21/04/19(月)10:58:20 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)10:58:20 No.794278777
すごく強いというわけではないが 良識人でバランスが良かったと思う
1 21/04/19(月)11:00:21 No.794279099
>良識人でバランスが良かったと思う だから死んだ
2 21/04/19(月)11:02:24 No.794279440
爺ちゃん冥さん東堂直哉日下部を見る限り多分一般的な一級術師のレベルがナナミンなんだろうな…と思えてきてる
3 21/04/19(月)11:03:56 No.794279679
あとは常識人そうなのってこの人除くと歌姫ぐらいか?
4 21/04/19(月)11:05:12 No.794279878
>あとは常識人そうなのってこの人除くと歌姫ぐらいか? 服装がね
5 21/04/19(月)11:06:58 No.794280169
>あとは常識人そうなのってこの人除くと歌姫ぐらいか? 日下部はちょっと怪しいか
6 21/04/19(月)11:08:37 No.794280445
なおやくんは禪院の人だからしょうがないし 冥さん日下部さんはおちんぎんぶんは働いててえらい
7 21/04/19(月)11:11:03 No.794280840
学生でナナミンポジに将来落ち着きそうな人って誰だろう?
8 21/04/19(月)11:11:38 No.794280939
>学生でナナミンポジに将来落ち着きそうな人って誰だろう? 伏黒かな…
9 21/04/19(月)11:12:44 No.794281108
>>学生でナナミンポジに将来落ち着きそうな人って誰だろう? >伏黒かな… 御三家当主だし…
10 21/04/19(月)11:12:50 No.794281125
推測だけどこの人は不良時代とかなさそう
11 21/04/19(月)11:12:58 No.794281142
>学生でナナミンポジに将来落ち着きそうな人って誰だろう? しゃけ
12 21/04/19(月)11:13:06 No.794281162
体制側の面目をたてつつ情があるのはのりとしくらい? 他は好き勝手やりそうなやつが多すぎる
13 21/04/19(月)11:13:29 No.794281230
灰原が死んだ状況ってどんな感じだったんだろう 灰原が敵を足止めして七海が逃げた感じだったのかね
14 21/04/19(月)11:13:59 No.794281318
>灰原が死んだ状況ってどんな感じだったんだろう >灰原が敵を足止めして七海が逃げた感じだったのかね 後は頼むって言われたんだろうな…
15 21/04/19(月)11:14:55 No.794281455
結局この人レベルでも不意の特級遭遇で死ぬんだから夏油のいうことは間違ってないんだよな
16 21/04/19(月)11:16:25 No.794281703
七海の個性は術師屈指の良識人だと思う
17 21/04/19(月)11:16:57 No.794281792
五条の中身がこの人だったら完璧よ
18 21/04/19(月)11:18:20 No.794282010
>五条の中身がこの人だったら完璧よ 「もうあの人だけでよくないですか?」って言葉がでてきちゃう人が世界最強の力もったら狂うと思うよ
19 21/04/19(月)11:19:19 No.794282160
最強の力があっても取りこぼしたりするし 自分はこんなに力があるのに・・って 方向にこじらせる
20 21/04/19(月)11:20:01 No.794282281
五条がま、なんとかなるか精神持ってて良かった
21 21/04/19(月)11:20:24 No.794282352
歌姫は戦闘シーンがないからわからん
22 21/04/19(月)11:21:12 No.794282469
さっさと海外で暮らしたら穏やかに暮らせたのに あっちは呪いは少ないし
23 21/04/19(月)11:21:15 No.794282480
簡易領域覚えてれば…
24 21/04/19(月)11:22:00 No.794282610
五条のメンタル甘く見すぎだよね人類全部相手にして勝てる力もってるのにちょっと我儘な教師におさまってるのって仏陀並の精神性だから
25 21/04/19(月)11:22:49 No.794282728
>さっさと海外で暮らしたら穏やかに暮らせたのに >あっちは呪いは少ないし でもね灰原の呪い掛けられてるんですよ
26 21/04/19(月)11:22:52 No.794282737
領域対策が無い一級という珍しい存在
27 21/04/19(月)11:22:53 No.794282743
>さっさと海外で暮らしたら穏やかに暮らせたのに >あっちは呪いは少ないし やりがい感じまったからな…
28 21/04/19(月)11:24:07 No.794282930
領域を使えなったのはなんとなくわかる 突き抜けたものは感じられない
29 21/04/19(月)11:24:42 No.794283023
他のメンツと違ってブランク期間あるから… それで一級なのがおかしいんだけど
30 21/04/19(月)11:26:26 No.794283278
悟の精神性って生まれつきそうなのか環境的にそうじゃなきゃおかしくなってたのか夏油の一件でそうならざるを得なかったのか色々考える余地があって楽しいよね 最近は天元絡みのなんたらかんたらも出てきたし五条悟って何なんだろう
