虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/19(月)14:27:09 No.794322924

    めちゃめちゃめんどくさいおじさんが不意に見せた優しさいいよね…

    1 21/04/19(月)14:27:53 No.794323057

    ツンデレすぎる

    2 21/04/19(月)14:29:25 No.794323345

    ゴロじい…

    3 21/04/19(月)14:30:35 No.794323562

    冷静に考えたら普通の接客してるだけな気もする

    4 21/04/19(月)14:32:03 No.794323838

    逃亡始めてから出会う人出会う人いい人すぎない? まぁそもそも逃亡自体もゲームに勝って勝ち取ったものだから本来逃げる必要ないんだけど

    5 21/04/19(月)14:32:03 No.794323839

    ほぼ正確にカイジ達の状況を見抜いたのはすごい

    6 21/04/19(月)14:32:10 No.794323864

    マスクしろよ

    7 21/04/19(月)14:32:24 No.794323907

    >冷静に考えたら普通の接客してるだけな気もする 客が来ても完全不貞寝ブッチ決め込むクソジジイがまともな接客するぐらい懐いたんだぞ!!

    8 21/04/19(月)14:33:44 No.794324151

    もう全員逃げ切って幸せになれよ カイジは平和になるとクズに戻るけど

    9 21/04/19(月)14:33:54 No.794324181

    >逃亡始めてから出会う人出会う人いい人すぎない? >まぁそもそも逃亡自体もゲームに勝って勝ち取ったものだから本来逃げる必要ないんだけど 普通の人間は一癖あってもだいたい善良なんだよ

    10 21/04/19(月)14:34:50 No.794324378

    遠藤とのエンカウントがすげー楽しみ

    11 21/04/19(月)14:35:50 No.794324552

    なんやかんやで福本先生の描く人情ものいいよね…

    12 21/04/19(月)14:36:20 No.794324636

    借金するような連中がまず人間社会の汚泥で その相手をしてる連中ばっかり出てきてたのが今までだからな

    13 21/04/19(月)14:36:24 No.794324656

    >客が来ても完全不貞寝ブッチ決め込むクソジジイがまともな接客するぐらい懐いたんだぞ!! まぁ最初意地悪してマウント取ってたら勝手に昔取引先でいじめられたこと思い出して 俺は今いじめたあいつと同じことやってる…って勝手に改心しただけなんだけど…

    14 21/04/19(月)14:37:03 No.794324764

    俺と同じで理不尽に搾取された側がやり返したんだなってなるの凄い

    15 21/04/19(月)14:37:56 No.794324935

    最近本当テンポいいな 出会って2話くらいでもう改心してる…

    16 21/04/19(月)14:38:13 No.794324981

    >借金するような連中がまず人間社会の汚泥で >その相手をしてる連中ばっかり出てきてたのが今までだからな ゴロじいは娑婆の世界でまともに商売してる人間だもんな…

    17 21/04/19(月)14:39:02 No.794325166

    >なんやかんやで福本先生の描く人情ものいいよね… 本人がアメトークで言ってたけど一番思い入れがある作品は黒沢だからな 本人もアシスタントやってた頃同じような辛い思いしたって言うし

    18 21/04/19(月)14:39:45 No.794325279

    ヤクザもんはシャバで真面目に働いてる人には勝てねぇんだ

    19 21/04/19(月)14:40:29 No.794325415

    (でも福本先生の自分とこのアシはめちゃくちゃイジめてるんだよな…)

