.794341672

はよシーズン中止しろ

209 21/04/19(月)16:04:40 No.794341711

阪神巨人の対立って要はそういうアングルだもんね 漫才コンビの方がよっぽど不仲なぐらい

210 21/04/19(月)16:04:47 No.794341728

>今のガンケル先生からはメッセ2世になってくれそうな風格を感じる ラーメンキチなん?

211 21/04/19(月)16:04:49 No.794341734

>ハムの人のイメージ強いけど阪神いたっけ? 絶許でトレードされたじゃねーか

212 21/04/19(月)16:04:59 No.794341772

阪神は令和のブレーブスだった…?

213 21/04/19(月)16:05:16 No.794341818

>まあ巨人と阪神って仲良いし 割とプロレス感あるよね ガチで仲悪いのは荒れるからよそう

214 21/04/19(月)16:05:17 No.794341821

書き込みをした人によって削除されました

215 21/04/19(月)16:05:18 No.794341830

>su4782515.jpg 良い写真だ

216 21/04/19(月)16:05:27 No.794341847

>はよシーズン中止しろ 牧の活躍見ていたいからそれはやめろ

217 21/04/19(月)16:05:31 No.794341866

>阪神は阪急の介入度合いが増えてからだいぶ変わったよね >気づいたら若き勇者たちもそろってきた 谷本が主導だから普通に阪神サイドだよ

218 21/04/19(月)16:05:41 No.794341897

>今年のパは何というか団子状態って印象 AとBが綺麗に分かれるリーグになるだろうなってシーズン開始前と開始直後は思ってたけど予想より楽天の失速が早くて予想よりロッテの立て直しが早かったから1~4と56って感じで別れてる まあまだ一月しか経ってないが

219 21/04/19(月)16:05:53 No.794341929

ファンからしてみれば強くしてくれるならどこの球団出身だっていいよね

220 21/04/19(月)16:05:57 No.794341939

阿部の甲子園最終戦とかすごいよかったよ

221 21/04/19(月)16:06:33 No.794342014

去年は先発で今年はリリーフ うまあじは3週間くらいあるとなんとかするのな

222 21/04/19(月)16:06:39 No.794342037

>谷本が主導だから普通に阪神サイドだよ どっち出身とか関係なく谷本がめっちゃ有能っぽくていいよね 情報統制もかなりとれるようになってきたし

223 21/04/19(月)16:07:01 No.794342102

>阿部の甲子園最終戦とかすごいよかったよ 慎之助コールと特大ファールの時の大歓声で泣きそうになったわ

224 21/04/19(月)16:07:02 No.794342104

なんか今までの阪神とかいう勝手なイメージを否定したいからか知らないけどふわふわした知識で物言うやつ多いよね

225 21/04/19(月)16:07:14 No.794342135

そういや中日の捕手の方のマルティネスどうしたの…? 音信不通ってなに?

226 21/04/19(月)16:07:58 No.794342260

>そういや中日の捕手の方のマルティネスどうしたの…? 普通に怪我じゃなかったっけ

227 21/04/19(月)16:08:22 No.794342319

今の阪神のコーチで阪神の血入ってないの井上コーチくらいじゃないの?

228 21/04/19(月)16:08:27 No.794342331

>普通に怪我じゃなかったっけ 昨日時点だと連絡つかんとか言ってたんよ

229 21/04/19(月)16:08:35 No.794342351

>藤浪といい昨日の試合もピッチャーがきっかけで点入ったし阪神はピッチャーが打ち過ぎなのでは? 今年の阪神なら交流戦イーブン以上に出来そうだよな マジで投手の打撃ってアウト27個制限の今年に於いては重要になりそう

230 21/04/19(月)16:08:40 No.794342370

腐れ縁の幼なじみみたいなもんだからな巨人と阪神

231 21/04/19(月)16:09:38 No.794342510

>腐れ縁の幼なじみみたいなもんだからな巨人と阪神 阪神が調子良いときに巨人も調子良いの仲良いけどやめて…

232 21/04/19(月)16:09:50 No.794342546

誰かオール阪神巨人の不仲も否定してやれよ!

