虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/19(月)09:33:32 最低で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)09:33:32 No.794266320

最低でも三周しなきゃいけないって面倒くさくさない?

1 21/04/19(月)09:40:21 No.794267225

途中でスタッフロール挟むだけで基本違うシナリオだし

2 21/04/19(月)09:40:54 No.794267301

果たしてあれを3周と捉えて良いものか

3 21/04/19(月)09:42:52 No.794267581

まあ一周目と二周目は掘り下げがあるだけで大体同じ流れだが…

4 21/04/19(月)09:43:37 No.794267685

イージーでオートにしてもいいんだ

5 21/04/19(月)09:44:51 No.794267859

二周目はスキップ出来てもいいレベルでは

6 21/04/19(月)09:44:55 No.794267872

2週目はあのケツが堪能できないと考えるとつらいのはわかる

7 21/04/19(月)09:44:57 No.794267878

最近前情報無しでやり始めたけどこれ三周しないとだめなの? XBOX版が一番バグがないと聞いたから手に入れたんだけど…

8 21/04/19(月)09:45:29 No.794267952

あのノベルパートまたあるの?

9 21/04/19(月)09:45:52 No.794268012

本当に4周させたレプリカントと違って幕間にスタッフロールあるだけじゃん!

10 21/04/19(月)09:45:52 No.794268013

1周で満足しちゃった 2週目別のゲームなんだもの二刀流させてよ

11 21/04/19(月)09:46:10 No.794268050

トロフィー買えるのは助かった

12 21/04/19(月)09:46:32 No.794268089

全く同じことを3周する訳じゃないので安心して欲しい 周回前提のゲームと言われるのでよく誤解されがちだが

13 21/04/19(月)09:47:38 No.794268222

9S操作時の方がケツにカメラを近づけられるんだぜ

14 21/04/19(月)09:48:01 No.794268285

これは主役の違う複数シナリオをプレイしてるだけじゃん これで面倒くさいって人はまず複数主人公とかやだってなるのか?

15 21/04/19(月)09:48:50 No.794268392

エンディングは26種類あるぞ!

16 21/04/19(月)09:55:20 No.794269286

3周目でやっとOP出すのおそすぎる…

17 21/04/19(月)09:58:13 No.794269724

基本的にコレなんで?って要素はレプリカントをなぞってるので…

18 21/04/19(月)09:58:23 No.794269751

STGがつらい

19 21/04/19(月)09:58:57 No.794269825

前情報無しでやったらまあ面食らうだろうな

20 21/04/19(月)09:59:17 No.794269882

オートマタは周回というかザッピングシステムに近い

21 21/04/19(月)09:59:49 No.794269981

レプリカントもう今週か

22 21/04/19(月)09:59:51 No.794269987

>あのノベルパートまたあるの? ある

23 21/04/19(月)10:00:29 No.794270075

ハッキングはボスキャラとかだと結構楽しかった 雑魚はつらい

24 21/04/19(月)10:00:57 No.794270149

2周目は確かに多少違うだけでほぼ同じだけど3周目は全く違う話が始まるんだから周回と言えなくない…?

25 21/04/19(月)10:01:12 No.794270179

レプリカントのノベルパートは神話の森入ってから出るまで全部ノベルでアホほど長かったな…

26 21/04/19(月)10:01:41 No.794270262

1,2→3だよね実際

27 21/04/19(月)10:09:16 No.794271396

書き込みをした人によって削除されました

28 21/04/19(月)10:11:19 No.794271694

2週目で知らずにアジ食って2時間パーになってから進めてない

29 21/04/19(月)10:13:02 No.794271931

2周目でダルく感じさせるのはどうかなとは思った 5周?まではやったが

30 21/04/19(月)10:13:05 No.794271938

レプリカントやってからこれもやるけど、SteamとPS4でそんなに画質と関わらないよね?