    20 21/04/19(月)14:40:36 No.794325440

    >ヤクザもんはシャバで真面目に働いてる人には勝てねぇんだ 奴ら警察呼びやがるからな…

    21 21/04/19(月)14:40:42 No.794325456

    >普通の人間は一癖あってもだいたい善良なんだよ まぁネットだとその一癖すら許されず炎上しちゃうんだけどな

    22 21/04/19(月)14:41:23 No.794325598

    天の最初のほうとか人情って感じだよね

    23 21/04/19(月)14:41:28 No.794325612

    というかカイジは聖人すぎる 45組も最後まで信じたいと思ってたし

    24 21/04/19(月)14:41:40 No.794325648

    >まぁそもそも逃亡自体もゲームに勝って勝ち取ったものだから本来逃げる必要ないんだけど それが通る相手じゃないから逃げるんだ

    25 21/04/19(月)14:42:18 No.794325766

    >>普通の人間は一癖あってもだいたい善良なんだよ >まぁネットだとその一癖すら許されず炎上しちゃうんだけどな そういうとこだぞ

    26 21/04/19(月)14:43:32 No.794325986

    >というかカイジは聖人すぎる >45組も最後まで信じたいと思ってたし どうして平常時に戻るとアレになるんですか…

    27 21/04/19(月)14:44:00 No.794326070

    家買ってからサクサク話が進むが もしかしてエロ本の下は描いてて楽しかったのかな

    28 21/04/19(月)14:44:02 No.794326072

    カーテン要るだろ 小窓のカーテンも! あと布団と枕!要るだろ!! ってめちゃくちゃ世話焼いてくれるゴロじい

    29 21/04/19(月)14:44:56 No.794326225

    カイジは本気出すと自分の耳切断して相手を欺いたり アカギでもやらねーような事やりだすんだがな…

    30 21/04/19(月)14:44:56 No.794326229

    あれだけ買って7万ちょっとは中古とは言え安いな

    31 21/04/19(月)14:45:42 No.794326374

    >カイジは本気出すと自分の耳切断して相手を欺いたり >アカギでもやらねーような事やりだすんだがな… アカギはそんな事態になる前になんとかしちゃうもんな

    32 21/04/19(月)14:47:27 No.794326707

    「」は最近のカイジどう思う? 俺はギャンブルしてないけどこれはこれていいと思う

    33 21/04/19(月)14:47:54 No.794326796

    >「」は最近のカイジどう思う? >俺はギャンブルしてないけどこれはこれていいと思う せめてチャンとマリオだけは救われて欲しい

    34 21/04/19(月)14:48:56 No.794326990

    むしろ今までの登場人物たちが借金まみれのクズとクズを食い物にするクズだっただけの話で 一般人のおっさんおばさんはどこまで行っても普通に良い人なのいいよね

    35 21/04/19(月)14:49:49 No.794327134

    >「」は最近のカイジどう思う? >俺はギャンブルしてないけどこれはこれていいと思う 本編がスピンオフみたいなことやってるけど一つの勝負にダラダラやってるよりも好き

    36 21/04/19(月)14:50:20 No.794327219

    考えてみれば今までずっと闇金を中心に取り巻くキャラしかいなかったのがそういうのに無縁な一般人が出るようになったことで浮き彫りに

    37 21/04/19(月)14:50:26 No.794327238

    やっぱり地下に落ちる奴らは落ちるやつらだなって

    38 21/04/19(月)14:50:34 No.794327262

    >俺はギャンブルしてないけどこれはこれていいと思う ギャンブルでひたすらうう…とかやってる時に比べたら毎回進展はあるし一般社会のゆるい善性の描き方がとにかく上手いので毎週楽しみになってる

    39 21/04/19(月)14:51:27 No.794327418

    >考えてみれば今までずっと闇金を中心に取り巻くキャラしかいなかったのがそういうのに無縁な一般人が出るようになったことで浮き彫りに コンビニの店長みたいなのもいるにはいる

    40 21/04/19(月)14:52:08 No.794327535

    カイジって今借金無いよね?

    41 21/04/19(月)14:52:20 No.794327570

    本編ハンチョウイチジョウ大体みんな同じノリで読めてる

    42 21/04/19(月)14:52:47 No.794327643

    どこを目的地にしてるのかって方向性が分からないけど面白い 前までが酷かったってのもあるけど

    43 21/04/19(月)14:53:03 No.794327700

    >カイジって今借金無いよね? おっちゃんにお金返したし何もない

    44 21/04/19(月)14:53:11 No.794327719

    イチジョウはノリが同じ過ぎてなんかそうでもなかった

    45 21/04/19(月)14:53:29 No.794327785

    捕まらないと話動かないからいつか捕まるとは思うけどな

    46 21/04/19(月)14:54:49 No.794328010

    >捕まらないと話動かないからいつか捕まるとは思うけどな チャンとマリオさえ逃がせればまた別の戦いのためにって方向でもいいけど 今捕まると悲惨すぎるから勘弁してほしい…

