虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウーバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/19(月)03:47:17 No.794240971

    ウーバーエリア外のド田舎在住だけどこれっていつかは日本全国対応するようになるのかな

    1 21/04/19(月)03:47:46 No.794240992

    そこまで広がるかどうか

    2 21/04/19(月)03:48:33 No.794241040

    法改正で自動宅配ロボ時速6kmh以下の公道使用が認められるそうですよ

    3 21/04/19(月)03:49:14 No.794241075

    逆にウーバーのエリア内は都会と言えるのだろうか

    4 21/04/19(月)03:54:37 No.794241404

    エリア内だけどすぐ注文混み合って徒歩圏内しか運んでくれなくなる

    5 21/04/19(月)03:56:54 No.794241525

    >逆にウーバーのエリア内は都会と言えるのだろうか つまり坂戸市は都会だった…?

    6 21/04/19(月)03:58:41 No.794241631

    これって車使って良いんです? 自転車のイメージついてるの都会の人たちが多いだけかな

    7 21/04/19(月)03:59:03 No.794241653

    >これって車使って良いんです? >自転車のイメージついてるの都会の人たちが多いだけかな 自家用車は無理だぞ

    8 21/04/19(月)04:00:29 No.794241719

    無許可の車で配達して逮捕されてるのニュースになってたね

    9 21/04/19(月)04:00:40 No.794241731

    日高と飯能がエリアに入るのはいつになるやら

    10 21/04/19(月)04:04:56 No.794241960

    >逆にウーバーのエリア内は都会と言えるのだろうか 俺の住む春日井市が都会とは思えない

    11 21/04/19(月)04:06:47 No.794242073

    関東とかは知らんけど地方だと本当に一部でしかやってないよ

    12 21/04/19(月)04:08:07 No.794242145

    家でアプリたちあげてゆったり待ちながら注文きたら届けてのんびり小銭かせぐスタイルに憧れる

    13 21/04/19(月)04:11:08 No.794242286

    >無許可の車で配達して逮捕されてるのニュースになってたね なんでバレてるんだろうって思ったけど 注文した人がこいつ車で来てるじゃんって気づいて多分通報したのかな

    14 21/04/19(月)04:12:29 No.794242337

    >注文した人がこいつ車で来てるじゃんって気づいて多分通報したのかな 店舗も普通に気付く

    15 21/04/19(月)04:13:42 No.794242390

    岸和田ですらエリア内だからなぁもう

    16 21/04/19(月)04:16:46 No.794242521

    最近パシリのほう始めたけど昔はもっとうまあじな料金設定だったんだろうなあ

    17 21/04/19(月)04:18:21 No.794242583

    逮捕されるってことは犯罪なの…?

    18 21/04/19(月)04:21:25 No.794242740

    ウーバーが抜け穴使ってめちゃくちゃやってるだけで 「運送業」にはちゃんと法律の規制がある

    19 21/04/19(月)04:21:57 No.794242764

    バイクも125以下なら大丈夫だったハズ

    20 21/04/19(月)04:22:16 No.794242777

    >最近パシリのほう始めたけど昔はもっとうまあじな料金設定だったんだろうなあ 地域によるけどそんな変わんないよ 配達単価下がったらところもクエスト報酬が上がってるから 時給換算するとトントンくらいだったり

    21 21/04/19(月)04:24:05 No.794242854

    バイクに二人乗りして後ろの人がウーバーやってるの見たことあるけどあれは法的にもウーバーの規約的にもセーフなの?