31 21/04/19(月)10:13:46 No.794272014

シリーズ的に多分何周かして全貌が見えてくるタイプだなって思ってたけども三週目でガラッとシナリオ変わるとは思わなかった

32 21/04/19(月)10:13:57 No.794272037

レプリカント今週のリメイクで初めて手出す予定だけど普通に同じ内容周回なのか…

33 21/04/19(月)10:14:18 No.794272090

レプリカント近いしやり直してるけどPC版で画質に差は出して欲しいかも…やっぱりちょっと絵が緩い そしたらPS5版待つから

34 21/04/19(月)10:16:52 No.794272489

レプリカントは2周目が途中から始まる 怠さはないわけじゃないけどシナリオ自体は一番分かりやすくてまあ評判良い

35 21/04/19(月)10:17:30 No.794272587

前情報あんまり仕入れてなかったから作中で武器物語が読めるだけで結構嬉しかった 鉄パイプと草原の竜騎槍が出てくるとも思わなかったし2つとも良いストーリーだった

36 21/04/19(月)10:17:51 No.794272629

リメイク版についてはまだ何もわからん 元は9S編みたいに視点になってるキャラによってボス視点が挟まったりする感じ

37 21/04/19(月)10:18:42 No.794272758

カイネさん操作できたら最高だけどニーアがそんなリッチな事するとは思えんな...

38 21/04/19(月)10:18:59 No.794272802

レプリカントもケツが楽しめるのかい?

39 21/04/19(月)10:19:12 No.794272837

2B9SA2それぞれ別個だろ…

40 21/04/19(月)10:19:39 No.794272911

レプリカントは世界の前後をしっかり知るには設定資料が欲しいけどもニーアの物語としては本編で完結するのも良いと思う 魔王倒したけどこれ…って疑問とかは大抵設定資料に乗ってる

41 21/04/19(月)10:19:44 No.794272922

>レプリカントもケツが楽しめるのかい? 色んなものが尊厳破壊されるのが楽しめるよ

42 21/04/19(月)10:19:45 No.794272927

カイネのケツ堪能してえなあ

43 21/04/19(月)10:19:46 No.794272930

多分農業とか釣りとか調整されますよね…?

44 21/04/19(月)10:20:43 No.794273063

羊殺しまくるトロフィーとか一周目じゃないと取れなかった気がするから そういう時期限定トロフィーはいつでも取れるようにしといて欲しい

45 21/04/19(月)10:21:51 No.794273213

レプリカントに時期限トロフィーあったっけな 時期限ワードは沢山あったけど

46 21/04/19(月)10:22:12 No.794273257

オートマタのヨコオは君の名は。の新海誠くらい毒が抜かれているのでレプリカントはだいぶ原液だよ

47 21/04/19(月)10:23:02 No.794273371

DLCの闘技場の最高難易度はマジで強すぎるよね

48 21/04/19(月)10:23:19 No.794273421

オートマタしかやってないけどウェポンストーリーめっちゃ好きだったから レプリカント楽しみ

49 21/04/19(月)10:24:00 No.794273526

不死鳥関連のウェポンストーリーがクソみたいな話しかない...

50 21/04/19(月)10:24:04 No.794273532

羊は青年編でもできるといえばできるんだ一応

51 21/04/19(月)10:26:11 No.794273841

オートマタの武器物語だけど3人の王女の末っ子の話が何一つ救い無くて好き

52 21/04/19(月)10:27:43 No.794274072

オートマタは人類に害のある上位存在が見る影も無いからなすすべもなく滅んだり消滅したり死んだりはしないのがいい

53 21/04/19(月)10:31:26 No.794274652

一番笑ったのは基地で自爆エンド

54 21/04/19(月)10:32:28 No.794274801

>オートマタは人類に害のある上位存在が見る影も無いからなすすべもなく滅んだり消滅したり死んだりはしないのがいい そういやなんでいないんだろう そんな簡単に消えそうなもんでもない気がするけど

55 21/04/19(月)10:33:21 No.794274941

武器物語は最初が明るいとこれ悲惨なやつだな…ってなる

56 21/04/19(月)10:34:36 No.794275127

レプは海辺の町の婆ちゃんに真実伝えるか否かの サブミッションがずっと印象に残る

57 21/04/19(月)10:35:01 No.794275191

上位存在らしき奴が作って完成したっていう新型ヨルハはどうなったんだろう

58 21/04/19(月)10:35:32 No.794275268

音楽はレプゲシュの方が好きだったな 夏ノ雪とかカイネとか

59 21/04/19(月)10:35:37 No.794275281

>オートマタのヨコオは君の名は。の新海誠くらい毒が抜かれているのでレプリカントはだいぶ原液だよ どっちかというとレプリカントのが上手いこと毒薄めに調整されてる印象だったな オートマタはむしろヨコオ味強くなったというか

