ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/19(月)11:10:05 No.794280699
インド料理屋(ほぼネパール人)とかエセ台湾料理店とかって大体どこに行ってもあって 同じような価格帯で同じようなメニュー出してるけど なんか斡旋してる元締めみたいな組織があるんだろうか
1 21/04/19(月)11:12:31 No.794281084
>なんか斡旋してる元締めみたいな組織があるんだろうか 知ってはならん事を知ってしまったな
2 21/04/19(月)11:14:00 No.794281319
台湾料理はほんとに大連かどっかにそういう組織があるはず
3 21/04/19(月)11:14:30 No.794281389
日本印度化計画も長いからな…
4 21/04/19(月)11:15:36 No.794281572
エセ台湾料理は中国人コロニー作る為の布石だよ 後ろはもちろん…
5 21/04/19(月)11:16:07 No.794281656
うちの近くにあるねぱーるじんのインド料理屋はランチメニューでも1000円からだし タダでナンのおかわりもなかった…
6 21/04/19(月)11:16:52 No.794281777
ネパールといえば仏陀
7 21/04/19(月)11:17:29 No.794281877
うちの近所のインドカレー屋はインド人だな この地域(江戸川区)はインド人が大量に居るから当然だけど
8 21/04/19(月)11:19:54 No.794282262
エセエチオピア料理店とかエセジョージア料理店とかもできてほしい
9 21/04/19(月)11:21:36 No.794282541
エセでもいいからあんまない地域の家庭料理店増えてほしい
10 21/04/19(月)11:21:55 No.794282596
>エセ台湾料理は中国人コロニー作る為の布石だよ >後ろはもちろん… 「台湾」料理が?中国の陰謀?
11 21/04/19(月)11:22:04 No.794282620
エチオピア料理っておいしくないので有名では
12 21/04/19(月)11:22:32 No.794282691
今はから揚げ
13 21/04/19(月)11:28:53 No.794283674
実際ネパール人に料理仕込んで日本に送り込んで食材とか食器卸して利益にしてるんだっけ
14 21/04/19(月)11:29:34 No.794283773
カレー屋もオーナーは中国人だったりする
15 21/04/19(月)11:29:55 No.794283836
韓国料理屋も同じかな 週2くらいで通ってるけど新規開拓してると たまにチョッパリ扱いされる店もあって楽しい
16 21/04/19(月)11:31:25 No.794284053
(どんなジャンルであれ出店する際に価格帯を調査するのは当たり前のことなのでは?)
17 21/04/19(月)11:37:14 No.794284959
台湾料理は看板とかメニューおろしてくれるとこがあるんだよね確か
18 21/04/19(月)11:55:21 No.794288231
ナンおいしい
19 21/04/19(月)11:57:23 No.794288643
名古屋の台湾料理はマジでそんな感じらしいよ
20 21/04/19(月)11:57:59 No.794288783
(あれ…あの店と同じ味のカレーだな…)
21 21/04/19(月)11:59:29 No.794289077
>なんか斡旋してる元締めみたいな組織があるんだろうか 日本人向けのレシピ教える会社(マッカサート)がある
22 21/04/19(月)11:59:30 No.794289078
フッフッフッ…闇のカンフー料理シンジケートが世界征服の第一歩として日本をカンフー台湾料理の尖兵に仕立て上げる計画『最大秘密料理尖兵(マックスマーベラスクックヴァンガード)』ことCQCVプランの一端にたどり着くとはな…
23 21/04/19(月)12:01:13 No.794289439
エセ台湾料理は実質名古屋料理みたいなとこあるし…
24 21/04/19(月)12:08:12 No.794290958
いんネパは同じようなメニューに見えるだろうけど味は全然違うよ 何なら同じ店でも結構変わる
25 21/04/19(月)12:09:59 No.794291388
辺鄙なところにインド料理屋出来て客入ってないのみると悪いコンサルに騙されたのかなって気になる
26 21/04/19(月)12:15:02 No.794292597
>エセ台湾料理は実質名古屋料理みたいなとこあるし… それ台湾ラーメンだけでしょ
27 21/04/19(月)12:17:41 No.794293254
>何なら同じ店でも結構変わる 大味すぎる
28 21/04/19(月)12:18:43 No.794293512
>>エセ台湾料理は中国人コロニー作る為の布石だよ >>後ろはもちろん… >「台湾」料理が?中国の陰謀? 中華民国を認めないとか共産党の手先か?
29 21/04/19(月)12:22:55 No.794294641
カレー屋コンサルタントは実在するよ タンドール窯の斡旋とかもするらしい
30 21/04/19(月)12:24:07 No.794294953
インドカレー屋はすごいとこだとランチの注文する前にサラダスープ出てきたりするしな
31 21/04/19(月)12:26:33 No.794295716
>タンドール窯の斡旋 なんだよそれ…
32 21/04/19(月)12:30:13 No.794296733
新規オープンで賑わってるうちはいいが客足が遠のいてくるとサラダはショボくなりサービスのドリンクは無くなりチャパティのサイズが半分になったりと散々だったりする