31 21/04/19(月)11:27:00 No.794283352
>五条のメンタル甘く見すぎだよね人類全部相手にして勝てる力もってるのにちょっと我儘な教師におさまってるのって仏陀並の精神性だから 悟は悟で夏油がいなかったらヤバかったと思う
32 21/04/19(月)11:28:09 No.794283560
悟は良くも悪くも夏油の件で自分の限界知っちゃったのが一番人格に影響してると思うよ
33 21/04/19(月)11:29:24 No.794283741
伏黒は割と偏見強いからナナミンにはなれないと思う 一番ナナミンに近い精神持ってるのはやっぱ虎杖かな
34 21/04/19(月)11:30:43 No.794283949
まあナナミンはぼそっと弱音でちゃうしいい全敗であろうとしてるだけで弱いものや差別されてるものに手をさしのべたりはしないんで「普通のいい人」って感じ
35 21/04/19(月)11:31:19 No.794284045
ナナミンリスペクトの猪野君ならいい教師になれると思う
36 21/04/19(月)11:32:42 No.794284257
ナナミンもやりがいだけでバケモンや悪人と殺し合いする世界に戻ってくるイカレではあるんだ
37 21/04/19(月)11:32:50 No.794284273
>まあナナミンはぼそっと弱音でちゃうしいい全敗であろうとしてるだけで弱いものや差別されてるものに手をさしのべたりはしないんで「普通のいい人」って感じ ナナミンは確かにいい人だけど無私の善人にも無責任な奴にもなりきれないから呪術師としてはもう頭打ちだったんだろうな…
38 21/04/19(月)11:37:03 No.794284933
どんなに頑張っても仲間は死ぬし民間人も死ぬし人間のクソな部分は見せつけられるしで 下っ端から最強まで軒並みメンタルにダメージを入れ続けられる仕事だから ナナミンや悟や夏油みたいな善人でいるより御三家のクソ野郎でいる方が楽なのはわかる
39 21/04/19(月)11:39:00 No.794285226
いくら強かろうとメロンパン入れみたいにメンタルはやられるだろうしな
40 21/04/19(月)11:39:38 No.794285353
>ナナミンもやりがいだけでバケモンや悪人と殺し合いする世界に戻ってくるイカレではあるんだ ナナミンの就職先がホワイトだったら絶対戻ってこなかったと思う
41 21/04/19(月)11:40:46 No.794285542
五条はあれはあれで挫折してるからね・・ 挫折知らずの人生じゃない
42 21/04/19(月)11:40:58 No.794285579
突き抜けた生得術式やら相伝術式のない1級術士の限界点がナナミンな印象
43 21/04/19(月)11:42:26 No.794285805
ナナミンと冥冥の対比クソほど性格悪いけど大好き
44 21/04/19(月)11:44:50 No.794286206
>>ナナミンもやりがいだけでバケモンや悪人と殺し合いする世界に戻ってくるイカレではあるんだ >ナナミンの就職先がホワイトだったら絶対戻ってこなかったと思う そもそもナナミンの職場ってそこまでブラックじゃなかったと思う ナナミンが勝手に働き詰めてるだけで他の人大体夜には帰ってたし
45 21/04/19(月)11:45:03 No.794286233
冥冥と組ませても面白いそう
46 21/04/19(月)11:45:35 No.794286323
基礎ステータスが高いレベルでまとまってる感じよね
47 21/04/19(月)11:45:39 No.794286333
死に際に灰原が現れたのは王道だよね
48 21/04/19(月)11:46:31 No.794286476
インテリ顔してクリティカル出す術式に黒閃クリティカル乗せてくるゴリゴリのゴリラ戦法なの好き
49 21/04/19(月)11:47:21 No.794286633
この人の術式は花御の方が相性良かったのでは
50 21/04/19(月)11:47:47 No.794286706
内面もクソカス共が舐めやがって…なので心底ゴリラ
51 21/04/19(月)11:48:16 No.794286809
基礎ステの暴力は領域展開なんか使ってこない一般的な呪詛師に対しては圧倒的に強いと思う
52 21/04/19(月)11:49:04 No.794286981
社長の言うようなクレバーな手段をとらなくても日銭は稼げただろうし 結局はとにかく呪術師の世界から離れたかっただけだったんだ でもダメだったからもどってきてしんだ
53 21/04/19(月)11:49:12 No.794287001
領域使い以外なら大体倒せそうな強さと安定したメンタル
54 21/04/19(月)11:49:48 No.794287118
>内面もクソカス共が舐めやがって…なので心底ゴリラ 命を弄ぶ真人に内心ブチ切れたり悪は絶対に許せない虎杖タイプだからな
55 21/04/19(月)11:50:36 No.794287279
>領域使い以外なら大体倒せそうな強さ 一級はそういうラインだしな…
56 21/04/19(月)11:51:07 No.794287383
真人の痴漢に不意を突かれても一発は耐えたし おさかな天国も食らってから叩き落とすゴリラ解決してたし全部ゴリラ
