21/04/19(月)01:23:50 ものす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)01:23:50 No.794223194
ものすごいキレのあるフォークボール
1 21/04/19(月)01:26:19 No.794223647
ジャンプでスロースターターは悪手だよ
2 21/04/19(月)01:26:58 No.794223763
松井先生のコメいいな 今度使おう
3 21/04/19(月)01:27:15 No.794223812
マグちゃんとあやかしもうちょっと上がってくれ…
4 21/04/19(月)01:27:27 No.794223842
二人目に時間かけすぎだろう…
5 21/04/19(月)01:27:59 No.794223947
急激に落ちたな
6 21/04/19(月)01:29:28 No.794224228
>二人目に時間かけすぎだろう… 二人目は試合してるだけ面白いよ 致命的なのは一人目だよ
7 21/04/19(月)01:29:43 No.794224282
野球は10話なので今週から保護機関切れだ
8 21/04/19(月)01:30:15 No.794224395
そこまでつまんねってわけじゃないのにこれは厳しい…
9 21/04/19(月)01:30:28 No.794224438
この連載陣で順位が上だ下だって虚しくならないか
10 21/04/19(月)01:31:14 No.794224588
全員集まるどころの話じゃなくなってきたな…
11 21/04/19(月)01:31:40 No.794224668
>この連載陣で順位が上だ下だって虚しくならないか 口を慎め掲載順は絶対だ
12 21/04/19(月)01:31:59 No.794224725
テルシーと野球すごい勢いでドベまで落ちていったな…
13 21/04/19(月)01:32:39 No.794224862
ニラなんだかんだ生きてるのすごいな… いやニラが面白いって意味ではなくて
14 21/04/19(月)01:33:10 No.794224964
スタートは手早くやれってこれだけ世間に知られていてなおそこで間違える週刊新連載は出続ける…
15 21/04/19(月)01:33:30 No.794225040
高校生はずいぶん上に来たな
16 21/04/19(月)01:33:42 No.794225075
掲載順語るのって虚しくならない?9割方読まずに売りスレみたいに人気があるかどうかだけ語ってるんだろうな ゲハスレみたい
17 21/04/19(月)01:33:51 No.794225104
>全員集まるどころの話じゃなくなってきたな… それは最初からだと思うぞ…
18 21/04/19(月)01:34:07 No.794225160
事件捜査物はよっぽどじゃないと鬼門
19 21/04/19(月)01:35:07 No.794225338
BTWシーズン2まだかよ
20 21/04/19(月)01:35:28 No.794225402
もうジャンププラスのほうが読むものある
21 21/04/19(月)01:36:09 No.794225530
財布と掲載順を落とした
22 21/04/19(月)01:36:39 No.794225618
打ち切り前のアクタージュも割と下位常連だったよね…
23 21/04/19(月)01:37:06 No.794225701
このまま終わったら打ち切り良くあるヒロインがそこそこ可愛いだけの漫画の仲間入りになっちゃうぞ
24 21/04/19(月)01:38:59 No.794226080
あの野球はまず絵が気持ち悪いよね
25 21/04/19(月)01:39:53 No.794226255
あの増ページはなんだったんだ
26 21/04/19(月)01:42:36 No.794226701
高校生家族はもうちょい後がいい 〆に読みたい
27 21/04/19(月)01:43:21 No.794226817
>掲載順語るのって虚しくならない?9割方読まずに売りスレみたいに人気があるかどうかだけ語ってるんだろうな 妄想を事実であるかのように語るのよくないよねわかる
28 21/04/19(月)01:45:03 No.794227118
アンデラ何故か上がったな
29 21/04/19(月)01:45:18 No.794227156
>掲載順語るのって虚しくならない?9割方読まずに売りスレみたいに人気があるかどうかだけ語ってるんだろうな アンケ至上主義の掲載順位変わるジャンプでそれ言うの本当ににわか丸出しだな…
30 21/04/19(月)01:46:46 No.794227411
今のジャンプって巻末固定のギャグ漫画枠無いんだな
31 21/04/19(月)01:47:47 No.794227612
アンケート結果は掲載順に反映されるけど 掲載順がアンケート結果を表してるわけではないよね
32 21/04/19(月)01:49:14 No.794227877
マッシュルの作者は相変わらず滑ってるな
33 21/04/19(月)01:49:18 ID:M77mc6HA M77mc6HA No.794227886
あやかしやっぱ終わりそうだな
34 21/04/19(月)01:50:56 No.794228154
>あやかしやっぱ終わりそうだな TS授乳プレイとかやってる以上まだまだ安泰だと思うぞ
35 21/04/19(月)01:51:02 No.794228169
エッチなのは後ろにあるんじゃないの?
36 21/04/19(月)01:51:33 No.794228246
つまらなかったけど巻末にビルドキング欲しいわ
37 21/04/19(月)01:51:39 No.794228264
それじゃああやかしは巻頭になれないじゃん!
38 21/04/19(月)01:51:51 No.794228298
>あやかしやっぱ終わりそうだな ニラ以下という現実はしんどい
39 21/04/19(月)01:52:21 No.794228383
あやかしが巻頭常連になるジャンプはそれはそれで滅べばいいと思う
40 21/04/19(月)01:52:43 No.794228444
ニライカナイはまだ生き残れそうだな
41 21/04/19(月)01:52:45 ID:M77mc6HA M77mc6HA No.794228449
上位の4つがないとマガジンとかサンデーって言われてもおかしくないメンツになってきたな
42 21/04/19(月)01:52:52 No.794228473
今週またドベ行きの漫画入ってきたしまだあやかし大丈夫だろう
43 21/04/19(月)01:54:02 No.794228634
アオノハコいいな・・・ もっとこの2人の青春を見守りたくなる
44 21/04/19(月)01:54:10 No.794228662
まあマガジンはもっと酷いから
45 21/04/19(月)01:55:16 No.794228850
怪獣8号とかダダンダンとか引っ張ってこれたらいいんだが週刊連載キツいんだろうな
46 21/04/19(月)01:55:18 No.794228861
野球はつまらなくはないけど面白いかと言うとそうでも無いからうーん…
47 21/04/19(月)01:57:11 No.794229133
アオハコの人の前作はマガポケ移ってすんごい微妙な終わり方したから今回も不安だけど期待もしてる
48 21/04/19(月)01:57:17 No.794229149
まとめブログへの転載禁止
49 21/04/19(月)01:57:22 No.794229165
>怪獣8号とかダダンダンとか引っ張ってこれたらいいんだが週刊連載キツいんだろうな その辺は週1じゃない電子版だからこそのクオリティだろう
50 21/04/19(月)01:58:01 No.794229275
>野球はつまらなくはないけど面白いかと言うとそうでも無いからうーん… そしてアンケ入れるかっていうとっていう漫画なんだろうな 保護無くなって即ドベ行きってそんな印象ある
51 21/04/19(月)01:58:09 No.794229292
夜桜はさすがにカラー疲れ?
52 21/04/19(月)01:58:33 No.794229357
しかし8割はつまらない漫画なのやばくないか?
53 21/04/19(月)01:59:06 No.794229447
アンデラの人格ゲー好きすぎだろ
54 21/04/19(月)01:59:17 No.794229476
>そしてアンケ入れるかっていうとっていう漫画なんだろうな せめてアンケの枠5あればなって毎回出すたびに思ってるよ…
55 21/04/19(月)02:00:00 No.794229591
>アオハコの人の前作はマガポケ移ってすんごい微妙な終わり方したから今回も不安だけど期待もしてる 追加キャラでヒロインレースやらせるんじゃないかって気がして今から胃が痛い
56 21/04/19(月)02:00:15 No.794229629
無難で減点がない漫画より荒削りで批判もあるけど目を引く漫画じゃないと残らないね
57 21/04/19(月)02:00:18 ID:Ra6a4oSg Ra6a4oSg No.794229640
いまのジャンプは派手ではないけど面白い部類だと思うけど
58 21/04/19(月)02:00:38 No.794229695
たとえ連載陣のレベルが全体的に低かったとしても下で固定されたら切られるんだ
59 21/04/19(月)02:01:27 No.794229818
今の掲載作品にケチつける人は読んでないか数十年前で時が止まってる人なんだろう
60 21/04/19(月)02:01:27 No.794229821
あやかしはこち亀みたいに最後当たりに置いておけばみんなそこまで読むから釣り餌じゃない?
