21/04/19(月)07:25:10 正直お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)07:25:10 No.794251228
正直おにころ隊もブラック企業すぎて感情移入できない
1 21/04/19(月)07:28:24 No.794251477
弟子が鬼になったら師匠もまるごと切腹は組織運営大丈夫かってなる
2 21/04/19(月)07:29:14 No.794251551
衣食住や休暇スポットは用意されているが収入の使いどころが無い じゃあダラダラしていればいいかなと過ごすと お館様がホワワッてなる声で任務を勧めて来てちょっとその気になってしまう
3 21/04/19(月)07:29:19 No.794251565
異常者たちの集団ってのもぐうの音が出ないからな
4 21/04/19(月)07:32:22 No.794251856
そこらへんまじめに描いたら日本軍と協力して機甲化された特殊部隊作って組織だった鬼刈りとか 鬼に気をつけるために夜は出歩かない外出時は藤の花のお守りを身に着けましょうみたいなのが宣伝されたりする話になるし…
5 21/04/19(月)07:32:50 No.794251906
無残様のが平凡ですらあるよね
6 21/04/19(月)07:33:38 No.794251989
無惨様はパワハラが酷いし…
7 21/04/19(月)07:34:42 No.794252097
狂人の集まりってのはその通りだし復讐なんて関係なく日銭を稼いで暮らせってのもその通りだけど お前が言うなで返せちゃうから
8 21/04/19(月)07:34:53 No.794252113
鬼狩りの家系とか 復讐したいんですけお!!!!!はいい 借金で困って……とか人身売買から引き取った子どもまで剣士にするなよ
9 21/04/19(月)07:35:23 No.794252156
すごい優しい声で自主的に動かせる最悪なパターン 休むな言ってるわけじゃないし死ね言ってるわけでもない ただ声と話し方で自分からやる気出させる 死ぬ
10 21/04/19(月)07:35:43 No.794252178
>正直おにころ隊もブラック企業すぎて感情移入できない あれですよ キチガイと戦うにはキチガイになるしかないという 説得力ある描写
11 21/04/19(月)07:35:56 No.794252199
>鬼狩りの家系とか >復讐したいんですけお!!!!!はいい >借金で困って……とか人身売買から引き取った子どもまで剣士にするなよ 自分だけじゃなくて別に殺すつもりはなかったけど妻も子供も吹っ飛ばすような奴だぞ
12 21/04/19(月)07:36:30 No.794252252
>借金で困って……とか人身売買から引き取った子どもまで剣士にするなよ すげえリアルだよね 現代でもヤンキー更生請負人とかもそれやってるし
13 21/04/19(月)07:36:40 No.794252266
入隊試験おかしいだろ どんだけ殺してんだ
14 21/04/19(月)07:37:05 No.794252307
何度も言われるが入隊試験くらいは人死に出さないようにしてほしい
15 21/04/19(月)07:37:12 No.794252319
アビスのボンドルドと同系統の気狂い
16 21/04/19(月)07:37:14 No.794252323
でも命掛けるだけで給料もらえるからいい職場だとサイコロステーキ先輩が
17 21/04/19(月)07:37:28 No.794252348
別に営利企業じゃないし…
18 21/04/19(月)07:37:33 No.794252356
一応やめたきゃやめられるんじゃなかったっけ そういうのが育手になってんのかな
19 21/04/19(月)07:38:14 No.794252413
あの、俺、死んじゃうと思うんですけど…と試験後に呟いている善逸は実はマトモだ
20 21/04/19(月)07:38:15 No.794252414
考察で面白かったのが 最終試験が明らかにおかしいのは画像が命より想いを重要視しすぎているヤバい人だから という言語化でなんかしっくり来た
21 21/04/19(月)07:38:22 No.794252428
現実は鬼舞辻無惨みたいな人が上司になるよなあ
22 21/04/19(月)07:38:24 No.794252431
隊員を家族同然のように扱っておきながら迷いなく死地に送り出せるやつがまともなわけないしそんなやつが組織するとこがまともなわけない
23 21/04/19(月)07:38:48 No.794252476
>何度も言われるが入隊試験くらいは人死に出さないようにしてほしい 危なくなったら控えてた隊士が救出に入って即不合格になるとか?
24 21/04/19(月)07:38:51 No.794252482
毒をもって巨悪を制すみたいなもんで 毒ではあるんだろうなって
25 21/04/19(月)07:38:56 No.794252494
政府非公認なのはいいけどとりあえず鬼対策に藤の花が有効なのは周知させとけよとは思う
26 21/04/19(月)07:39:04 No.794252512
>借金で困って……とか人身売買から引き取った子どもまで剣士にするなよ 正直爺ちゃんは自業自得な面もあると思う 鬼狩りそのものに誇りを持ってるか復讐者でないと死ぬくらいなら鬼に…ってやつは出てくるだろ
27 21/04/19(月)07:39:12 No.794252522
>無残様のが平凡ですらあるよね どこが?
28 21/04/19(月)07:39:14 No.794252526
命をなんだと思っている?
29 21/04/19(月)07:39:52 No.794252586
サバイバル能力とか明らかに求められる試験だけど 別にそういう能力は必要にならねえからな鬼退治…
30 21/04/19(月)07:40:09 No.794252609
>命をなんだと思っている? 貴様たちは生きろ
31 21/04/19(月)07:40:17 No.794252619
絆やら家族やら連呼されすぎて怖くなっちゃう
32 21/04/19(月)07:40:20 No.794252625
>政府非公認なのはいいけどとりあえず鬼対策に藤の花が有効なのは周知させとけよとは思う 地域差があって良くて民間伝承レベルなんだよな 鬼が出るから藤の花を植えておけと言っても信じてもらえないのかな
33 21/04/19(月)07:40:32 No.794252644
孤児を引き取って給料上げる代わりに 死ぬ気の労働を強いるとか狂ってる
34 21/04/19(月)07:40:45 No.794252661
入隊試験あたりはまぁ擁護もできないクソっぷり
35 21/04/19(月)07:41:04 No.794252693
>絆やら家族やら連呼されすぎて怖くなっちゃう お前等の家族を大事にしろって言って言うこと聞かせる脅迫よ
36 21/04/19(月)07:41:25 No.794252729
アットホームな職場です
37 21/04/19(月)07:41:32 No.794252739
政府公認でやってた禍狩り狩りの方はブラックというか社会の闇
38 21/04/19(月)07:41:42 No.794252755
全体的に練度が足りないすぎる 最低でも常中までできない子は実戦に出しちゃダメでしょ
39 21/04/19(月)07:41:46 No.794252760
殉職するとかはともかく 入試試験に年号鬼みたいなの設置しとくの放置するのはNG
40 21/04/19(月)07:42:03 No.794252783
剣士は全員家族認定してるけど逆にいうと藤重山で死んだ大多数の子供は切り捨ててんだよな それとも墓ぐらいはあるのかしら
41 21/04/19(月)07:42:18 No.794252801
大正ぐらいだから 治安は割とクソだからな
42 21/04/19(月)07:42:24 No.794252815
>全体的に練度が足りないすぎる >最低でも常中までできない子は実戦に出しちゃダメでしょ 育成にじかんかかる
43 21/04/19(月)07:42:42 No.794252844
それもこれも千年以上生きてる無残が悪いのだ
44 21/04/19(月)07:43:04 No.794252883
>政府公認でやってた禍狩り狩りの方はブラックというか社会の闇 でもあっちの方が理屈としてはわからんでもないから ぶっちゃけ画像は鬼滅って作品のマイルド化や微調整のための作品の方向性の転換の過程で 「こいつヤベーよ」という味方側の歪みを一手に引き受ける役割を負ったんだろうなって
45 21/04/19(月)07:43:08 No.794252887
鱗滝さんはこれなら入隊試験受かる!くらい鍛えてから 受けさせればいいんじゃ
46 21/04/19(月)07:43:15 No.794252897
>治安は割とクソだからな そういえば丁稚奉公でガキ送り出してた時代か
47 21/04/19(月)07:43:35 No.794252920
善逸と伊之助とサイコロステーキ先輩除けば親の仇でほぼ自発的に入ってきたんだから企業としての成り立ちが違うだろ
48 21/04/19(月)07:43:43 No.794252926
>あの、俺、死んじゃうと思うんですけど…と試験後に呟いている善逸は実はマトモだ 冷静に考えるとあいつ女相手以外は割と正常な神経しているよな
49 21/04/19(月)07:44:04 No.794252963
>鱗滝さんはこれなら入隊試験受かる!くらい鍛えてから >受けさせればいいんじゃ みんな受かるレベルだったんだよ あんなの居るとか思わないじゃん…手鬼の存在に関しちゃ鱗滝さんじゃなく鬼殺隊の手落ちだよ
50 21/04/19(月)07:44:32 No.794253001
>アットホームな職場です 鬼化とかやめよ? そういうのファミリーじゃないから
51 21/04/19(月)07:44:38 No.794253013
>>全体的に練度が足りないすぎる >>最低でも常中までできない子は実戦に出しちゃダメでしょ >育成にじかんかかる 多少かけた方が無駄死に連発するよりはましだよ!