60 21/04/19(月)10:35:42 No.794275300

今週のレプリカントは遊び安くなってるだろ…たぶん…きっと…

61 21/04/19(月)10:36:14 No.794275379

>武器物語は最初が明るいとこれ悲惨なやつだな…ってなる レプリカントのは全部悲惨だからその判断は不要だぜ

62 21/04/19(月)10:36:20 No.794275399

レプリカントは終始切ない絵本というイメージで一貫されてたと思う

63 21/04/19(月)10:36:56 No.794275495

>今週のレプリカントは遊び安くなってるだろ…たぶん…きっと… 嫌じゃ…もう卵取るために飛び降り自殺するのはもう嫌じゃ…

64 21/04/19(月)10:37:02 No.794275508

レプの2周目は毒ばっかりじゃん!

65 21/04/19(月)10:37:36 No.794275590

>レプの2周目は毒ばっかりじゃん! いいですよねヘンゼルとグレーテル

66 21/04/19(月)10:38:27 No.794275710

レプの二周目のヨコオテメー!感はほんと凄く好き

67 21/04/19(月)10:38:40 No.794275747

>音楽はレプゲシュの方が好きだったな というか全テヲ破壊スル黒キ巨人とかオバアチャンとかあんまり意味のない引っ張り方が多かったの気になった レプリカントだと魔王とか一回しか流れない掟ニ囚ワレシ神とか好きだわ

68 21/04/19(月)10:39:00 No.794275797

ドラクエのやつあれハッサンしか思い浮かばなかった

69 21/04/19(月)10:39:00 No.794275799

デポルとポポルも武器物語だと元々姉妹を嫁に迎えてキャッハウフフみたいな物語だったんすよ…

70 21/04/19(月)10:39:02 No.794275803

スレ画はパスカルの森でウェポンストーリー読むのがBGMの雰囲気も相まって好きだった

71 21/04/19(月)10:39:34 No.794275874

フィーアの敵の狼のマモノを殺してやったぜ! →お、俺はそんなつもりじゃ…

72 21/04/19(月)10:40:13 No.794275976

アクションゲームとしてはどうなの?

73 21/04/19(月)10:40:37 No.794276044

>レプリカントのは全部悲惨だからその判断は不要だぜ 竜騎槍をアレにしたの絶対に許さないよ

74 21/04/19(月)10:40:53 No.794276089

レプリカント同時期におっさん?のが箱◯で出てたけどあれ特に気にしなくていいの?

75 21/04/19(月)10:40:59 No.794276108

>アクションゲームとしてはどうなの? …

76 21/04/19(月)10:41:02 No.794276114

音楽はレプリカントでイニシエノウタが凄く好きだったのもあるしオートマタで流れた時はもう最高だった 直前までこの構図なんかレプリカントでもあったな…って見せてから共闘するのが凄くいい…

77 21/04/19(月)10:41:24 No.794276176

ハッキングとシューティングあれいる??

78 21/04/19(月)10:41:29 No.794276185

>アクションゲームとしてはどうなの? レプリカントは言うほど苦行でもないけど面白みもあんまりない

79 21/04/19(月)10:41:50 No.794276233

>レプリカント同時期におっさん?のが箱◯で出てたけどあれ特に気にしなくていいの? 日本版だけタイトルがレプリカントでそれ以外は全部ゲシュタルト

80 21/04/19(月)10:42:00 No.794276272

>レプリカント同時期におっさん?のが箱◯で出てたけどあれ特に気にしなくていいの? あれは海外にはおっさんの方がいいよねって判断で 主人公モデルとヨナの関係弄っただけで特に気にしなくていい

81 21/04/19(月)10:42:07 No.794276288

>アクションゲームとしてはどうなの? 当時としては良くも悪くも普通 今回かなりアクション調整されてるのでそれ次第かなあ

82 21/04/19(月)10:42:11 No.794276297

スレ画は進行不能バグでしばらく積んでたからレプリカントは様子見したいところ

83 21/04/19(月)10:42:16 No.794276312

>レプリカントは言うほど苦行でもないけど面白みもあんまりない スレ画は?