233 21/04/19(月)16:09:52 No.794342551

>昨日時点だと連絡つかんとか言ってたんよ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/19/kiji/20210419s00001173375000c.html

234 21/04/19(月)16:11:14 No.794342778

>誰かオール阪神巨人の不仲も否定してやれよ! 生活笑百科で今も息の合ったところを見せているのに…

235 21/04/19(月)16:15:14 No.794343411

オリックスが最下位にいないことが物凄く嬉しいのに不満たらたらなファン見るとなんで…?となる このまま最下位脱出したままシーズン終えたら幸せだよ俺は

236 21/04/19(月)16:15:42 No.794343512

あいつよそに負けねぇかな…って思い続けながら別の相手と戦っていた阪神と巨人が 結局ろくに負けないまま今週直接やりあうっていう

237 21/04/19(月)16:17:19 No.794343799

未来のために負けまくれって人一定数いるよね何処も 何が未来につながるのかよく分からんけど

238 21/04/19(月)16:17:32 No.794343840

>オリックスが最下位にいないことが物凄く嬉しいのに不満たらたらなファン見るとなんで…?となる >このまま最下位脱出したままシーズン終えたら幸せだよ俺は そりゃ順位も大事だけど面白い試合をしてくれないとそういう声が出るのも仕方ないよ

239 21/04/19(月)16:17:54 No.794343912

阪神勝率.789っておかしいだろ

240 21/04/19(月)16:18:22 No.794343977

阪神のピッチャー陣は青柳さんでバランス取ってるから…

241 21/04/19(月)16:18:29 No.794343998

>阪神勝率.789っておかしいだろ まあこのままシーズン終わりまで行くわけではないから

242 21/04/19(月)16:18:41 No.794344040

>阪神勝率.789っておかしいだろ だってまだ開幕から4回しか負けてないもん 引き分けも一度もない

243 21/04/19(月)16:18:46 No.794344051

書き込みをした人によって削除されました

244 21/04/19(月)16:18:46 No.794344053

仮面ライダー12球団コラボ https://mainichi.jp/articles/20210419/k00/00m/040/103000c

245 21/04/19(月)16:18:56 No.794344085

最下位じゃないって言っても…みたいな成績じゃなかった? まあファンが満足なら別にいいんだろうけどさ

246 21/04/19(月)16:19:05 No.794344105

優勝しろとまでは言わんがそこそこ勝ってくれと贔屓の応援では思ってる

247 21/04/19(月)16:20:07 No.794344306

順位表見たらなんでロッテ貯金あるの… 開幕5連敗してなかったっけ

248 21/04/19(月)16:20:45 No.794344431

>順位表見たらなんでロッテ貯金あるの… >開幕5連敗してなかったっけ 打撃がすごい

249 21/04/19(月)16:21:00 No.794344475

山野辺の長期離脱で山田に期待せざるを得ない 昨日はよくやった su4782539.jpg

250 21/04/19(月)16:21:00 No.794344477

>そりゃ順位も大事だけど面白い試合をしてくれないとそういう声が出るのも仕方ないよ 黄金時代の中日とかそのクソみたいな理屈で落合クビになったな…

251 21/04/19(月)16:21:12 No.794344519

>オリックスが最下位にいないことが物凄く嬉しいのに不満たらたらなファン見るとなんで…?となる 最近の負け方がちょっとよろしくなさすぎる

252 21/04/19(月)16:21:15 No.794344530

>順位表見たらなんでロッテ貯金あるの… >開幕5連敗してなかったっけ 5連敗の後4連勝くらいしてその後西武にボコられながらまた4連勝中だからですかね…

253 21/04/19(月)16:21:20 No.794344546

>順位表見たらなんでロッテ貯金あるの… >開幕5連敗してなかったっけ マーティンは神

254 21/04/19(月)16:21:59 No.794344647

美馬ロッテマーティンズ

255 21/04/19(月)16:22:00 No.794344652

>5連敗の後4連勝くらいしてその後西武にボコられながらまた4連勝中だからですかね… 躁鬱すぎる…

256 21/04/19(月)16:22:18 No.794344704

去年の押し出しサヨナラよりかはマシなんだけどなあ 試合が面白くないって言われたらまあそうだが

257 21/04/19(月)16:22:35 No.794344752

>黄金時代の中日とかそのクソみたいな理屈で落合クビになったな… 勝ってるならクソみたいな理屈だけど負けてる上に面白くなけりゃ割と普通の理屈だがな!

