虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)23:51:29 他のウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)23:51:29 No.794198530

他のウマ娘はクセが合っても結構悩んだりしてるじゃん? コイツなんなの?

1 21/04/18(日)23:52:43 No.794198920

演劇の合間に人生やってるだけ

2 21/04/18(日)23:52:50 No.794198962

悩んでいるよ トレーナー君は本当にボクの事を美しいと思っているかとかね

3 21/04/18(日)23:54:31 No.794199507

ここではいつもリュージの勝ちについて悩んでるぞ

4 21/04/18(日)23:54:53 No.794199635

オージのおみあし こう見るとなんかえっちだな…

5 21/04/18(日)23:55:56 No.794200002

王が悩む姿を見せたらトレーナーや騎手に示しがつかないからな

6 21/04/18(日)23:56:09 No.794200067

流石に1人しか集まらなかったのはへこんだんじゃなかったっけ いや特に悩んでないけど…

7 21/04/18(日)23:56:48 No.794200271

シュンとなってるオージはカワイイ

8 21/04/18(日)23:56:59 No.794200336

育成のマックもひたすら食ってるだけであんま悩んでなくない?

9 21/04/18(日)23:57:04 No.794200372

負ければ悔しいし凹みもするけど オーは絶対折れないって歌ってるからね

10 21/04/18(日)23:57:23 No.794200479

>流石に1人しか集まらなかったのはへこんだんじゃなかったっけ >いや特に悩んでないけど… 温泉でその後の事込みで普通にトラウマになったとゲロるよ

11 21/04/18(日)23:57:30 No.794200515

マックはメジロ滅亡のプレッシャーがあるからな

12 21/04/18(日)23:59:12 No.794201008

メンタル浮き沈み激しい子が多いウマ娘の中である意味一番メンタル安定してると思う

13 21/04/19(月)00:00:13 No.794201308

オペラオーは基本的に腹を割る事はないけど 親切にされたらちゃんと答えるし 信頼値がカンストすると結婚指輪渡してきたり殺人チョコ贈ってきたりする

14 21/04/19(月)00:01:13 No.794201598

目薬いりますぅ~? ダースで持ってきてくれたまえ!!

15 21/04/19(月)00:01:23 No.794201647

温泉イベント見てるか見てないかでちょっと印象が変わる

16 21/04/19(月)00:02:20 No.794201922

独裁王朝開いて勇者が来るのを楽しみにしてるタイプの人

17 21/04/19(月)00:03:01 No.794202122

何度か育ててみてライアンとチケゾーが特に浮き沈み激しい印象

18 21/04/19(月)00:03:10 No.794202171

温泉見て裏表があると思われがちだが 別に裏表ではない 時々人生の部分が滲んでくるだけで

19 21/04/19(月)00:03:12 No.794202180

滅多に見れない温泉にそんな核心持ってこないでよ!!!

20 21/04/19(月)00:03:51 No.794202373

>独裁王朝開いて勇者が来るのを楽しみにしてるタイプの人 倒されるの楽しみにしてるとかじゃなくてそれはそれで打ち倒そうとしてるのがいい そして生まれるのがデジタル君だ

21 21/04/19(月)00:04:27 No.794202557

ただオージの根っこの部分は好感度7でも見れるから…

22 21/04/19(月)00:04:28 No.794202565

うちのオペラオーティシューばかり当ててくるんですけお!!

23 21/04/19(月)00:05:43 No.794202944

カレンチャンも同じタイプだったけど俺だけには弱みを見せてくれと浅ましい思考をするトレーナーに対してこれがありのままだが?と真っすぐな生き様を叩きつけてくるウマ娘多すぎる

24 21/04/19(月)00:06:19 No.794203128

うちのオージはしょっちゅうニンジン握りしめてド演歌歌ってるな… あれもうちょっと景品の確率あげてくんねえかなあ

25 21/04/19(月)00:06:30 No.794203199

割とトレーナーに綺麗に思われてるか気にして聞いてくるのが卑しい

26 21/04/19(月)00:06:52 No.794203289

オペラオーはまだ旅行券破られることは少ないし 因子厳選で周回することもあるからマシな部類よね… 一部の子で旅行券当てた時はセーブしたくなる

27 21/04/19(月)00:07:14 No.794203391

伴侶とか言ってるけど…

28 21/04/19(月)00:07:23 No.794203435

普通なら自分のファンに倒されるとか曇りそうだけどオージなら大丈夫そうなので安心できる

29 21/04/19(月)00:07:25 No.794203446

>割とトレーナーに綺麗に思われてるか気にして聞いてくるのが卑しい その後照れてるのがほんと卑しい

30 21/04/19(月)00:08:05 No.794203623

>割とトレーナーに綺麗に思われてるか気にして聞いてくるのが卑しい そりゃ婚約したし… 指輪は受け取ったけど内心どう思ってるのかなって トレーナー君はボクに真っ直ぐな意見言う割に女として見てないのかなって

31 21/04/19(月)00:08:34 No.794203780

>伴侶とか言ってるけど… 問題ないさ

32 21/04/19(月)00:09:12 No.794203940

>割とトレーナーに綺麗に思われてるか気にして聞いてくるのが卑しい 自分で聞いておいて本気で照れる覇王はさぁ…

33 21/04/19(月)00:09:12 No.794203941

オージがオージである事になんら外的な裏付けとか要らないの強い

34 21/04/19(月)00:09:30 No.794204018

メンタルも実力も強いからな 育成面でも目標失敗することまずないし

35 21/04/19(月)00:10:02 No.794204149

>オージがオージである事になんら外的な裏付けとか要らないの強い 森で迷った話聞いた時は誰か憧れのウマ娘出てくると思ったさ ナルシスト君の逸話出してくるのずるいよ

36 21/04/19(月)00:10:45 No.794204353

>割とトレーナーに綺麗に思われてるか気にして聞いてくるのが卑しい もっともボクが美しいという事実が揺らぐことは決してないけどね!