    47 21/04/19(月)14:54:54 No.794328029

    レンタカー屋のおっちゃんに対する遠藤がマジ酷くて警察呼べよってなったしな

    48 21/04/19(月)14:55:05 No.794328056

    チャンマリはよもや裏切りはないとは思うけど

    49 21/04/19(月)14:55:13 No.794328079

    ぶっちゃけトランプ一枚捲るのに数ヶ月かけてた時期よりずっと面白いよ

    50 21/04/19(月)14:55:31 No.794328125

    >レンタカー屋のおっちゃんに対する遠藤がマジ酷くて警察呼べよってなったしな 完敗してて気分良かった

    51 21/04/19(月)14:56:53 No.794328381

    >捕まらないと話動かないからいつか捕まるとは思うけどな 最終的には兵藤会長を倒すのがゴールだろうから逃亡編に一区切りつけたあと 直接のギャンブル勝負に持ち込むだろう そうだな…負けたほうが血液で支払う麻雀とかどうだろう?

    52 21/04/19(月)14:56:57 No.794328393

    チャンマリは逃がせると思いたい カイジは決着付けないとね!

    53 21/04/19(月)14:56:58 No.794328396

    車屋のおっちゃんvs遠藤のバトルは正直めちゃくちゃ好き

    54 21/04/19(月)14:57:33 No.794328518

    遠藤がしょうもなさすぎる

    55 21/04/19(月)14:57:53 No.794328584

    車屋のおっちゃん出てちょっとしたら連チャンパパが流行ったのがなんか不思議だった

    56 21/04/19(月)14:58:14 No.794328655

    黒崎は遠藤に対して弱音吐いてて何かキャラとして底が見えた感がある

    57 21/04/19(月)14:58:43 No.794328761

    チャンマリが金全部持って逃げおおせる 再び無一文になったカイジが次の戦いへという展開

    58 21/04/19(月)14:59:08 No.794328844

    >黒崎は遠藤に対して弱音吐いてて何かキャラとして底が見えた感がある あの普通そうにしてるおっさんが帝愛のナンバーツーやってるのが逆に怖いよ!!

    59 21/04/19(月)14:59:36 No.794328944

    >黒崎は遠藤に対して弱音吐いてて何かキャラとして底が見えた感がある あのノリでナンバー2まで登り詰めてるのは返って底が見えなくなったけどな…

    60 21/04/19(月)14:59:49 No.794328994

    ワンポーカーは本当に薄めすぎだからな…

    61 21/04/19(月)14:59:50 No.794328996

    >>黒崎は遠藤に対して弱音吐いてて何かキャラとして底が見えた感がある >あの普通そうにしてるおっさんが帝愛のナンバーツーやってるのが逆に怖いよ!! 第二人格のハイドと第三の人格テコンドー使いのパクが出てきても驚かない

    62 21/04/19(月)15:00:36 No.794329157

    正直会長苦手なんだよね~ レベルで済むのは只者ではないよ あの狂人をだよ!?