52 21/04/19(月)07:44:46 No.794253027
少年漫画だからだろうけど良く鬼を殺すためなら普通に生きてる連中なんてどうでもいいぜむしろ鬼を殺すために一緒に死ねみたいなやつが出てこなかったなって
53 21/04/19(月)07:45:03 No.794253060
手鬼を捕まえて持ってきたやつが悪い
54 21/04/19(月)07:45:05 No.794253064
>善逸と伊之助とサイコロステーキ先輩 借金のカタと縄張りに隊員がいたのと金のためだもんな
55 21/04/19(月)07:45:40 No.794253124
>>善逸と伊之助とサイコロステーキ先輩 >借金のカタと縄張りに隊員がいたのと金のためだもんな やっぱサイコロステーキ先輩おかしいって! あの人別ベクトルに狂ってるって!
56 21/04/19(月)07:45:43 No.794253128
鱗滝さんは錆兎死んだ時点でいや入隊試験おかしいだろこれって気付くべきだろ 絶対変なの山に混ざってるって!ってなれや! あの時点の錆兎強かったろかなり
57 21/04/19(月)07:45:49 No.794253142
アオイみたいに怖いから後方支援に回ったのもいるし とりあえず孤児とかは囲っておけば… 金はたんまりあるし
58 21/04/19(月)07:46:05 No.794253170
サイコロステーキ先輩はちょっとサイコパスな所あるよね
59 21/04/19(月)07:46:19 No.794253192
よく言われてるけど試験参加者と試験合格者とその後の隊士の消耗具合で組織の体をなしてない
60 21/04/19(月)07:46:23 No.794253203
いくら試験の為とはいえ藤山に鬼を生かし続けるのってわりとどうなの?って思う
61 21/04/19(月)07:46:28 No.794253210
産屋敷の収入源なんなんだろ 人材派遣?
62 21/04/19(月)07:46:59 No.794253266
>少年漫画だからだろうけど良く鬼を殺すためなら普通に生きてる連中なんてどうでもいいぜむしろ鬼を殺すために一緒に死ねみたいなやつが出てこなかったなって 編集が用意した売れるためにやっちゃいけないリストにその展開入ってたんだと思う 作者的にはそういうブラックさ嫌いじゃなさそうだし
63 21/04/19(月)07:47:05 No.794253275
サイコロステーキ先輩は鬼滅の世界観から浮いているという意味でもなんかおかしい あんな思考回路持った人ほかに居ない
64 21/04/19(月)07:47:42 No.794253334
入隊合格直後の炭治郎単独でおに狩って来いは少し無茶振り感じた
65 21/04/19(月)07:47:52 No.794253353
>産屋敷の収入源なんなんだろ >人材派遣? 株
66 21/04/19(月)07:48:04 No.794253374
面倒見た子が鬼になったら連鎖的に元柱とかが 腹斬ってくれるから 無惨側からするとありがたい
67 21/04/19(月)07:48:11 No.794253386
>産屋敷の収入源なんなんだろ >人材派遣? 勘がヤベえから先物取引だか株的なので稼いでた記憶がある
68 21/04/19(月)07:48:45 No.794253451
>産屋敷の収入源なんなんだろ >人材派遣? 読んでたらわかるぞそれ
69 21/04/19(月)07:49:19 No.794253508
>弟子が鬼になったら師匠もまるごと切腹は組織運営大丈夫かってなる 鬼が組織にとって不倶戴天の敵ってよく分かる方針だ あの兄妹受け入れたのは本当に特例中の特例だったんだな
70 21/04/19(月)07:49:26 No.794253521
良くも悪くも話の都合を一か所にまとめて力業でなんとか整合性とるよね
71 21/04/19(月)07:49:33 No.794253534
生死をかけた仕事なのはいいよ 怪我したり骨折してるやつを治らないまま任務に出すなや!
72 21/04/19(月)07:50:10 No.794253613
>生死をかけた仕事なのはいいよ >怪我したり骨折してるやつを治らないまま任務に出すなや! それ一回だけじゃん
73 21/04/19(月)07:50:10 No.794253614
>面倒見た子が鬼になったら連鎖的に元柱とかが >腹斬ってくれるから >無惨側からするとありがたい 元柱とか基本脅威じゃないし 猗窩座が言ってた通り基本は鬼の誘い受けないからな
74 21/04/19(月)07:50:22 No.794253631
>勘がヤベえから先物取引だか株的なので稼いでた記憶がある 無惨様も資金はビジネスで真っ当に稼いでるし おっこの会社いいねぇって買った株が無惨様が経営してる会社だったとかもあるのかな
75 21/04/19(月)07:50:39 No.794253661
まあ鬼側も大概ブラック
76 21/04/19(月)07:51:10 No.794253707
英雄的行動と善行は別のものだから当然 善ってのはは道徳的に誰もが真似すべきことで簡単に真似できないことするのが英雄 自分の命を省みず他人を救うのは尊敬されるし褒められることだけど 子供に「自分の命を捨てでもお友達を助けようね」とは教えない
77 21/04/19(月)07:51:30 No.794253744
>>全体的に練度が足りないすぎる >>最低でも常中までできない子は実戦に出しちゃダメでしょ >育成にじかんかかる 入隊時のレベルを引き上げるだけだから言うほど影響ないだろ 最後の柱稽古だってそんな長くやってたわけないしな
78 21/04/19(月)07:51:31 No.794253745
選別試験こそ複数で組んでそのまま任務行けばいいんじゃないのって感じる烏を見張りに付けといて
79 21/04/19(月)07:52:00 No.794253788
やべー奴にはやべー奴をぶつけんだよ!
80 21/04/19(月)07:52:13 No.794253807
>英雄的行動と善行は別のものだから当然 >善ってのはは道徳的に誰もが真似すべきことで簡単に真似できないことするのが英雄 >自分の命を省みず他人を救うのは尊敬されるし褒められることだけど >子供に「自分の命を捨てでもお友達を助けようね」とは教えない 来たやつみんなに英雄であることを求める組織とも言える 個人じゃなくて組織でそれだからまあ怖い
81 21/04/19(月)07:53:36 No.794253975
ちゃんと考えるとああライブ感で描いてんなって部分多い漫画
82 21/04/19(月)07:53:43 No.794253989
お話としてならいいが組織としては正直嫌すぎるって 「キャラとしては魅力的だが絶対知り合いにはなりたくない」みてーな感じかなって
83 21/04/19(月)07:54:09 No.794254046
先代のお館様は隊士がゴミのように死んでいく現実に耐えられなくて十九の若さで自害した まともな感性の人間は振り落とされてゆく いっそ組織改革を!とかそんなことに力を割く時間的余裕もないんだろうな
84 21/04/19(月)07:54:10 No.794254048
隊員数に比べて鬼の供給も大変だよな 有象無象を無視するとして柱9人が月に平均5体鬼を倒したとして毎月45体鬼がいなくなっていくから無残様はそれ以上のペースで増やしていかないといけない
85 21/04/19(月)07:54:14 No.794254060
短気なバカvs狂人集団のつぶしあいなのは変わらないのでより被害の大きいバカが死んで集団解散できて丸く収まる話ではある
86 21/04/19(月)07:54:40 No.794254108
>全体的に練度が足りないすぎる >最低でも常中までできない子は実戦に出しちゃダメでしょ そもそもそこまで行けない子が大半っぽいからそれだと数が足りない
87 21/04/19(月)07:54:57 No.794254130
だいたいは鬼に肉親殺された人たちだからいくらブラックでも鬼殺隊辞める人いないんだよな
88 21/04/19(月)07:55:11 No.794254158
かなりムチャばかりで成立してる組織だもんなこれ
89 21/04/19(月)07:55:25 No.794254181
正直政府が鬼の存在把握してないってのが違和感ある
90 21/04/19(月)07:55:33 No.794254197
テロリストとそれをぶっ殺すことにだけ執念もやすゲリラみたいな構図だなって
91 21/04/19(月)07:55:34 No.794254198
サイコロステーキ先輩の理屈も 階級とかそこらへんを掘り下げてたら… でも柱ですらとても快適とは
92 21/04/19(月)07:55:43 No.794254218
>隊員数に比べて鬼の供給も大変だよな >有象無象を無視するとして柱9人が月に平均5体鬼を倒したとして毎月45体鬼がいなくなっていくから無残様はそれ以上のペースで増やしていかないといけない そういや最初はゾンビみたいに鬼に噛まれたら感染するのかと思ったけど基本無惨様しかふやせないから毎日定期的に増やしてるのか
93 21/04/19(月)07:55:46 No.794254229
違法な狂人たちではあるけどあんまり社会的な損害は出してないむしろ減らそうとしてるのは評価できる
94 21/04/19(月)07:55:47 No.794254230
>ちゃんと考えるとああライブ感で描いてんなって部分多い漫画 週刊連載はライブ感なしでは描けず…
95 21/04/19(月)07:56:33 No.794254308
無惨も無茶苦茶やりつつも社会には隠れられる程度に順応もしてるんだよな…
96 21/04/19(月)07:57:05 No.794254362
>>ちゃんと考えるとああライブ感で描いてんなって部分多い漫画 >週刊連載はライブ感なしでは描けず… ライブ感と無縁な週刊少年漫画ってそもそも存在するのか? 構造上無理じゃねえの?