37 21/04/19(月)00:11:09 No.794204462

慣れるとクセになるからもう少し付き合ってほしい みたいなことを言ってるあたり 意外と客観視できてるのか…?ってなった

38 21/04/19(月)00:11:33 No.794204585

ルームメイトの許可なしに像を2体も持ち込むウマ娘だ 顔つきが違う

39 21/04/19(月)00:12:02 No.794204726

アヤベさんも言ってたけどその場のノリと雰囲気で話してるところあるからな 実力ある分厄介なんだが

40 21/04/19(月)00:12:24 No.794204836

>ルームメイトの許可なしに像を2体も持ち込むウマ娘だ >顔つきが違う ビワハヤヒデ激怒

41 21/04/19(月)00:12:49 No.794204953

>慣れるとクセになるからもう少し付き合ってほしい >みたいなことを言ってるあたり >意外と客観視できてるのか…?ってなった 歌劇やらするのに客観視するのは大事だからね それはそれとして路線変更するかは別なだけで

42 21/04/19(月)00:13:20 No.794205109

ハヤヒデからは薔薇の香りがするらしいな

43 21/04/19(月)00:13:59 No.794205293

ウララ相手にオペラしてるの面白い

44 21/04/19(月)00:14:21 No.794205413

育成したいと思って引けずに既に1ヶ月が過ぎた

45 21/04/19(月)00:14:37 No.794205503

会いに来たシンデレラを粉砕する王子

46 21/04/19(月)00:14:42 No.794205532

>育成したいと思って引けずに既に1ヶ月が過ぎた いつか来るよ すり抜けて

47 21/04/19(月)00:14:56 No.794205604

いい感じの流れからのシンデレラ粉砕は最高だなこいつって好きになりました

48 21/04/19(月)00:15:23 No.794205720

この間育成したけどURAは突破出来なかったよ... ところで綾部さんはいつ来るんですかね

49 21/04/19(月)00:15:38 No.794205786

福引き1等賞を見てこれは聖剣!とか言い出したのが面白かった

50 21/04/19(月)00:15:44 No.794205817

オペラ像イベントは初見の時にかなり笑ったけど 二年連続で起こせるって聞い時の方が衝撃は大きかった

51 21/04/19(月)00:15:55 No.794205864

海からエルが出てきたところだけよく分からなかった

52 21/04/19(月)00:16:06 No.794205923

差しのほうが強いっぽいんだけどよく事故ってひいひい言いながらクリアすることになる

53 21/04/19(月)00:16:20 No.794205987

>慣れるとクセになるからもう少し付き合ってほしい >みたいなことを言ってるあたり >意外と客観視できてるのか…?ってなった 自分が道化を演じてるのも分かっているから馬鹿ではないけど覇王だからブレない

54 21/04/19(月)00:16:37 No.794206072

世紀末覇王やってるから周りに意見を聞くってのも割と控えてる 世紀末覇王なので他者に対して自らの輝きで恩恵を与える 世紀末覇王なので石油王とバトルする 世紀末覇王なので図書館の女神にお願いする 世紀末覇王なので絶対王朝である生徒会に退陣を要求する 世紀末覇王なのでテイエムオペラ党に清き一票をお願いする 世紀末覇王なのでアヤベさんの迷いを吹っ切らせる 世紀末覇王なのでドトウの隠された力を引き出す

55 21/04/19(月)00:16:40 No.794206087

>アヤベさんも言ってたけどその場のノリと雰囲気で話してるところあるからな 運悪く巻き込まれただけの通りすがりなのにオージに対する理解度が高いよねアヤベさん

56 21/04/19(月)00:16:50 No.794206134

オージのスキル的には先行じゃない?

57 21/04/19(月)00:16:57 No.794206163

たまにウオッカと同レベルの小学生感出てる時があるな…

58 21/04/19(月)00:17:08 No.794206217

この子が何回もすり抜けてきて育成が捗った どんな育て方しても勝てるから強い強い

59 21/04/19(月)00:17:23 No.794206274

アヤベさん結構好みだから来て欲しい

60 21/04/19(月)00:17:44 No.794206391

温泉まで行かないと全貌を把握し切れないとかなんなんだよおまえ!

61 21/04/19(月)00:17:58 No.794206462

>たまにウオッカと同レベルの小学生感出てる時があるな… ウオッカと比べるとちょいと拗れてる気はする

62 21/04/19(月)00:18:12 No.794206545

>たまにウオッカと同レベルの小学生感出てる時があるな… オージは営業厨二病だから…いや素の部分もでかいけど

63 21/04/19(月)00:18:14 No.794206554

オペラ像イベントギャグなんだけどあれ全ステ上がるイベントを任意で引き出せるという 割と育成面で世紀末覇王級に強いイベントだから困る

64 21/04/19(月)00:18:26 No.794206605

覚醒3まで上げると自分でスピードスター持って来れるのが強すぎる

65 21/04/19(月)00:18:42 No.794206691

私服が大人っぽいし個人的にはドストライク

66 21/04/19(月)00:18:56 No.794206767

満漢全席 魔王転職 王政復古

67 21/04/19(月)00:19:02 No.794206791

サポだと確定でもらえないスピードスターが覚醒で手に入るからこれを活かしたい気持ちはある

68 21/04/19(月)00:19:03 No.794206807

正直言うと温泉行って好感度ストーリーも見たけど 多分まだ全部話してくれてないんだろうなというのはある

69 21/04/19(月)00:19:08 No.794206838

手をパチパチ叩いてるモーションが好きすぎる

70 21/04/19(月)00:19:43 No.794207017

ネタキャラかと思ったらめっちゃ強くて笑ってしまう

71 21/04/19(月)00:19:44 No.794207020

テイエムオペラ像が2体ってギャグだけどとんでもないステータス向上イベントだもんな 因子継承一回分追加みたいなもんだしそりゃ強いよ

72 21/04/19(月)00:19:52 No.794207073

常に機嫌がいいって普通に偉大だなって思う

73 21/04/19(月)00:20:00 No.794207105

NPCオージはやけに強い

74 21/04/19(月)00:20:16 No.794207183

ウオッカとの絡みで気になってSSRチケットで取ろうと思ったら選択できないのね…

75 21/04/19(月)00:20:20 No.794207198

でも鏡見て勝手にテンション下がるからな…

76 21/04/19(月)00:20:26 No.794207234

オペラオーだけで50は育成してるのにまだ温泉出たことないんですけお!

