虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もやし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/19(月)09:21:01 No.794264701

    もやしって何でラーメンに入ってるんだろう?

    1 21/04/19(月)09:22:17 No.794264876

    ヘルシーだから

    2 21/04/19(月)09:22:33 No.794264908

    うまいから

    3 21/04/19(月)09:22:44 No.794264932

    安いから

    4 21/04/19(月)09:22:50 No.794264943

    安くて量増やせるから

    5 21/04/19(月)09:22:53 No.794264949

    ネギって何でラーメンに入ってるんだろう チャーシューって何でラーメンに入ってるんだろう 海苔って何でラーメンに入ってるんだろう メンマって何でラーメンに入ってるんだろう

    6 21/04/19(月)09:23:07 No.794264985

    調理が楽だから

    7 21/04/19(月)09:23:12 No.794265000

    もやしに味って無いじゃん 美味いのはスープ吸ってるだけなのでは?

    8 21/04/19(月)09:24:25 No.794265155

    二郎系って大量にもやし乗ってるけど味ついてるの? 地元に無いから気になるわ

    9 21/04/19(月)09:25:29 No.794265287

    メンマの存在意義もわからん

    10 21/04/19(月)09:26:14 No.794265389

    >ネギって何でラーメンに入ってるんだろう >チャーシューって何でラーメンに入ってるんだろう >海苔って何でラーメンに入ってるんだろう >メンマって何でラーメンに入ってるんだろう 愛し合って喧嘩して

    11 21/04/19(月)09:26:16 No.794265390

    >メンマの存在意義もわからん 美味いじゃんメンマ歯応えあるし

    12 21/04/19(月)09:26:27 No.794265417

    モヤシの味が分からんはさすがに舌がおかしいだろ

    13 21/04/19(月)09:27:20 No.794265530

    アンタほどの投手は好きなもん食っていいよ…

    14 21/04/19(月)09:27:23 No.794265534

    古いと嫌な味が出てくるから早く使わないとって焦っちゃう

    15 21/04/19(月)09:27:48 No.794265595

    >二郎系って大量にもやし乗ってるけど味ついてるの? ついてないからスープに沈めて食べる

    16 21/04/19(月)09:28:07 No.794265621

    アメリカの金持ちはベジタリアンかジャンクマンかのどっちか

    17 21/04/19(月)09:28:34 No.794265673

    生玉ねぎ刻んだの入れる方が理解出来ない からいよ

    18 21/04/19(月)09:28:36 No.794265678

    もやしのシャキシャキした食感がいいんだろ

    19 21/04/19(月)09:29:16 No.794265767

    もやし分の麺を増やして欲しい

    20 21/04/19(月)09:29:55 No.794265847

    二郎のもやしは濃い味の麺とスープの口直しとして 無味のまま食べる人もいるらしいと聞いて 人の好みは色々だなあと思った

    21 21/04/19(月)09:30:35 No.794265952

    へぇ~ GAIJINもラーメン食べるのか

    22 21/04/19(月)09:31:08 No.794266023

    >へぇ~ >GAIJINもラーメン食べるのか スレ画は生半可な「」よりラーメン食べてるぞ…

    23 21/04/19(月)09:32:18 No.794266171

    通はラーメン二郎で野菜抜き(もやし抜き)頼むってジロリアンの記事いっぱい出るから そういう考えもあんだな

    24 21/04/19(月)09:32:25 No.794266187

    アメリカ人はもやしに火が通ってるの凄くビックリすると聞く 基本これ生でばりばりいくやつだろ!?的な

    25 21/04/19(月)09:33:13 No.794266285

    >通はラーメン二郎で野菜抜き(もやし抜き)頼むってジロリアンの記事いっぱい出るから >そういう考えもあんだな 俺それやろうとして店主に拒否されたわ…

    26 21/04/19(月)09:33:43 No.794266338

    このGAIJINは割と阪神の歴代助っ人投手の中でもトップに入るレベルだからな…

    27 21/04/19(月)09:33:55 No.794266365

    インスパイアだかリスペクトだか系しか近くにないけど野菜少なめか抜きにしてる

    28 21/04/19(月)09:34:08 No.794266396

    >アメリカ人はもやしに火が通ってるの凄くビックリすると聞く >基本これ生でばりばりいくやつだろ!?的な ポテトとトマトと中華料理以外は野菜生で食う文化でなかったか向こう

    29 21/04/19(月)09:34:58 No.794266514

    麺類のもやしは絶対に許さない

    30 21/04/19(月)09:36:14 No.794266667

    そんな…卵生食はするのに… ジャパニーズはもやし加熱するんですか?