258 21/04/19(月)16:22:36 No.794344754

>順位表見たらなんでロッテ貯金あるの… >開幕5連敗してなかったっけ 藤岡がショートのレギュラーは譲らないぞ打法でチームに活気を与えた

259 21/04/19(月)16:22:49 No.794344798

まさしく昨日の試合なんか酷かったし あれ見て文句言わないオリファンは居ないだろう

260 21/04/19(月)16:22:50 No.794344802

>黄金時代の中日とかそのクソみたいな理屈で落合クビになったな… いやまあ実際は監督報酬が高騰しすぎて無理だったんだよ それを民意ということにした

261 21/04/19(月)16:22:50 No.794344804

投手戦もそれはそれでいいけどやっぱり打ててるの見る方がおもしろいしな… 馬鹿試合がいいというわけではない

262 21/04/19(月)16:22:51 No.794344807

なんか今年は一部除いてどこもチーム防御率低いね

263 21/04/19(月)16:23:03 No.794344846

オリックスが若手使ってるのは中堅が情けないからって見たけど本当にOPS0.5もないやつレギュラーとして使うほどスカスカなの…?

264 21/04/19(月)16:23:22 No.794344899

>オリックスが若手使ってるのは中堅が情けないからって見たけど本当にOPS0.5もないやつレギュラーとして使うほどスカスカなの…? はい

265 21/04/19(月)16:23:28 No.794344928

>仮面ライダー12球団コラボ >https://mainichi.jp/articles/20210419/k00/00m/040/103000c 色んなライダーと球団組み合わせるのかなーと思ったらだいぶやっつけ感あった

266 21/04/19(月)16:23:29 No.794344932

何試合も終盤に逆転されてんだからファンは怒るのも無理ない

267 21/04/19(月)16:23:50 No.794344976

>オリックスが若手使ってるのは中堅が情けないからって見たけど本当にOPS0.5もないやつレギュラーとして使うほどスカスカなの…? 青柳さんの頭皮くらいには

268 21/04/19(月)16:24:08 No.794345039

そういやチーム防御率ってあれ1試合あたりの失点数なの? それとも1試合あたりの自責点数なの?

269 21/04/19(月)16:24:15 No.794345056

>青柳さんの頭皮くらいには 全然あるじゃん!

270 21/04/19(月)16:24:34 No.794345110

>そういやチーム防御率ってあれ1試合あたりの失点数なの? >それとも1試合あたりの自責点数なの? 防御率なんで自責でやってるはず

271 21/04/19(月)16:24:49 No.794345149

阪神昨日あれだけボコスカ打たれたのに防御率2.21なんだな…

272 21/04/19(月)16:25:08 No.794345209

ホームランはでるようになったけどタイムリーが出ねえ

273 21/04/19(月)16:25:41 No.794345304

>そういやチーム防御率ってあれ1試合あたりの失点数なの? 失点数だったらオリックスの数字があんなに良いわけないじゃん!

274 21/04/19(月)16:25:44 No.794345313

いくら青柳さんでも頭皮くらいあるわ!

275 21/04/19(月)16:25:54 No.794345346

ホームラン出るだけいいだろ!?

276 21/04/19(月)16:26:09 No.794345381

>>青柳さんの頭皮くらいには >全然あるじゃん! 「」の頭皮やばいな…

277 21/04/19(月)16:26:38 No.794345480

>ホームランはでるようになったけどタイムリーが出ねえ 東京ドームで爆増しただけだし…

278 21/04/19(月)16:27:13 No.794345580

>https://mainichi.jp/articles/20210419/k00/00m/040/103000c ガンダムコラボみたいなのを想像したらちょっと違った

279 21/04/19(月)16:27:25 No.794345622

>阪神昨日あれだけボコスカ打たれたのに防御率2.21なんだな… 連続3試合完封とかしてたし7点とられたくらいじゃそこまででもない

280 21/04/19(月)16:27:26 No.794345624

打たないことには定評のある若月の起用が待望されるって割と相当だよな…

281 21/04/19(月)16:27:45 No.794345683

大阪が緊急事態宣言またやるみたいだけど阪神大丈夫なの?