77 21/04/19(月)00:20:44 No.794207331

>オペラ像イベントギャグなんだけどあれ全ステ上がるイベントを任意で引き出せるという >割と育成面で世紀末覇王級に強いイベントだから困る 二年連続で起こせたら全ステ+20とスキル+40だからな… …やっぱ二回起こせるのは不具合なんじゃ…

78 21/04/19(月)00:21:09 No.794207427

一応温泉はまるまる動画撮ってるから見せることはできるがそれでいいのだろうか

79 21/04/19(月)00:21:29 No.794207514

差しオージ何回かやって結局先行に戻ったのが俺だ

80 21/04/19(月)00:21:32 No.794207538

アヤベさんってタキオンの育成でも出てくるんだね みんなからアヤベさんって呼ばれてるのか…

81 21/04/19(月)00:21:38 No.794207553

> …やっぱ二回起こせるのは不具合なんじゃ… いいじゃないか テイエムオペラオーだよ?

82 21/04/19(月)00:21:45 No.794207592

12じゃなかったけ?

83 21/04/19(月)00:21:57 No.794207643

原作でもドトウさんと一緒に独裁してたのね…

84 21/04/19(月)00:21:57 No.794207644

イベント名がシニア三冠ってなってるから無理やり仕様にしてるところあると思う

85 21/04/19(月)00:22:04 No.794207675

世紀末覇王練習法であそこまで強くなるとか才能は本当にピカイチだな!

86 21/04/19(月)00:22:15 No.794207717

でもダンスで他人を選ぶと相応に拗ねる

87 21/04/19(月)00:22:18 No.794207736

ゴルシクリークと並ぶ3大怖いNPC

88 21/04/19(月)00:22:48 No.794207882

菊花賞を育成目標鬼設定しないから…

89 21/04/19(月)00:23:13 No.794208021

>でもダンスで他人を選ぶと相応に拗ねる オージは割と独占欲隠さないからな ただ最後はボクの横にいればいいタイプだから独占力は覚えない

90 21/04/19(月)00:23:15 No.794208033

同室のビワハヤヒデの固有と合わせたらコーナーの抜き方が凄くなって面白いね

91 21/04/19(月)00:23:29 No.794208086

アヤベさん誰のシナリオでもふてくされる姿しか見てないけど 誰のライバルやってるんだ

92 21/04/19(月)00:23:34 No.794208115

連覇してもう1体建てようってわざわざネタ振りしてるから2体建つのは仕様だとは思うがそれはそれで無法が過ぎるだろこの覇王と思う

93 21/04/19(月)00:23:42 No.794208149

>NPCオージはやけに強い ライバルとの有馬記念、美しいね、感動的だ! 粉砕!!はーっはっはっはっ!

94 21/04/19(月)00:23:55 No.794208212

まぁオペラオー王朝はアドマイヤベガとオペラオーとドトウが出てくる中長距離で全員に勝てって言われるわけで そりゃ伝説の勇者が必要になるわ

95 21/04/19(月)00:24:10 No.794208286

NPCだと固有ないのに…って思ったけど素で発動しにくいからデメリットでもなかった

96 21/04/19(月)00:24:39 No.794208426

アヤベさんはお芝居の合間に人生したるといってたけど温泉まで見るとこいつ全力で世紀末覇王のお芝居してるだけなんじゃってなってくる アヤベさんのいう合間の部分すらお芝居

97 21/04/19(月)00:24:47 No.794208450

1着愛バ 2着オペラオー 3着ストーリーのライバルバ

98 21/04/19(月)00:25:07 No.794208557

ただでさえハヤヒデの分面積が狭い部屋がどんどん圧迫されていく

99 21/04/19(月)00:25:09 No.794208570

>ライバルとの有馬記念、美しいね、感動的だ! >粉砕!!はーっはっはっはっ! キングの有馬で見た光景来たな… 覇王だから許すが

100 21/04/19(月)00:25:11 No.794208588

オージとかクリークは向こうの言いなりになってるようで根底にわがままに付き合ってあげるトレーナーがいるから精神力はあるんだけど精神年齢幼い感じするよね

101 21/04/19(月)00:26:10 No.794208881

そしてテイエムオペラオーが行っている!テイエムがアドマイヤボスと一緒に行っている!さあ早くも3コーナーのカーブにかかっていきます!さあ3コーナーのカーブ!テイエムはまだ3番手からよ…えー…後方から徐々に上がる構えは見せている!3コーナーの中間地点を過ぎている!さあ!和田がグイグイグイグイ押している!和田がグイグイグイグイ押している!さあまもなく第4コーナー外の方から早くもナリタトップロード的場!そしてこのアウトコースにダイワテキサス!さあ!テイエムオペラオーはどうするんだ!テイエムはどうする!残り310mしかありません!外の方からダイワテキサス!そしてナリタトップロード!ダイワテキサス!ナリタトップロード!さあダイワテキサスかナリタトップロードか!内内アメリカンボスも突っ込んできている!残り200を切った!残り200を切った! テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!メイショウドトウと!テイエム!テイエム!テイエムかー!テイエムかー!わずかにテイエムかー! すごい苦しい競馬ですが…ウッ

102 21/04/19(月)00:26:13 No.794208895

20世紀末語るなら外せない馬だけによく許可取れたよね

103 21/04/19(月)00:26:20 No.794208932

傷付きも凹みもするけど演技は辞めない生粋のエンターテイナーだと思う だからこうして美しいと褒める

104 21/04/19(月)00:26:22 No.794208943

>テイエムオペラ像が2体ってギャグだけどとんでもないステータス向上イベントだもんな >因子継承一回分追加みたいなもんだしそりゃ強いよ 15×5×2とスキルP20×2は因子継承よりステ上がってね?

105 21/04/19(月)00:26:23 No.794208945

>ただでさえハヤヒデの分面積が狭い部屋がどんどん圧迫されていく 今顔がデカくて部屋が狭いと言ったか?