57 21/04/19(月)11:51:51 No.794287545
領域展開まで精錬されてるかどうかはともかく自分の領域を出せるのが特級っぽいからな まあ最初の虫相手ならたぶんナナミンは勝っただろうけど苦戦はしそうだ
58 21/04/19(月)11:52:45 No.794287716
虎杖のメンタルフォローにナナミン当てたのは珍しく良い判断してたな悟
59 21/04/19(月)11:53:03 No.794287772
洗練
60 21/04/19(月)11:53:11 No.794287800
>おさかな天国 だめだった
61 21/04/19(月)11:53:28 No.794287861
ナナミンの術式であべこべ殴ったら処理の優先順はどうなるんだろう
62 21/04/19(月)11:56:35 No.794288494
この人に特級呪具持たせたい
63 21/04/19(月)11:58:44 No.794288924
書き込みをした人によって削除されました
64 21/04/19(月)12:00:16 No.794289233
最上位と戦おうとするとどうしても領域展開必要なのがキツイな
65 21/04/19(月)12:00:49 No.794289359
一級で領域対策がないのは心許ないがケンカ殺法だけで一級になってるのはめっちゃ凄い
66 21/04/19(月)12:02:10 No.794289636
>No.794278777 >777 ナナミン…!
67 21/04/19(月)12:02:18 No.794289671
領域使えるのがぽこぽこ出てくるのが異常事態だから…でもそれも渋谷でほとんど消えたし…
68 21/04/19(月)12:03:51 No.794290017
今日は七三というワードにピクついてしまったよ…
69 21/04/19(月)12:04:57 No.794290241
まあアニメ爺でも領域展開使われるとかなり苦しいしその辺結構デカイ差だよね
70 21/04/19(月)12:05:22 No.794290316
夏油に対しても責める気にはなれないだからな
71 21/04/19(月)12:06:12 No.794290494
ぶっちゃけ夏油の思ってることはみんな思ってるでしょ 呪術師っていつかは手合い違いにあって死ぬ仕事だよ
72 21/04/19(月)12:07:31 No.794290808
>まあアニメ爺でも領域展開使われるとかなり苦しいしその辺結構デカイ差だよね 御三家秘伝の領域対策も使えたところで…って感も強いしな
73 21/04/19(月)12:08:42 No.794291080
術式+黒閃の超クリティカル見たいから劇場版で盛ってくれないかな…
74 21/04/19(月)12:10:00 No.794291392
それこそパン屋になって忙しい割に儲からないとボヤきながら幸せに暮らす世界線もあったはずなんだ
75 21/04/19(月)12:10:22 No.794291470
真人はなんでコイツに対しては比較的大人しい喋り方するの?
76 21/04/19(月)12:11:08 No.794291616
ナナミンやなおびと爺ちゃんは伏黒や疱瘡婆レベルの領域なら問題なく対処できるイメージ
77 21/04/19(月)12:11:42 No.794291768
>真人はなんでコイツに対しては比較的大人しい喋り方するの? 感謝してるから
78 21/04/19(月)12:11:57 No.794291826
>真人はなんでコイツに対しては比較的大人しい喋り方するの? 真人は人間にとっての鑑だから 相手によって対応変えるんだと思う
79 21/04/19(月)12:12:36 No.794291976
>ぶっちゃけ夏油の思ってることはみんな思ってるでしょ >呪術師っていつかは手合い違いにあって死ぬ仕事だよ なんか似てるなと思ったらSOUL SACRIFICEの魔術師もそんな感じだな 人間の欲から魔物が産まれて被差別階級で魔術師の素養があるセルト人が魔物を始末して欲の穢れを吸い取って回ってやがて魔物になって同胞にころころされる
80 21/04/19(月)12:12:48 No.794292030
>真人はなんでコイツに対しては比較的大人しい喋り方するの? 逆だ虎杖にだけ口が悪くなる 他に対してはせいぜいガキっぽくなるくらいだ
81 21/04/19(月)12:14:11 No.794292387
強さと精神性のバランス的にこの人に1番近いのは猪野さんじゃないかな
82 21/04/19(月)12:14:46 No.794292525
ナナミンが死んだ今奮起するだろうしな猪野君
83 21/04/19(月)12:16:28 No.794292958
野薔薇ちゃんに対してはナンパ男みたいだったよね真人
84 21/04/19(月)12:16:47 No.794293025
>ナナミンが死んだ今奮起するだろうしな猪野君 次登場した時一級になってたら俺泣いちゃうかも
85 21/04/19(月)12:18:05 No.794293363
>>ナナミンが死んだ今奮起するだろうしな猪野君 >次登場した時一級になってたら俺泣いちゃうかも 評価する側がもうズタボロだから等級もクソもないんじゃなかったっけ
86 21/04/19(月)12:18:28 No.794293462
でも猪野君の術式じゃこの先戦えるとはとても… 1級ならイケる…かな?
