21/04/19(月)07:54:55 淡路島... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)07:54:55 No.794254126
淡路島っぽい島貼る
1 21/04/19(月)07:56:50 No.794254338
小豆島だよう
2 21/04/19(月)07:57:21 No.794254397
そうめんの名産地
3 21/04/19(月)07:58:04 No.794254497
あんこの名産地
4 21/04/19(月)07:58:09 No.794254510
よくわからんけど多分淡路島
5 21/04/19(月)07:58:51 No.794254596
空から見たら意外と小さいよね島って
6 21/04/19(月)08:01:23 No.794254927
あずきじま
7 21/04/19(月)08:01:58 No.794254991
自転車で一周できる島
8 21/04/19(月)08:02:51 No.794255090
一周出来るだろうけど流石にしんどいぞこの距離
9 21/04/19(月)08:04:00 No.794255214
アップダウン意外とあるからスナック感覚で一周するのはきつい
10 <a href="mailto:瀬戸内海">21/04/19(月)08:04:29</a> [瀬戸内海] No.794255268
瀬戸内海
11 21/04/19(月)08:05:31 No.794255391
オリーブオイル高い
12 21/04/19(月)08:06:40 No.794255539
しょうどってなんですか
13 21/04/19(月)08:07:55 No.794255677
>しょうどってなんですか 焦げた土地
14 21/04/19(月)08:08:00 No.794255686
24の瞳ってそんなに名作なん?
15 21/04/19(月)08:10:39 No.794255993
>あずきじま 昔はそう呼ばれてたとは知らなかったよzzz
16 21/04/19(月)08:13:46 No.794256343
>瀬戸内海 瀬戸内海かな…瀬戸内海かも(水平線)
17 21/04/19(月)08:14:47 No.794256464
いつのまにか宇高フェリー廃止で船便は小豆島経由になった
18 21/04/19(月)08:17:57 No.794256830
宇高国道フェーリー♪
19 21/04/19(月)08:22:38 No.794257361
そうめんと醤油とオリーブの淡路島
20 21/04/19(月)08:23:05 No.794257418
>オリーブオイル高い 香川県のアンテナショップだと高級品だよね
21 21/04/19(月)08:26:46 No.794257880
島の乙女の歌声を乗せてゆくゆく
22 21/04/19(月)08:35:23 No.794258936
>アップダウン意外とあるからスナック感覚で一周するのはきつい 西から北にかけての海岸沿いは道も狭いしな… 山登るのもかなりの急こう配で狂った斜度の標識あるよね
23 21/04/19(月)08:35:35 No.794258957
>そうめんと醤油とオリーブの淡路島 讃岐うどんの繁栄は小豆島の醤油と関係あるのかな?
24 21/04/19(月)08:37:13 No.794259134
小さい島ながら海も山もあって景色もきれいで名産品にも事欠かない
25 21/04/19(月)08:39:45 No.794259436
隣の淡路島っぽいやつを超えれば関空だ
26 21/04/19(月)08:39:59 No.794259468
そうめんの端っこうまかった
27 21/04/19(月)08:40:20 No.794259511
>狂った斜度の標識あるよね https://www.google.com/maps/@34.5158164,134.2424008,3a,49.7y,165.5h,98.52t/data=!3m6!1e1!3m4!1sX4TiN1fHXTd0cXOKxpAXLw!2e0!7i16384!8i8192 あったあった
28 21/04/19(月)08:40:50 No.794259575
さぬき
29 21/04/19(月)08:41:08 No.794259608
10年くらい前に島内に製麺所ができて香川県民としてのプライドも確立した
30 21/04/19(月)08:41:28 No.794259650
安田食品のさざなみ
31 21/04/19(月)08:41:43 No.794259680
オリーブは高すぎて手が出ないから外国の買うね
32 21/04/19(月)08:43:09 No.794259870
>讃岐うどんの繁栄は小豆島の醤油と関係あるのかな? 小豆島の醤油・伊吹島のいりこ・オーストラリアの小麦は讃岐うどん三種の神器だからな…
33 21/04/19(月)08:44:21 No.794260010
クロネコは営業所があるから香川と同じ通常料金だけど 佐川だと離島料金取られる島
34 21/04/19(月)08:46:24 No.794260247
大阪城の石垣の石を切り出したり花崗岩の産地なおかげで北側の山肌がすごくハゲ
35 21/04/19(月)08:51:42 No.794260888
ここの企業受けに行ったらお祈りすら返ってこなかった
36 21/04/19(月)08:53:02 No.794261039
>小豆島の醤油・伊吹島のいりこ・オーストラリアの小麦は讃岐うどん三種の神器だからな… うどんに醤油は大事だよね 武蔵も醤油の産地が周辺に多いし
37 21/04/19(月)08:54:09 No.794261176
土庄の南の湾内にあずきじまって小島があるにはある
38 21/04/19(月)09:03:08 No.794262341
醤油ソフトクリームは不味くはないかな…って味だった 塩ソフトの方がいいわ
39 21/04/19(月)09:06:18 No.794262723
>大阪城の石垣の石を切り出したり花崗岩の産地なおかげで北側の山肌がすごくハゲ 行ったことないけどやっぱそうなんだなあ 源平好き戦国好きにはちょう行ってみたいあずきアイランド
40 21/04/19(月)09:08:54 No.794263087
ここにも「」何人か住んでるのかな
41 21/04/19(月)09:09:41 No.794263185
小豆島に限らず瀬戸内海のこの辺の島は石材切り出しで栄えたところが多い
42 21/04/19(月)09:10:52 No.794263351
小豆ってオリーブのことでしょう?
43 21/04/19(月)09:11:39 No.794263455
航路多すぎ!
44 21/04/19(月)09:22:10 No.794264854
即小豆島と指摘されてたのと その後に本物の淡路島を淡路島っぽい島呼ばわりしててダメだった
45 21/04/19(月)09:31:44 No.794266096
どっちも日本全体の縮尺だと省略される島
46 21/04/19(月)09:36:19 No.794266677
日本列島最初の島なんだが?
47 21/04/19(月)09:44:39 No.794267836
高木さんの舞台の淡路島
48 21/04/19(月)09:45:42 No.794267983
戦国時代だと岡山県だけど今はうどん国のために醤油作らされてんのか
49 21/04/19(月)09:51:10 No.794268707
離島かよ…でも瀬戸内海の離島は離島の中ではイージーモードだよね
50 21/04/19(月)09:52:43 No.794268934
>高木さんの舞台の淡路島 知らなかった… でかいスライダーのプールもあるの?
51 21/04/19(月)09:52:47 No.794268940
昔は石炭もとれた
52 21/04/19(月)09:58:14 No.794269729
>でかいスライダーのプールもあるの? あるけどアニメほど立派ではない
53 21/04/19(月)09:59:41 No.794269960
>離島かよ…でも瀬戸内海の離島は離島の中ではイージーモードだよね 淡路島は橋繋がってるしほぼ地続きみたいなもんだろ… 橋高いしバイクは度々通行止めになるけど
54 21/04/19(月)10:00:23 No.794270063
なんで話が混線してんだよ
55 21/04/19(月)10:02:42 No.794270434
>橋高いしバイクは度々通行止めになるけど 本物の淡路島の方なら橋かなり安くなったよ
56 21/04/19(月)10:05:14 No.794270806
2万人以上も住んでるのね