106 21/04/19(月)00:26:31 No.794208978

原作っぽい勝ち方できるとテンション上がるからもっと固有発動できるようにしたい

107 21/04/19(月)00:26:36 No.794208996

お餅食べる?

108 21/04/19(月)00:26:50 No.794209057

> アヤベさんのいう合間の部分すらお芝居 じゃあ素で喋ってくださいって言っても変わらないと思う 演技と演技じゃない部分の境目がねえ

109 21/04/19(月)00:26:53 No.794209078

二つ名の方の秋シニア三冠ウマ娘もクラシック級での勝った分が対象になってるから何かバグってる気がする

110 21/04/19(月)00:26:57 No.794209100

食べる!

111 21/04/19(月)00:26:59 No.794209104

原作では出来なかった黄金世代を打ち負かすって本筋にしたのは偉い

112 21/04/19(月)00:27:03 No.794209121

>20世紀末語るなら外せない馬だけによく許可取れたよね 居場所知られると被害受けるってアイドルすぎる…

113 21/04/19(月)00:27:06 No.794209135

差しだとほぼ確定で発動するよ

114 21/04/19(月)00:27:25 No.794209219

>20世紀末語るなら外せない馬だけによく許可取れたよね あとはトプロくんも来てくれればなぁって感じだろうか

115 21/04/19(月)00:27:30 No.794209249

先輩とかも君付けで呼ぶのにアヤベさんだけさん付けなの面白い アヤベさん実装されたらやる気低下イベでオペラオーに写真押し付けられそう

116 21/04/19(月)00:27:50 No.794209346

>12じゃなかったけ? レースボーナスが乗るからサポカが強い程ステ上がってるはず

117 21/04/19(月)00:28:06 No.794209405

>メイショウドトウと! ここ好き

118 21/04/19(月)00:28:30 No.794209523

>先輩とかも君付けで呼ぶのにアヤベさんだけさん付けなの面白い >アヤベさん実装されたらやる気低下イベでオペラオーに写真押し付けられそう いいだろ…? 一番星より輝く太陽だよ…!

119 21/04/19(月)00:28:47 No.794209605

アヤベさんにはオペラ王朝初期メンだけど、ドトウやトレーナーみたいにオージの隣に居ない事に安心感と少しの寂しさを抱いてほしいし、劇団オペラオーでオージの顔面間近で見させられて顔真っ赤にしてほしいね…

120 21/04/19(月)00:28:58 No.794209657

>アヤベさん誰のシナリオでもふてくされる姿しか見てないけど >誰のライバルやってるんだ 覇王とドドウに轢き殺される役

121 21/04/19(月)00:29:20 No.794209758

悩んでないように見えて意外と気にしてたりトレーナーに感謝してるのは可愛かった

122 21/04/19(月)00:29:31 No.794209816

>先輩とかも君付けで呼ぶのにアヤベさんだけさん付けなの面白い >アヤベさん実装されたらやる気低下イベでオペラオーに写真押し付けられそう 同室のカレンチャンに絡まれてやる気が下がるかもしれない

123 21/04/19(月)00:29:37 No.794209843

正直もっといろんな子にセットになるレース勝ったらボーナスってのは上げてもいいと思う

124 21/04/19(月)00:29:43 No.794209878

>レースボーナスが乗るからサポカが強い程ステ上がってるはず そういやレースボーナス乗るんだっけ… ほんと強いな…

125 21/04/19(月)00:29:51 No.794209912

温泉イベ見るとオージでシコれそうな気がしてくる

126 21/04/19(月)00:29:54 No.794209925

>いいだろ…? >一番星より輝く太陽だよ…! 疲れる…

127 21/04/19(月)00:30:06 No.794209986

カレンチャンに絡まれてオージにも絡まれてんのアヤベさん…?

128 21/04/19(月)00:30:10 No.794210015

>>NPCオージはやけに強い >ライバルとの有馬記念、美しいね、感動的だ! >粉砕!!はーっはっはっはっ! 実装されたらここにアグネスデジタルが3人とも尊すぎます~!って1着取っていくんだろうな

129 21/04/19(月)00:30:16 No.794210036

アヤベさんのやる気が上がりそうな相手はいないのかよ!

130 21/04/19(月)00:30:28 No.794210106

意外と地頭はいいというか今後を見据えてスポンサーに顔を売っとくとか 黄金世代に喧嘩売るに当たってこっちも世代でチーム組んでみようとしたり 単純に自分が強いだけだとウリが弱いからライバル探したり 何も考えてないわけではないんだけど深くは考えてないって感じ

131 21/04/19(月)00:30:30 No.794210115

>>20世紀末語るなら外せない馬だけによく許可取れたよね >あとはトプロくんも来てくれればなぁって感じだろうか ナリタ二人出してて出せない筈もないと思うんだ

132 21/04/19(月)00:30:36 No.794210145

>温泉イベ見るとオージでシコれそうな気がしてくる えっ?! まだボクで至ってないのかい?!

133 21/04/19(月)00:30:38 No.794210151

>>ライバルとの有馬記念、美しいね、感動的だ! >>粉砕!!はーっはっはっはっ! >キングの有馬で見た光景来たな… >覇王だから許すが なんなら昨日オージに撫で切りにされましたね…

134 21/04/19(月)00:31:13 No.794210313

SSRファインモーションと相性がいい

135 21/04/19(月)00:31:20 No.794210349

衣装でマックテイオーにイベント増えたし 関連新キャラ実装でイベント増やす感じになるんじゃない?

136 21/04/19(月)00:31:29 No.794210394

今更キャラソン聞いて原作の取り入れ方に笑ったけど世界に行くんだってオージに言わせるのずるいよね

137 21/04/19(月)00:31:30 No.794210401

> 何も考えてないわけではないんだけど深くは考えてないって感じ 完全にトレーナーありきだけど やり過ぎたら止めてくれるって信頼してる部分もかなりあると思う

138 21/04/19(月)00:31:32 No.794210412

ねえこのスキル演出…

139 21/04/19(月)00:31:41 No.794210458

>カレンチャンに絡まれてオージにも絡まれてんのアヤベさん…? タキオンにも絡まれてなかったか

140 21/04/19(月)00:31:48 No.794210497

アヤベさんタキオンにも絡まれてるから本当に生きるの大変そう

141 21/04/19(月)00:31:49 No.794210503

>>温泉イベ見るとオージでシコれそうな気がしてくる >えっ?! >まだボクで至ってないのかい?! お前トレーナーに性的に見てるって言われたら滅茶苦茶意識するだろ!?