87 21/04/19(月)12:19:35 No.794293722
顔面崩壊でブーストかかった可能性はあるし…
88 21/04/19(月)12:21:05 No.794294149
最新話に出てきた芸人が七三云々とか意味深なこと言ってたがもしかして既存の術式移植とかなんだろうかバトルロワイヤル
89 21/04/19(月)12:21:15 No.794294194
黒閃経験なしでも一級になれんのかな
90 21/04/19(月)12:24:08 No.794294960
ナナミン領域展開出来てたらどういう効果になるんだろう… 当たったところが7対3の比率に歪められる?
91 21/04/19(月)12:24:37 No.794295098
真人ってホントに人間嫌いなのかな? 一周回って好きなように見えてきた
92 21/04/19(月)12:24:52 No.794295179
式神系は黒閃出すの難しそう
93 21/04/19(月)12:25:11 No.794295272
>最新話に出てきた芸人が七三云々とか意味深なこと言ってたがもしかして既存の術式移植とかなんだろうかバトルロワイヤル センターマン…
94 21/04/19(月)12:25:19 No.794295320
>真人ってホントに人間嫌いなのかな? >一周回って好きなように見えてきた 読もうノベライズ版!
95 21/04/19(月)12:25:42 No.794295433
五条だ五条だと言うけれど ナナミンくらいがちょうどいい
96 21/04/19(月)12:25:52 No.794295480
アニメの画像で立てて原作で死んだこと言うの無慈悲すぎる 気になる人はもう原作読んでるだろうけども
97 21/04/19(月)12:26:04 No.794295553
ナナミンいがいが73使ったきたらすごく嫌な気持ちになる… やりそう…
98 21/04/19(月)12:27:37 No.794296017
>黒閃経験なしでも一級になれんのかな イレギュラー中のイレギュラーとはいえ乙骨は最初から特級だし強けりゃOKなんじゃない 順当に強くなるなら黒閃が必要だろうけど
99 21/04/19(月)12:28:14 No.794296184
人間嫌いキショイ殺した人間なんてどうでもいいという 割りに常に人間人間いってるよね真人
100 21/04/19(月)12:29:15 No.794296456
七三使いと順平のクラゲ使うやつとか出てきそうプレイヤー
101 21/04/19(月)12:29:25 No.794296504
悟と乙骨の黒閃はもう落雷めいたものになってそう
102 21/04/19(月)12:30:10 No.794296716
五条ってなんで嫌われてるのかよくわからん 嫌なやつだけど強さ考えたら敵にならないだけでもありがたい気がする
103 21/04/19(月)12:30:53 No.794296906
>人間嫌いキショイ殺した人間なんてどうでもいいという >割りに常に人間人間いってるよね真人 よく見るなんらかのアンチが常に作品の名前出してるようなもん
104 21/04/19(月)12:31:10 No.794296999
真面目通り越してバカ真面目だから頑張りすぎちゃうんだよねナナミン
105 21/04/19(月)12:31:39 No.794297141
>嫌なやつだけど強さ考えたら敵にならないだけでもありがたい気がする 嫌ってる奴が偉い人だったりして権力振りかざすのに邪魔だから
106 21/04/19(月)12:32:40 No.794297440
そういえば火山も人間人間言ってる
107 21/04/19(月)12:34:55 No.794298037
>五条ってなんで嫌われてるのかよくわからん >嫌なやつだけど強さ考えたら敵にならないだけでもありがたい気がする 間違いなく善人だけど人をおちょくって腹立つのに完全無敵で痛い目逢わないからで嫌うのには十分なんじゃねえかな…
108 21/04/19(月)12:35:25 No.794298180
>>嫌なやつだけど強さ考えたら敵にならないだけでもありがたい気がする >嫌ってる奴が偉い人だったりして権力振りかざすのに邪魔だから 同僚と後輩のストレス要因なのですが…