282 21/04/19(月)16:27:46 No.794345689

横浜のピッチャーどうにかなるのかな…

283 21/04/19(月)16:28:06 No.794345772

ほんとマーティンが居ないチームとか考えられないくらいだよ

284 21/04/19(月)16:28:07 No.794345775

ライダーに頭かじられてるみたいになっててやっつけ感凄い

285 21/04/19(月)16:28:28 No.794345838

>大阪が緊急事態宣言またやるみたいだけど阪神大丈夫なの? 関東も順調に増えてるぜ どこもヤバいよ

286 21/04/19(月)16:28:32 No.794345850

>大阪が緊急事態宣言またやるみたいだけど阪神大丈夫なの? 阪神は兵庫!兵庫です!! 心配されるべきはオリックスです!!!

287 21/04/19(月)16:28:54 No.794345924

>ホームラン出るだけいいだろ!? いまドラゴンズ選手はセリーグの本塁打ランキング8位タイだからな… ファイターズ選手はパの2位

288 21/04/19(月)16:28:59 No.794345937

>打たないことには定評のある若月の起用が待望されるって割と相当だよな… 控えの評価は上がりやすい…

289 21/04/19(月)16:29:01 No.794345947

まあ継投はなんだかんだ戦いながら形になっていくものだからそっちはいいと思う 野球が下手なのは戦いながらでは治らん

290 21/04/19(月)16:29:13 No.794345988

どうでもいいが昔その手の若ハゲネタ対象だった上園は 近年の姿を見るとあんまハゲっぽくはない

291 21/04/19(月)16:29:32 No.794346050

球団あるくらいの都市は大体もうどこも危ないよ

292 21/04/19(月)16:29:40 No.794346075

中日とオリは何で最下位じゃないんだって思ってそう

293 21/04/19(月)16:29:45 No.794346096

>美馬ロッテマーティンズ なんで今のロッテなんかに来てくれたんだトップ2 前者は住環境で後者は井口さんサイドの力っぽいが 美馬はなんか楽天時代より強化されてない?俺の印象だとぬるっと10勝弱するローテの一角くらいだったのになんかエースレベルで活躍してくれてるんだけど

294 21/04/19(月)16:29:58 No.794346140

中日はこれから横浜とヤクルトボコるからホームラン数も上がるでしょ

295 21/04/19(月)16:29:59 No.794346142

>どうでもいいが昔その手の若ハゲネタ対象だった上園は >近年の姿を見るとあんまハゲっぽくはない 育毛したんでしょ

296 21/04/19(月)16:31:00 No.794346315

>中日はこれから横浜とヤクルトボコるからホームラン数も上がるでしょ 誰がホームラン打つんだよ

297 21/04/19(月)16:31:28 No.794346409

>中日はこれから横浜とヤクルトボコるからホームラン数も上がるでしょ 逆にボコられそうな…

298 21/04/19(月)16:31:29 No.794346413

>>中日はこれから横浜とヤクルトボコるからホームラン数も上がるでしょ >誰がホームラン打つんだよ ね、根尾…

299 21/04/19(月)16:31:31 No.794346418

チームの調子悪いと控え捕手の期待は無駄に大きくなるよ 一番近くで見てる首脳陣が決めてんだから大体ベストなのにね

300 21/04/19(月)16:31:33 No.794346427

急に守備がうまくなったりとかは普通ないからな…

301 21/04/19(月)16:32:22 No.794346558

守備だけは本当に積み重ねだから…

302 21/04/19(月)16:32:25 No.794346563

>>仮面ライダー12球団コラボ >https://mainichi.jp/articles/20210419/k00/00m/040/103000c うちは仮面ライダー何かなと思ったらそう言う事じゃなかった… カープ坊や似合うね

303 21/04/19(月)16:32:25 No.794346568

美馬は筋肉を制御して今にいたるんでしょう?