    22 21/04/19(月)04:24:39 No.794242876

    なにそれ指名料みたいなもん? 使ってみたいけど配達人ガチャ怖くてね

    23 21/04/19(月)04:25:59 No.794242941

    >使ってみたいけど配達人ガチャ怖くてね ネットの変な書き込み信じてるタイプのが怖い気がする

    24 21/04/19(月)04:28:44 No.794243068

    なにそんなイライラしてるの

    25 21/04/19(月)04:29:58 No.794243125

    メルカリとかもそうだけど ネタレス真に受けてるフリなのか本当に信じちゃってるのかどっちなんだ分かんねえよ

    26 21/04/19(月)04:30:13 No.794243138

    高齢化社会なのでデリバリーは今後も流行ると思うけど爺ちゃん婆ちゃんがウーバーアプリで注文できる姿が想像しづらい

    27 21/04/19(月)04:34:48 No.794243321

    ニュースになる奴が悪目立ちしてるだけで大多数の配達員は真面目にやってるはず

    28 21/04/19(月)04:39:10 No.794243504

    >「運送業」にはちゃんと法律の規制がある なるほどなぁ

    29 21/04/19(月)04:54:51 No.794244110

    Uberに親を殺された「」は多い

    30 21/04/19(月)04:58:39 No.794244233

    たまにこぼしまくる地雷案件もあるけど大体は普通に運んでくるしな

    31 21/04/19(月)05:24:38 No.794245130

    50回位使ったけどハズレ無しだわ

    32 21/04/19(月)05:28:36 No.794245281

    東京の左隣に住んでんだけどウーバこない なんで

    33 21/04/19(月)05:37:56 No.794245586

    本格的に運送業やろうと思うとクリアしないといけないことが色々あるけど ウーバーは「ちょっとした出前」をネット使って不特定多数に委託することでそれをスルーしてる 自動車で物を運ぶと出前じゃなくなる

    34 21/04/19(月)05:40:10 No.794245673

    >東京の左隣に住んでんだけどウーバこない >なんで 山は越えられないんだよ

    35 21/04/19(月)05:44:53 No.794245818

    出前館で頼めばいいじゃない

    36 21/04/19(月)05:45:35 No.794245840

    田舎だと運ぶ人いなそうだしダメなのか

    37 21/04/19(月)05:47:02 No.794245888

    >田舎だと運ぶ人いなそうだしダメなのか というか単に人も店もないから…

    38 21/04/19(月)05:53:36 No.794246121

    >>田舎だと運ぶ人いなそうだしダメなのか >というか単に人も店もないから… 何もないじゃん…

    39 21/04/19(月)05:54:47 No.794246168

    あんまり田舎すぎると出前館もない?

    40 21/04/19(月)06:10:33 No.794246758

    田舎の出前館は配達できてもピザーラだけとかだしな…

    41 21/04/19(月)06:30:59 No.794247758

    >田舎の出前館は配達できてもピザーラだけとかだしな… >ピザーラ ?

    42 21/04/19(月)06:33:37 No.794247909

    ピザーラのどこが疑問に?

    43 21/04/19(月)06:35:32 No.794248020

    田舎モンはピザーラが何かわかんねぇんだ

    44 21/04/19(月)06:36:35 No.794248081

    田舎にピザーラなんてあるわけねえだろ!

    45 21/04/19(月)06:38:47 No.794248202

    じゃあ何ならあるんだよ!?

    46 21/04/19(月)06:40:19 No.794248288

    何も

    47 21/04/19(月)06:42:06 No.794248397

    ドミノならあるよ

    48 21/04/19(月)06:43:50 No.794248484

    ピザハットが統一してる地域かもしれない

    49 21/04/19(月)06:44:30 No.794248519

    都会っていうかクソ田舎以外は対応してるイメージ

    50 21/04/19(月)06:44:35 No.794248521

    田舎にピザ屋なんてねえんだ 田舎を舐めてはいけない

    51 21/04/19(月)06:45:11 No.794248551

    スレ画ないと餓死しちゃう

    52 21/04/19(月)06:46:28 No.794248628

    >田舎にピザ屋なんてねえんだ >田舎を舐めてはいけない いや個人経営の怪しいピザ屋ならあるぞ!