61 21/04/19(月)02:01:45 No.794229861
>>アオハコの人の前作はマガポケ移ってすんごい微妙な終わり方したから今回も不安だけど期待もしてる >追加キャラでヒロインレースやらせるんじゃないかって気がして今から胃が痛い でも結ばれるべきヒロインがわかりきってるラブコメなんて エロで釣るかヒロイン同士に競馬させる以外で連載は無理だぜ 2巻くらいで終わるんなら別に丁度いいけど
62 21/04/19(月)02:02:06 No.794229914
書き込みをした人によって削除されました
63 21/04/19(月)02:02:11 ID:M77mc6HA M77mc6HA No.794229932
ここ一年でちゃんと軌道に乗ったのマジでマッシュルだけ?
64 21/04/19(月)02:02:37 No.794229997
去年のアニメ化経験作品だけで紙面埋まってた頃と比べたらそりゃ微妙かもしれないけど今の下位以外は納得の面子だと思うがなぁ
65 21/04/19(月)02:02:41 No.794230009
>しかし8割はつまらない漫画なのやばくないか? 2割面白きゃ十分だろ 極論ワンピースさえあればもつだろうし
66 21/04/19(月)02:03:17 No.794230084
ニライカナイみたいな死ぬに死ねないのが続いてるのが1番駄目な気がする
67 21/04/19(月)02:03:22 No.794230100
>エロで釣るか こっちでよろしく 露骨やエロじゃなくて健康的なチラリズムが最近のジャンプには足らん
68 21/04/19(月)02:03:47 No.794230170
>ここ一年でちゃんと軌道に乗ったのマジでマッシュルだけ? はい
69 21/04/19(月)02:04:01 No.794230205
>ここ一年でちゃんと軌道に乗ったのマジでマッシュルだけ? あやかし
70 21/04/19(月)02:04:02 No.794230206
>ニライカナイみたいな死ぬに死ねないのが続いてるのが1番駄目な気がする ノルマンになれる
71 21/04/19(月)02:04:36 ID:M77mc6HA M77mc6HA No.794230310
やっぱアクタージュが抜けたのがいてえよ ジャンプでレアな作品だったのに
72 21/04/19(月)02:04:43 No.794230329
くーろんず好きだから一応アンケ入れてるが9人揃うまで生き残ってほしい…
73 21/04/19(月)02:04:56 No.794230370
順調に死刑台に上がってるのに特に誰にも触れられないアイテルシーかわいそ
74 21/04/19(月)02:05:16 No.794230419
>>ここ一年でちゃんと軌道に乗ったのマジでマッシュルだけ? >あやかし 掲載順基準ならかなり危険水域じゃん
75 21/04/19(月)02:05:19 No.794230422
松井のコメ深読みしていいのか?
76 21/04/19(月)02:05:32 ID:Ra6a4oSg Ra6a4oSg No.794230447
ヒロアカがいい熱量のまま終われるように早めに次のヒット作は必要かなとは
77 21/04/19(月)02:05:32 No.794230449
まだニラが残ってることがやばいと思う
78 21/04/19(月)02:05:37 No.794230466
>いまのジャンプは派手ではないけど面白い部類だと思うけど 俺もそう思うが派手さがないと心が離れやすい…
79 21/04/19(月)02:05:49 No.794230512
今の時代はネットで盛り上がらない漫画は現実でもやっぱ盛り上がりに欠けるんだよな 呪術は最近毎週トレンド入りしてるように
80 21/04/19(月)02:05:55 No.794230526
クーロンはクソ漫画とは程遠いのにこの急落は凄いな 仄にそっくり
81 21/04/19(月)02:06:16 No.794230577
>順調に死刑台に上がってるのに特に誰にも触れられないアイテルシーかわいそ 妥当意外に話す事無い本当に
82 21/04/19(月)02:06:18 No.794230580
>くーろんず好きだから一応アンケ入れてるが9人揃うまで生き残ってほしい… 今やってるのは結構面白いからドベ固定にはならんと思うけど9人揃うかな…
83 21/04/19(月)02:06:49 ID:Ra6a4oSg Ra6a4oSg No.794230645
タイパラみたいなエクストリームなクソ漫画が足りない
84 21/04/19(月)02:06:59 No.794230667
軌道に乗った漫画でマッシュルあがるけどサカモトもかなり好調じゃないか?少なくとも今打ち切られる心配0だろ
85 21/04/19(月)02:07:00 No.794230671
チェンソー以降ヒット作ゼロの記録何年続くんだろう…
86 21/04/19(月)02:07:01 No.794230675
>松井のコメ深読みしていいのか? ふかよみするとどうなるんだこれ
87 21/04/19(月)02:07:18 No.794230726
>まだニラが残ってることがやばいと思う 単に新連載が来ないからだとは思うけど今回か前回のときに切られてもおかしくない感じだったな 流石に次でだめでしょ…
88 21/04/19(月)02:07:34 No.794230768
アイテルシー今の犯人の話は面白そうだけど将来性感じられなくて…
89 21/04/19(月)02:07:36 No.794230770
引き伸ばしもある程度良い面があったんだなって…
90 21/04/19(月)02:07:52 No.794230811
伸びずに低空飛行ってのは夜桜だけで十分だよ…
91 21/04/19(月)02:07:55 No.794230821
>タイパラみたいなエクストリームなクソ漫画が足りない いらんいらん クソ8からのタイパクとかもう二度とごめんだわ
92 21/04/19(月)02:08:00 No.794230834
>チェンソー以降ヒット作ゼロの記録何年続くんだろう… チェンソーでヒットなら悲しいことにマッシュルもヒットだ 少なくとも単行本はそれくらい売れてる
93 21/04/19(月)02:08:10 No.794230861
>クーロンはクソ漫画とは程遠いのにこの急落は凄いな >仄にそっくり 仄よりは語るとこあるよ!
94 21/04/19(月)02:08:12 No.794230867
ブラクロはアニメもやってるし売れてる方なんだろうけど ネット上で話題に上がる頻度が何故かかなり少ない印象を受ける
95 21/04/19(月)02:08:20 ID:Ra6a4oSg Ra6a4oSg No.794230899
アンデラとウィッチウォッチが安全圏なら不満はない
96 21/04/19(月)02:08:30 No.794230919
気付いたら連載陣がパッとしなくなったな
97 21/04/19(月)02:08:32 No.794230921
>チェンソーでヒットなら悲しいことにマッシュルもヒットだ 良いことだろ!?
98 21/04/19(月)02:08:48 No.794230968
>>タイパラみたいなエクストリームなクソ漫画が足りない >いらんいらん >クソ8からのタイパクとかもう二度とごめんだわ えーあれくらいの熱量もないクソ漫画とかマジで困るだろ
99 21/04/19(月)02:08:58 ID:M77mc6HA M77mc6HA No.794230995
ブラクロってもう内容も全く語られないけど ずっと上位に入る不思議なマンガだな…
100 21/04/19(月)02:09:00 No.794231002
>クーロンはクソ漫画とは程遠いのにこの急落は凄いな >仄にそっくり 仄はもう少しインパクトというか見所あった
101 21/04/19(月)02:09:07 No.794231022
バーンザウィッチを今年の上半期終わるまでに再開してくれ
102 21/04/19(月)02:09:15 No.794231034
Boichiのコメントいいな
103 21/04/19(月)02:09:18 No.794231043
>>チェンソー以降ヒット作ゼロの記録何年続くんだろう… >チェンソーでヒットなら悲しいことにマッシュルもヒットだ >少なくとも単行本はそれくらい売れてる いや比べ物にならない差ですがどこ見て言ってんの?
104 21/04/19(月)02:09:27 No.794231066
チェーンソーを過剰評価してマッシュルを過小評価するのはネットあるあるな気がする
105 21/04/19(月)02:09:29 No.794231074
仄はここでスレ立ってるところ見たことなかったぞ
106 21/04/19(月)02:09:37 No.794231093
>このまま終わったら打ち切り良くあるヒロインがそこそこ可愛いだけの漫画の仲間入りになっちゃうぞ 気付くのがおそいよ…
107 21/04/19(月)02:09:49 No.794231128
チェンソーって林の告知で4巻までで80万部だけどマッシュル全然追いついてないでしょ?