    63 21/04/19(月)15:01:23 No.794329301

    まあ一条が次期総裁として見込んだ男だからな黒崎

    64 21/04/19(月)15:01:30 No.794329323

    車のナンバー控えた件から帝愛に情報流れるのかと思ったがもうその可能性は消えたのかな

    65 21/04/19(月)15:03:09 No.794329626

    カイジキラキラしてるとおふくろそっくりな

    66 21/04/19(月)15:03:10 No.794329628

    黒崎さまはトネガワとハンチョウのに大分引っ張られたなって

    67 21/04/19(月)15:03:19 No.794329671

    >車のナンバー控えた件から帝愛に情報流れるのかと思ったがもうその可能性は消えたのかな 乗り換えたもん

    68 21/04/19(月)15:03:28 No.794329694

    行く先々で変なおっさんと仲良くなるシリーズなのかな

    69 21/04/19(月)15:04:10 No.794329824

    もう追跡側はたまに苦戦模様を映すぐらいで何話も描写しなくていいよ

    70 21/04/19(月)15:04:23 No.794329861

    でもハンチョウのマックロサキーは沼川の漬物おいしい!してたくらいしか出番ないし…

    71 21/04/19(月)15:05:21 No.794330060

    ユーノスとのカーチェイスは顔見られなかったとはいえ普通に目つけられそうなレベルだと思う

    72 21/04/19(月)15:06:58 No.794330382

    本編の利根川だって会長苦手だとは思ってただろうしまぁ…

    73 21/04/19(月)15:08:05 No.794330587

    先生になにか心境の変化でもあったんだろうか

    74 21/04/19(月)15:08:06 No.794330593

    賭郎みたいなのがいないと勝っても大変なんだな

    75 21/04/19(月)15:09:11 No.794330813

    というか会長の事好きなやついないでしょ 何が原因かもわからないままクソコテスイッチ入って制裁かますんだから

    76 21/04/19(月)15:10:02 No.794330971

    まあもう見つかる気がしないんだけどどうするんだろ

    77 21/04/19(月)15:10:12 No.794331009

    逃亡者っていう常に緊張感与えられる立場だとカイジ冴えるし命かけたギャンブルよりはこっちの方がまだ健全な生活だな… 自分に落ち度のある逃亡者生活でもないし

    78 21/04/19(月)15:10:32 No.794331065

    世の中基本的にはちょっと捻てても善良な人達が多いのを描写されるともうこれで終わりでいいよって感じになる

    79 21/04/19(月)15:10:35 No.794331076

    >というか会長の事好きなやついないでしょ 人間としてはともかく あの理不尽の塊はキャラとしては大好き

    80 21/04/19(月)15:10:43 No.794331102

    >先生になにか心境の変化でもあったんだろうか 福本は元々の作風こっちじゃん

    81 21/04/19(月)15:12:09 No.794331370

    こういう人生の勝ち方でもいいんじゃないかって気分にはなってるなカイジ

    82 21/04/19(月)15:12:15 No.794331391

    >福本は元々の作風こっちじゃん 近いのは元々じゃなくて黒沢じゃね?

    83 21/04/19(月)15:12:52 No.794331534

    会長の気分一つでなんでも起きるから便利だろうな…

    84 21/04/19(月)15:13:47 No.794331713

    黒沢はあの作風で結局あの終わりだったからなぁ…やるせない

    85 21/04/19(月)15:14:34 No.794331879

    そういや元から人情モノが特技だったな先生…

    86 21/04/19(月)15:15:55 No.794332112

    金ならあるしな

    87 21/04/19(月)15:16:52 No.794332307

    ヤンマガwebで読もうとしたら登録時に貰ったペリカじゃ読めねぇ!

    88 21/04/19(月)15:17:09 No.794332373

    「カイジが持ってったお金は勝負で勝った分だから追わなくていいよ」 と言わせればいつでも逃走劇は終わるからな…

    89 21/04/19(月)15:17:23 No.794332412

    >福本は元々の作風こっちじゃん もともとの作風に戻るような心境の変化があったのかなと

    90 21/04/19(月)15:17:58 No.794332529

    ゴロじいがめついけどカイジ達が逃亡者なのに気付いて意地悪したら自分が過去に受けたパワハラ思い出して俺あの時のあいつらと同じことしてる…って気付いて泣いちゃうくらいにはまともな人だからな

    91 21/04/19(月)15:18:04 No.794332546

    >黒沢はあの作風で結局あの終わりだったからなぁ…やるせない 死んだと思ったら続編が始まって最後にまた死んだ…

    92 21/04/19(月)15:18:29 No.794332642

    物語としてはその大金を元手に会長に再挑戦して終わりという明確なゴールが見えているんだが だからこそ簡単にはたどり着けない

    93 21/04/19(月)15:19:03 No.794332756

    >ゴロじいがめついけどカイジ達が逃亡者なのに気付いて意地悪したら自分が過去に受けたパワハラ思い出して俺あの時のあいつらと同じことしてる…って気付いて泣いちゃうくらいにはまともな人だからな だからデレてる

    94 21/04/19(月)15:20:11 No.794333008

    今の家借りてここからもしも逃亡するなら…とかやってるの秘密基地遊びみたいでわくわくするよ

    95 21/04/19(月)15:20:23 No.794333047

    和也はどうしてんのかね 作中だとまだ1月くらいだっけ?経過時間

    96 21/04/19(月)15:20:38 No.794333103

    これでゴロじいのとこに黒服が来ても知らぬ存ぜぬしてくれるフラグが立った

    97 21/04/19(月)15:20:51 No.794333163

    >物語としてはその大金を元手に会長に再挑戦して終わりという明確なゴールが見えているんだが >だからこそ簡単にはたどり着けない 坊ちゃん戦からそれしかないとは思ってたが坊ちゃん戦本当にしんどかったから 今の妙に箸休め的に読めるカイジは不思議な気分かつ安心してまう