97 21/04/19(月)07:57:15 No.794254386
やり甲斐搾取みたいなのが前向きに描かれてて普通に怖い
98 21/04/19(月)07:57:30 No.794254418
>鱗滝さんは錆兎死んだ時点でいや入隊試験おかしいだろこれって気付くべきだろ >絶対変なの山に混ざってるって!ってなれや! >あの時点の錆兎強かったろかなり ぶっちゃけ無茶し過ぎたのが死因だし
99 21/04/19(月)07:57:35 No.794254431
>正直政府が鬼の存在把握してないってのが違和感ある この時期の政府が鬼のこと知ったら戦争に投入しかねないし…
100 21/04/19(月)07:57:36 No.794254433
>無惨も無茶苦茶やりつつも社会には隠れられる程度に順応もしてるんだよな… 笑っちゃうよ…
101 21/04/19(月)07:57:44 No.794254450
>やり甲斐搾取みたいなのが前向きに描かれてて普通に怖い まあ昔の日本らしいといえる
102 21/04/19(月)07:57:53 No.794254472
たぶん痣と兄上で一回ボロボロになった 最近は手鬼にメチャクチャにされてるの知らないまま放置 せめてかすがいガラス放てや!
103 21/04/19(月)07:58:02 No.794254490
>隊員数に比べて鬼の供給も大変だよな >有象無象を無視するとして柱9人が月に平均5体鬼を倒したとして毎月45体鬼がいなくなっていくから無残様はそれ以上のペースで増やしていかないといけない 正体バレたくないとは一体
104 21/04/19(月)07:58:05 No.794254498
>>正直政府が鬼の存在把握してないってのが違和感ある >この時期の政府が鬼のこと知ったら戦争に投入しかねないし… まあ使うよね 便利すぎる
105 21/04/19(月)07:58:12 No.794254518
国を敵に回すのはちょっとまずいだろ みたいな思考は敵も味方もしてるのはちょっと珍しい冷静なポイントだよね まあ本当に敵に回したら彼岸島みたいな収集付かないことになっちゃうし
106 21/04/19(月)07:58:21 No.794254542
政府非公認組織の設定ってそんなに役に立ってたかな
107 21/04/19(月)07:58:44 No.794254583
>政府非公認組織の設定ってそんなに役に立ってたかな もっと長期連載してたら役に立ってたかもしれない
108 21/04/19(月)07:58:48 No.794254589
鬼が出たら退治してくれる組織があるってのは それなりに知られてるだろう三郎おじさんとか
109 21/04/19(月)07:58:50 No.794254594
>>>ちゃんと考えるとああライブ感で描いてんなって部分多い漫画 >>週刊連載はライブ感なしでは描けず… >ライブ感と無縁な週刊少年漫画ってそもそも存在するのか? >構造上無理じゃねえの? まず打ち切りされないであろうワンピースとかは数年先見通して描いてるんじゃない
110 21/04/19(月)07:58:57 No.794254609
>ぶっちゃけ無茶し過ぎたのが死因だし 変なの混じっていようが正式に隊員になって最終的に相手するの十二鬼月だし 試験温くしたとこであんま意味ないよね
111 21/04/19(月)07:59:26 No.794254665
政府入れると話ややこしくなるし
112 21/04/19(月)07:59:43 No.794254700
>>>>ちゃんと考えるとああライブ感で描いてんなって部分多い漫画 >>>週刊連載はライブ感なしでは描けず… >>ライブ感と無縁な週刊少年漫画ってそもそも存在するのか? >>構造上無理じゃねえの? >まず打ち切りされないであろうワンピースとかは数年先見通して描いてるんじゃない 例えばキーキャラとして動いてる超新星たちは登場したその週の直前に作られたキャラたちだぞ
113 21/04/19(月)07:59:57 No.794254730
>正直政府が鬼の存在把握してないってのが違和感ある 悲鳴嶼さん釈放させたり遊郭とか市街地の被害を処理したり明らかに裏でなんらかの取引はありそうなんだけどなぁ でも偉い人が出てくると話めんどくさくなるし…
114 21/04/19(月)07:59:59 No.794254737
それこそ国と無惨が結託とかしなくてよかったな
115 21/04/19(月)08:00:08 No.794254756
企業ならブラックもブラックだけど復讐に燃える異常者の集まりだから仕方ないんだ
116 21/04/19(月)08:00:17 No.794254776
恋柱とか修行期間短っ…それで柱レベルか…ってなる
117 21/04/19(月)08:00:26 No.794254794
大っぴらにバレて下手すると日輪ガトリングガン! とかなってアホなアクションムービーみたいになる
118 21/04/19(月)08:00:35 No.794254812
鬼狩りが被害者遺族のボランティア精神で成り立ってるような組織だからこそ最終戦別の違和感がすごい 嫌悪感に片足つっこんでる
119 21/04/19(月)08:01:10 No.794254893
>政府非公認組織の設定ってそんなに役に立ってたかな 政府は何で鬼退治に協力しないんだ?とかそこらへん 面倒だったとか
120 21/04/19(月)08:01:15 No.794254907
カガリガリだと公認組織なので 展開ややこしくなるから削ったんだろうな 例の編集がなんで政府公認なのに○○なの?なんで△△なの?となんで君しまくったか?
121 21/04/19(月)08:01:25 No.794254933
>恋柱とか修行期間短っ…それで柱レベルか…ってなる 無一郎もこれが天才…ってなる修行期間だが明らかに経験が足りてないからその辺才能だけでは超えられないものもあるんだな 経験は生きてりゃいずれ追いつくものだけど
122 21/04/19(月)08:01:30 No.794254942
>大っぴらにバレて下手すると日輪ガトリングガン! >とかなってアホなアクションムービーみたいになる ガトリングガンとか男の子が大好きなやつじゃん…
123 21/04/19(月)08:01:35 No.794254948
無惨様も国のお偉いさんと繋がってんのかと思った
124 21/04/19(月)08:01:35 No.794254949
>やり甲斐搾取みたいなのが前向きに描かれてて普通に怖い そりゃ命捨ててでも復讐したい、自分のような人間を出したくないって言う集団だぞ
125 21/04/19(月)08:01:45 No.794254966
炭治郎が異常嗅覚あるんであれだけど基本出現する場所わかっても隠れてる鬼探し当てるの一苦労だしな…
126 21/04/19(月)08:01:49 No.794254978
呼吸と型使えない子を選別に出すのはただの殺人とか元柱の育手は常中や柱稽古相当の訓練できますよねとか言い出すと少年漫画展開できなくなっちゃうからしょうがないんだけど サイコロステーキ先輩だけは本当にわからない
127 21/04/19(月)08:02:07 No.794255007
まじめに無惨しか鬼の大本がいないから成り立ってた組織だよね ほかに鬼の大本がいたら崩壊してそう…
128 21/04/19(月)08:02:14 No.794255020
>炭治郎が異常嗅覚あるんであれだけど基本出現する場所わかっても隠れてる鬼探し当てるの一苦労だしな… まず沼鬼が見つけられない
129 21/04/19(月)08:02:15 No.794255023
>鬼狩りが被害者遺族のボランティア精神で成り立ってるような組織だからこそ最終戦別の違和感がすごい >嫌悪感に片足つっこんでる この手の話題になってるたびに言うけど鬼殺隊の気風とか 求められる能力と微妙に違うんだよねこれ
130 21/04/19(月)08:02:48 No.794255081
>>ライブ感と無縁な週刊少年漫画ってそもそも存在するのか? >>構造上無理じゃねえの? 石と若君 ライブ感ないせいで神の手を感じていまいち乗りきれないけど
131 21/04/19(月)08:02:50 No.794255084
最後の無惨戦なんて街のど真ん中でドンパチだしなぁ 一般人の存在がついたりきえたりしている…
132 21/04/19(月)08:03:20 No.794255138
選別試験の存在があるから鬼殺隊嫌いって言われてもあんまり否定出来ないわ
133 21/04/19(月)08:03:38 No.794255178
少年漫画の修行なんて大体失敗したら死ぬのばかりだろって考えちゃう
134 21/04/19(月)08:04:04 No.794255224
自分が自分らしく輝ける職場!みたいなモチベで命張ってる恋は異常者かもしれん
135 21/04/19(月)08:04:08 No.794255230
そもそもあの時代はブラックがデフォルトだし
136 21/04/19(月)08:04:09 No.794255234
最終選別はただクズとか酷いってのとも微妙に違ってて なんかあいきなり鬼滅じゃなくて別の漫画のルールがあそこだけ出てるみたいな違和感
137 21/04/19(月)08:04:16 No.794255247
政府公認になるとテラフォーマーズみたいになる
138 21/04/19(月)08:04:41 No.794255290
>自分が自分らしく輝ける職場!みたいなモチベで命張ってる恋は異常者かもしれん 他はともかく恋は普通に異常者だと思う
139 21/04/19(月)08:04:58 No.794255329