84 21/04/19(月)10:42:26 No.794276343

>竜騎槍をアレにしたの絶対に許さないよ 一切救いがないいつもの感じになったけどもオートマタで竜側の視点で見ると清濁合わせて飲み込めてマジいいんすよ…

85 21/04/19(月)10:42:29 No.794276354

デボル?デポル?どっち?

86 21/04/19(月)10:42:34 No.794276368

>アクションゲームとしてはどうなの? 強い槍持ってジャンプ強攻撃みたいなのしてたらだいたい敵が死んでるから楽なゲームだぜ

87 21/04/19(月)10:43:07 No.794276449

>レプリカント同時期におっさん?のが箱◯で出てたけどあれ特に気にしなくていいの? 今回初回の配布PSアイコンでモザイクにされてるから なんか重要な役割は持ってそうだけどわかんね

88 21/04/19(月)10:43:07 No.794276450

レプゲシュは凄い素直に上田ゲーの影響見せてるよね

89 21/04/19(月)10:43:10 No.794276456

>スレ画は? ケツ

90 21/04/19(月)10:43:14 No.794276464

>ハッキングとシューティングあれいる?? レプゲシュでシューティングいらないってユーザーの意見尊重して ヨコオがじゃあ入れてやるわいで入れてるからいる

91 21/04/19(月)10:43:25 No.794276492

終盤の展開ここぞとばかりに詰め込んだデモムービーいいよね 一週目終わった時点で見たらボツシーン集?ってなった

92 21/04/19(月)10:43:32 No.794276506

>スレ画は? モノリスだなぁ~って感じ

93 21/04/19(月)10:43:50 No.794276546

>スレ画は? オートマタはプラチナの手が入ったから比べ物にならないくらい面白いよ

94 21/04/19(月)10:43:59 No.794276566

2Bを一番操作したいんだけどゲーム的には一番短い チップ集めを2Bでやればプレイ時間としては長い 服の破損のさせ方が最後までわからなかった…

95 21/04/19(月)10:44:03 No.794276573

モノリス…?

96 21/04/19(月)10:44:08 No.794276588

オートマタはアクションはプラチナだから悪くないよ モーションも流石の出来 ボスや敵に面白みはないけど

97 21/04/19(月)10:44:26 No.794276629

プラチナだよ!

98 21/04/19(月)10:44:36 No.794276661

なるほどおっさんは海外用なのねありがとう

99 21/04/19(月)10:44:52 No.794276701

DoDより大分マシなレプゲシュ プラチナ開発でようやく求めてたスピード感とか重厚感が出たオートマ ってイメージ

100 21/04/19(月)10:45:09 No.794276745

ゲシュタルトからDOD3やってオートマタだからアクションに関してはオートマタは感動した あくまでシリーズ内での話だが

101 21/04/19(月)10:45:35 No.794276815

まあその海外用もなんで青年こっちで遊べねえんだよって GAIJINも文句言う人そこそこ出る結果になったわけだが

102 21/04/19(月)10:45:48 No.794276852

上の無茶振りを受けたヨコオが血を吐いて生み出したのにあまりウケなかった父ニーアに悲しい過去…

103 21/04/19(月)10:46:03 No.794276894

アクションゲーとしては今回プラチナっぽく作り直されたレプリカントが一番まともになると思う 主人公はずっと同じだしハッキングもないし多分

104 21/04/19(月)10:46:54 No.794277036

ロックオン無しでハッキングやった人は凄い

105 21/04/19(月)10:46:57 No.794277050

まだ海外での和ゲーがどういう需要なのか手探りだった頃だから おっさん出すのはわからんでもなかったけど 海外はおっさん限定になってるのは確かに不満でてもしょうがない

106 21/04/19(月)10:47:02 No.794277069

リメイク版にはプラチナ関わってるんです?