    98 21/04/19(月)15:21:25 No.794333273

    会長は和也の回想見るとここ十数年くらいでおかしくなったっぽいな

    99 21/04/19(月)15:22:28 No.794333453

    ゴロじいいい人だな

    100 21/04/19(月)15:22:35 No.794333470

    >会長は和也の回想見るとここ十数年くらいでおかしくなったっぽいな 嫁の死と加齢重なっておかしくなったんだろうな

    101 21/04/19(月)15:22:51 No.794333528

    >遠藤とのエンカウントがすげー楽しみ 連ちゃんパパの作者と比較にならない位に揉めそうだ…

    102 21/04/19(月)15:22:57 No.794333545

    >乗り換えたもん ナンバー控えたやりとりってこの直前に疑ってたところじゃなかったっけ

    103 21/04/19(月)15:22:58 No.794333547

    >会長は和也の回想見るとここ十数年くらいでおかしくなったっぽいな 回想の会長は単に家族で集まってるから和気藹々船上ホームパーティーしてるだけで 別に性格変わってるかどうかはわかんないんじゃないの 今だって家族の集まりならああいう風になるんじゃね

    104 21/04/19(月)15:24:35 No.794333878

    >回想の会長は単に家族で集まってるから和気藹々船上ホームパーティーしてるだけで >別に性格変わってるかどうかはわかんないんじゃないの 今の会長は黒ひげ危機一髪見て「人を剣で刺して遊ぶとか情操教育に悪くね?」とか絶対考えないだろうし…

    105 21/04/19(月)15:24:58 No.794333960

    >ナンバー控えたやりとりってこの直前に疑ってたところじゃなかったっけ 控えたナンバーは前のキャンピングカーの方じゃなかったっけ

    106 21/04/19(月)15:25:28 No.794334075

    >今の会長は黒ひげ危機一髪見て「人を剣で刺して遊ぶとか情操教育に悪くね?」とか絶対考えないだろうし… 息子の教育と自分の楽しみは分けて考えるんじゃねえか?

    107 21/04/19(月)15:26:51 No.794334373

    カイジくんまだ打倒会長の意志あるのかな

    108 21/04/19(月)15:27:00 No.794334401

    >カイジは本気出すと自分の耳切断して相手を欺いたり >アカギでもやらねーような事やりだすんだがな… 事前に血液補給とかやったし… でも耳を切断する下りをアカギが知ったら「こいつ面白え ~」ってなるとは思う

    109 21/04/19(月)15:27:34 No.794334524

    これまではギャンブルに勝ってもなんだかんだでお金は没収されてきたので実際に大金を手にしたのは初めてなんだよね

    110 21/04/19(月)15:27:45 No.794334572

    回想の会長は顔の精悍さが全然違うだよな 鼻のところに黒のぶつぶつみたいのも無いし…っていうかああいうのって病気かなんかでなるんだろうか

    111 21/04/19(月)15:29:09 No.794334863

    わりと好きなんだけどカイジの話でこれ続けて大丈夫なのって思いもある

    112 21/04/19(月)15:29:11 No.794334874

    今の車はキャンプ場で会ったおっさん達の改造ワゴンだから帝愛のターゲットから完全に外れてるよ 債権者に回ってる情報はキャンピングカーの三人組だもの

    113 21/04/19(月)15:29:47 No.794334992

    >カイジくんまだ打倒会長の意志あるのかな どうだろう 会長ぶっ潰してやるって気概あったの賭博黙示録のラスト辺りだけだし それ以降は特にそういうこと考えてるびょうしゃないし…

    114 21/04/19(月)15:30:42 No.794335202

    基本クズしかいない環境だったしね今までが…

    115 21/04/19(月)15:30:52 No.794335241

    >今の車はキャンプ場で会ったおっさん達の改造ワゴンだから帝愛のターゲットから完全に外れてるよ >債権者に回ってる情報はキャンピングカーの三人組だもの 拠点も構えて放浪終わったし車はハイエースだしで捕まる要素無いな現状 また遠藤が何かやらかす気はするけど