ナルトの中忍試験も同レベルだけどな
140 21/04/19(月)08:05:10 No.794255354
今年4人ぐらい受かってあたり年だな!ってぐらいなのにサクサク死にすぎる
141 21/04/19(月)08:05:22 No.794255374
>なんかあいきなり鬼滅じゃなくて別の漫画のルールがあそこだけ出てるみたいな違和感 そもそも選別は過狩り狩りから持ってきた設定じゃなかったっけ もうちょいシビアな世界観の名残りだったのかもしれない
142 21/04/19(月)08:05:23 No.794255377
正直未だにスレ画に苦手意識がある
143 21/04/19(月)08:05:56 No.794255445
>ナルトの中忍試験も同レベルだけどな まああっちはそれこそ戦争の時代だしさらに昔の時代と比較すればかなりマシになってるからな
144 21/04/19(月)08:05:57 No.794255449
自分の目的のために屍の山の上に立ってるって意味では無惨も画像も大して変わらない 周りと認識を共有できてるかできてないかの違いがあるだけで
145 21/04/19(月)08:06:03 No.794255458
どこから不老につられて鬼に協力する輩がでるかわからないし どこから裏切られて鬼狩りに情報流されるかわからないし…
146 21/04/19(月)08:06:08 No.794255469
>少年漫画の修行なんて大体失敗したら死ぬのばかりだろって考えちゃう 失敗しても特にペナルティ無いと漫画としての盛り上がりにかけるからな…
147 21/04/19(月)08:06:10 No.794255476
こんなん政府が公認できるわけねーだろ!という組織ではあるのは間違いない
148 21/04/19(月)08:06:24 No.794255504
>>なんかあいきなり鬼滅じゃなくて別の漫画のルールがあそこだけ出てるみたいな違和感 >そもそも選別は過狩り狩りから持ってきた設定じゃなかったっけ >もうちょいシビアな世界観の名残りだったのかもしれない 鬼滅の世界のノリにリファインしきれず残っちゃったんだろうなたぶん 元の世界の残滓か
149 21/04/19(月)08:06:40 No.794255540
>>なんかあいきなり鬼滅じゃなくて別の漫画のルールがあそこだけ出てるみたいな違和感 >そもそも選別は過狩り狩りから持ってきた設定じゃなかったっけ >もうちょいシビアな世界観の名残りだったのかもしれない 政府公認ってなるとわりとありそうだな
150 21/04/19(月)08:06:43 No.794255546
>今年4人ぐらい受かってあたり年だな!ってぐらいなのにサクサク死にすぎる 手鬼のせいでは…
151 21/04/19(月)08:06:51 No.794255561
臆病者は極悪人だけどスレ画はその極悪人もドン引きする異常者なだけだよ それがヤバいんだけど
152 21/04/19(月)08:07:09 No.794255586
中忍試験もナルトが火影になってからは 安全面に配慮されるようになったし…
153 21/04/19(月)08:07:21 No.794255607
>手鬼のせいでは… 総数50人くらいしかくってないぞあいつ
154 21/04/19(月)08:07:52 No.794255666
ナルトはすでに実戦積んでいる一応社会人だから…
155 21/04/19(月)08:07:53 No.794255672
鬼滅は好きだけど画像はぶっちゃけ嫌いだ
156 21/04/19(月)08:08:15 No.794255715
ふこくきょうへいに協力しろ!ってしがらみが
157 21/04/19(月)08:08:51 No.794255785
輝利哉がトップになったら多少は… と思ったけど大人になるとスレ画みたいになってしまうのかな
158 21/04/19(月)08:09:27 No.794255843
鬼に対する個人的な恨みから動いてる連中ばかりの中恋だけ特にそう言うのないしな…
159 21/04/19(月)08:10:02 No.794255914
>輝利哉がトップになったら多少は… >と思ったけど大人になるとスレ画みたいになってしまうのかな 選別試験の時にいたからあいつこそ慣れまくってるでしょ
160 21/04/19(月)08:10:26 No.794255964
戦争近いし呼吸の技を人を斬るのに使わせろとなり病む隊員がでる
161 21/04/19(月)08:10:37 No.794255989
無惨以外の鬼が出てきたらどうしてたのかはきになる 想定してなかったわけじゃないだろう
162 21/04/19(月)08:10:59 No.794256025
>鬼に対する個人的な恨みから動いてる連中ばかりの中恋だけ特にそう言うのないしな… サイコロステーキ先輩…
163 21/04/19(月)08:11:14 No.794256058
>>鬼に対する個人的な恨みから動いてる連中ばかりの中恋だけ特にそう言うのないしな… >サイコロステーキ先輩… あいつなんだったんだろう
164 21/04/19(月)08:11:26 No.794256081
鬼の増えるペースに対して退治が少ないしスレ画の人も長期戦無理だわってなってる気がする
165 21/04/19(月)08:11:51 No.794256127
>鬼の増えるペースに対して退治が少ないしスレ画の人も長期戦無理だわってなってる気がする 無惨様どんだけ増やしてんの
166 21/04/19(月)08:12:10 No.794256167
そこまで熱意傾けるならせめて政府公認にしといてください 銃刀法で隊士がしょっぴかれてちゃ仕事にならないじゃないですか
167 21/04/19(月)08:12:26 No.794256201
>あいつなんだったんだろう 雷を見てみろ困窮してる少年を金の力でスカウトだ
168 21/04/19(月)08:12:45 No.794256236
>臆病者は極悪人だけどスレ画はその極悪人もドン引きする異常者なだけだよ その異常者を異常者にしたのがドン引きしてる奴なんだよなという
169 21/04/19(月)08:13:01 No.794256259
>雷を見てみろ困窮してる少年を金の力でスカウトだ かわいそ…
170 21/04/19(月)08:14:25 No.794256420
あの時代の政府公認はヤバイって 呼吸教えろ鬼の軍事利用させろ鬼なんかより海外に目を向けろってなるでしょ
171 21/04/19(月)08:14:45 No.794256458
単なるライブ感の歪みと言ってしまえば まあそこまでなんだが…
172 21/04/19(月)08:14:51 No.794256470
主人公側がブラックなのはブラックになっちゃう位にラスボス側が脅威ってのが大体スルーされてる気がするまあスルーして逆張り弄りしたいんだろうが
173 21/04/19(月)08:15:13 No.794256520
呼吸で超人化するから下手に政府と絡むとよろしくない
174 21/04/19(月)08:15:46 No.794256584
>鬼の増えるペースに対して退治が少ないしスレ画の人も長期戦無理だわってなってる気がする ペースもそうだけど無惨の最終目的考えると時間かける余裕なんて無いからなぁ
175 21/04/19(月)08:15:55 No.794256603
戦時中に独自で呼吸に辿り着いた奴とかいるのかな…
176 21/04/19(月)08:16:16 No.794256639
>主人公側がブラックなのはブラックになっちゃう位にラスボス側が脅威ってのが大体スルーされてる気がするまあスルーして逆張り弄りしたいんだろうが そこ踏まえた上でも死人出し過ぎだよ
177 21/04/19(月)08:16:19 No.794256648
無惨を御せると勘違いする無能政府展開とか…
178 21/04/19(月)08:16:31 No.794256662
選別落ちたのが一般社会に戻るのもヤバいのかもしれないな
179 21/04/19(月)08:16:55 No.794256704
>戦時中に独自で呼吸に辿り着いた奴とかいるのかな… そうと知らずにそういう技術にたどり着いたやつはいるんだろうなきっと
180 21/04/19(月)08:17:08 No.794256725
呼吸を戦争に利用した隊員いるのかな
181 21/04/19(月)08:17:19 No.794256749
>呼吸で超人化するから下手に政府と絡むとよろしくない 第二次大戦での超人兵士計画になって ナチの遺産だの超人機メタルダーだのキャプテンアメリカだの そういう人外魔境のお仲間入りをしてしまう
182 21/04/19(月)08:17:20 No.794256752
やはり政府直轄の鬼狩り部隊が登場する劇場版か
183 21/04/19(月)08:17:50 No.794256817
中国人の達人とか普通に呼吸使いそう
184 21/04/19(月)08:18:00 No.794256836
>そもそもあの時代はブラックがデフォルトだし 見てきたのか…
185 21/04/19(月)08:18:48 No.794256928
鬼か鬼殺隊 好きな方選んで良いよ
186 21/04/19(月)08:19:19 No.794256978
Q日の呼吸なきゃ呼吸は生まれなかったんだろうか? A獣の呼吸
187 21/04/19(月)08:19:19 No.794256979
>>そもそもあの時代はブラックがデフォルトだし >見てきたのか… その辺は労働争議事件の記録とかいくらでも無い?
