虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/19(月)10:48:56 朝は謎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)10:48:56 No.794277332

朝は謎のゲーム春

1 21/04/19(月)10:50:18 No.794277543

性能がピーキー過ぎる…!

2 21/04/19(月)10:50:56 No.794277633

オイオイオイ負けるわアイツ

3 21/04/19(月)10:51:41 No.794277762

でも実はそんな好きなわけじゃないらしいし…

4 21/04/19(月)10:52:04 No.794277811

教えあっちゃいけないのにどうしてはちまきに?

5 21/04/19(月)10:52:12 No.794277823

>でも実はそんな好きなわけじゃないらしいし… セル画買って眺めて冷暗所保管したり切り絵作ったりするレベルなのに!?

6 21/04/19(月)10:52:38 No.794277889

重度のオタクが謙遜してるだけだよ

7 21/04/19(月)10:53:30 No.794278014

>教えあっちゃいけないのにどうしてはちまきに? 相手に言わせるように仕向けるタイプのゲームだろう

8 21/04/19(月)10:54:10 No.794278123

たまたま10回ゴエモンインパクトの話しただけだし大丈夫だろ

9 21/04/19(月)10:55:06 No.794278277

このゲームしたことない人はじめてみた

10 21/04/19(月)10:58:24 No.794278789

人生で誰しも10回はゴエモンインパクトの話するけどそれがたまたま10回続いただけだからな

11 21/04/19(月)10:59:27 No.794278953

おれなんか25回ぐらいゴエモンインパクトの話したぜ

12 21/04/19(月)11:02:41 No.794279486

ありがとうごめんとかの中で一人だけゴエモンインパクトなら即誘導に負けそう

13 21/04/19(月)11:17:57 No.794281951

ゴエモンインパクトはその名の通りインパクトあるし人生のうち10回くらい話するのもうなずける 俺も月に一度くらいは動画を見たり入眠用にオルゴールバージョンのおれはインパクト聞いたりしてるし

14 21/04/19(月)11:19:47 No.794282243

>ゴエモンインパクトはその名の通りインパクトあるし人生のうち10回くらい話するのもうなずける >俺も月に一度くらいは動画を見たり入眠用にオルゴールバージョンのおれはインパクト聞いたりしてるし 犬のかがやきのレス

15 21/04/19(月)11:20:30 No.794282370

imgにいると感覚狂うけど世の中の人はそんなにゴエモンインパクトの話しはしない

16 21/04/19(月)11:26:41 No.794283314

リアルタイム世代ならまあ人生の間に10回くらいは

17 21/04/19(月)11:46:50 No.794286535

ありがとうとかごめんは誰でも知ってるけどゴエモンインパクトは知らない人もいるだろうし強くない?

18 21/04/19(月)11:47:33 No.794286667

周りが普通の単語なのに自分だけこれだと警戒しづらいからこういう単語が来るとキツい

19 21/04/19(月)11:50:30 No.794287267

>imgにいると感覚狂うけど世の中の人はそんなにゴエモンインパクトの話しはしない じゃあ低く見積もって一生に10回ぐらいか…

20 21/04/19(月)11:51:26 No.794287442

〇〇だけを殺すデーモンの一族

21 21/04/19(月)11:52:53 No.794287733

>>imgにいると感覚狂うけど世の中の人はそんなにゴエモンインパクトの話しはしない >じゃあ低く見積もって一生に10回ぐらいか… けんのレス

22 21/04/19(月)11:53:38 No.794287895

なんかシリアスな感じになってるけど別に負けたら死ぬとは言われてないよね…

23 21/04/19(月)11:54:04 No.794287979

ところでゴエモンインパクトって シリーズ重ねる毎に技増えてったよね

24 21/04/19(月)11:55:10 No.794288187

>ところでゴエモンインパクトって >シリーズ重ねる毎に技増えてったよね おっ!します!?ゴエモンインパクトの話します!? デデーン

25 21/04/19(月)11:55:37 No.794288284

書き込みをした人によって削除されました

26 21/04/19(月)11:55:48 No.794288310

宇宙からロボットが落ちてきて真剣白刃取りするミニゲーム好きだったけどあれなんのやつだったっけ?