    53 21/04/19(月)06:47:03 No.794248657

    都会はコロナ封鎖が解かれると需要減りそうだし 田舎はもともとない

    54 21/04/19(月)06:47:29 No.794248676

    マジで田舎すぎるとコンビニとかスタバが進出するだけでニュースになるしオープン初日は行列が出来るんだ

    55 21/04/19(月)06:47:46 No.794248697

    開放のチラシ来てたけどつまみ食いとか怖くて注文出来ない 逆の立場なら絶対やるし

    56 21/04/19(月)06:48:50 No.794248747

    コロナ落ち着いても持ってきてもらえるのは便利だから使うかなと思ってる 慣れると人をダメにするサービスだこれ

    57 21/04/19(月)06:49:04 No.794248763

    >いや個人経営の怪しいピザ屋ならあるぞ! 怪しいはひでえけど個人経営のピザ専門店ってのも見たことねえなあぐらいの田舎

    58 21/04/19(月)06:49:46 No.794248799

    一回クーポンで0円にして注文したら店を出ましたって通知来たのに届かなかったことあるわ どうせタダだからクレームとか入れなかったけど

    59 21/04/19(月)06:49:59 No.794248805

    そもそも出前館使える時点で田舎じゃねーだろクソって言いたくなる

    60 21/04/19(月)06:50:31 No.794248852

    コロナは落ち着くと言っても新たなインフルエンザみたいに定着するだろうからゴーストキッチンスタイルのお店がある程度定着してこういう宅配は需要なくならないんじゃない?

    61 21/04/19(月)06:51:06 No.794248880

    >開放のチラシ来てたけどつまみ食いとか怖くて注文出来ない >逆の立場なら絶対やるし 運ぶ側だったらこぼしたとか変形したとかで大変だろとは思ったことあるがその発想はなかったわ

    62 21/04/19(月)06:51:19 No.794248897

    コンビニの宅配スーパーにも対応してほしい

    63 21/04/19(月)06:51:28 No.794248903

    >いや個人経営の怪しいピザ屋ならあるぞ! ピザボーイってしってるかい? もう無いんだぜ

    64 21/04/19(月)06:52:06 No.794248935

    >ピザボーイってしってるかい? メタボーイなら知ってる

    65 21/04/19(月)06:53:14 No.794248990

    チェーン店がある時点で商売成り立つ程度には人がいるって事だもんな…

    66 21/04/19(月)06:55:37 No.794249104

    >運ぶ側だったらこぼしたとか変形したとかで大変だろとは思ったことあるがその発想はなかったわ これって荷物とかみたいにウーバーの開けたらわかる箱とかに入ってるわけじゃないんだよね? しかも教育されてない一般人だし汗まみれの手でベタベタされてたらと思うと恐怖しかないよ

    67 21/04/19(月)06:55:43 No.794249109

    こじゃれたおやじやママさんが片田舎に引っ込んで道楽でやってるカフェの類の更にピザ窯を自分で作っちゃったようなのならば…

    68 21/04/19(月)06:56:07 No.794249133

    使った事ないけど届いたブツがこぼれてたり崩れてたとかの場合って補償はされるんです?

    69 21/04/19(月)06:56:55 No.794249180

    >使った事ないけど届いたブツがこぼれてたり崩れてたとかの場合って補償はされるんです? ごめん

    70 21/04/19(月)06:57:41 No.794249216

    ごめんじゃないが

    71 21/04/19(月)06:58:07 No.794249243

    ごめんなさい

    72 21/04/19(月)06:58:38 No.794249280

    >こじゃれたおやじやママさんが片田舎に引っ込んで道楽でやってるカフェの類の更にピザ窯を自分で作っちゃったようなのならば… そういえば山とかって結構そういう店あるな

    73 21/04/19(月)06:58:58 No.794249299

    うちの近辺でこのリュック背負ってる人が大体パッと見40~50代のおじさんが多くて あれ…?これ結構若い子がお小遣い稼ぎでやってるんじゃなかったっけ…?ってなってる

    74 21/04/19(月)07:00:16 No.794249388

    韓国だと仕事に失敗したらチキン店という図があったけど日本の場合はウーバーだから…

    75 21/04/19(月)07:02:22 No.794249535

    ウーバーはリュックより制服を支給してほしい いくらなんでもって服装の人が稀に来るととても気分がよろしくない

    76 21/04/19(月)07:03:33 No.794249606

    >ウーバーはリュックより制服を支給してほしい >いくらなんでもって服装の人が稀に来るととても気分がよろしくない 禄に洗濯してない制服に置き換わるだけだと思う

    77 21/04/19(月)07:05:02 No.794249702

    身なりを整えて崩れないように運んでほしいなら相応の対価を払わないといけないってことだな 出すものさえ出せばスーツ姿に車で持ってきてくれるだろう

    78 21/04/19(月)07:07:28 No.794249897

    顔見たくないし言葉も交わしたくないから玄関に置いてかせてる

    79 21/04/19(月)07:15:29 No.794250468

    ピザは開封確認シールあるから安心感あるけどウーバーも導入しろ それで店側で確認するようにすればコロナとかも怖くない

    80 21/04/19(月)07:20:22 No.794250828

    えっ車で運んだら逮捕されんの?