108 21/04/19(月)02:09:52 No.794231138
>軌道に乗った漫画でマッシュルあがるけどサカモトもかなり好調じゃないか?少なくとも今打ち切られる心配0だろ 去年のマッシュル並にアンケ取れてそうだよね そろそろセンターカラー酷使か
109 21/04/19(月)02:10:11 No.794231189
チェンソーはこれから人気爆発するだろうなってとこで終わった感じがする いやアニメあるし2部もあるが
110 21/04/19(月)02:10:27 No.794231241
仄は最終回は最近でもトップレベルの出来だった
111 21/04/19(月)02:10:28 No.794231247
東京で慣れないことが地震なんだ……
112 21/04/19(月)02:10:49 ID:Ra6a4oSg Ra6a4oSg No.794231291
>Boichiのコメントいいな 稲垣も多分あんたも化け物だよ!と思ってると思う ベストマッチでなにより
113 21/04/19(月)02:10:59 No.794231313
マッシュルがある程度人気になったら何か困ることでもあるんだろうか シックスに家族を人質に取られてマッシュルを打ち切るように言われてるのかな
114 21/04/19(月)02:11:02 No.794231328
>チェンソーはこれから人気爆発するだろうなってとこで終わった感じがする もともと10巻前後で終わらせますって言ってたから予定通りだな… ジャンプでやってみたかっただけとも言ってたし+が一番性に合ってるんでしょ
115 21/04/19(月)02:11:30 No.794231396
>チェンソーはこれから人気爆発するだろうなってとこで終わった感じがする >いやアニメあるし2部もあるが 既に約1000万部ですが…
116 21/04/19(月)02:11:38 No.794231418
>東京で慣れないことが地震なんだ…… 富山のあたりは日本で珍しく地震があんまりない地域だな
117 21/04/19(月)02:11:48 No.794231443
積み重ね弾かせるってあんまり聞かない言い回しだな
118 21/04/19(月)02:12:17 No.794231503
マッシュルは腐女子受け一本でやってるからチェンソー並はとてもムリかと
119 21/04/19(月)02:12:51 No.794231596
>稲垣も多分あんたも化け物だよ!と思ってると思う >ベストマッチでなにより もっと打ち合わせとかしてて今後の展開考えてるのかと思ってたけど稲垣のプロット受け取って読者みたいに驚いてるんだな…
120 21/04/19(月)02:13:01 No.794231632
あやかし単行本は余裕で売れてるんだよね?
121 21/04/19(月)02:13:29 No.794231703
マッシュルがチェンソー並みとか初めて聞いたわ 初期でも売上天地の差だが
122 21/04/19(月)02:13:34 No.794231717
>>チェンソーはこれから人気爆発するだろうなってとこで終わった感じがする >>いやアニメあるし2部もあるが >既に約1000万部ですが… その倍くらいは行くかなあって思ってたな アニメが受ければいくだろうけど
123 21/04/19(月)02:13:47 No.794231760
野球は2人目のキャラがなあ…言い方が悪いにしても限度がある…
124 21/04/19(月)02:13:52 No.794231771
トラブルダークネスの肌色率が高くないわけ無いだろうが!!!
125 21/04/19(月)02:13:53 No.794231774
ジャンプ表紙のスレは漫画読んでる人が楽しそうに話してるけどこのスレ画のスレは編集気取りがマウント取って気持ちよくなってるだけだな
126 21/04/19(月)02:14:16 No.794231843
最近は古参と打ち切り候補除いて掲載順がかなり乱高下してるからあまり当てにならん
127 21/04/19(月)02:14:18 No.794231853
アニメもなくたった11冊で1000万部近く売れるんだから 結局面白いマンガを描けばいいのでは?
128 21/04/19(月)02:14:32 No.794231880
>積み重ね弾かせるってあんまり聞かない言い回しだな 楽器とかで死ぬほど練習する(しろ)って言い回し
129 21/04/19(月)02:14:40 No.794231897
>ジャンプ表紙のスレ 立ってるの? なんか全てを褒めようみたいな雰囲気がキモくて見なくなったが
130 21/04/19(月)02:15:12 No.794231986
>アニメもなくたった11冊で1000万部近く売れるんだから >結局面白いマンガを描けばいいのでは? それはそう
131 21/04/19(月)02:15:30 No.794232032
こんなスレにいるのは底辺おじさんだからな そもそも読んでないやつもいるだろ
132 21/04/19(月)02:15:33 No.794232043
>ジャンプ表紙のスレは漫画読んでる人が楽しそうに話してるけど 脳内妄想の異次元のジャンプの話してるだけじゃんアレ
133 21/04/19(月)02:15:54 No.794232090
>>稲垣も多分あんたも化け物だよ!と思ってると思う >>ベストマッチでなにより >もっと打ち合わせとかしてて今後の展開考えてるのかと思って>たけど稲垣のプロット受け取って読者みたいに驚いてるんだな… ネームも漫画として読めるくらいガッツリ描きこまれてるタイプだから一読者としても楽しいんだろうなって
134 21/04/19(月)02:16:21 No.794232154
>脳内妄想の異次元のジャンプの話してるだけじゃんアレ ケチ付けるにしても方向性が行方不明すぎて何言ってるのか誰もわかんないと思うぞ
135 21/04/19(月)02:16:25 No.794232167
>脳内妄想の異次元のジャンプの話してるだけじゃんアレ どんなレスでそう思ったの
136 21/04/19(月)02:16:38 No.794232195
まさか令和にマシュマロ~が聞けるとは しかも女の子が
137 21/04/19(月)02:16:42 No.794232210
今更だけど23巻で1億5000万部売れた鬼滅バケモンだな
138 21/04/19(月)02:16:49 No.794232224
ブラクロが表紙の週以外は大体月曜に6スレくらい立ってるよジャンプ表紙スレ ブラクロの週だけは何故か立たない上にレス数も少ない たぶんカタログで目立たないせい
139 21/04/19(月)02:16:57 No.794232247
ビルドもそうだったんだけど保護無くなったらドベって状況見る度にアンケって正直だなって思う
140 21/04/19(月)02:17:06 No.794232261
>今更だけど23巻で1億5000万部売れた鬼滅バケモンだな アニメとコロナがね
141 21/04/19(月)02:17:14 No.794232283
一本と三太のコンビ…二はどこいったのかな
142 21/04/19(月)02:17:31 No.794232325
>ビルドもそうだったんだけど保護無くなったらドベって状況見る度にアンケって正直だなって思う こういうところはブレないからジャンプ信用して読んでるしアンケ出してる
143 21/04/19(月)02:17:50 No.794232368
>マッシュルがチェンソー並みとか初めて聞いたわ >初期でも売上天地の差だが 5巻のオリコン値マッシュル>チェンソーだけど何で嘘つくの?
144 21/04/19(月)02:18:04 No.794232405
>ブラクロはアニメもやってるし売れてる方なんだろうけど >ネット上で話題に上がる頻度が何故かかなり少ない印象を受ける なんていうかネットで内容よりも作品について騒ぎたいというかただ消費する層とは隔絶してる気がする 暗殺教室とかネバランとかと方向性が近いような
145 21/04/19(月)02:18:38 No.794232499
スレ画のブラクロから後ろは逃げ若しか読んでねえな 暗黒だなあ
146 21/04/19(月)02:19:09 No.794232557
天狗が良いやつ過ぎてゆるすわ…てなった
147 21/04/19(月)02:19:31 No.794232608
フィギュアの写真集って需要あるのか…?
148 21/04/19(月)02:19:38 No.794232632
クーロンズは遊撃手が他の内野の指揮して底上げする方向にいくっぽいから 九人全員揃えなくてもとりあえず先に進めそうな気がする
149 21/04/19(月)02:19:50 No.794232654
>アニメとコロナがね 他のコロナ化でアニメ放映された漫画は何がだめだったの
150 21/04/19(月)02:19:54 No.794232664
今週のブラクロ面白かったね…で全てが終わるからな… 話題にするネタがない ここ数週はアスタさんのユナイトダサいなくらいしかない
151 21/04/19(月)02:20:02 No.794232688
>クーロンズは遊撃手が他の内野の指揮して底上げする方向にいくっぽいから >九人全員揃えなくてもとりあえず先に進めそうな気がする まあ小器用ではあるんだけどなそういう身の振り方
152 21/04/19(月)02:20:16 No.794232723
>5巻のオリコン値マッシュル>チェンソーだけど何で嘘つくの? だそ けん
153 21/04/19(月)02:20:18 No.794232729
どんな点差でも逆転できるのが野球だからな!