27 21/04/19(月)11:56:45 No.794288515

>宇宙からロボットが落ちてきて真剣白刃取りするミニゲーム好きだったけどあれなんのやつだったっけ? きらきら道中

28 21/04/19(月)11:57:52 No.794288752

この手のゲームでメタ貼るのはご法度じゃねえの!?

29 21/04/19(月)11:59:51 No.794289152

この人以外はこの鉢巻大当たりだろ

30 21/04/19(月)12:00:22 No.794289260

別に死ぬとは書いてない

31 21/04/19(月)12:02:51 No.794289784

普通に応募してゲームに参加した設定でも通じる

32 21/04/19(月)12:03:03 No.794289820

頑張ればモニタ消えた後の反射で見れるよね

33 21/04/19(月)12:03:23 No.794289892

明らかに異常なワードを持ってるやつが他にもいたら気付けるかもしれないけど 見えてる範囲だと一般的なワードしかなさそうなんだよな…

34 21/04/19(月)12:04:12 No.794290088

相手の瞳に映せばなんとか見れないかな?

35 21/04/19(月)12:04:23 No.794290121

ゲーム勝負で負けなくていいのは子どもとゲームするお父さんだけ

36 21/04/19(月)12:04:36 No.794290165

犬のかがやきさんですよね?Twitter見てます!あのなんかレトロゲームが好きな…なんでしたっけ笑

37 21/04/19(月)12:05:11 No.794290275

一生に10回しか話す機械無いのに回りがゴエモンインパクトの話で盛り上がってたらつい参加したくなるから負けやすい

38 21/04/19(月)12:07:17 No.794290759

ゴエモンインパクトに誘導しようと思うと露骨になる でも絶対乗ってくる

39 21/04/19(月)12:07:53 No.794290891

どうでもいいけど10回以上話してない?

40 21/04/19(月)12:08:04 No.794290930

周りに誰もゴエモンの事書いてないのにちょっと不自然すぎやしないか?

41 21/04/19(月)12:08:52 No.794291125

TPOを弁えずにゴエモンインパクトの話をした人を殺すデーモン

42 21/04/19(月)12:09:04 No.794291168

好きなスーファミのゲームの話なんだけどさー

43 21/04/19(月)12:09:25 No.794291254

下調べしてその人がよく使うキーワードを選んだのかもしれない

44 21/04/19(月)12:10:27 No.794291486

自分のもゲーム関連かもしれないと思う罠

45 21/04/19(月)12:13:19 No.794292164

>別に死ぬとは書いてない そもそもデスゲームですらない ゲーム

46 21/04/19(月)12:15:03 No.794292601

ゲームってゴエモンだろ

47 21/04/19(月)12:18:46 No.794293525

あんな単語言わせられるわけ無いだろ! と憤る周囲を尻目にいの一番に脱落しそう

48 21/04/19(月)12:22:04 No.794294405

ゴエモンコンパクトならセーフ

49 21/04/19(月)12:25:43 No.794295435

人生で十回くらいあるだろうインパクトの話をコイツのせいで回数使わされてる

50 21/04/19(月)12:26:09 No.794295590

これは逆にまんま過ぎて本人気付くだろ

51 21/04/19(月)12:27:52 No.794296087

ファミコン時代はマリオとタメ張るキャラだったのに

52 21/04/19(月)12:27:56 No.794296108

教えあってはいけないって無駄なルールじゃない? 嘘を教える駆け引きが使えないじゃん

53 21/04/19(月)12:31:55 No.794297221

>ファミコン時代はマリオとタメ張るキャラだったのに コナミの愛されキャラよねゴエモンさん 続編もいっぱい出てた

↑Top