107 21/04/19(月)10:47:29 No.794277131

ビジュアルのウケはレプリカントの方がいいだろうけど 娘のために全て捧げる父親の方が個人的には刺さった

108 21/04/19(月)10:47:41 No.794277152

>リメイク版にはプラチナ関わってるんです? スレ画のゲームデザイナーがアクションの監修してる

109 21/04/19(月)10:47:47 No.794277171

関わってない アクションに関しては大分見直されはしてるらしいけど

110 21/04/19(月)10:47:51 No.794277185

偏見でしかないけどニーアやるようなGAIJINって 主人公ゴツいオッサンより主人公美青年の方が好きの割合の方が多そうだしな…

111 21/04/19(月)10:47:57 No.794277200

兄妹ってよりは父娘の方が物語の納得度合いは高いんだけども父ニーア魔王の方が救われなさすぎるのはある

112 21/04/19(月)10:48:33 No.794277279

2Bのケツが売れたんだから おっさんより美青年の方が売れる

113 21/04/19(月)10:49:08 No.794277365

>兄妹ってよりは父娘の方が物語の納得度合いは高いんだけども父ニーア魔王の方が救われなさすぎるのはある 家族愛ってなると兄妹愛より親子愛の方がイメージはしやすいからね ただ全体のニーアの雰囲気だと青年の方があってる

114 21/04/19(月)10:49:17 No.794277387

もう三日後には出るのか

115 21/04/19(月)10:49:26 No.794277409

まあ美青年もケツを売ってたからな…

116 21/04/19(月)10:50:06 No.794277511

GAIJINも細身のイケメン美女だらけの日本のゲームをやりたくてやってるんだろうし余計なお世話って感じだったんだろうか

117 21/04/19(月)10:50:13 No.794277533

レプリカントの操作キャラは青年なのか…ケツは楽しめそうにないな

118 21/04/19(月)10:50:31 No.794277570

2Bはむしろ人類にケツを売りたくても売れないからな...

119 21/04/19(月)10:50:40 No.794277592

おっさんニーアだとヨナ奪われてからの変貌が 復讐感ありすぎてヨナを助けにいくというより絶対魔王殺すマンみたいな感じが出てる

120 21/04/19(月)10:50:40 No.794277593

ドラマCDとか設定資料集の小説を拾ってあると親切だろうけどまぁないだろうな

121 21/04/19(月)10:50:48 No.794277614

>レプリカントの操作キャラは青年なのか…ケツは楽しめそうにないな ケツを楽しまれてた青年が主人公だよ

122 21/04/19(月)10:51:09 No.794277670

>GAIJINも細身のイケメン美女だらけの日本のゲームをやりたくてやってるんだろうし余計なお世話って感じだったんだろうか スクエニにはムキムキマッチョは求めてねえよって感じなのかもしれない

123 21/04/19(月)10:51:10 No.794277675

>レプリカントの操作キャラは青年なのか…ケツは楽しめそうにないな 痴女みたいな格好したえっちなお姉さんが出るから諦めないで!

124 21/04/19(月)10:51:31 No.794277738

Steamの方で何か凄い荒れてたなニーア

125 21/04/19(月)10:51:35 No.794277750

>痴女みたいな格好したえっちなお姉さんが出るから諦めないで! ちんこ生えてる田中敦子じゃん!

126 21/04/19(月)10:51:36 No.794277752

少年ニーアは実際男娼してるからね…

127 21/04/19(月)10:51:53 No.794277785

おっさんニーアってヨナ攫われてから見た目変わったりするん?

128 21/04/19(月)10:52:32 No.794277871

結局魔王ニーアがどうにかしようとしても詰んでたんだっけあの世界

129 21/04/19(月)10:52:37 No.794277884

>Steamの方で何か凄い荒れてたなニーア 確かモデルの質とかが結構違ってたんだっけ なんかアップデート予定とは言われてるけど

130 21/04/19(月)10:52:52 No.794277923

>おっさんニーアってヨナ攫われてから見た目変わったりするん? ジャックの下りだかで目を負傷してパッケージとかにある目隠しみたいなのするようになる

131 21/04/19(月)10:53:03 No.794277947

追加シーンであっちゃんの射精ボイス期待してるよ...画面は暗転でいいから...