    81 21/04/19(月)07:34:31 No.794252077

    >使った事ないけど届いたブツがこぼれてたり崩れてたとかの場合って補償はされるんです? されるよ

    82 21/04/19(月)07:35:37 No.794252171

    >えっ車で運んだら逮捕されんの? 軽自動車なら黒ナンバー 普通車や軽二輪以上なら緑ナンバーでないと 自転車や原1原2なら関係ないけども

    83 21/04/19(月)07:38:08 No.794252407

    この前のラーメン屋のニュースは衝撃だったがもしかして日常茶飯事なのか

    84 21/04/19(月)07:38:58 No.794252498

    >身なりを整えて崩れないように運んでほしいなら相応の対価を払わないといけないってことだな >出すものさえ出せばスーツ姿に車で持ってきてくれるだろう やっぱり配達人ガチャじゃん!

    85 21/04/19(月)07:41:16 No.794252713

    >顔見たくないし言葉も交わしたくないから玄関に置いてかせてる 配達員側からしても最高の客だと思う

    86 21/04/19(月)07:41:43 No.794252757

    ウォルトは契約時にバッグと一緒に公式のウェア一式受け取るよ 強制ではないけどレストランでのやり取りがスムーズになるからみんな着てるよ

    87 21/04/19(月)07:47:01 No.794253269

    海外からの送金らしいがGW中振込みどうなるんだろう 銀行閉まってるから引き出せるのはGW後になるのかね

    88 21/04/19(月)07:47:40 No.794253327

    毎年そうだったと思う

    89 21/04/19(月)07:53:26 No.794253956

    やっぱそうなのか 一週間位だからしょうがないな

    90 21/04/19(月)08:06:17 No.794255489

    もしかして佐川とかがやってる自家用車で運ばせてるのもアウトなのか?

    91 21/04/19(月)08:14:29 No.794256427

    なんかどんどん送料が上がってきてるんたけどなんで?最初は50円だったのが150円になりおった

    92 21/04/19(月)08:26:58 No.794257908

    >もしかして佐川とかがやってる自家用車で運ばせてるのもアウトなのか? とにかくちゃんと届け出出してればいい

    93 21/04/19(月)08:29:25 No.794258241

    >なんかどんどん送料が上がってきてるんたけどなんで?最初は50円だったのが150円になりおった 最近始まった田舎だけど大体50円だな 最終的には300円位まで上がるんだろうか

    94 21/04/19(月)08:32:01 No.794258553

    需給次第じゃないかな 注文する人に対して運ぶ人多ければ下がるだろうし…

    95 21/04/19(月)08:32:41 No.794258634

    配達完了後に「配達員にチップとして100円を渡しますか?」みたいな表示が出るのすき 人を買い叩いてるな~っていう気分になってご飯が一層美味しくなる

    96 21/04/19(月)08:33:03 No.794258675

    >なんかどんどん送料が上がってきてるんたけどなんで?最初は50円だったのが150円になりおった たった150円で運ばせてあれこれ文句を言ってたのか… ヤクザかよ

    97 21/04/19(月)08:35:22 No.794258928

    >たった150円で運ばせてあれこれ文句を言ってたのか… >ヤクザかよ 配送費用はお店側から支払われてて更に客からも取る分は店側で設定できる仕様だよ

    98 21/04/19(月)08:37:11 No.794259126

    Uberも緑ナンバーの軽貨物なら登録できるけど それだったら普通に貨物運ぶ方が割が良いからやるやつ少ないだけよ

    99 21/04/19(月)08:47:31 No.794260385

    自転車だと雨の日とかは割りと事故あるんだろなあ