188 21/04/19(月)08:19:31 No.794257005
鬼殺隊が教育がちゃんとしてて人道的な組織だったとしたら無惨は炭治郎の代で倒せてただろうか
189 21/04/19(月)08:20:24 No.794257094
商人の奴隷や侍の奴隷で滅私奉公じゃないですか
190 21/04/19(月)08:21:33 No.794257219
>鬼殺隊が教育がちゃんとしてて人道的な組織だったとしたら無惨は炭治郎の代で倒せてただろうか 逆に言えば炭治郎たちが出てこなかったら組織が存続できたかすら怪しいし…
191 21/04/19(月)08:22:02 No.794257276
痣で熟練が死に絶え兄上に刈られまくり 以降教育に時間かける余裕がないままここまできたんだ
192 21/04/19(月)08:22:06 No.794257297
柱以外はすぐ死ぬ悪くいえば使い捨てのコマなんだからそもそも試験やらずに全員隊士にすればいいんじゃないの
193 21/04/19(月)08:22:18 No.794257316
>やはり政府直轄の鬼狩り部隊が登場する劇場版か 無惨が歯牙にもかけなかったことになりません?
194 21/04/19(月)08:23:00 No.794257406
>柱以外はすぐ死ぬ悪くいえば使い捨てのコマなんだからそもそも試験やらずに全員隊士にすればいいんじゃないの それなりの団体の中に「」いれたらダメなのと一緒だろう
195 21/04/19(月)08:23:34 No.794257467
>主人公側がブラックなのはブラックになっちゃう位にラスボス側が脅威ってのが大体スルーされてる気がするまあスルーして逆張り弄りしたいんだろうが 相手はブラックな存在として描かれて恐れられ蔑まれてる一方で 画像は立派な指導者として周りから崇められて否定的に評価するのも嫌われ物の無惨だけっていう徹底ぶりだし 作者の見せ方次第だなぁくらいじゃね
196 21/04/19(月)08:24:15 No.794257567
才能ないけど呼吸は知ってるが無惨側に取り込まれる恐れあるから 間引かないとね
197 21/04/19(月)08:25:07 No.794257673
損耗した奴が鬼の餌になってパワーアップされるから半端な奴は前線には出せんよな鬼の方が強いから鍛えた奴でも餌になる
198 21/04/19(月)08:25:34 No.794257735
>そもそもあの時代はブラックがデフォルトだし 丁稚奉公もまだ全然ある時代よね 口減らしとかに
199 21/04/19(月)08:25:51 No.794257767
>単なるライブ感の歪みと言ってしまえば >まあそこまでなんだが… ぶっちゃけ突っ込み入れたらだめだよね そこを気にするマンガじゃない
200 21/04/19(月)08:25:56 No.794257775
教育しようにも鬼は無惨はまってくれないってのはわかる あと大きくなると見つかりやすくなって上弦派遣されるだろうし
201 21/04/19(月)08:27:03 No.794257920
そもそも上から下まで理想通りの組織のほうがおかしいし… 「」がよく言う「こうすればいいんじゃ?」で改善するならブラック企業など現代にもない
202 21/04/19(月)08:27:03 No.794257922
>相手はブラックな存在として描かれて恐れられ蔑まれてる一方で >画像は立派な指導者として周りから崇められて否定的に評価するのも嫌われ物の無惨だけっていう徹底ぶりだし >作者の見せ方次第だなぁくらいじゃね 無惨が恐怖で縛り付けてるのに対してスレ画は自主性に任せてるからそのへんは流石に別物じゃねえの
203 21/04/19(月)08:28:26 No.794258119
命捨ててでもって人たちのために場所と道具と技術用意してると思えば
204 21/04/19(月)08:28:59 No.794258191
鬼殺隊ブラックすぎ問題は 近海の主強すぎ問題みたいなもんだからな
205 21/04/19(月)08:29:35 No.794258257
>鬼殺隊ブラックすぎ問題は >近海の主強すぎ問題みたいなもんだからな わかりやすいたとえだけどいいのかそれで
206 21/04/19(月)08:30:01 No.794258303
あれだよね フレイムヘイズ感ある鬼滅隊
207 21/04/19(月)08:30:36 No.794258393
味方側組織のツッコミから内ゲバ展開とか間延びになりそうだしカリスマで無理矢理まとめたのは良かったと思う
208 21/04/19(月)08:30:48 No.794258418
なぜ大正だったのだろう 明治くらいのほうがしっくりくる
209 21/04/19(月)08:32:46 No.794258643
最初は人の命はコマくらいに思ってそうなキャラだったのに後でいい人感盛ったなって
210 21/04/19(月)08:33:32 No.794258733
政府公認で動かないのなんで?って意見あるけど政府と公認のデビルサマナーがもっとデカいヤバい存在と戦ってたり 太正時代でも華撃団がもっと巨大な敵と戦ってたりするから政府に余裕がなかったんだと思われる
211 21/04/19(月)08:33:34 No.794258734
というより無惨様が言ったからふざけんなって話になるけど 素直に自分は助かったと安堵して過ごしても責められる謂れはないし 自分が戦わなくても藤の家みたく支援とかもアリだもんね
212 21/04/19(月)08:34:04 No.794258783
わるいむざんがいるぞー!やっつけろー!って鬼退治漫画であって細かいことや倫理や罪と罰について描いてるような漫画ではない むざんしんだざまぁ!はっぴーえんど!って喜ぶのが正しい漫画
213 21/04/19(月)08:34:26 No.794258827
>政府公認で動かないのなんで?って意見あるけど政府と公認のデビルサマナーがもっとデカいヤバい存在と戦ってたり >太正時代でも華撃団がもっと巨大な敵と戦ってたりするから政府に余裕がなかったんだと思われる ここらへんの年代の作品まとめると少し前にはゴールデンカムイしてんだよな この年代は地獄かなんかか
214 21/04/19(月)08:34:54 No.794258879
お館様はのっけからケツまで異常者オブ異常者の狂人だし自分を含め鬼殺隊員全員をコマだと思っておるよ それはそれとして家族とも思ってるし深く愛してるし悲しむし自分を不甲斐ないとも思ってるだけで基本悪人
215 21/04/19(月)08:35:41 No.794258967
>それはそれとして家族とも思ってるし深く愛してるし悲しむし自分を不甲斐ないとも思ってるだけで基本悪人 ボ卿か
216 21/04/19(月)08:36:18 No.794259023
>この年代は地獄かなんかか まぁ日露とヨーロッパでの第一次世界大戦はわりと地獄だと思う
217 21/04/19(月)08:37:03 No.794259110
鬼舞辻無惨 なんとかしたいですよね
218 21/04/19(月)08:37:33 No.794259165
親方様は親愛も持ってるし理解もしてるけどそれはそれとして無惨殺さないと後の世代まで被害が出るから死んでくれるね?私も死ぬからグッド火薬を無感情にやれるからな ある意味無惨家系はサイコパス家系かもしれん
219 21/04/19(月)08:38:14 No.794259250
客観的に見るとテロでも画策してんのかこいつってなる
220 21/04/19(月)08:38:40 No.794259305
>鬼舞辻無惨 >なんとかしたいですよね どげんかせんといかん
221 21/04/19(月)08:39:13 No.794259374
無惨様の言う事は間違ってないからな 復讐なんて捨てて日銭を稼いで生きたら良いんだよ
222 21/04/19(月)08:39:48 No.794259450
>無惨様の言う事は間違ってないからな >復讐なんて捨てて日銭を稼いで生きたら良いんだよ 無惨なんか放置して生きるのがある意味一番正解よね
223 21/04/19(月)08:40:23 No.794259520
>>無惨様の言う事は間違ってないからな >>復讐なんて捨てて日銭を稼いで生きたら良いんだよ >無惨なんか放置して生きるのがある意味一番正解よね 何故そう出来ないのか? 無惨は訝しんだ
224 21/04/19(月)08:40:43 No.794259558
>何故そう出来ないのか? >無惨は訝しんだ 正義感強い人だけがなるからね…
225 21/04/19(月)08:41:03 No.794259597
>無惨様の言う事は間違ってないからな >復讐なんて捨てて日銭を稼いで生きたら良いんだよ 無惨様じゃなくて引退した元鬼殺隊士が言ってたらまた印象が違ったセリフなんだろうなって思う
226 21/04/19(月)08:41:13 No.794259617
>なぜ大正だったのだろう >明治くらいのほうがしっくりくる 大正時代描きたかったら大正にした
227 21/04/19(月)08:41:34 No.794259665
下手に人気が出ちゃったせいで どうしても人気作品だと毎回どこでも「理想の上司」とかいうネタフリまでする人出てくるから いや理想の上司ではないだろ…作中でもちゃんとヤバいやつ要素あるキャラだろ…とはなるんだ
228 21/04/19(月)08:42:42 No.794259816
ゴールデンカムイより後なんだよな 全然そんな感じがしないが
229 21/04/19(月)08:42:47 No.794259831
特に無惨戦の最終局面で隊士が肉の盾になるシーンで 誰一人おびえて腰が抜けたり背を向けて逃げ出す奴がいないのは 異常者の集団と言われても仕方ない
230 21/04/19(月)08:43:01 No.794259860
まぁ無惨以外の奴に言われたら みんな何も言い返せないし言い返さないだろうしな
231 21/04/19(月)08:43:03 No.794259863
まあ結構理想の上司に見えちゃう描写は結構あると思う
232 21/04/19(月)08:43:23 No.794259894
声がいいからな
233 21/04/19(月)08:43:49 No.794259928
>特に無惨戦の最終局面で隊士が肉の盾になるシーンで >誰一人おびえて腰が抜けたり背を向けて逃げ出す奴がいないのは >異常者の集団と言われても仕方ない それを作り出したのがぶっ殺される本人なのだが…
234 21/04/19(月)08:46:17 No.794260233
>まぁ無惨以外の奴に言われたら >みんな何も言い返せないし言い返さないだろうしな あのシーンの肝はよりにもよってお前がそれ言う?な所だしな 言ってる内容自体はそこそこ正論ではあるし
235 21/04/19(月)08:46:43 No.794260279
>無惨様の言う事は間違ってないからな >復讐なんて捨てて日銭を稼いで生きたら良いんだよ まあ復讐のためだけじゃなくてこれ以上鬼の被害を受ける人を減らしたいという思いもあるし…
236 21/04/19(月)08:46:45 No.794260289
>特に無惨戦の最終局面で隊士が肉の盾になるシーンで >誰一人おびえて腰が抜けたり背を向けて逃げ出す奴がいないのは >異常者の集団と言われても仕方ない 復讐者集団だしその無残殺せば鬼の被害なんて出ないんだぞ
237 21/04/19(月)08:47:27 No.794260375
最終決戦で泣きながら車で特攻したやつは多少はシラフだった気がする
238 21/04/19(月)08:48:01 No.794260452
根本的なところになるけど無惨一人倒せばすべて終わるの結構都合いいなとおもって もちろん無惨の作った鬼が無惨が死んで消えるのはわかるんだが
239 21/04/19(月)08:48:39 No.794260531
無惨や鬼以外が言ったなら素直に受け止めると思うぞ よりによって加害者である無惨本人が復讐なんて捨てろと言うんだぜ?