132 21/04/19(月)10:53:15 No.794277976

>おっさんニーアってヨナ攫われてから見た目変わったりするん? 隻眼になる

133 21/04/19(月)10:53:39 No.794278041

>少年ニーアは実際男娼してるからね… 「」の妄想じゃなくて公式だから困る 設定資料集そんな情報ばっかりだが

134 21/04/19(月)10:54:12 No.794278127

ソシャゲで男娼匂わす文章が修正されてたな

135 21/04/19(月)10:54:36 No.794278192

レプリカントリメイクではなくリマスターって感じらしいけどオリジナル版との違いがどれくらいあるのかなぁ

136 21/04/19(月)10:54:42 No.794278209

イノシシ乗って走り回ったり 草原の竜騎槍装備して走り回った記憶

137 21/04/19(月)10:54:48 No.794278221

おっさんニーアだったらまあなんとかやりくりしてんだろうなで済むけど まだ10代中盤ぐらいの少年ニーアが生活どうしてるのかって疑問は そりゃ男娼しかねえわなって

138 21/04/19(月)10:55:09 No.794278287

そろそろ由良正義のビジュアルを公開してもいいのよ

139 21/04/19(月)10:55:33 No.794278344

それで結局レッドアイズってなんだったんすかね

140 21/04/19(月)10:56:07 No.794278428

2週目でやめちゃった

141 21/04/19(月)10:56:54 No.794278558

>そろそろ由良正義のビジュアルを公開してもいいのよ まずドラマCDの内容を拾わないといかんし…

142 21/04/19(月)10:57:26 No.794278653

ケツからニーアに触れた人はデポポポがああいう扱いになった原因が見れるよやったね

143 21/04/19(月)10:58:03 No.794278742

灯台のおばあちゃんが何故かすごく印象に残っている

144 21/04/19(月)11:00:15 No.794279084

門番とかはニーア買ってそう 荷物壊されてもめっちゃ甘いし

145 21/04/19(月)11:01:04 No.794279227

レプリカントで一番好きなのは仮面の王と共に狼を討とうと名乗りを上げる仮面の臣下たちのシーンだ

146 21/04/19(月)11:03:17 No.794279579

ハードで遊びたいけどシューティングの難易度まで上がるのマジ勘弁

147 21/04/19(月)11:03:37 No.794279632

おおかみがやった あいつらがわるい しらない すんだこと

148 21/04/19(月)11:05:35 No.794279936

>>オートマタのヨコオは君の名は。の新海誠くらい毒が抜かれているのでレプリカントはだいぶ原液だよ >どっちかというとレプリカントのが上手いこと毒薄めに調整されてる印象だったな >オートマタはむしろヨコオ味強くなったというか これで描かれてるが海外売りのために仕方なかたんじゃね https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/pages/12491

149 21/04/19(月)11:06:55 No.794280160

レプリカントリメイクは溜め攻撃とかDODの頃の要素が残ってるかが気になる

150 21/04/19(月)11:11:25 No.794280903

Yエンドだけ見てない 武器売れや

151 21/04/19(月)11:12:33 No.794281089

途中でA2操作になった時は2B使えねえのかよクソァ!ってなったけど最終的にA2が一番好きなキャラになった

152 21/04/19(月)11:14:11 No.794281346

俺は心が弱いオタクだからレプリカントは二週目の巨大ロボ戦が終わった後に電源を切ってそのままだ 狼戦はもっと辛いと聞いた

153 21/04/19(月)11:15:40 No.794281583

狼周りの話は誰一人として幸せにならないからな…

154 21/04/19(月)11:15:41 No.794281586

ヨルハ型って性欲発散に使えないのかな

155 21/04/19(月)11:15:44 No.794281594

今週のやつって当時のからグラフィック以外何か変わってるんだろうか

156 21/04/19(月)11:15:58 No.794281631

知ってるGAIJINはおっさんニーアは若者みたいになよなよしてて嫌いって言ってた

157 21/04/19(月)11:16:24 No.794281698

この際DODをフルリメイクしてもいいだろう

158 21/04/19(月)11:16:49 No.794281768

>狼戦はもっと辛いと聞いた ヨコオが深夜に酒飲みながらいい話やなぁ…ってボロ泣きしながら書いたストーリーだぞ

159 21/04/19(月)11:17:20 No.794281848

>今週のやつって当時のからグラフィック以外何か変わってるんだろうか 当時プレイした人も飽きさせないって言ってるけど実際に何が追加されてるのか情報全然無いのが怖い

160 21/04/19(月)11:17:20 No.794281849

狼は憎しみの連鎖でしか無いからな…

161 21/04/19(月)11:18:16 No.794282002

>ヨルハ型って性欲発散に使えないのかな 人類居ないし余計な機能はオミットしてるんじゃないの 9Sとか明確に性欲感じてる奴らはどうやって処理してるんだろう

162 21/04/19(月)11:18:34 No.794282046

仮面の王が結婚式の前に野生の狼を駆除して安全性を高めようとしたのが原因ではある

163 21/04/19(月)11:19:17 No.794282155

余計な機能オミットするならおっぱいもプリケツももっと機能的にしてるはずじゃん!