    31 21/04/19(月)09:36:32 No.794266702

    味噌ラーメンにもやし入ってないとなんかこう…違う…

    32 21/04/19(月)09:37:13 No.794266787

    もやしは要らないけどニンニクは欲しい

    33 21/04/19(月)09:38:16 No.794266931

    叉焼は脂身の多いぺらぺらのやつが好き

    34 21/04/19(月)09:38:52 No.794267006

    もやしとメンマを入れるのは味よりも歯ごたえの変化を出すためでは?

    35 21/04/19(月)09:39:03 No.794267033

    出版した本で丸々一章ラーメンについて語る外国人投手

    36 21/04/19(月)09:41:02 No.794267322

    >味噌ラーメンにもやし入ってないとなんかこう…違う… いつからだろうね?味噌ラーメン=野菜マシマシなイメージなのは

    37 21/04/19(月)09:41:07 No.794267336

    >もやしとメンマを入れるのは味よりも歯ごたえの変化を出すためでは? ラーメンにそんなもん求めてないのかもしれん

    38 21/04/19(月)09:41:42 No.794267421

    外国人からしたらスープ料理なんだっけラーメン フランスではそんなんと聞いたことがありんす

    39 21/04/19(月)09:42:16 No.794267498

    >もやしとメンマを入れるのは味よりも歯ごたえの変化を出すためでは? 新鮮でいいもやしは歯ごたえいいけどたまにぶよぶよしたのがあるとスン…ってなる

    40 21/04/19(月)09:43:18 No.794267640

    シャキシャキした食感が良いと思う人も居ればラーメンにとって不純物と思う人も居る

    41 21/04/19(月)09:43:37 No.794267687

    タンメンには入れて欲しい ラーメン食べてるのに野菜マシマシヘルシー!感が欲しい

    42 21/04/19(月)09:45:09 No.794267915

    もやしは麺に紛れて一緒に箸でつかめるのが都合がいいのかもしれん

    43 21/04/19(月)09:45:43 No.794267985

    でもあれもこれもいらないって言ってたら意識高い系の麺とスープだけのラーメンになってしまう

    44 21/04/19(月)09:46:14 No.794268056

    そもそももやし入ってるラーメンってせいぜい味噌くらいじゃない? 二郎系もあるけどあれは別物みたいなもんだし

    45 21/04/19(月)09:47:25 No.794268193

    炒めた野菜を濃いめのスープと共にいただくのは俺は好きだよ 味噌なら…最近焦がし味噌とか香ばしい味噌ラーメン多くてたまらん

    46 21/04/19(月)09:47:53 No.794268262

    >そもそももやし入ってるラーメンってせいぜい味噌くらいじゃない? 醤油は無いとしてそれ以外の塩とかとんこつでも普通に入ってたりしない?

    47 21/04/19(月)09:48:52 No.794268396

    インスタントラーメン作るときににもやし入れるとスープが薄まる以外の理由でなんか不味くなるから入れない

    48 21/04/19(月)09:49:15 No.794268452

    もやしは独特のくさあじがある

    49 21/04/19(月)09:49:24 No.794268472

    スレ画の人はチャーシュー増しのもやし抜きが普通だし…

    50 21/04/19(月)09:49:41 No.794268509

    タンメンなら入るけど豚骨には入らなくね

    51 21/04/19(月)09:49:51 No.794268535

    >>そもそももやし入ってるラーメンってせいぜい味噌くらいじゃない? >醤油は無いとしてそれ以外の塩とかとんこつでも普通に入ってたりしない? とんこつは付け合わせとかトッピングみたいなのであったりするけど塩はあんまり印象無いな

    52 21/04/19(月)09:50:09 No.794268580

    識者「ラーメンにもやしを入れるとダシの味が変わってしまう」 識者「チャーシュー以外は正直邪道」

    53 21/04/19(月)09:50:37 No.794268636

    なんでこの具はこのラーメンに入ってるんだろうと考えるのはいいかもしれない 最終的には具と具の組合せに行くのかもしれないがそれはそれだ

    54 21/04/19(月)09:51:12 No.794268714

    味噌ラーメンにはもやし欲しい

    55 21/04/19(月)09:51:48 No.794268801

    ぶっちゃけチャーシューも物によってはタレでスープの味変わったりするよね…

    56 21/04/19(月)09:52:02 No.794268834

    とんこつラーメンにもやしいっぱい入れるならチャンポン食べるわ

    57 21/04/19(月)09:52:19 No.794268877

    識者(アメリカ人)