154 21/04/19(月)02:20:26 No.794232746
高校生高い アンケ入れてるの自分だけじゃなさそうで良かった
155 21/04/19(月)02:20:46 No.794232801
>アニメとコロナがね アニメはコロナはあんま関係なくね?鬼滅ほど伸びた作品って聞かないし
156 21/04/19(月)02:21:19 No.794232859
>アニメはコロナはあんま関係なくね?鬼滅ほど伸びた作品って聞かないし アニメはともかく
157 21/04/19(月)02:21:30 No.794232890
まあ結局のところアンケって正直だねって感じにはなりがちだけど夜桜がなんか今中堅っぽい感じになってたりそういうこともある
158 21/04/19(月)02:21:41 No.794232911
>ここ数週はアスタさんのユナイトダサいなくらいしかない 初出の時に比べるとダサさは割と押さえ目になってると思う ただ五つ葉タイマーは今でもダサいと思う
159 21/04/19(月)02:22:04 No.794232974
>まあ結局のところアンケって正直だねって感じにはなりがちだけど夜桜がなんか今中堅っぽい感じになってたりそういうこともある まあ全然伸びずにアンデラにすら抜かれてるのだが…
160 21/04/19(月)02:22:16 No.794232998
アスタさんユナイトフォームは動いてると悪くないと思う
161 21/04/19(月)02:22:37 No.794233040
>ここ数週はアスタさんのユナイトダサいなくらいしかない メリオダスの魔神王モードかと思ったわ
162 21/04/19(月)02:22:38 No.794233041
>まあ全然伸びずにアンデラにすら抜かれてるのだが… 単行本売れてないのにアンケは安定してるっぽいからよくわからんよね
163 21/04/19(月)02:22:42 No.794233052
夜桜は家族のエピソード入るようになってから一気に人気出て やっぱみんなそれ見たかったんだなって…
164 21/04/19(月)02:23:13 No.794233124
>九人全員揃えなくてもとりあえず先に進めそうな気がする もう何人スカウトできるかわからないって作中でやってたからなんなら椿終わったら入学な気がする集結編言ってたし
165 21/04/19(月)02:23:18 No.794233142
アンデラは次の主戦力候補なところあるしから抜かれてもしかたない
166 21/04/19(月)02:23:40 No.794233194
>アンデラは次の主戦力候補なところあるしから抜かれてもしかたない いや…すじピンコースに入ってる…
167 21/04/19(月)02:23:51 No.794233217
てか単行本売れてるはずのアンデラが下にいる方が本来おかしいんだがね アンケート出す母数が多いはずなんだから
168 21/04/19(月)02:24:29 No.794233304
>>アンデラは次の主戦力候補なところあるしから抜かれてもしかたない >いや…すじピンコースに入ってる… 違うよ火ノ丸コースだよ!
169 21/04/19(月)02:24:41 No.794233338
>>>アンデラは次の主戦力候補なところあるしから抜かれてもしかたない >>いや…すじピンコースに入ってる… >違うよ火ノ丸コースだよ! アニメ化待ったなし!
170 21/04/19(月)02:24:50 No.794233361
ジャンプ終わってんな
171 21/04/19(月)02:24:53 No.794233369
下手すると次回の改変終わったら打ち切りレース入りだからねアンデラ
172 21/04/19(月)02:24:57 No.794233379
売れてるのか売れてないのかどっちじゃい!
173 21/04/19(月)02:25:08 No.794233399
>てか単行本売れてるはずのアンデラが下にいる方が本来おかしいんだがね >アンケート出す母数が多いはずなんだから そもそもそういう話をするならあやかしがもっと高くで安定してないとおかしいだろう だからまああんまり短期間のアンケの結果見ても仕方ない
174 21/04/19(月)02:25:27 No.794233442
アンデラこそ売れてないじゃん
175 21/04/19(月)02:25:38 No.794233472
>下手すると次回の改変終わったら打ち切りレース入りだからねアンデラ 流石にそりゃないよ打ち切り要員豊富すぎるだろ
176 21/04/19(月)02:25:51 No.794233509
>天狗が良いやつ過ぎてゆるすわ…てなった 一話のうちに仲良しになってわむ
177 21/04/19(月)02:26:32 No.794233592
アンデラはファンも作者も編集でさえもう少し伸びると期待してたんだと思う 現状は火ノ丸コースだけど…
178 21/04/19(月)02:26:37 No.794233601
>下手すると次回の改変終わったら打ち切りレース入りだからねアンデラ それはさすがにねーよどんだけ下に積み上がってると思ってんだ
179 21/04/19(月)02:26:46 No.794233619
スポーツ物はやっぱ廃部の逆境から既にある部を立て直すくらいのが丁度いいのかもね
180 21/04/19(月)02:26:54 No.794233636
売れてるか売れてないかなら売れてるとは言えないけど 下に切る層があるうちはそれでも生き残るよ
181 21/04/19(月)02:27:04 No.794233656
ここ数年のワンピースの休載率の高さはどうなってるんだ…… 露骨に休ませて作品終わらせないよう牛歩戦術してるようにしか見えないぞ
182 21/04/19(月)02:27:11 No.794233677
>アンデラはファンも作者も編集でさえもう少し伸びると期待してたんだと思う >現状は火ノ丸コースだけど… 深夜番組に合わせてすげえ重版してたけど全く既刊の動きなかったな
183 21/04/19(月)02:27:12 No.794233680
>>てか単行本売れてるはずのアンデラが下にいる方が本来おかしいんだがね >>アンケート出す母数が多いはずなんだから >そもそもそういう話をするならあやかしがもっと高くで安定してないとおかしいだろう >だからまああんまり短期間のアンケの結果見ても仕方ない うーむ正直アンデラの低空飛行ってもう短期間ではない気がするが 言い方悪いけどこの推移でよく周年で表紙貰えたなって思ったぐらいだし
184 21/04/19(月)02:27:13 No.794233685
マッシュル>>アンデラ>夜桜 ってとこ
185 21/04/19(月)02:28:03 No.794233793
>売れてるか売れてないかなら売れてるとは言えないけど >下に切る層があるうちはそれでも生き残るよ ノルマンディー現象か
186 21/04/19(月)02:28:03 No.794233794
>うーむ正直アンデラの低空飛行ってもう短期間ではない気がするが >言い方悪いけどこの推移でよく周年で表紙貰えたなって思ったぐらいだし それはそうだと思うがだからと言って流石に打ち切られるラインでは無いぞ
187 21/04/19(月)02:28:07 No.794233803
>ここ数年のワンピースの休載率の高さはどうなってるんだ…… >露骨に休ませて作品終わらせないよう牛歩戦術してるようにしか見えないぞ それはコナン
188 21/04/19(月)02:28:09 No.794233810
>マッシュル>>アンデラ>夜桜 >ってとこ コミックスはね アンケートだと不等号の向き逆だぞ今は
189 21/04/19(月)02:28:32 No.794233862
クーロンズとアンデラって絵柄似てない?
190 21/04/19(月)02:28:36 No.794233873
下がどんどん補充されていくだろうから即死なんかはないだろうけど跳ねる事もないんだろうなアンデラ
191 21/04/19(月)02:28:47 No.794233894
>アンケートだと不等号の向き逆だぞ今は アンケならマッシュル≧夜桜>>アンデラくらいでは?
192 21/04/19(月)02:29:24 No.794233983
夜桜はコアで熱心なファンがいるけど母数は少ない感じか
193 21/04/19(月)02:29:28 No.794233991
森の中に大太刀持ち込んだり貞宗殿にタメ口利いたり 市河殿あまりに適当すぎない…?
194 21/04/19(月)02:29:33 No.794234005
アンデラは初期に褒めてた人が引き返せなくなってる感じ
195 21/04/19(月)02:29:34 No.794234008
>クーロンズとアンデラって絵柄似てない? アンデラはジャンプだけどクーロンズはサンデーだろ
196 21/04/19(月)02:29:34 No.794234009
アンデラはすっげぇ好きだし単行本買ってるしアンケ毎回入れてんだけどこの漫画完全にファン増やす機を逃してしまったよね 盛り上がり切らねぇの 現状だとよくて中と下行き来してなんとか話描き切って円満終了になってくれればいいなとしか
197 21/04/19(月)02:29:34 No.794234011
アンデラ打ち切ってほしいの?