164 21/04/19(月)11:20:33 No.794282377

レプリメイクの追加要素は資料集のアレを追加エンドで居れて欲しい

165 21/04/19(月)11:20:59 No.794282444

>ヨコオが深夜に酒飲みながらいい話やなぁ…ってボロ泣きしながら書いたストーリーだぞ 勃起もしてそう

166 21/04/19(月)11:21:22 No.794282492

1人真実を知って戦い続ける孤高の戦士だと思ったら 何に行き場がなくてホームレスしてるだけだったA2

167 21/04/19(月)11:21:31 No.794282520

パパニーアかっこいいと思うけど青年の方がイメージある

168 21/04/19(月)11:21:42 No.794282561

ゲシュタルトの方やったから俺にとってはシロが敵でクロが味方なんだ

169 21/04/19(月)11:22:30 No.794282680

>レプリメイクの追加要素は資料集のアレを追加エンドで居れて欲しい ファンのこういう期待は多いだろうからきっとやらないだろう

170 21/04/19(月)11:22:31 No.794282685

ヨコオは酷いときは誰がこんな残酷な話を書いたんだ…ぐらい言い出すからな…

171 21/04/19(月)11:22:38 No.794282709

アンドロイド同士で子供出来るけど 生まれてくるのは鉄屑ってのは公式かどうか思い出せない

172 21/04/19(月)11:23:21 No.794282816

>アンドロイド同士で子供出来るけど >生まれてくるのは鉄屑ってのは公式かどうか思い出せない それ公式だったら趣味悪すぎる…いつもの事か

173 21/04/19(月)11:23:59 No.794282908

>この際DODをフルリメイクしてもいいだろう 近親相姦願望妹!ショタコン!食人鬼!

174 21/04/19(月)11:24:10 No.794282940

ゲシュタルトってクロが相棒なん? というか魔王の見た目もおっさんになるのかな

175 21/04/19(月)11:24:12 No.794282947

>アンドロイド同士で子供出来るけど >生まれてくるのは鉄屑ってのは公式かどうか思い出せない 確かそういう機能はアンドロイドにも備わっているけど 魂は作れないみたいな感じじゃなかったっけ公式設定

176 21/04/19(月)11:24:15 No.794282952

序盤に機械の子作りごっこ見せられてゲームの方向性理解させられるのいいよね

177 21/04/19(月)11:24:47 No.794283034

>9Sとか明確に性欲感じてる奴らはどうやって処理してるんだろう 中途半端に性関連がオミットされてるせいで2Bを■■■したいって歪んだ願望になったんじゃないか

178 21/04/19(月)11:25:33 No.794283140

9Sは要するにチンポがイライラしてるって事でいいんだよね

179 21/04/19(月)11:26:09 No.794283234

>序盤に機械の子作りごっこ見せられてゲームの方向性理解させられるのいいよね ああヨコオだったわこれとなるのいいよね

180 21/04/19(月)11:26:26 No.794283277

カツーンカツーン

181 21/04/19(月)11:26:28 No.794283286

su4782028.jpg これ左下は誰なんだろう

182 21/04/19(月)11:27:26 No.794283425

カイネが死体ファックしたのは小説だったか

183 21/04/19(月)11:27:28 No.794283433

もしやパパニーア部分も回収するのかリメイク

184 21/04/19(月)11:27:55 No.794283526

ニーアシリーズは毎回ボスとの決着シーンだけ妙に熱い演出なのが好き

185 21/04/19(月)11:27:59 No.794283537

>もしやパパニーア部分も回収するのかリメイク このアイコンの扱いからしてなんかしらのギミックは存在すると思う

186 21/04/19(月)11:29:13 No.794283720

あじ

187 21/04/19(月)11:29:53 No.794283824

ヨナにアジ食わせたらどうなるんだろう

188 21/04/19(月)11:29:55 No.794283834

……ヨコオさんやっぱり倒錯してない?