    58 21/04/19(月)09:52:42 No.794268933

    su4781904.jpg

    59 21/04/19(月)09:52:45 No.794268937

    >識者(アメリカ人) いきなり差別かよ? イモゲッパリらしいな

    60 21/04/19(月)09:53:57 No.794269096

    いい笑顔だ…

    61 21/04/19(月)09:55:30 No.794269318

    甲子園の売店にこのおじさんの名前を冠したラーメンもあったほどです

    62 21/04/19(月)09:55:39 No.794269337

    >もやしは独特のくさあじがある もやしの臭いが苦手なら水にさらすなり茹でこぼすなり ひと手間加えると大分抑えられる

    63 21/04/19(月)09:56:05 No.794269396

    チャーシューもいらねえ 麺だけでいい

    64 21/04/19(月)09:56:25 No.794269444

    書き込みをした人によって削除されました

    65 21/04/19(月)09:56:35 No.794269470

    >甲子園の売店にこのおじさんの名前を冠したラーメンもあったほどです あれ割と美味かったんだよな… いや確か名前変えてまだ売ってたけど

    66 21/04/19(月)09:56:40 No.794269481

    このラーメン評論家って野球が上手いらしいな

    67 21/04/19(月)09:56:48 No.794269501

    メンマとネギはいる

    68 21/04/19(月)09:57:56 No.794269682

    >このラーメン評論家って野球が上手いらしいな 自伝でラーメンよりプロ野球生活の話の方が多いからなこの評論家

    69 21/04/19(月)10:00:08 No.794270035

    麺選者

    70 21/04/19(月)10:00:57 No.794270150

    実際水がドバッと出るからもやし適当に入れるのよくないよな

    71 21/04/19(月)10:01:25 No.794270213

    具はチャーシューのみでガッツリいきたいのは少しわからんでもない やっぱネギは欲しいかな

    72 21/04/19(月)10:01:30 No.794270229

    生卵は入れるべきものと入れないべきであるものの差が激しい

    73 21/04/19(月)10:01:47 No.794270274

    もやし入ってると明らかにスープ薄くなるから嫌い

    74 21/04/19(月)10:03:52 No.794270609

    スープの味が変わるっていうか薄まるのはわかる

    75 21/04/19(月)10:04:04 No.794270635

    とりあえずかさ増しするには割と主張が強めの具 味噌ラーメンとか味濃いめのスープに合うと思う

    76 21/04/19(月)10:04:53 No.794270754

    もやしで濃い味になれた口をリセットするんだ

    77 21/04/19(月)10:04:56 No.794270765

    焼きそばもそうだけど麺にもやしはちょっと邪魔

    78 21/04/19(月)10:05:11 No.794270802

    どろっとしたスープにはいいと思うがサラッとしたスープには合わない

    79 21/04/19(月)10:05:20 No.794270829

    生のままじゃなくて野菜炒めとかで加熱しとけばそんなに薄まらなくない?