    116 21/04/19(月)15:31:08 No.794335295

    今はとにかくチャンとマリオを母国に無事帰らせてカイジはとりあえずしばらく海外に身を潜めようかってくらいだな今後のプラン

    117 21/04/19(月)15:31:17 No.794335321

    >普通の人間は一癖あってもだいたい善良なんだよ 見た目と挙動は神経質そうで嫌な奴っぽかったけど凄い親切だったコテージの老夫婦良いよね…

    118 21/04/19(月)15:31:26 No.794335364

    カイジも海外に飛ぶつもりなんだよな… 完全ハッピーエンドはなさすぎる…当然だけど…

    119 21/04/19(月)15:32:02 No.794335474

    >それ以降は特にそういうこと考えてるびょうしゃないし… 打倒会長は分からんけど破滅するまでギャンブルから離れられない狂人ってのは自覚したからまぁ勝負の場から離れる事は無いんじゃないかな

    120 21/04/19(月)15:32:09 No.794335506

    カイジの海外ってマカオかベガス辺りで即11億溶かしそうなイメージしかない

    121 21/04/19(月)15:32:12 No.794335515

    逃走成功!数十年後、帝愛は滅んで海外で幸福に暮らすカイジの姿がみたいな終わりでもなんだかいいやって思わないでもない

    122 21/04/19(月)15:32:26 No.794335568

    >見た目と挙動は神経質そうで嫌な奴っぽかったけど凄い親切だったコテージの老夫婦良いよね… いやーこんな山道でガス欠なんて大変だったねぇでガソリン分けてくれるの優しすぎる…

    123 21/04/19(月)15:32:43 No.794335627

    >見た目と挙動は神経質そうで嫌な奴っぽかったけど凄い親切だったコテージの老夫婦良いよね… くぅ~っ! きぃ~っ!

    124 21/04/19(月)15:33:33 No.794335808

    カイジは何も無いとただのクズだから割と金溶かしそうだな…

    125 21/04/19(月)15:34:12 No.794335929

    >くぅ~っ!(あんな必死に何かから逃げるように車を押すなんて!) >きぃ~っ!(アナタ!可哀想だから助けてあげましょう!)

    126 21/04/19(月)15:35:15 No.794336158

    海外編のスタートか…

    127 21/04/19(月)15:37:00 No.794336533

    下手するともうカイジはお母さんに会いに行けないよね

    128 21/04/19(月)15:37:02 No.794336543

    今更海外カジノでスって海外のマフィアに連れてかれそうになる所を黒服に救われて日本に送還借金返済バトルになることもあるまい…

    129 21/04/19(月)15:37:52 No.794336705

    >下手するともうカイジはお母さんに会いに行けないよね ママン描写した以上寂しくなる要素増えちゃったな あれも癖はあるけど善良な母親なわけだし

    130 21/04/19(月)15:40:04 No.794337161

    もうここまで来たら負けないとは思いたいがなぁ

    131 21/04/19(月)15:41:09 No.794337391

    ピラミッドの下の方にいる人達に助けられ続けてる道中だけど そろそろ底辺の人間らしいムーブするクズも来そうな気がしてならない

    132 21/04/19(月)15:41:19 No.794337422

    >基本クズしかいない環境だったしね今までが… 今思い返すと「口に出したら戦争だろうが!」の時のコンビニ店長も嫌な奴ではあったが悪人とかクズって程ではなかったな…ってなる

    133 21/04/19(月)15:42:24 No.794337648

    石高さんは悪人ではないがこどおじっぷりがかなりキツい

    134 21/04/19(月)15:42:44 No.794337707

    >そろそろ底辺の人間らしいムーブするクズも来そうな気がしてならない その辺は債権者の描写でやってるからなぁ

    135 21/04/19(月)15:43:26 No.794337830

    マリオとチャンは頼むから裏切らないでくれよ… チンチロ組の不快感をもう一度はいらないんだ

    136 21/04/19(月)15:44:41 No.794338040

    >マリオとチャンは頼むから裏切らないでくれよ… 少なくともチャンは金持ち逃げ出来るチャンスあったのに律儀に帰って来てるから大丈夫だろう

    137 21/04/19(月)15:45:57 No.794338264

    三好と前田はマジでクソだったからな… せめて石田さんの息子くらいはちゃんと働いてて欲しい

    138 21/04/19(月)15:45:57 No.794338266

    >ピラミッドの下の方にいる人達に助けられ続けてる道中だけど >そろそろ底辺の人間らしいムーブするクズも来そうな気がしてならない 底辺は底辺でも底は抜けて無いんだ

    139 21/04/19(月)15:46:28 No.794338366

    マリオとチャンって裏切るにしろ母国に帰るにしろいつかは離脱するんだろうけどいつになるんだろ

    140 21/04/19(月)15:46:54 No.794338438

    どうやって海外行くんだ…

    141 21/04/19(月)15:49:00 No.794338802

    チャンマリは仮に金持ってどっか行く展開あっても何かしらお互いの為なんだろうなって思いたいぐらいには好き

    142 21/04/19(月)15:49:12 No.794338842

    スピンオフでも儲かってるだろうし終わらせてもいいんじゃねえかなぁ

    143 21/04/19(月)15:49:35 No.794338910

    なんで新居探してんの…?