198 21/04/19(月)02:29:48 No.794234036
>下がどんどん補充されていくだろうから即死なんかはないだろうけど跳ねる事もないんだろうなアンデラ 悪意は無い上で言うけどちょっと前の夜桜みたいな事になってんなあ…
199 21/04/19(月)02:29:52 No.794234047
>コミックスはね >アンケートだと不等号の向き逆だぞ今は 売れなきゃ意味ないんすよ
200 21/04/19(月)02:30:13 No.794234082
ノルマンディー現象は一つの漫画が妙に生き延びた珍例だけど 現状の連載陣は層が薄いって意味で似て非なるものだと思う 今の中堅でアニメ化秒読み…みたいなイメージある漫画がないんだよなぁ
201 21/04/19(月)02:30:16 No.794234089
>>マッシュル>>アンデラ>夜桜 >>ってとこ >コミックスはね >アンケートだと不等号の向き逆だぞ今は 夜桜…8.375↓ (10 *8 *6 *6 *9 *6 *9 13) マッシュル…9.875↓ (*1 13 13 13 11 *7 12 *9) アンデラ…11.875↓ (14 11 15 *8 15 10 15 *7) 夜桜は妙に掲載高いな 売上はそうでもないのにね
202 21/04/19(月)02:30:35 No.794234146
>アンデラは初期に褒めてた人が引き返せなくなってる感じ まだいるんかねそういう人 今週とかなんでアンディにシェンの宿敵殴らせてんの?って疑問符出ちゃったわ
203 21/04/19(月)02:30:39 No.794234159
>夜桜はコアで熱心なファンがいるけど母数は少ない感じか 正直全然面白くなかった時期が割と長くてそれでも死なずに後からいつの間にか割と面白くなってたっていう変な推移辿ってるから 多分今更単行本買い始めるような読者がそんなに居ないんだと思う
204 21/04/19(月)02:30:39 No.794234161
>アンデラ打ち切ってほしいの? 面白くなって欲しい
205 21/04/19(月)02:30:41 No.794234163
アンデラは出し惜しみせずガンガン話を進める方針っぽいけど それで置いてかれてる読者もいて思ったより人気が出にくいのかなって
206 21/04/19(月)02:30:43 No.794234170
>アンデラは初期に褒めてた人が引き返せなくなってる感じ もうここですら全然スレ立ってない気がする…
207 21/04/19(月)02:31:31 No.794234267
初期は世界観やらキャラ描写やらの期待値込みで悪くはないというか良かったと思う ただその時期を過ぎた現在だと色々と粗がはっきりと見えてきたアンデラ
208 21/04/19(月)02:31:41 No.794234289
アンデラつまんねぇなとは思わないよ師匠にはびっくりしたし ただまあ跳ねなかったねって
209 21/04/19(月)02:31:43 No.794234296
いや純粋につまんねーよアンデラ 作者の中だけで盛り上がってる感すごい
210 21/04/19(月)02:31:48 No.794234306
>アンデラ打ち切ってほしいの? どうでもいいかな 打ち切れ!なんて気炎を上げるほどつまらなくはないし
211 21/04/19(月)02:31:53 No.794234314
夜桜は直近10週で4週センターカラーみたいなよくわからん酷使するくらいなら 一度くらい巻頭カラーやらせてあげなよ…って気分になる
212 21/04/19(月)02:31:53 No.794234315
だって夜桜の評価もとい掲載順上がってきたのって単行本で何巻目から?って感じだぞ いや真面目に何巻目からだろう
213 21/04/19(月)02:32:00 No.794234334
最近の内容見て確信してるけどウィッチウォッチは絶対巻末の方に落ちてくるよ このレス保存してくれてもいいよ
214 21/04/19(月)02:32:11 No.794234362
若返りアーティファクトの件とか説明不足と細かな過去回想で補うだけだからまったく感情移入されないんだわアンデラ
215 21/04/19(月)02:32:21 No.794234387
>作者の中だけで盛り上がってる感すごい これは俺も感じてるけどその上で一応読む程度には面白いと思っている
216 21/04/19(月)02:32:33 No.794234420
>夜桜は直近10週で4週センターカラーみたいなよくわからん酷使するくらいなら >一度くらい巻頭カラーやらせてあげなよ…って気分になる 推してるんだろうなあってのはわかるけど流石に巻頭カラーは無理なのかな…っていう事情が見える 実際どうなのかは知らねーけど
217 21/04/19(月)02:32:41 No.794234428
なぜかアンデラやマッシュルを許せない人がいる…
218 21/04/19(月)02:32:46 No.794234437
>だって夜桜の評価もとい掲載順上がってきたのって単行本で何巻目から?って感じだぞ >いや真面目に何巻目からだろう 持ってないから知らんけど周年で主人公覚醒してからアンケ跳ねたから6巻とか7巻…?
219 21/04/19(月)02:32:59 No.794234468
>夜桜はコアで熱心なファンがいるけど母数は少ない感じか 懸賞品狙いの小学生辺りにウケてるのでは あの読者公募の結果見るにわりと低年齢層多いのは確かっぽいし 小学生なら単行本買う金無いのも何となくわかるしな
220 21/04/19(月)02:33:03 No.794234480
>夜桜は直近10週で4週センターカラーみたいなよくわからん酷使するくらいなら >一度くらい巻頭カラーやらせてあげなよ…って気分になる こんだけ数字伸びない作品をどう扱うかってのは難しいんじゃないですかね
221 21/04/19(月)02:33:28 No.794234524
アンデラは絵も古臭いしなぁ
222 21/04/19(月)02:33:40 No.794234553
>夜桜は直近10週で4週センターカラーみたいなよくわからん酷使するくらいなら >一度くらい巻頭カラーやらせてあげなよ…って気分になる 見開きセンター2回もやった上で巻頭まで貰えるなら真面目に今のジャンプだと石ブラクロに並ぶようなレベルになっちゃうし
223 21/04/19(月)02:33:46 No.794234565
>アンデラは出し惜しみせずガンガン話を進める方針っぽいけど キャラに愛着湧く前に話進んでく感じ
224 21/04/19(月)02:33:51 No.794234569
>持ってないから知らんけど周年で主人公覚醒してからアンケ跳ねたから6巻とか7巻…? まあ仮にそんなもんだとして5巻までつまんねー漫画を今更単行本で追い始める人居ねえよなって事だと思う 基本的に1巻かせめて2巻で掴まないとダメでしょ
225 21/04/19(月)02:33:56 No.794234577
円卓とか色々出しといて早い段階で解散して 特に描写もなく盛り上りの分かりづらいアンノウウンに持っていったのは確実に悪手だと思う
226 21/04/19(月)02:33:57 No.794234583
打ち切られないけど伸びない程度の漫画ってのも意外と珍しいと思う そういうのサイレンとかくらいしか思いつかん
227 21/04/19(月)02:34:01 No.794234593
>若返りアーティファクトの件とか説明不足と細かな過去回想で補うだけだからまったく感情移入されないんだわアンデラ あれなんで子供じゃないといけないんだ? 大人に戻ったらそれでいいんじゃないか
228 21/04/19(月)02:34:17 No.794234625
火ノ丸コースとか揶揄されたりすることもあるが実際ジャンプ連載で相撲を題材にあそこまで描き切ったのはマジで偉大だと思う ジャンプにおいてはバトル漫画やラブコメを連載するより遥かに難易度高いし
229 21/04/19(月)02:34:44 No.794234679
>火ノ丸コースとか揶揄されたりすることもあるが実際ジャンプ連載で相撲を題材にあそこまで描き切ったのはマジで偉大だと思う >ジャンプにおいてはバトル漫画やラブコメを連載するより遥かに難易度高いし 面白いかどうかっつーとすげぇ好きだわヒノマル アニメは残念だったね
230 21/04/19(月)02:34:50 No.794234702
>打ち切られないけど伸びない程度の漫画ってのも意外と珍しいと思う >そういうのサイレンとかくらいしか思いつかん サイレンはちょっとずつ伸びてた 本当に伸びなかったのが相撲
231 21/04/19(月)02:35:30 No.794234804
>だって夜桜の評価もとい掲載順上がってきたのって単行本で何巻目から?って感じだぞ >いや真面目に何巻目からだろう オリジナルスパイ企画とか温泉回載ってる6~7巻辺りだな
232 21/04/19(月)02:35:36 No.794234819
>打ち切られないけど伸びない程度の漫画ってのも意外と珍しいと思う >そういうのサイレンとかくらいしか思いつかん サイレン今連載してたらブラクロの次くらいに付けたな…
233 21/04/19(月)02:35:37 No.794234821
アンデラの伸び悩み具合が揶揄されがちでまあ実際割と問題だとは思うけどぶっちゃけ夜桜はそれをだいぶ上回るレベルの伸び悩み方してると思う というより本来別に打ち切られててもなんも違和感無かった漫画だからなぜか生き残って人気出始めた結果バグってる感じ
234 21/04/19(月)02:36:14 No.794234897
>アンデラの伸び悩み具合が揶揄されがちでまあ実際割と問題だとは思うけどぶっちゃけ夜桜はそれをだいぶ上回るレベルの伸び悩み方してると思う 思うと言うか数字はそうだね
235 21/04/19(月)02:36:27 No.794234930
>サイレンはちょっとずつ伸びてた >本当に伸びなかったのが相撲 連載中に相撲ブームもあったのに全く跳ねなかったのはスゴイ
236 21/04/19(月)02:36:40 No.794234961
火ノ丸はまあ余りにもテーマと絵が万人受け不可能だっただけで割と名作の部類だよねアレ 売れなかったのはやむ無し
237 21/04/19(月)02:36:56 No.794234991
>打ち切られないけど伸びない程度の漫画ってのも意外と珍しいと思う >そういうのサイレンとかくらいしか思いつかん そうは言ってもサイレンって一応12~13万部くらいは売れてたんだぞ あやかしより上
238 21/04/19(月)02:37:15 No.794235041
サイレンはそもそもそこそこ程度には人気あったって!