304 21/04/19(月)16:32:44 No.794346619

数年前若月が沢山出てた時は伊藤光の評価が上がってたな

305 21/04/19(月)16:32:52 No.794346649

美馬はなんか打てない なんで打てないだって思うけど打てない

306 21/04/19(月)16:32:56 No.794346666

思ったよりようやっとるヤクルト

307 21/04/19(月)16:32:57 No.794346669

imgは世界最大のオリックスファンサイトだからかたまに見かける 「山本は大事なとこで打たれるし味方のエラーの後失点するし本物のエースにはまだ」というのはとても大きな間違いで実際は オリックスは守備と打撃がクソだからしょっちゅう味方のミス由来のピンチと僅差や同点での場面を迎えてる というのが正しい

308 21/04/19(月)16:33:06 No.794346699

つまり若月の打撃は今の伏見より具合が悪いのか 若月ならあり得るかもしれん…

309 21/04/19(月)16:33:58 No.794346843

捕手のポロリで試合壊れるのが一番悲しいよ

310 21/04/19(月)16:34:13 No.794346896

プリンセスフォームの研究でもしてるのかもしれん あれで一ヶ月は戦えたし

311 21/04/19(月)16:34:29 No.794346946

>捕手のポロリで試合壊れるのが一番悲しいよ 一昨日の2アウト満塁からの後逸で心壊れそうになった

312 21/04/19(月)16:34:48 No.794347004

美馬は環境が充実して成績もより安定したとかそういうパターンかもしれん 楽天も今はローテ埋まってるしいいFAだったね

313 21/04/19(月)16:35:01 No.794347037

>心配されるべきはオリックスです!!! ほっともっとフィールドでやれば良いんじゃね?

314 21/04/19(月)16:35:15 No.794347075

キャルちゃんとこたまにみるけど若月の評価がめちゃめちゃ高くてさすが嫁の皮かぶってるだけあると思った

315 21/04/19(月)16:35:20 No.794347090

オリは今こそ大補強が必要だと思う 先発があんなに揃ってる時期なんて12球団どこ見てもほぼ無いよ

316 21/04/19(月)16:35:23 No.794347106

後逸自体そんな起きるもんじゃないけど ただのキャッチングでポロってるの見るとこいつヤバいとなる そしてその予感は的中して後逸する

317 21/04/19(月)16:35:31 No.794347126

>>捕手のポロリで試合壊れるのが一番悲しいよ >一昨日の2アウト満塁からの後逸で心壊れそうになった アバ茶谷くんの心壊れてる…

318 21/04/19(月)16:35:44 No.794347173

基本ジエンゴ出来ないしなパじゃ 山本には点取る方はどうも出来ん

319 21/04/19(月)16:35:49 No.794347187

ファン目線だとやたら甘めの選手評価になったり 反対に異常に辛口評価になったりと極端だよな

320 21/04/19(月)16:36:21 No.794347288

やたら一選手に入れ込んで冷遇だとか騒ぎだすのは野球ファンあるあるすぎる

321 21/04/19(月)16:36:44 No.794347365

>オリは今こそ大補強が必要だと思う >先発があんなに揃ってる時期なんて12球団どこ見てもほぼ無いよ 忘れられてるのかもしれないけど去年のジョーンズは大補強だったよ

322 21/04/19(月)16:36:53 No.794347387

>キャルちゃんとこたまにみるけど若月の評価がめちゃめちゃ高くてさすが嫁の皮かぶってるだけあると思った まあ客観的に見れば頓宮の次かなあってなる 伏見は去年の打撃が確変だったみたいで悲しい

323 21/04/19(月)16:36:56 No.794347398

キャルちゃんはオリ専というより若月専だからな…

324 21/04/19(月)16:37:08 No.794347440

プロ目線での指標があるんだから素人がスタメンどうこうなんて口を挟む隙間すらないのだ

325 21/04/19(月)16:37:11 No.794347447

時期と期間から考えるとあの若月はプリンセスフォームというより水着若月と考えられる

326 21/04/19(月)16:37:15 No.794347459

>ファン目線だとやたら甘めの選手評価になったり >反対に異常に辛口評価になったりと極端だよな >やたら一選手に入れ込んで冷遇だとか騒ぎだすのは野球ファンあるあるすぎる どっちも小林のことにしか思えなくてダメだった