    80 21/04/19(月)10:08:20 No.794271278

    タンメンみたいなのだと野菜もいっぱい取れるし美味しい ただ一度だけなんの味付けもしてない生野菜乗っけただけのタンメンが来たときは不味くて食べれなかった

    81 21/04/19(月)10:14:30 No.794272121

    とんこつラーメンの店でメッセと全く同じ事思ったことある

    82 21/04/19(月)10:17:10 No.794272544

    二郎系のもやしは脂と一緒に食べるとサラダになって美味しいから要る

    83 21/04/19(月)10:17:25 No.794272579

    たまごとラーメンに実はシナジーはないと思う 味噌ラーメンはちょっとあるかも

    84 21/04/19(月)10:19:12 No.794272838

    もやし臭が味を殺してる…と思ったことあるからいらないやつにはいらない

    85 21/04/19(月)10:22:09 No.794273250

    俺はラーメンにコーン入れるのが許せねえ

    86 21/04/19(月)10:23:50 No.794273502

    >俺はラーメンにコーン入れるのが許せねえ レンゲ使わないと食えないしな

    87 21/04/19(月)10:24:45 No.794273622

    では士郎、ラーメンとはなんだ

    88 21/04/19(月)10:25:02 No.794273667

    ラーメンの具なんか好きにすればいいけどスープの味が変わるってのは基本の具を乗せる前提で作ればいいんじゃねーかな

    89 21/04/19(月)10:27:59 No.794274117

    シャキシャキに油通ししたもやし好き

    90 21/04/19(月)10:28:39 No.794274222

    水がでるしぐっと甘くなるからちゃんと調整しないと残念な味になる

    91 21/04/19(月)10:32:24 No.794274789

    もやしに味がないってのはちょっとおかしい もやしに味がないならキャベツもほうれん草も味がないことになるわ

    92 21/04/19(月)10:33:45 No.794275009

    もやしがおいしくないわけじゃないんだ ただ…掴んだときの「麺じゃないんだ」感がね……

    93 21/04/19(月)10:34:19 No.794275091

    丸々一章ラーメンについて語ってたから他のスポーツ選手みたいにゴーストライター使ってないんだなってなるスレ画の自伝面白いよ

    94 21/04/19(月)10:36:12 No.794275375

    もやしはわかるけど コーンはもうどうしようもなくコーンだよね

    95 21/04/19(月)10:38:46 No.794275765

    各遠征先にお気に入りのラーメン屋があったけど名古屋でだけは見つけられなかったメッセンジャー! 各遠征先にお気に入りのラーメン屋があったけど名古屋でだけは見つけられなかったメッセンジャーじゃないか!

    96 21/04/19(月)10:38:55 No.794275786

    具するんなら炒め野菜が好きなのに茹野菜で以外許さねえって派閥もいてちょっとめんどくさい二郎系

    97 21/04/19(月)10:39:55 No.794275922

    >各遠征先にお気に入りのラーメン屋があったけど名古屋でだけは見つけられなかったメッセンジャーじゃないか! やっぱ飯について名古屋は駄目だな…

    98 21/04/19(月)10:41:08 No.794276133

    >やっぱ飯について名古屋は駄目だな… なんだとぉ…

    99 21/04/19(月)10:41:16 No.794276157

    広島にいいラーメン屋はあったのか

    100 21/04/19(月)10:45:20 No.794276776

    もやしいらね…

    101 21/04/19(月)10:51:58 No.794277798

    パフェに入ってるコーンフレークみたいなもん

    102 21/04/19(月)10:56:20 No.794278466

    名古屋のラーメンって台湾ラーメンとかか どこのラーメンだよ

    103 21/04/19(月)10:56:51 No.794278545

    あれもこれも余計じゃない?って人用に素ラーメンっていうのがあって…

    104 21/04/19(月)10:59:38 No.794278980

    >名古屋のラーメンって台湾ラーメンとかか >どこのラーメンだよ 台湾では名古屋ラーメンとして売り出されてるぞ

    105 21/04/19(月)11:00:26 No.794279115

    >台湾では名古屋ラーメンとして売り出されてるぞ お互いに起源を押し付け合ってるのか…

    106 21/04/19(月)11:02:31 No.794279459

    チャーシュー以外は邪道の理論で年4億稼いだ男だぞ口を慎め

    107 21/04/19(月)11:10:39 No.794280785

    豚骨にもやしはほんとにいらんもやしの水分で薄くなるんじゃ

    108 21/04/19(月)11:17:22 No.794281855

    トレーニング理論も素晴らしいんだ 走り込みとウェイトトレーニングとラーメンのバランスを気候に合わせて変えるのが勝利の秘訣

    109 21/04/19(月)11:17:59 No.794281955

    チャーシュー丼じゃダメなの?

    110 21/04/19(月)11:18:52 No.794282096

    >すでに準備は万全だ。今季で来日5年目となり日本の文化や気候も熟知しているメッセンジャーは「暑いし、蒸す。厳しい季節だ」と日本の猛暑を警戒。そこで今年の夏に向けてこんなプランを立てている。 >「ラーメン、ランニング、ウエートトレーニング。この3つのバランスが重要だ。ランニングは春先は多めにして夏に入ったら減らしていく。ウエートは夏に向けて増やしていく。そしてラーメンは徐々に増やして真夏はガンガン食べる。冷やし中華ではだめだ。ホットで脂がなければ…。これでパワーも出るし、体重をキープできるはずさ」。

    111 21/04/19(月)11:20:20 No.794282341

    味薄くなるから嫌い ただのかさ増しだろ

    112 21/04/19(月)11:24:32 No.794282992

    ラオタなのにちゃんと健康に留意してるのはさすがもとアスリートって感じだ

    113 21/04/19(月)11:28:20 No.794283594

    ラーメンに入ってるもやしとコーンは郷愁の味だよ 子供の頃食いに連れてって貰ったラーメンに入ってたし