142 21/04/19(月)00:32:14 No.794210625

この子はあらゆる面で無敵過ぎて… トレーナーでありながら眷属のようで リュージも乗っていたこんな感じだったのかなと思いをはせた

143 21/04/19(月)00:32:22 No.794210661

アヤベさんはカレンチャンに絡まれてるわけではないんだけど カレンチャン部屋で編集とかやってて夜までPC触ってて寝れないってのはあるっぽい

144 21/04/19(月)00:32:33 No.794210703

この子別に限定とかではないんだよね?

145 21/04/19(月)00:32:35 No.794210719

オージの背泳ぎの顔と固有とG1勝利時のこっちチラッと見て笑う顔でエレクトしていますよ

146 21/04/19(月)00:33:16 No.794210893

>ねえこのスキル演出… ちょっと行く手を阻まれたのを突破しただけですが?

147 21/04/19(月)00:33:17 No.794210898

実装されてるウマ娘の中で明言されてる中でも一番関係が進んで婚約まで行ってるのがオージだけど アニメも含め実装されてるウマ娘の中で一番トレーナーにダメージを与え殺しかけたのもオージなのが凄いバランス

148 21/04/19(月)00:33:23 No.794210922

アヤベさんはタキオンでは追加練習以外だとどこに出たっけ? 寧ろ心配して絡む側だったりもするからいい人だ

149 21/04/19(月)00:33:24 No.794210928

温泉くらいでしか弱さ見せないないからね…

150 21/04/19(月)00:33:49 No.794211030

>やり過ぎたら止めてくれるって信頼してる部分もかなりあると思う 自立してる様に見えて意外とトレーナーに甘えてる部分あるよねオージ

151 21/04/19(月)00:34:00 No.794211096

わりとドトウへの思いも重いよねオージ

152 21/04/19(月)00:34:01 No.794211103

カレンチャンは同じように夜まで同人描いたりしてそうなデジタルと同室にしてあげよう

153 21/04/19(月)00:34:09 No.794211137

そもそもアヤベさんは現役が短すぎるんだ まだクラシック三冠をアヤベオージとわけあったトプロ君の方が面識があるはずなんだ

154 21/04/19(月)00:34:10 No.794211139

いいだろう? ボクは世紀末覇王だよ?

155 21/04/19(月)00:34:13 No.794211153

競走馬の擬人化なんて難しいし名前からイメージ取るのは充分分かるけど こいつだけぶっ飛んでねえかな…!?

156 21/04/19(月)00:34:28 No.794211224

「」に言われてからちゃんとオージも乳揺れしてるって気づいてしまって急に意識しちゃったから責任とってほしい

157 21/04/19(月)00:34:28 No.794211226

> お前トレーナーに性的に見てるって言われたら滅茶苦茶意識するだろ!? ただ許可するかしないかでいうと絶対いいとも!って言う その後恥ずかしくなって限界を迎えるかもしれない

158 21/04/19(月)00:34:32 No.794211250

>SSRファインモーションと相性がいい スピードスターが被ってるけどその分取りやすくなるしな… 秋ウマ娘が秋三冠取りやすくなって実に良い

159 21/04/19(月)00:34:42 No.794211288

これでにんじん一本だとむっとするの可愛いんだよ…

160 21/04/19(月)00:35:03 No.794211390

ドトウにお気に入りのリュックを奪われて負ける覇王

161 21/04/19(月)00:35:06 No.794211409

デジタルをアグネス部屋から出すとタキオンと同室にならなきゃいけない子が出るんだぞ

162 21/04/19(月)00:35:11 No.794211440

オージは耳飾り両方についてるけどなんでなんです?

163 21/04/19(月)00:35:21 No.794211499

最初は無名なのも振り回されてたトレーナーが三年目着いてこれてるのも原作オマージュだよね

164 21/04/19(月)00:35:39 No.794211590

オージの性格とストーリーは意図的に原作の暗さ吹き飛ばしてる気もする

165 21/04/19(月)00:35:46 No.794211627

何気に口もうまい方だから無茶苦茶やってるわりには聞いてて面白い辺りすげえとは思う

166 21/04/19(月)00:35:46 No.794211628

>温泉くらいでしか弱さ見せないないからね… くしゅん!

167 21/04/19(月)00:35:47 No.794211631

G1勝利の最初の笑い方は覇王してない素?

168 21/04/19(月)00:35:48 No.794211634

>>ねえこのスキル演出… >ちょっと行く手を阻まれたのを突破しただけですが? 当時の悪評やらリュージも若手だったから降ろせって言われてた悪口とか シャダイトカ… そういうのが全部黒いモヤで表現されてるの良いよね

169 21/04/19(月)00:35:58 No.794211688

>こいつだけぶっ飛んでねえかな…!? 寧ろ他より原作に忠実な気さえする

170 21/04/19(月)00:36:01 No.794211706

>わりとドトウへの思いも重いよねオージ ドトウだから併走に誘ってるのいいよね

171 21/04/19(月)00:36:02 No.794211708

レジェンドレース中距離であらゆる相手を粉砕してるから正直レジェンドオペラオーが来た時が怖いね

172 21/04/19(月)00:36:33 No.794211844

原作よりは間違いなく幸せなルートを歩んでるとは思う

173 21/04/19(月)00:36:36 No.794211858

>最初は無名なのも振り回されてたトレーナーが三年目着いてこれてるのも原作オマージュだよね 3年目に結婚するのも原作オマージュと言えなくもない

174 21/04/19(月)00:36:43 No.794211895

オージかっこ良過ぎて女の子ってこと忘れる…

175 21/04/19(月)00:36:59 No.794211991

>何気に口もうまい方だから無茶苦茶やってるわりには聞いてて面白い辺りすげえとは思う マイク上手すぎてアヤベさんとかエルグラスとかめっちゃこっちの土俵に乗せてくる…

176 21/04/19(月)00:36:59 No.794211993

ドトウとオージが水着で並走してるイラスト下さい!