239 21/04/19(月)02:37:21 No.794235054
そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ あの引きで打ちきりってさぁ…
240 21/04/19(月)02:37:26 No.794235070
でも最近の夜桜はバトル描写力入れてるしちゃんとジャンプ漫画してると思うわ これ最初からやれてたらよかったレベルで
241 21/04/19(月)02:37:37 No.794235101
>そうは言ってもサイレンって一応12~13万部くらいは売れてたんだぞ へー時代が違うとは言え… とは言え今って電子の比率がでかいから実売は公式が言わんと分からんのよね
242 21/04/19(月)02:37:37 No.794235102
>そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ >あの引きで打ちきりってさぁ… トリコ読み直してろ
243 21/04/19(月)02:37:44 No.794235118
相撲漫画なんてジャンプだと火ノ丸以前はごっちゃんですまで遡らないといけないくらい未開のジャンルだぞ よく長期やったよ
244 21/04/19(月)02:38:01 No.794235149
ラブコメなら10万でもアニメ化ラインだけど ジャンプのバトル漫画でそれくらいだと寂しいんじゃないかな
245 21/04/19(月)02:38:05 No.794235154
夜桜はなんか奇跡的に安定して中堅枠に入っちゃったから作者も編集部もどう取り扱って売り出せばいいかわかりかねてる感じはある
246 21/04/19(月)02:38:07 No.794235157
>そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ >あの引きで打ちきりってさぁ… 墓から出てくんな
247 21/04/19(月)02:38:23 No.794235190
>そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ そんな話よりしたい話が他にある
248 21/04/19(月)02:38:31 No.794235211
>でも最近の夜桜はバトル描写力入れてるしちゃんとジャンプ漫画してると思うわ >これ最初からやれてたらよかったレベルで 最初から能力モノバトル漫画にしとけよ感は凄い 途中まで超人的なパワーとかはあれどもファンタジー能力自体は存在しなかったのにいきなり完全にファンタジー能力バトル化して微妙にノレない俺がいる
249 21/04/19(月)02:38:34 No.794235219
サイレンは面白いけどあまりにも服がダサいからな ダサすぎてアニメ化出来なかったんだろう
250 21/04/19(月)02:38:39 No.794235231
>なぜかアンデラやマッシュルを許せない人がいる… ここで盛り上がっているもしくはいたのが許せないんでしょ
251 21/04/19(月)02:38:48 No.794235245
>そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ >あの引きで打ちきりってさぁ… 3巻買ってやれ
252 21/04/19(月)02:39:14 No.794235297
>ここで盛り上がっているもしくはいた ちょっと後退気味な言い方が悲しい
253 21/04/19(月)02:39:24 No.794235326
コミックスの売り上げで掲載順に補正かかるっていう変な情報っていつから定着したんだろうなあ… アンケートが全てって散々言われ続けてるジャンプなのに
254 21/04/19(月)02:39:24 No.794235329
>ラブコメなら10万でもアニメ化ラインだけど >ジャンプのバトル漫画でそれくらいだと寂しいんじゃないかな 今のジャンプなら十中八九アニメ化されてた 勿体無いよねサイレンアニメ見たかったわ
255 21/04/19(月)02:39:31 No.794235348
>そんな話よりビルキンが終わって悲しい俺を誰か慰めてくれ >あの引きで打ちきりってさぁ… 3巻買えば一応の完結は読めるだろ!
256 21/04/19(月)02:39:43 No.794235364
個人的に流行ってんだなぁと感じるのは関係ないスレまで定型が流れてくる時だけど アンデラもマッシュルも夜桜もそういうの今まで一度も遭遇したことないな
257 21/04/19(月)02:39:51 No.794235380
>でも最近の夜桜はバトル描写力入れてるしちゃんとジャンプ漫画してると思うわ >これ最初からやれてたらよかったレベルで 一巻の範囲だと構図かなり下手くそだからなあ… 三巻の黒百合編くらいからこなれてきたから場数が成長させた感じ
258 21/04/19(月)02:40:04 No.794235403
>コミックスの売り上げで掲載順に補正かかるっていう変な情報っていつから定着したんだろうなあ… そもそもそんな話あんま聞いた記憶無いぞ…打ち切りに売上と掲載順が関係するって説はよく聞くけど
259 21/04/19(月)02:40:06 No.794235408
売上どんなもんだろって調べたら高校生が酷い アンケだけで単行本が買われてない
260 21/04/19(月)02:40:07 No.794235411
アイテルシーはまあそうだろうなっていうくらいの人気
261 21/04/19(月)02:40:12 No.794235421
>個人的に流行ってんだなぁと感じるのは関係ないスレまで定型が流れてくる時だけど >アンデラもマッシュルも夜桜もそういうの今まで一度も遭遇したことないな チェンソーが定形多すぎただけでは!?
262 21/04/19(月)02:40:25 No.794235447
と言うか普通アンケと単行本は比例するもんだよな…
263 21/04/19(月)02:40:39 No.794235475
ちゃんと面白い回出してれば底からでも掲載順上がるんだなって感心したわ高校生とか夜桜は
264 21/04/19(月)02:40:45 No.794235489
アンデラはユニオンでの任務こなす話をテンポ良く沢山描いてたらもっと伸びたと思うんだけどな 1エピソードが長めでその割に展開早いからダイジェスト見てるみたいでもったいないなあと感じる
265 21/04/19(月)02:40:53 No.794235506
>売上どんなもんだろって調べたら高校生が酷い >アンケだけで単行本が買われてない まあギャグ漫画だしな…あとぶっちゃけ高校生も最初の方はあんまり面白くなかった記憶 ギャグ漫画だとロボコはどうなんかな
266 21/04/19(月)02:41:14 No.794235548
>相撲漫画なんてジャンプだと火ノ丸以前はごっちゃんですまで遡らないといけないくらい未開のジャンルだぞ >よく長期やったよ 割とマジで前人未踏だと思うからこの先火ノ丸クラスにジャンプで連載安定できる相撲漫画は現れないかもしれない
267 21/04/19(月)02:41:27 No.794235576
>コミックスの売り上げで掲載順に補正かかるっていう変な情報っていつから定着したんだろうなあ… >アンケートが全てって散々言われ続けてるジャンプなのに 単巻数十万は売れてるけど人気低迷で後半下の方にいたBLEACHがあるしな
268 21/04/19(月)02:41:41 No.794235604
若君が思ってた程跳ねなかったな
269 21/04/19(月)02:41:56 No.794235630
>と言うか普通アンケと単行本は比例するもんだよな… そりゃ当然比例はするけどその比率は漫画によって違うよ全然 例えば火ノ丸やドクターストーンはアンケに比率が偏ってる漫画だと思うし あやかしは単行本売上に比率が偏ってる漫画だよ
270 21/04/19(月)02:42:15 No.794235664
安定して15万部くらい行ってた斎木はなんだかんだで凄いのよな
271 21/04/19(月)02:42:17 No.794235672
>割とマジで前人未踏だと思うからこの先火ノ丸クラスにジャンプで連載安定できる相撲漫画は現れないかもしれない まず相撲漫画自体が二度現れるかな…
272 21/04/19(月)02:42:35 No.794235704
今のジャンプに足りないのはオサレ成分 割とマジで
273 21/04/19(月)02:42:56 No.794235749
>まず相撲漫画自体が二度現れるかな… 全2巻くらいで出てくるかもしれない
274 21/04/19(月)02:43:03 No.794235764
>若君が思ってた程跳ねなかったな 売上は知らんけどアンケは大分安定してそうじゃない?