240 21/04/19(月)08:49:21 No.794260610
>根本的なところになるけど無惨一人倒せばすべて終わるの結構都合いいなとおもって >もちろん無惨の作った鬼が無惨が死んで消えるのはわかるんだが そういう漫画なんだよ都合よく無惨が死んで後の世も平和ですっていう 都合いいのがいいんだ 難しいこと考える漫画じゃない
241 21/04/19(月)08:50:05 No.794260696
書き込みをした人によって削除されました
242 21/04/19(月)08:50:19 No.794260725
まぁでも肉親の仇である上にもうこれ以上自分と同じ思いする奴がいなくなるって考えると肉壁になってでも!ってなるんだろう
243 21/04/19(月)08:50:24 No.794260735
2~3年に一人は柱が死んでる計算になるのにそれでも単独行動させてるのが組織としてはだいぶヤバい…
244 21/04/19(月)08:50:34 No.794260756
>根本的なところになるけど無惨一人倒せばすべて終わるの結構都合いいなとおもって >もちろん無惨の作った鬼が無惨が死んで消えるのはわかるんだが 仮にできたとしても無惨がて連鎖的に死なないような配慮とかする精神してないし
245 21/04/19(月)08:50:36 No.794260759
人がガンガン死ぬせいで他の漫画よりご都合主義じゃないみたいな意見も多いけど 普通に少年漫画的ご都合主義は山盛りだからなこの作品
246 21/04/19(月)08:51:10 No.794260826
異常者にしたのは自分たちだからな
247 21/04/19(月)08:52:01 No.794260928
少年マンガのご都合主義はスレ画も進撃も山盛りだ それはそれとして泣きながら殺したりガビガビしながら殺したりしてるだけで
248 21/04/19(月)08:52:20 No.794260956
ご都合主義でもいいんだよ 悪い奴倒してめでたし!おしまい!そういう作品があってもいいじゃないか 好みはあるだろうけど
249 21/04/19(月)08:52:27 No.794260967
入隊試験クリアした直後の新人を特に教育もなく一人で任務に行かせるのかどうかと思いますよ
250 21/04/19(月)08:52:34 No.794260980
無惨様がお前たちは異常者だからだって言う理由も述べた根拠も最もな話で何も否定できないんだ 一番お前が言うんじゃねえ殺すぞ殺したってなっただけであって
251 21/04/19(月)08:52:52 No.794261025
スレ画を全肯定する人間ばかりでもうちょっと否定する人間も欲しかったかも 異常者ばかりだから仕方ないかもしれんけど
252 21/04/19(月)08:53:04 No.794261041
>少年マンガのご都合主義はスレ画も進撃も山盛りだ 流石に進撃と一緒にするのはあっちに失礼でしょ…あの悪を殺せば世界は平和になりました!とかやらんし子孫も転生もないし
253 21/04/19(月)08:53:38 No.794261109
>スレ画を全肯定する人間ばかりでもうちょっと否定する人間も欲しかったかも 否定するのを無惨にやらせたのは上手いけどずるいかなって 主人公がそれにブチ切れて終わりにできちゃった
254 21/04/19(月)08:53:47 No.794261129
>入隊試験クリアした直後の新人を特に教育もなく一人で任務に行かせるのかどうかと思いますよ 教育はだいたい入隊試験前に済ませてる 実地で使えるかどうか試すのが最終試験なのでそれ終わったらちょっと休んだら働いてもらう
255 21/04/19(月)08:53:54 No.794261148
事が済んできれいサッパリ解散したのは潔かったな
256 21/04/19(月)08:54:31 No.794261227
>教育はだいたい入隊試験前に済ませてる >実地で使えるかどうか試すのが最終試験なのでそれ終わったらちょっと休んだら働いてもらう 先輩の一人くらい付けようぜ!
257 21/04/19(月)08:55:09 No.794261304
>>教育はだいたい入隊試験前に済ませてる >>実地で使えるかどうか試すのが最終試験なのでそれ終わったらちょっと休んだら働いてもらう >先輩の一人くらい付けようぜ! 柱はじめみんな忙しいからね そこらへんもブラック的だ
258 21/04/19(月)08:55:14 No.794261317
正直そんなことやってる場合じゃなかったからな
259 21/04/19(月)08:55:14 No.794261318
すごい読み込んでてすごいな 政府の話とか鬼殺隊がやり甲斐搾取だとかそんな思わなかった
260 21/04/19(月)08:55:24 No.794261341
>弟子が鬼になったら師匠もまるごと切腹は組織運営大丈夫かってなる 漫画的イベントかと思ったらまさか本当に切腹するとは…
261 21/04/19(月)08:55:42 No.794261377
>否定するのを無惨にやらせたのは上手いけどずるいかなって >主人公がそれにブチ切れて終わりにできちゃった ぶっちゃけあそこに無惨にそんなこと言われても止めるわけないだろって感じだよね
262 21/04/19(月)08:55:53 No.794261399
人が足りないって言うわりには人の使い方が雑なんだよな
263 21/04/19(月)08:56:25 No.794261464
>すごい読み込んでてすごいな >政府の話とか鬼殺隊がやり甲斐搾取だとかそんな思わなかった 伊達に売れてないからな 読んだ人が増えればその分いろんな読み方の人が増える
264 21/04/19(月)08:56:52 No.794261516
やり甲斐搾取では全然無いからな…搾取と言うからには誰かしらそれで甘い汁吸ってる個人なり集団なりいるはずだけどもこの組織全員で全力でババ引きに行くし
265 21/04/19(月)08:57:08 No.794261551
>すごい読み込んでてすごいな >政府の話とか鬼殺隊がやり甲斐搾取だとかそんな思わなかった 鬼殺隊がやり甲斐搾取かと言うと違うも思う 復讐と自分と同じような被害者をこれ以上出さないために活動してるわけだし
266 21/04/19(月)08:57:38 No.794261618
そもそも裏切ったら切腹も意味分からんからな 無惨に洗脳されてなんとでも言わせられるんだから俺は裏切ったぜはっはー!って言わせりゃ勝手に切腹で死んじゃう だからあの切腹は善逸の因縁を強めるためのギミックでしかないのが分かっちゃって乗れない
267 21/04/19(月)08:58:07 No.794261679
一応報酬はそれなりに出てるんじゃなかった? 鬼殺の精神強すぎてあまり気にしてないメンツ多すぎるだけで
268 21/04/19(月)08:58:25 No.794261715
サイコロ先輩みたいな気構えのやつは遅かれ早かれ死ぬ仕事
269 21/04/19(月)08:59:49 No.794261909
>そもそも裏切ったら切腹も意味分からんからな 別に切腹しなくちゃいけないというルールは無い 責任取るのに自分の命差し出してるだけだ
270 21/04/19(月)09:00:02 No.794261941
裏切り=鬼になったことなんだから自発的でも不慮の事故でも爺ちゃんは腹斬ったのでは あと多分命令とかじゃなくて薩摩的な責任の取り方だろうあれは
271 21/04/19(月)09:00:43 No.794262035
なんでそんなヤベーやつと戦ってるのに政府とか協力しないのよ…序盤で炭次郎が警察に取り押さえられそうになって無残逃してるし…って細かいところがきになって素直にハマれない間に世の中で大人気になっちゃった
272 21/04/19(月)09:01:08 No.794262099
産屋敷は根回しがへただな…
273 21/04/19(月)09:03:10 No.794262344
末端の人間にまで知られてないだけで政府も知ってる組織だよ
274 21/04/19(月)09:04:52 No.794262550
>なんでそんなヤベーやつと戦ってるのに政府とか協力しないのよ… 国から見たら特にヤバくないからな 国取り企んでるわけもなし万単位で殺してるわけでもなし
275 21/04/19(月)09:05:02 No.794262579
考えちゃダメなところが結構あって逆に考えて読まなくては
276 21/04/19(月)09:05:37 No.794262643
せめて弟子の始末してから死んでくれねえかな爺ちゃん・・・
277 21/04/19(月)09:05:49 No.794262665
ゴールデンカムイの当時の先進国っぷりを見ると鬼滅読んでて不思議な気分になる 江戸時代くらいの気分
278 21/04/19(月)09:06:32 No.794262763
>考えちゃダメなところが結構あって逆に考えて読まなくては (ここは見ないように…)(ここは出したけど使わなくなった設定で…) みたいな脳をラーメンマン側に切り替える作業がいるね
279 21/04/19(月)09:06:48 No.794262803