177 21/04/19(月)00:37:04 No.794212015

>オージの性格とストーリーは意図的に原作の暗さ吹き飛ばしてる気もする 元ネタのお辛い部分をやる上でバランス取ってやってる感じが面白い

178 21/04/19(月)00:37:18 No.794212081

>ドトウとオージが水着で並走してるイラスト下さい! デジたんのレス

179 21/04/19(月)00:37:37 No.794212179

知らん人が見ればただのキワモノキャラだよね… いやキワモノだけど…

180 21/04/19(月)00:37:37 No.794212181

>レジェンドレース中距離であらゆる相手を粉砕してるから正直レジェンドオペラオーが来た時が怖いね 幸いなのは中距離真っ先にやったからあってもしばらく先だろうって所だ タイミング次第じゃドトウで挑みたい

181 21/04/19(月)00:37:42 No.794212209

オージとドドウは見てて安定感ある 目薬必要か聞くシーン好き

182 21/04/19(月)00:37:47 No.794212234

>>ドトウとオージが水着で並走してるイラスト下さい! >デジたんのレス デジたんは自作できるだろ!

183 21/04/19(月)00:37:53 No.794212263

包囲網は再現したらアレがアレでソレだけど程々にいい塩梅で誤魔化したな…となった

184 21/04/19(月)00:37:54 No.794212272

でもドトウアヤベさんとオージに振り回されるの楽しいんだよな… 他の子にとっては暗黒時代かもしれないが

185 21/04/19(月)00:37:55 No.794212278

負けたらトレーナー君が別のウマの担当にされるって話になって全勝要求されるシナリオ来ないかな…

186 21/04/19(月)00:37:55 No.794212280

>レジェンドレース中距離であらゆる相手を粉砕してるから正直レジェンドオペラオーが来た時が怖いね コーナーで競り合うの駄目だからまぁ割と原作オージの負け方は参考になるね

187 21/04/19(月)00:37:58 No.794212288

ここのマリオみたいな返しするよね それで?ボクは世紀末覇王だけど?みたいな

188 21/04/19(月)00:37:58 No.794212293

先行で貴重な最終局面指定スキルを2つも覚醒スキルで持ってくるの偉すぎる

189 21/04/19(月)00:38:02 No.794212312

>アヤベさんはカレンチャンに絡まれてるわけではないんだけど >カレンチャン部屋で編集とかやってて夜までPC触ってて寝れないってのはあるっぽい カレンチャンの追加トレーニングイベ見ると十分絡まれてると思うよ

190 21/04/19(月)00:38:06 No.794212333

>>最初は無名なのも振り回されてたトレーナーが三年目着いてこれてるのも原作オマージュだよね >3年目に結婚するのも原作オマージュと言えなくもない そういや和田さんの結婚したタイミングだったっけか

191 21/04/19(月)00:38:21 No.794212399

>>何気に口もうまい方だから無茶苦茶やってるわりには聞いてて面白い辺りすげえとは思う >マイク上手すぎてアヤベさんとかエルグラスとかめっちゃこっちの土俵に乗せてくる… あそこでエルグラスが殺意出してくるの愛おしい

192 21/04/19(月)00:38:29 No.794212438

>>>ドトウとオージが水着で並走してるイラスト下さい! >>デジたんのレス >デジたんは自作できるだろ! 自分のじゃ興奮できないタイプなんだろう

193 21/04/19(月)00:38:41 No.794212493

変な娘だな…と思いながら育てはじめて終わり頃にはこれは王…ってなった

194 21/04/19(月)00:38:48 No.794212524

スピードスター自前で持ってくるのマジで世紀末覇王

195 21/04/19(月)00:38:52 No.794212547

>負けたらトレーナー君が別のウマの担当にされるって話になって全勝要求されるシナリオ来ないかな… 滅茶苦茶見たいやつだ

196 21/04/19(月)00:39:07 No.794212606

正直こういうヅカ系のめんどくさい子苦手だったけど ガチャで引けちゃったし育ててみるかー ってやってみたらすげーいい子でね… 一番好きかもしれん…

197 21/04/19(月)00:39:14 No.794212649

プロレスデース!! は?

198 21/04/19(月)00:39:15 No.794212653

あれでファンサ完璧なのが役者過ぎる

199 21/04/19(月)00:39:35 No.794212737

連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作

200 21/04/19(月)00:39:35 No.794212738

包囲網は騎手の思惑がない以上再現は難しいし…

201 21/04/19(月)00:39:42 No.794212768

>負けたらトレーナー君が別のウマの担当にされるって話になって全勝要求されるシナリオ来ないかな… それやったら全能力+100とかになっちゃうから…

202 21/04/19(月)00:39:43 No.794212773

>オージの性格とストーリーは意図的に原作の暗さ吹き飛ばしてる気もする だってアイツが勝ってばっかでつまんねえから潰そうぜって自分が勝つ為じゃなく相手を負けさせる為にモブ7人に有馬で囲まれるシナリオとかやったらトレセン学園クソだな…ってなりかねないし…

203 21/04/19(月)00:39:44 No.794212778

>ここのマリオみたいな返しするよね >それで?ボクは世紀末覇王だけど?みたいな ボクはGⅠ 7勝で秋シニア三冠だけど?