275 21/04/19(月)02:43:06 No.794235768
>若君が思ってた程跳ねなかったな まだコミックスも出てない あと暗殺の頃からついてる腐女子が固定でついてる
276 21/04/19(月)02:43:42 No.794235836
逃げ若はなんか読んでて恥ずかしくなる
277 21/04/19(月)02:43:56 No.794235861
ジャンプ+から毎週何かしら出張してくれない? 本編から逸れた日常漫画でいいから
278 21/04/19(月)02:44:01 No.794235866
>若君が思ってた程跳ねなかったな 大好評御礼センターカラー!
279 21/04/19(月)02:44:08 No.794235883
>逃げ若はなんか読んでて恥ずかしくなる ちょっと滑ってる感はそこそこ感じるね
280 21/04/19(月)02:44:14 No.794235900
補正切れたら下だろうなとは思ってたけどすげえ勢いで下がったな野球
281 21/04/19(月)02:44:30 No.794235928
若君保護外れてからも高目よね がっつり固定掴んだのかな あとは単行本どうなるか
282 21/04/19(月)02:44:52 No.794235953
>安定して15万部くらい行ってた斎木はなんだかんだで凄いのよな ギャグ1本であそこまでもたせたのがすごい 秋元の期待もわかる
283 21/04/19(月)02:44:54 No.794235957
>ジャンプ+から毎週何かしら出張してくれない? >本編から逸れた日常漫画でいいから 声優ましまし倶楽部をジャンプ連載してもいいのか!?
284 21/04/19(月)02:45:09 No.794235982
>>若君が思ってた程跳ねなかったな >大好評御礼センターカラー! 大好評なんてタイパクの2話目にもついてた煽り文じゃないか
285 21/04/19(月)02:45:15 No.794235992
プラスの出張漫画も随分増えたもんだよこれでも
286 21/04/19(月)02:45:37 No.794236027
若君は固定ファンいるんだろうなとは思うけどそこまで面白くならないのかなって
287 21/04/19(月)02:45:46 No.794236045
高校生家族は出だし微妙だったと思ってたのに安定感すごいな仲間りょう
288 21/04/19(月)02:45:47 No.794236047
>ジャンプ+から毎週何かしら出張してくれない? 無理だろうね ジャンプラも今穴だらけになってるから 機能してない曜日多すぎる
289 21/04/19(月)02:45:53 No.794236053
>補正切れたら下だろうなとは思ってたけどすげえ勢いで下がったな野球 なんか目が滑る もう読んでない
290 21/04/19(月)02:45:53 No.794236056
逃げ若は多分普通にそこそこ成功するのはほぼ見えてるんじゃねーかなと思う
291 21/04/19(月)02:46:17 No.794236092
>逃げ若はなんか読んでて恥ずかしくなる それは単純に対象年齢から外れてるだけなのでは…?
292 21/04/19(月)02:46:24 No.794236106
惜しむらくは麻生も3作載せたからまず戻ってこないのがな
293 21/04/19(月)02:46:26 No.794236110
若君というか松井のギャグのキレは好きだけど 正直漫画の先はあまり気にならん
294 21/04/19(月)02:46:33 No.794236124
高校生家族は案の定受けの良い親父回ばっかになってきたな
295 21/04/19(月)02:46:33 No.794236127
>若君は固定ファンいるんだろうなとは思うけどそこまで面白くならないのかなって 単行本が暗殺みたいにいきなりバカ売れすることはなさそう
296 21/04/19(月)02:46:34 No.794236129
>若君は固定ファンいるんだろうなとは思うけどそこまで面白くならないのかなって 最後にはみんな死ぬの分かってるし…
297 21/04/19(月)02:46:42 No.794236146
スパイ家族だっけ?あれ単行本そこそこ売れてるらしいじゃん 本誌に引っ張ってきたらいいのにな
298 21/04/19(月)02:46:51 No.794236162
>高校生家族は出だし微妙だったと思ってたのに安定感すごいな仲間りょう ただまあ磯兵衛に比べるとやっぱパワー足りてないのとギャグ枠ロボコと被ってるからどれだけ生き延びるかは正直わからん
299 21/04/19(月)02:47:13 No.794236199
>今のジャンプに足りないのはオサレ成分 >割とマジで コテコテの中高生を惹き付けるような要素持ってるのってないよね 呪術は割とそうなんだけど雰囲気がなんか違う
300 21/04/19(月)02:47:19 No.794236208
>スパイ家族だっけ?あれ単行本そこそこ売れてるらしいじゃん >本誌に引っ張ってきたらいいのにな 無理 遅筆だからジャンプラに居る
301 21/04/19(月)02:47:37 No.794236231
>スパイ家族だっけ?あれ単行本そこそこ売れてるらしいじゃん ヒロアカすら超えてるんだが…そこそこて…
302 21/04/19(月)02:48:03 No.794236274
>コテコテの中高生を惹き付けるような要素持ってるのってないよね >呪術は割とそうなんだけど雰囲気がなんか違う 多分それは鰤と比較してなんか違うな…って感じてるだけでウケ方自体は別にそのまんまだと思う
303 21/04/19(月)02:48:18 No.794236292
>呪術は割とそうなんだけど雰囲気がなんか違う 絵が汚いしな
304 21/04/19(月)02:48:20 No.794236295
隔週でも許す読者が+の読者層だからな
305 21/04/19(月)02:48:30 No.794236308
…毎週載せなくても別に良いのでは?
306 21/04/19(月)02:48:41 No.794236327
>スパイ家族だっけ?あれ単行本そこそこ売れてるらしいじゃん そこそこどころじゃねぇよ 6巻で累計800万だぞ
307 21/04/19(月)02:48:56 No.794236356
別にルール的には4作目描いてもいいらしいけど大抵の作家は体力的にやれなくなってるみたいね
308 21/04/19(月)02:49:01 No.794236365
>…毎週載せなくても別に良いのでは? 別にいいけど毎週読めるから面白いと感じる部分って確実にあるので
309 21/04/19(月)02:49:02 No.794236367
スパイの人がジャンプ載ってたときに応援してやれよ
310 21/04/19(月)02:49:05 No.794236376
>…毎週載せなくても別に良いのでは? それは本当にそうサイクルで休むのみんな導入するべき 壊してからじゃ遅い
311 21/04/19(月)02:49:20 No.794236400
>…毎週載せなくても別に良いのでは? 数週おきの休みですら文句出るから無理じゃねえかな…
312 21/04/19(月)02:49:30 No.794236422
>…毎週載せなくても別に良いのでは? 安定しない連載は印刷業が困るんですよ
313 21/04/19(月)02:49:38 No.794236436
>それは本当にそうサイクルで休むのみんな導入するべき >壊してからじゃ遅い 気持ちはわかるがワンピースの休載に散々文句言われる辺りやっぱ無理だと思うよ
314 21/04/19(月)02:49:40 No.794236441
磯兵衛はクソババアというインパクトあるキャラいたけど現代だとあれ出せないもんな…
315 21/04/19(月)02:49:46 No.794236450
>…毎週載せなくても別に良いのでは? 有料誌は金払ってる以上内容が担保されないといけないからな… ジャンプラは無料だから作者がかなり優遇されてる
316 21/04/19(月)02:49:47 No.794236454
>>…毎週載せなくても別に良いのでは? >それは本当にそうサイクルで休むのみんな導入するべき >壊してからじゃ遅い 作家が毎週載せたいと思ってジャンプで描いてるのに余計なお世話だな
317 21/04/19(月)02:49:48 No.794236461
ボルトとか月1連載だったけど正直邪魔だった 週刊誌なら週刊連載してほしい
318 21/04/19(月)02:50:07 No.794236495
>…毎週載せなくても別に良いのでは? 隔週掲載でW新連載とかやろうと思えばできるよね 片方だけ死んだら悲惨なんだが…
319 21/04/19(月)02:50:12 No.794236505
鬼滅チェンソーゆらぎハイキューアクタとかが一緒に載ってたって超豪華だったんだな…
320 21/04/19(月)02:50:21 No.794236524
ジャンプはとびきり週刊連載に拘ってんな~って印象 青年誌の休みっぷりとか見てると尚更感じる
321 21/04/19(月)02:50:54 No.794236581
>>…毎週載せなくても別に良いのでは? >数週おきの休みですら文句出るから無理じゃねえかな… それは毎週載るのが当たり前になってるからみんなが隔週連載になればそのうちそんな不満はなくなるだろう
322 21/04/19(月)02:51:06 No.794236606
スレ画のアイテルシーのキャラなんか薄くね? 消滅しそう
323 21/04/19(月)02:51:10 No.794236616
>鬼滅チェンソーゆらぎハイキューアクタとかが一緒に載ってたって超豪華だったんだな… 多分普通に読んでなかったんだろうが貢献度的にはネバランもトップクラスだよ
324 21/04/19(月)02:51:17 No.794236627
>>>…毎週載せなくても別に良いのでは? >>数週おきの休みですら文句出るから無理じゃねえかな… >それは毎週載るのが当たり前になってるからみんなが隔週連載になればそのうちそんな不満はなくなるだろう 隔週で許されるような雑誌もあるんだからそっち行けばいいがな作家が
325 21/04/19(月)02:51:29 No.794236650
>多分普通に読んでなかったんだろうが貢献度的にはネバランもトップクラスだよ じゃあアニメはどうしてあんなことに
326 21/04/19(月)02:51:32 No.794236656
>鬼滅チェンソーゆらぎハイキューアクタとかが一緒に載ってたって超豪華だったんだな… アクタは事故としてもそいつらがほぼ同年に終わるのが問題なんだよなぁ
327 21/04/19(月)02:51:40 No.794236672
ほとんど隔週連載みたいなもんなワンピースが文句だらけだろ
328 21/04/19(月)02:51:56 No.794236696
>スレ画のアイテルシーのキャラなんか薄くね? >消滅しそう すると思うよ…
329 21/04/19(月)02:52:02 No.794236704
>ほとんど隔週連載みたいなもんなワンピースが文句だらけだろ ダラダラつまらん展開挟む上に休むから
330 21/04/19(月)02:52:13 No.794236722
>じゃあアニメはどうしてあんなことに 作者監修だし想定通りの作りでしょあれ
331 21/04/19(月)02:52:22 No.794236740
ワンピの隔週に文句が出るのは隔週だからというか 隔週のくせに話が進まんのかという文句なのでちょっと違うだろ
332 21/04/19(月)02:52:59 No.794236812
>ワンピの隔週に文句が出るのは隔週だからというか >隔週のくせに話が進まんのかという文句なのでちょっと違うだろ その話が進まないという感覚自体を休載が大きく助長してるので…
333 21/04/19(月)02:53:09 No.794236831
ワンピースは退屈な幹部戦に戻らないでくれって皆ヒヤヒヤしながら見守ってるよ
334 21/04/19(月)02:53:17 No.794236841
>ほとんど隔週連載みたいなもんなワンピースが文句だらけだろ あれは視点がころころ変わって一向にバトルの決着がつかないからじゃね?