    144 21/04/19(月)15:49:51 No.794338960

    ある意味逃げきっただけでも会長への意趣返しはできてるしなあ

    145 21/04/19(月)15:49:57 No.794338981

    ゆるゆる脱走エピソードをのんびり読むの嫌いじゃないんだけど 着地点はどこにあるんだろうって定期的に思う

    146 21/04/19(月)15:50:01 No.794338997

    >石高さんは悪人ではないがこどおじっぷりがかなりキツい でも親の板金屋を継いで納期は遅らせてないって仕事はちゃんとしてるんで親の前では子どもっぽいけどしっかり社会人やってるしな…

    147 21/04/19(月)15:50:02 No.794338998

    >どうやって海外行くんだ… チャンマリはパスポート持ってるし カイジも健康保険と印鑑あればパスポート作れるんじゃね

    148 21/04/19(月)15:50:17 No.794339059

    元々描きたい方向と違って仕事で描いてきたカイジで好きなジャンル描いてよくなって今嬉しいのかな福本先生

    149 21/04/19(月)15:50:46 No.794339154

    >なんで新居探してんの…? そりゃキャンピングカーで放浪の旅より腰落ち着けられる場所が欲しいからだよ

    150 21/04/19(月)15:50:58 No.794339196

    >元々描きたい方向と違って仕事で描いてきたカイジで好きなジャンル描いてよくなって今嬉しいのかな福本先生 アカギはどんなメンタルで描いてるんだ

    151 21/04/19(月)15:51:12 No.794339246

    >なんで新居探してんの…? 逃亡生活が大変なんでとにかく一時的な拠点になる借家を借りて家財道具を揃えてる

    152 21/04/19(月)15:51:28 No.794339312

    帝愛って債務者のクズ相手はともかく娑婆の真っ当な人間に手出しはしてたっけ

    153 21/04/19(月)15:51:50 No.794339373

    和也いつまで昏睡してんだよ

    154 21/04/19(月)15:52:43 No.794339530

    キャンピングカーもだしこのジジイもだし 偏屈な人間ほど似た境遇の生きるのが下手な奴への察しがいいのがなんかいいなって

    155 21/04/19(月)15:54:49 No.794339954

    >ワンポーカーは本当に薄めすぎだからな… 薄すぎてどういう勝負だったかも忘れてきてる…

    156 21/04/19(月)15:55:38 No.794340098

    >アカギはどんなメンタルで描いてるんだ コンベアで流れてくるペットボトルの倒れてるやつ立てる仕事してるような感じとかだろうか…

    157 21/04/19(月)15:55:41 No.794340104

    >逃亡生活が大変なんでとにかく一時的な拠点になる借家を借りて家財道具を揃えてる 流石に借家借りたら戸籍関連で色々ばれない…?

    158 21/04/19(月)15:57:12 No.794340405

    ワンポーカーは幻のKの存在に和哉が惑わされてカード1枚めくるのを逡巡するって展開でちょくちょく休載挟みながら3か月くらい引っ張ったからな

    159 21/04/19(月)15:58:30 No.794340638

    >流石に借家借りたら戸籍関連で色々ばれない…? 住民票は郵送でやり取りしてるから大丈夫

    160 21/04/19(月)16:01:42 No.794341221

    というか戸籍には現住所載らなくない?本籍地は載ってるけど

    161 21/04/19(月)16:02:59 No.794341441

    潜むんだったら転出届転入届出さない方がいいんだけどな… 委任状持って親族騙られたら役所で見放題な訳だし 遠藤なんかはカイジの家族構成や個人情報完全に掴んでるんだから住民登録見放題だぞ

    162 21/04/19(月)16:05:07 No.794341790

    ぶっちゃけ海外に行ったらそこで完全に勝ちになっちゃうんで…

    163 21/04/19(月)16:08:22 No.794342320

    札束持って海外行くわけにもいかんからな