感情移入出来ないって感想色んな作品で見るけど こういうのってどういう意味で言ってるんだろうか 感情移入出来ないから駄目なのか?別に出来なくてもそれはそれで良いのか? そもそも感情移入ってどういう感じのことを言ってるんだろう そのキャラクターに対する共感したり肩入れしたり仲間意識を持ったりとかすることなんだろうか それとも自分はこのキャラクターなんだって没入することなんだろうか 異常な環境で異常なことやってる集団だから完全に自分だって入り込めなくてもこの部分は共感できるとかその異常性を楽しむとかは出来ないものなのかな
280 21/04/19(月)09:07:05 No.794262841
>江戸時代くらいの気分 大正感あるの浅草と無限列車くらいのもんな気がする
281 21/04/19(月)09:08:39 No.794263040
孤児を買ってきて勝手に育てて殺し合いに投入してるのは当時の倫理観でも既に大分ヤバいからね
282 21/04/19(月)09:09:36 No.794263175
>ゴールデンカムイの当時の先進国っぷりを見ると鬼滅読んでて不思議な気分になる >江戸時代くらいの気分 都会で戦うことがあんまりなかったからな 中盤までだいだい山や森が舞台だったしね
283 21/04/19(月)09:09:43 No.794263191
異常者集団と言われて否定はできない それはそれとして元凶の無惨に言われたくはない
284 21/04/19(月)09:10:00 No.794263224
鬼殺隊って劇中でも普通に異常者集団として描かれてるでしょ
285 21/04/19(月)09:10:27 No.794263298
田舎に文明の恩恵が本格的に届くのもっとかかるからね…
286 21/04/19(月)09:10:44 No.794263332
異常者集団だけど無惨絶対殺すマンだから安全です
287 21/04/19(月)09:11:35 No.794263445
細かいことが気になってる人はムキムキねずみも受け入れられないんだろうな…
288 21/04/19(月)09:12:13 No.794263523
>細かいことが気になってる人はムキムキねずみも受け入れられないんだろうな… いやあれはギャグで流せるでしょ 猫ミサイルに関してはまあ都合がいいなぁ…って感じた
289 21/04/19(月)09:13:12 No.794263633
ネズミダメなやつはそもそも鬼はいいのかって…
290 21/04/19(月)09:13:15 No.794263641
ムキムキねずみは稀にマジで存在が許せんレベルで嫌がってる人がいてそんなに…ってなる
291 21/04/19(月)09:14:06 No.794263754
あんまり突き詰めすぎると読んでて楽しくなくなっちゃわないかな 皆が皆鬼滅を楽しむ必要は無いけどね
292 21/04/19(月)09:14:27 No.794263786
>鬼殺隊って劇中でも普通に異常者集団として描かれてるでしょ 普通には描かれてないよ それを外から指摘したのは無惨だったから上手に回避してる
293 21/04/19(月)09:14:43 No.794263823
>あんまり突き詰めすぎると読んでて楽しくなくなっちゃわないかな 皆が皆鬼滅を楽しむ必要は無いけどね 今一番注目されてる漫画なのに俺だけ楽しめないのはちょっと孤独でつらい
294 21/04/19(月)09:14:44 No.794263824
政府もある程度知ってて黙認してるんだろうけど 第一次世界対大の惨状見たら鬼の軍事研究やりかねないから そっちに話行っちゃいそうだから政府が関わってこないのは仕方ない
295 21/04/19(月)09:15:24 No.794263893
>そっちに話行っちゃいそうだから政府が関わってこないのは仕方ない それジョジョ2部だしな
296 21/04/19(月)09:16:00 No.794263973
ワートリ辺りも政府なにやってんだってなるけどそういう展開して楽しいのかって言われたら全く楽しくない
297 21/04/19(月)09:16:35 No.794264069
>今一番注目されてる漫画なのに俺だけ楽しめないのはちょっと孤独でつらい 細かいこと抜いてうおおお無惨ムカつく!ってのと悲しき過去可哀想;;と仲間死んで悲しい…ってのをメインに頭切り替えてみるといいよ
298 21/04/19(月)09:16:57 No.794264126
>ワートリ辺りも政府なにやってんだってなるけどそういう展開して楽しいのかって言われたら全く楽しくない まあそこはそういう展開を面白く書けばいいだけだし もちろん描けるようなって話をちゃんと考えてね
299 21/04/19(月)09:16:59 No.794264137
>ワートリ辺りも政府なにやってんだってなるけどそういう展開して楽しいのかって言われたら全く楽しくない あれはラグビーの人が政府との関わり避けてるんでしょ 悪の組織の人だし
300 21/04/19(月)09:17:13 No.794264166
>ゴールデンカムイの当時の先進国っぷりを見ると鬼滅読んでて不思議な気分になる >江戸時代くらいの気分 ゴールデンカムイはわりと北海道の都市部が多いけど 鬼滅はかなりの部分が関東の田舎だからなあ
301 21/04/19(月)09:17:38 No.794264219
ぶっちゃけ当時なら関東でもほとんどは田舎だからそこは別に
302 21/04/19(月)09:17:43 No.794264232
ネズミは数いればもの運ぶくらいは出来るだろうからそんなに気にならんと思うけどなぁ
303 21/04/19(月)09:18:53 No.794264413
>ぶっちゃけ当時なら関東でもほとんどは田舎だからそこは別に 今でも東京の端の田舎っぷりは田舎の人が考えてる以上に田舎だ
304 21/04/19(月)09:18:59 No.794264427
ネズミは鬼滅好きな人ほど浮いて見えるんじゃない?多分
305 21/04/19(月)09:19:04 No.794264443
>それを外から指摘したのは無惨だったから上手に回避してる 無惨が指摘した所で必ず的外れってことにはならないぞ
306 21/04/19(月)09:19:12 No.794264460
関東って言ってもそれこそ東京の中心部以外はみんな田舎みたいなもんだろ大正の頃なんて
307 21/04/19(月)09:19:34 No.794264503
都市部の電化や近代化が進んでいるけど 田舎は下手したら昭和初期くらいまで幕末と大して変わらなかったりするからな…
308 21/04/19(月)09:19:45 No.794264530
>やはり政府直轄の鬼狩り部隊が登場する劇場版か まあオリジナル展開としては鬼殺隊vs特殊部隊vs鬼というのは手っ取り早いよね 政府側には多数のタレントを声優としてねじ込むことで各所の面目も立つ
309 21/04/19(月)09:19:47 No.794264537
都会の人が考える田舎とガチの田舎はだいぶ隔たりがあるからな
310 21/04/19(月)09:20:07 No.794264577
もしかして鬼殺隊が異常者の集団って思いたくない読者とかいるんだろうか
311 21/04/19(月)09:20:09 No.794264589
>ネズミは鬼滅好きな人ほど浮いて見えるんじゃない?多分 鬼滅好きだがネズミも好きだぞ 主語がでかくなるのはよくないな
312 21/04/19(月)09:21:02 No.794264703
>ネズミは鬼滅好きな人ほど浮いて見えるんじゃない?多分 俺鬼滅好きだけどムキムキねずみも好きだよ というかカラスが喋って命令出すんだぞ 忍獣がムキムキで何が悪いんだ
313 21/04/19(月)09:21:14 No.794264732
>>今一番注目されてる漫画なのに俺だけ楽しめないのはちょっと孤独でつらい >細かいこと抜いてうおおお無惨ムカつく!ってのと悲しき過去可哀想;;と仲間死んで悲しい…ってのをメインに頭切り替えてみるといいよ そこまでする必要あるなら別の楽しい事見つけた方が良いと思う
314 21/04/19(月)09:21:19 No.794264744
>>それを外から指摘したのは無惨だったから上手に回避してる >無惨が指摘した所で必ず的外れってことにはならないぞ そうだよ?ある程度正しいことを言ってるよ それを無惨に言わせたことでこのやろおお!ってだいたいの読者はなるし炭治郎もブチ切れてその指摘には何ら感じないからね 作者は描いたことの穴を分かってたから無惨に言わせたわけでここは凄く上手い
315 21/04/19(月)09:22:03 No.794264835
>そこまでする必要あるなら別の楽しい事見つけた方が良いと思う 別にそこまでするってほどのことではないでしょ 頭使って読むのと使わないで読むのって同じ雑誌の中でも普通のことだわ
316 21/04/19(月)09:22:12 No.794264860
>もしかして鬼殺隊が異常者の集団って思いたくない読者とかいるんだろうか 他人の考えまでエスパーし始めると収拾つかんし…
317 21/04/19(月)09:23:12 No.794264998
>>ネズミは鬼滅好きな人ほど浮いて見えるんじゃない?多分 >俺鬼滅好きだけどムキムキねずみも好きだよ 遊郭編始まったらねずみも光る小人みたいにグッズ出るんだろうな…
318 21/04/19(月)09:23:50 No.794265072
ムキムキねずみ 派手だろ?