189 21/04/19(月)11:30:12 No.794283871

ガッツリおっさんニーア出してるの驚いた 平行世界みたいな感じでやんのかな

190 21/04/19(月)11:30:12 No.794283872

ようやく9Sの事を理解できた… 2Bが目の前に居るのに性欲発散する機能が無かったらそりゃあんな風になるよな…

191 21/04/19(月)11:32:22 No.794284216

DODの人との繋がりを大事にしたいのに代償で声でない主人公とか 子宮に呪いが付いてて終始苦痛を味わってる妹ヒロインの頃から なにも変わってない…

192 21/04/19(月)11:32:56 No.794284289

昨日クリアしてだいたいのエンディングも見たけどパスカル救済ルートは無いんです…?

193 21/04/19(月)11:33:17 No.794284346

>これ左下は誰なんだろう 後ろ向いてる女性の前になにか白い物があるように見える 話に絡みそうな登場キャラで女性となると仮面外して顔見せないようにしてる仮面の国の女の子かエミールの姉とかだろうか 全く新しいキャラも十分有り得そうだけど

194 21/04/19(月)11:33:23 No.794284362

機械生命体に心なんてありませんよ

195 21/04/19(月)11:33:52 No.794284436

ヨコオって人は人の心が無いの?

196 21/04/19(月)11:34:20 No.794284516

ユーザーがやだと言った部分を絶対に入れるのがヨコオだ

197 21/04/19(月)11:34:47 No.794284585

人の心があるから出来るんですよ

198 21/04/19(月)11:35:00 No.794284619

>話に絡みそうな登場キャラで女性となると仮面外して顔見せないようにしてる仮面の国の女の子かエミールの姉とかだろうか とりあえずフィーアはもう公式サイトにいるから違いそうなんだよな… ありそうなとこだとマモノ憑きカイネかなとも思うんだけど

199 21/04/19(月)11:35:23 No.794284678

>ユーザーがやだと言った部分を絶対に入れるのがヨコオだ オートセーブ無いのもシューティングも嫌なんですけお…

200 21/04/19(月)11:35:33 No.794284708

やってれば3週とは思わないと思うんだけどな… 2週目はたしかに2週目だけど少なくともA2はそこからの続きじゃ無いか

201 21/04/19(月)11:35:47 No.794284753

>ようやく9Sの事を理解できた… >2Bが目の前に居るのに性欲発散する機能が無かったらそりゃあんな風になるよな… そうかな…そうかも…

202 21/04/19(月)11:36:34 No.794284860

レプリカントの魔法はなんか荒削りだけどすごい気持ちよかったな… オートマタのはそれっぽいだけで微妙だったな…

203 21/04/19(月)11:37:33 No.794285008

魔法なんてありませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

204 21/04/19(月)11:38:32 No.794285155

レプは基本アクションが微妙な分黒の槍とかが重要でゲームらしい楽しさがあった オマタは全部強いし扱いやすいからなにしてもいい感じ

205 21/04/19(月)11:39:00 No.794285224

レプリカントはリマスターと言っておきながらゲシュタルトのおっさん絡めてきたりしそう

206 21/04/19(月)11:39:29 No.794285327

おっさんのケツ掘ってるヒロイン初めて見た

207 21/04/19(月)11:39:54 No.794285393

週というか章の方が正しい気がする

208 21/04/19(月)11:39:55 No.794285394

>2Bが目の前に居るのに性欲発散する機能が無かったらそりゃあんな風になるよな… 性欲発散する機能かどうかはともかくセックスはできるぞあいつら 機械同士で子供作れるわけないじゃないですか何も生まれませんよってだけで行為は可能だ

209 21/04/19(月)11:40:02 No.794285415

今風にアクション強化したDOD3がやりたい 最後の音ゲーは諦める

210 21/04/19(月)11:40:56 No.794285570

レプの魔法は気持ちいいよね くらえゲンコツ

211 21/04/19(月)11:42:03 No.794285738

リマスターでもリメイクでもなくてあくまでもバージョンアップだよ

212 21/04/19(月)11:42:21 No.794285791

あんなケツずっと目の前にあって何も出来なかったらそりゃけおる

213 21/04/19(月)11:42:22 No.794285793

黒の槍はあの重量感が気持ちいいんだ

214 21/04/19(月)11:44:51 No.794286207

レプは過剰なまでにヒットストップが掛かるゲームだったけどリマスター版はかなりサクサク動くゲームになっててびっくりした

↑Top