335 21/04/19(月)02:53:44 No.794236883
>ワンピースは退屈な幹部戦に戻らないでくれって皆ヒヤヒヤしながら見守ってるよ 次合併号でまた下の視点に戻ったら最悪
336 21/04/19(月)02:53:58 No.794236905
長期連載に休みを入れるってことはいい具合にローテーション組んだとしても 定期的に呪術ヒロアカワンピ全部休みですみたいな号で出てくることになる そんなことやってたら定期購読解約されるわ
337 21/04/19(月)02:54:01 No.794236914
アイテルシーは面白いつまらん以前に読みづらい ああいうの編集が真っ先に直すところじゃないの
338 21/04/19(月)02:54:15 No.794236940
多分どの連載も隔週連載にするだけで「展開が遅い」って感想一気に増えると思う 誰かそういうデータ取ってくれたりしないかな…
339 21/04/19(月)02:54:24 No.794236957
ワンピが載らなくてもなんとかなる雑誌あと5年で作れるかな
340 21/04/19(月)02:54:25 No.794236961
人気作でも関係なく終わらせたい時に終わらせるのはNARUTOブリーチあたりの反省なんじゃないのかな
341 21/04/19(月)02:54:27 No.794236969
鬼滅ネバランアクタハイキューチェンソーゆらぎが一気に終わっていったのは穴がデカすぎたというか新しいジャンプの柱になれる奴らから去っていってどうするってなった
342 21/04/19(月)02:54:54 No.794237015
ここまでの話をまとめると 猫田さんを本誌連載すればみんなハッピーということでよろしいか
343 21/04/19(月)02:55:06 No.794237030
アイテルシーはクソみたいなラスボス出してなんか特にキャラ掘り下げてないまま兄を殺したのが致命傷すぎる
344 21/04/19(月)02:55:08 No.794237033
>ワンピが載らなくてもなんとかなる雑誌あと5年で作れるかな なんとかなるかならないかなら別にワンピ無くてもなんとかはなるよ 無傷で居られるかどうかって話なら天地がひっくり返っても無理だよ大ダメージだよ
345 21/04/19(月)02:55:09 No.794237036
クエストちゃんとやってほしかったっつーか ビリー裏切りからこっちあんまり
346 21/04/19(月)02:55:11 No.794237041
>長期連載に休みを入れるってことはいい具合にローテーション組んだとしても >定期的に呪術ヒロアカワンピ全部休みですみたいな号で出てくることになる >そんなことやってたら定期購読解約されるわ まあ解約まではいかないけどその号だけ金返してくれってなりそう
347 21/04/19(月)02:55:26 No.794237063
隔週連載は普通それに見合った話のテンポになるから 今のワンピの毎週連載してる感覚で隔週やってたらそりゃ余計遅く感じる
348 21/04/19(月)02:55:31 No.794237075
アイテルは1話読んでコレは無理だろうなと思って読まなくなった
349 21/04/19(月)02:55:43 No.794237099
>定期的に呪術ヒロアカワンピ全部休みですみたいな号で出てくることになる 2/3休んだ週は本当にスカスカに感じるからな…
350 21/04/19(月)02:56:02 No.794237140
>多分どの連載も隔週連載にするだけで「展開が遅い」って感想一気に増えると思う つまりジャンプが隔週になれば一話読み切り型のロボ子が覇権を握る時代に
351 21/04/19(月)02:56:12 No.794237153
>アイテルシーはクソみたいなラスボス出してなんか特にキャラ掘り下げてないまま兄を殺したのが致命傷 そもそも最初から弟だけで良くなかった?
352 21/04/19(月)02:56:16 No.794237162
ゆらぎは割と終わらせに来てたしエロ枠にあやかし来てくれたから何も思わないな それよか中堅どころのヒロアカドクターストーンブラクロが思ったより伸びないって方が問題な気がする
353 21/04/19(月)02:56:35 No.794237193
>アイテルシーはクソみたいなラスボス出してなんか特にキャラ掘り下げてないまま兄を殺したのが致命傷すぎる あれが替えの効かない主人公の因縁の相手って時点で詰み
354 21/04/19(月)02:56:52 No.794237218
>猫田さんを本誌連載すればみんなハッピーということでよろしいか 例えとしても最高に面白くないな
355 21/04/19(月)02:57:02 No.794237236
>それよか中堅どころのヒロアカドクターストーンブラクロが思ったより伸びないって方が問題な気がする 伸びないというかその辺はもう伸びた後では…
356 21/04/19(月)02:57:04 No.794237238
+みたいにいっそのこと月に1回は発刊しない週作るぐらいのが良い気がする
357 21/04/19(月)02:57:13 No.794237248
ロボコが続いてくれてるだけでありがたい
358 21/04/19(月)02:57:18 No.794237254
アオハコとあやかしのどっちが生き残るかは興味ある どっちも生き残るってことはまあないだろうし
359 21/04/19(月)02:57:19 No.794237257
なんならジャンプラでもローテ被ると曜日の層薄く感じるからな…
360 21/04/19(月)02:57:19 No.794237258
>それよか中堅どころのヒロアカドクターストーンブラクロが思ったより伸びないって方が問題な気がする いやいやいやいや何言ってんだコイツ…
361 21/04/19(月)02:57:48 No.794237301
>それよか中堅どころのヒロアカドクターストーンブラクロが思ったより伸びないって方が問題な気がする ヒロアカが中堅…? ワンピに次ぐ看板の間違いだろ?
362 21/04/19(月)02:57:59 No.794237319
>+みたいにいっそのこと月に1回は発刊しない週作るぐらいのが良い気がする いいわけないじゃん
363 21/04/19(月)02:58:00 No.794237321
+からリコピン出戻りさせてヤンジャンからバス江でも引っ張ってきてギャグ雑誌にしよう
364 21/04/19(月)02:58:02 No.794237325
>アオハコとあやかしのどっちが生き残るかは興味ある >どっちも生き残るってことはまあないだろうし いや別ジャンルすぎて普通にあると思うけど…むしろあの2つを同ジャンルと思ってる奴が居たことにびっくりだよ あやかしをラブコメとして消費してるの?
365 21/04/19(月)02:58:10 No.794237335
>ワンピに次ぐ看板の間違いだろ? 今はそれ呪術
366 21/04/19(月)02:58:36 No.794237369
アオハコとかぶるのむしろウィッチだろうな