319 21/04/19(月)09:23:59 No.794265092
>別にそこまでするってほどのことではないでしょ >頭使って読むのと使わないで読むのって同じ雑誌の中でも普通のことだわ そう言うのを意識しないと出来ない人もいるってだけだしな
320 21/04/19(月)09:24:10 No.794265125
派手だな
321 21/04/19(月)09:25:02 No.794265227
>もしかして鬼殺隊が異常者の集団って思いたくない読者とかいるんだろうか それはたくさんいるだろ なるべく主人公には潔癖であってほしい人はたくさんいるそれこそ鬼滅レベルに読者がいれば
322 21/04/19(月)09:26:56 No.794265483
>もしかして鬼殺隊が異常者の集団って思いたくない読者とかいるんだろうか めちゃくちゃいるでしょ 無惨の指摘の構造について意識すらしたことない人ばかりだと思うよ 無惨死ね悲しき過去仲間死んだがメインの漫画だよ
323 21/04/19(月)09:28:36 No.794265683
ラストの肉壁になれとか感動もいいけどあの異常性を認知しないのは怖い
324 21/04/19(月)09:31:21 No.794266046
まあ戦後以降ならだいぶ怪しいけど大正時代なら全然いそうな集団ではある
325 21/04/19(月)09:31:48 No.794266107
>まあ戦後以降ならだいぶ怪しいけど大正時代なら全然いそうな集団ではある それこそ特攻兵器とかたくさんあった時代だしな
326 21/04/19(月)09:32:12 No.794266158
つまるとこ大規模な地方ヤクザみたいなもんだし
327 21/04/19(月)09:32:30 No.794266200
>>まあ戦後以降ならだいぶ怪しいけど大正時代なら全然いそうな集団ではある >それこそ特攻兵器とかたくさんあった時代だしな それはどん詰まりのWW2末期の話であって兵士を殺す前提の兵器なんてたくさんはないよ
328 21/04/19(月)09:33:05 No.794266266
鬼殺隊は今だと医療従事者感ある
329 21/04/19(月)09:33:58 No.794266373
>鬼殺隊は今だと医療従事者感ある 無惨による伝染病の患者の意思は無視して殺しまくってるからそこは根本的に違う
330 21/04/19(月)09:35:09 No.794266530
鬼に憎悪抱く様な凄惨な過去植え付けられた人ばっかりの悲しき集団なのも それ故にバーサーカーみたいなのが多くて一般人からすれば異常者集団なのも両方間違いじゃないし 単純に見方の問題だと思う
331 21/04/19(月)09:36:01 No.794266640
>つまるとこ大規模な地方ヤクザみたいなもんだし 地方ヤクザで例えた方が分らなくなるな
332 21/04/19(月)09:36:08 No.794266651
>鬼に憎悪抱く様な凄惨な過去植え付けられた人ばっかりの悲しき集団なのも ばっかりかどうかっていうとそうでもないでしょ 食いつめた人から子供買って暴力で躾けて戦闘員にしてるしそれがメインキャラでもあるし
333 21/04/19(月)09:36:15 No.794266671
救う方法があるなら殺す前に救うだろ…
334 21/04/19(月)09:36:56 No.794266753
>救う方法があるなら殺す前に救うだろ… 鬼は基本救うの無理だしな
335 21/04/19(月)09:37:37 No.794266849
>>つまるとこ大規模な地方ヤクザみたいなもんだし >地方ヤクザで例えた方が分らなくなるな 鬼ってファンタジー要素抜いたら宗教同士の殺し合いが近いんじゃない?
336 21/04/19(月)09:38:08 No.794266913
ツッコミたくなる所は多々あるだろうけどだから感傷的になる所が無いとかつまらないとかそういう事も無いと思う 俺が細かい所を気にしないで読むからかもしれない
337 21/04/19(月)09:38:17 No.794266934
>>>つまるとこ大規模な地方ヤクザみたいなもんだし >>地方ヤクザで例えた方が分らなくなるな >鬼ってファンタジー要素抜いたら宗教同士の殺し合いが近いんじゃない? 宗教でも分かりにくいな 鬼は余りに実害が分かり易過ぎて信条以上に生態レベルで相容れない
338 21/04/19(月)09:38:18 No.794266935
>救う方法があるなら殺す前に救うだろ… いや救うのが第一義の組織と殺すのが第一義の組織なんで根本的に違う
339 21/04/19(月)09:39:05 No.794267038
無理に例えようって方が上手く行かないんだろうな
340 21/04/19(月)09:39:07 No.794267047
>ツッコミたくなる所は多々あるだろうけどだから感傷的になる所が無いとかつまらないとかそういう事も無いと思う 良く出来てるところは良く出来てるしね
341 21/04/19(月)09:39:28 No.794267097
>無理に例えようって方が上手く行かないんだろうな 例える必要も別にないからなそもそも
342 21/04/19(月)09:39:29 No.794267104
>鬼は基本救うの無理だしな 干天の慈雨でせめて痛みなく殺すくらいしか無いよね
343 21/04/19(月)09:40:10 No.794267199
要は超変な発展した自警団だよね 庶民から発生してるから倫理観もそこまでサムライ的じゃないし
344 21/04/19(月)09:42:00 No.794267457
>>ツッコミたくなる所は多々あるだろうけどだから感傷的になる所が無いとかつまらないとかそういう事も無いと思う >良く出来てるところは良く出来てるしね そこでどれだけ勝負できるかって所あるしな特に週刊連載は
345 21/04/19(月)09:42:32 No.794267535
>要は超変な発展した自警団だよね 鬼なんて超変な生き物相手だから自然とそうなるしね
346 21/04/19(月)09:52:50 No.794268948
>それはどん詰まりのWW2末期の話であって兵士を殺す前提の兵器なんてたくさんはないよ WW1の方がルール無用だぞ 日本大した事してねえけど…
347 21/04/19(月)09:53:51 No.794269074
煉獄家以外の始まりの呼吸子孫が…
348 21/04/19(月)09:54:56 No.794269246
死体が消えるのうざったいな… 鬼の実在を証明できない
349 21/04/19(月)09:55:38 No.794269335
死刑囚だった岩さんを釈放させてるあたり明言されなかっただけでこっちの鬼殺隊っていうか産屋敷も政府と繋がってると思う
350 21/04/19(月)09:57:41 No.794269647
>考察で面白かったのが >最終試験が明らかにおかしいのは画像が命より想いを重要視しすぎているヤバい人だから >という言語化でなんかしっくり来た あの異常な試験に理屈をつけようとするとそうなるのか 納得出来ちゃったけどワニ的にはありなんだろうか
351 21/04/19(月)09:58:21 No.794269747
表立たせる訳にいかないだけで平安時代から貴族っぽい階級で続いてる家とか権力にツテが無いわけ無いな
352 21/04/19(月)10:00:24 No.794270066
>>考察で面白かったのが >>最終試験が明らかにおかしいのは画像が命より想いを重要視しすぎているヤバい人だから >>という言語化でなんかしっくり来た >あの異常な試験に理屈をつけようとするとそうなるのか >納得出来ちゃったけどワニ的にはありなんだろうか 単に当時は割とサイコ強目で描いてだってだけの話だと思うんだけどね…
353 21/04/19(月)10:05:31 No.794270855
生きがいのない人間がやりがいのためだけにいるからな 多少の無茶は通る