327 21/04/19(月)16:37:19 No.794347475

そういやかつては梅野もお手玉してたイメージある

328 21/04/19(月)16:37:21 No.794347483

昨年怪我しなかったロメロがどうなるか

329 21/04/19(月)16:37:30 No.794347513

ヘッスラで全治3ヶ月か やっぱダメだなヘッスラは

330 21/04/19(月)16:37:36 No.794347532

試合に出てない控え選手信仰はよくある あとあんまり試合見てない人とかが控え選手推してたりする

331 21/04/19(月)16:37:42 No.794347550

首位攻防戦を五分で乗り切ったと思ったら明日からまた首位攻防戦が始まる

332 21/04/19(月)16:37:53 No.794347583

わかりやすく守備固めくらいは使ってもいいんじゃないかしらとは思う若月さん

333 21/04/19(月)16:38:01 No.794347606

>首位攻防戦を五分で乗り切ったと思ったら明日からまた首位攻防戦が始まる なあに相手の打撃は湿ってる

334 21/04/19(月)16:38:22 No.794347668

>わかりやすく守備固めくらいは使ってもいいんじゃないかしらとは思う若月さん マジで出番なさすぎだからな

335 21/04/19(月)16:38:55 No.794347780

>オリックスが最下位にいないことが物凄く嬉しいのに不満たらたらなファン見るとなんで…?となる >このまま最下位脱出したままシーズン終えたら幸せだよ俺は 優勝して欲しいんだよぉおおおおおお!!!! いつだって!!!!

336 21/04/19(月)16:38:57 No.794347784

オリは監督コーチ入れ替わってもみんな捕手のリード批判してるチームってイメージ 文句あんならベンチがリードすりゃいいのに甲斐だって数年前は全部ベンチ指示の試合とかあったぞ

337 21/04/19(月)16:39:31 No.794347885

>わかりやすく守備固めくらいは使ってもいいんじゃないかしらとは思う若月さん キャッチャーは初回からの配球の流れとか審判の傾向とか把握しないといけないので 余程リリーフと信頼関係結べてないと試合途中からってキツかったりするので…

338 21/04/19(月)16:40:35 No.794348091

守備固めですら使わないなら一軍に置いておく意味がかねり薄くなる…

339 21/04/19(月)16:40:35 No.794348092

ニューイヤー若月の排出まだかな…

340 21/04/19(月)16:41:02 No.794348196

第三捕手は重要なんだぞ

341 21/04/19(月)16:41:06 No.794348210

抑え保守ってトレンドになりそうでなかなかならないよね…

342 21/04/19(月)16:41:10 No.794348223

>imgは世界最大のオリックスファンサイトだからかたまに見かける >「山本は大事なとこで打たれるし味方のエラーの後失点するし本物のエースにはまだ」というのはとても大きな間違いで実際は >オリックスは守備と打撃がクソだからしょっちゅう味方のミス由来のピンチと僅差や同点での場面を迎えてる >というのが正しい 山本の調子が悪くて打たれて負ける事もあったけどな

343 21/04/19(月)16:41:19 No.794348258

>オリは監督コーチ入れ替わってもみんな捕手のリード批判してるチームってイメージ >文句あんならベンチがリードすりゃいいのに甲斐だって数年前は全部ベンチ指示の試合とかあったぞ どん様の持ち込んだ悪い文明…

344 21/04/19(月)16:41:24 No.794348281

>山本の調子が悪くて打たれて負ける事もあったけどな そりゃ誰だってあるよ!

345 21/04/19(月)16:42:24 No.794348477

>どん様の持ち込んだ悪い文明… ついでにシドニーが悪用した手口

346 21/04/19(月)16:43:20 No.794348670

ま…松井…

347 21/04/19(月)16:43:21 No.794348673

裏ローテ 上間 今井 與座か内海か本田圭佑 foo!!

348 21/04/19(月)16:44:10 No.794348821

>ついでにシドニーが悪用した手口 シドニーで現役時代は標的にされて干されたりもしてたのに DVされた子供はする親になりやすいみたいなもんか…

349 21/04/19(月)16:44:47 No.794348938

今年の森友哉は守備がいいのでフル出場させるしかない でもたまには休ませてあげたい

350 21/04/19(月)16:45:12 No.794349034

>山本の調子が悪くて打たれて負ける事もあったけどな そりゃ打たれる日くらいあるでしょ それ以上に勝ち星消して足引っ張ってんのがいつものことじゃん

351 21/04/19(月)16:45:20 No.794349066

>第三捕手は重要なんだぞ オリックスの場合伏見を代打で使いたいから自ずと守備型の捕手一枚いれとかないといけないからな

↑Top