204 21/04/19(月)00:39:52 No.794212818

コイツハヤヒデさんと同室なのか クソやかましくて狭そうな部屋だな…

205 21/04/19(月)00:40:12 No.794212911

温泉でもう一度見方をひっくり返してくるのずるいと思う

206 21/04/19(月)00:40:24 No.794212951

>コイツハヤヒデさんと同室なのか >クソやかましくて狭そうな部屋だな… 多分ビワハヤヒデは部屋に大量の本置いて狭くしてる オージはオペラ像2つ置いて狭くしてる

207 21/04/19(月)00:40:24 No.794212953

弱さはあるけどそれが本質というわけでもなく キャラ作りしてる自覚はあるけど本当の姿を隠したいわけでもない 一言で形容し難いんだけどまあ…つまるところ世紀末覇王なんだよな

208 21/04/19(月)00:40:27 No.794212968

>包囲網は騎手の思惑がない以上再現は難しいし… そこでこのシンパシー

209 21/04/19(月)00:40:36 No.794212996

>連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作 ライスの阻止とかもだけど普通に応援してる人らもそれなりにいたもんさ 後から話として語られると全部敵みたいな方が盛り上がるからそう言われるところもある

210 21/04/19(月)00:40:47 No.794213045

>連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作 協会が応援する気なかった馬がそうなったらね

211 21/04/19(月)00:40:51 No.794213066

ロブロイに物語聞かせるイベント好き 下の濃い口見た後に上のスパッと落とすの見る

212 21/04/19(月)00:40:53 No.794213071

エルコンドルパサーは?

213 21/04/19(月)00:40:56 No.794213085

実際オージ包囲戦はある あの有馬はマジで勝ちづらい 今は勝てるけどあそこだけ以上にブロックされる

214 21/04/19(月)00:41:11 No.794213157

>あれでファンサ完璧なのが役者過ぎる 病院抜けだしてきた子への対応が王。すぎた…

215 21/04/19(月)00:41:13 No.794213164

>幸いなのは中距離真っ先にやったからあってもしばらく先だろうって所だ 長距離でママブルボンマックイーンのレジェンドレース!

216 21/04/19(月)00:41:31 No.794213249

>エルコンドルパサーは? いなかったから わからない!!

217 21/04/19(月)00:41:34 No.794213260

ぶっちゃけモブからでも殺意こもった目で睨まれてる時点でかなりヤバいと思うの

218 21/04/19(月)00:41:38 No.794213274

ウマ娘に何人かいる王は全部違ってていいよね 王を演じる王(オペラオー) 王であろうとする王(キング) って感じ?

219 21/04/19(月)00:41:40 No.794213283

昔の競馬ゲーやってるとこいつだけパラメータが明らかにおかしい そこから興味持ったな…

220 21/04/19(月)00:41:54 No.794213342

みんな死ぬのよ!

221 21/04/19(月)00:41:54 No.794213345

スピードスターとキラーチューンとっちゃうと固有発動しないぐらい盤石になりがちで困る

222 21/04/19(月)00:42:00 No.794213366

>>コイツハヤヒデさんと同室なのか >>クソやかましくて狭そうな部屋だな… >多分ビワハヤヒデは部屋に大量の本置いて狭くしてる >オージはオペラ像2つ置いて狭くしてる オージ絶対見栄えのためにビワハヤヒデにハードカバー以外の本買うなって言ってる

223 21/04/19(月)00:42:03 No.794213381

>連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作 血統的にも当時あんまりな方で購入価格1000万だった 滅茶苦茶勝った

224 21/04/19(月)00:42:08 No.794213412

>ぶっちゃけモブからでも殺意こもった目で睨まれてる時点でかなりヤバいと思うの でも最終的にモブは死ぬから

225 21/04/19(月)00:42:15 No.794213439

このウマの引退レースはマンハッタンカフェが1位取ってたんだな デジタルが2頭の牙城を崩してから新世代の時代って感じで面白いな

226 21/04/19(月)00:42:22 No.794213476

終わりよー

227 21/04/19(月)00:42:41 No.794213556

血統は良い方ではあるんだけどね 日本では走らないだろうって言われてた欧州系だから安いけど

228 21/04/19(月)00:42:47 No.794213587

みんな死ぬのよー

229 21/04/19(月)00:42:47 No.794213590

こういうヅカ系でナルシストな子がずっと一途なの好物だったから一期見て元ネタ知って原作しながらアプリ来ません!本命も来ません!とかここで言ってた頃から好きだった

230 21/04/19(月)00:42:49 No.794213597

>>連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作 >血統的にも当時あんまりな方で購入価格1000万だった >滅茶苦茶勝った ドトウはその半額だしね

231 21/04/19(月)00:42:57 No.794213637

エルコンドルパサーからキラーチューン習えるし自前で持ってくるの本当にキテる…

232 21/04/19(月)00:42:59 No.794213649

1回目の育成はなんだこいつ…だったけど2回目やったらなんか癖になる

233 21/04/19(月)00:43:15 No.794213719

基本的には皆の壁ではあるけれど本質は優しいのがなんかいい…

234 21/04/19(月)00:43:17 No.794213729

オージの王冠はピンクだから和田さん要素だと思うけど 私服だと外すようになったから多分私服の瞬間はウマソウル関係ない女の子の部分出てると思う

235 21/04/19(月)00:43:30 No.794213785

キングと同じく海外なら下手したら億ついたくらいの血統だよ

236 21/04/19(月)00:43:56 No.794213886

>血統は良い方ではあるんだけどね >日本では走らないだろうって言われてた欧州系だから安いけど 欧州と日本でそんなに違うんだな

237 21/04/19(月)00:44:32 No.794214036

三年近くここでオージだのやってたけどいざ本物出てくるとなるほどオペラオーって受け入れさせられるものをお出ししてきてくれて有難い

238 21/04/19(月)00:44:41 No.794214070

>基本的には皆の壁ではあるけれど本質は優しいのがなんかいい… ノブリスオブリージュだ

239 21/04/19(月)00:45:00 No.794214134

>欧州と日本でそんなに違うんだな なんなら北米も結構違う

240 21/04/19(月)00:45:11 No.794214183

君たちはとても素晴らしくて強い! だけどそんな君たちを完全粉砕するボクは凄くてカッコよくて美しい!っていうのが基本スタイルなのがいい

241 21/04/19(月)00:45:15 No.794214197

ボクのファンならみんなも受け入れて欲しいいいよね オージしか言えねえよそんな事

242 21/04/19(月)00:45:19 No.794214221

ゴルシとお題出し合って決着つかないの好き サワァ~

243 21/04/19(月)00:45:29 No.794214261

最初ヅカ系か…って思ってたら世紀末覇王すぎて吹っ飛んでるな!?ってなった 見てて困惑するけどオペラオー劇場楽しかった

244 21/04/19(月)00:45:33 No.794214279

覇王にそんなことできないけど見てるとわしゃわしゃしたくなる

245 21/04/19(月)00:45:38 No.794214304

原作の覇王と新米騎手の関係が某運命の征服王と三流魔術師っぽくて好き

246 21/04/19(月)00:45:38 No.794214306

世界に行くんだとオペラオーも言ってるし追加シナリオで世界編ifとか欲しい

247 21/04/19(月)00:45:46 No.794214344

>君たちはとても素晴らしくて強い! >だけどそんな君たちを完全粉砕するボクは凄くてカッコよくて美しい!っていうのが基本スタイルなのがいい そして救いは~救いは~とか言いつつしれっと2着つきにくるドトウお前割といい性格してんなってなる

248 21/04/19(月)00:45:50 No.794214357

>>>連勝の大記録なんて普通応援されそうなものだけど金かかるとそうも行かないのかね…ってなった原作 >>血統的にも当時あんまりな方で購入価格1000万だった >>滅茶苦茶勝った >ドトウはその半額だしね 二人合わせて27億5100万で購入価格の180倍くらい稼いだ

249 21/04/19(月)00:45:55 No.794214373

シナリオ短縮にするとそれはそれで面白いのも好き

250 21/04/19(月)00:45:57 No.794214384

>ウマ娘に何人かいる王は全部違ってていいよね >王を演じる王(オペラオー) >王であろうとする王(キング) >って感じ? スピードの王(バクシン)もいるぞ!

251 21/04/19(月)00:46:04 No.794214412

ドトウ…キミはこのレースのシンデレラさ だが勝つのはボク! 何故ならボクはシンデレラより美しいから!

252 21/04/19(月)00:46:12 No.794214444

ウララサポカのイベントでウララ誉めてたの最初皮肉だと思ってたがどうもそういうこと言う奴じゃないな 立ち振る舞いが演劇じみてるだけで結構本気の言葉ばかり言ってるタイプだと思う

253 21/04/19(月)00:46:22 No.794214493

オペラオー育ててるとこいつなんなの?からオレなんなの?になる

254 21/04/19(月)00:46:26 No.794214511

本当はデジたんからカフェの間にジャンポケくんいるんだけどあの子はやっぱり許諾きついのかなぁ…

255 21/04/19(月)00:46:42 No.794214567

ドトウの宣戦布告にざわつくファンを注意する覇王好き…

256 21/04/19(月)00:46:42 No.794214569

>シナリオ短縮にするとそれはそれで面白いのも好き あれズルいよ!

257 21/04/19(月)00:46:48 No.794214590

オージゲームやったら主人公だけ強くするタイプだろうな

258 21/04/19(月)00:47:01 No.794214643

>覇王にそんなことできないけど見てるとわしゃわしゃしたくなる やったらやったで凄く喜んではくれるけど その後ペアダンスが始まるよ

259 21/04/19(月)00:47:06 No.794214667

>オペラオー育ててるとこいつなんなの?からオレなんなの?になる おい空からもう一人降りてくるぞ!

260 21/04/19(月)00:47:12 No.794214683

>シナリオ短縮にするとそれはそれで面白いのも好き システム介入してくるんじゃないよ!

261 21/04/19(月)00:47:14 No.794214694

キングはリアルロボット オージはスーパー系の中でもギャグ寄りのスーパー系

262 21/04/19(月)00:47:26 No.794214752

>欧州と日本でそんなに違うんだな 高速馬場な日本の芝と違って芝が長かったりわりと自然の地形を使ってたりするので 日本よりもパワーとスタミナ重視な感じになるとかなんとか オージのサドラー系はその辺や重馬場に強い

263 21/04/19(月)00:47:27 No.794214755

それでいてちっこくて細いのいいよね

264 21/04/19(月)00:47:28 No.794214760

キャラシナリオの夏合宿で未来の話してもいいかい?って頰染めながら言ってくるの可愛すぎる

265 21/04/19(月)00:47:34 No.794214778

>シナリオ短縮にするとそれはそれで面白いのも好き 1人だけ面白すぎる…いやそれ全キャラでやれや!

266 21/04/19(月)00:47:37 No.794214793

>スピードの王(バクシン)もいるぞ! あの委員長はよくよく見ると自分の実力への傲慢なレベルの自信が凄い王っぽいんだ 王だのキングだの言い張ってない分むしろ王っぽい

267 21/04/19(月)00:47:50 No.794214841

>>覇王にそんなことできないけど見てるとわしゃわしゃしたくなる >やったらやったで凄く喜んではくれるけど >その後ペアダンスが始まるよ ならやるし何なら歌も歌うわ

268 21/04/19(月)00:48:00 No.794214878

>オペラオー育ててるとこいつなんなの?からオレなんなの?になる 俺すごいコネあるな… 俺クレーン操縦できるんだ…

269 21/04/19(月)00:48:03 No.794214898

雨よ!やみたまえ!とか突然クレーン操作とかできるトレーナーも凄い

270 21/04/19(月)00:48:04 No.794214908

社台はさあ… あのブーイング凄かったね

271 21/04/19(月)00:48:11 No.794214937

>ウララサポカのイベントでウララ誉めてたの最初皮肉だと思ってたがどうもそういうこと言う奴じゃないな >立ち振る舞いが演劇じみてるだけで結構本気の言葉ばかり言ってるタイプだと思う オペウラはキテますよ 新作オペラをドトウとウララに毎回見せてあげてるしチームレースでウララとオペで掛け合いもある

272 21/04/19(月)00:48:13 No.794214951

単にナルシスみたいな奴かなと思ったらちょっと別ベクトルだった

273 21/04/19(月)00:48:17 No.794214969

色合いにもの凄いピンク入ってるのに見栄えのいい勝負服はよくデザインしたもんだと思う

274 21/04/19(月)00:48:29 No.794215017

オージこんなんだけど原作だと誰も超えれないんじゃないかってぐらい大暴れしたんだよな…

275 21/04/19(月)00:48:33 No.794215026

>血統は良い方ではあるんだけどね サドラーズウェルズだからね ノーザンダンサー直系で息子のガリレオと共に席巻して血が飽和しすぎた日本で言うサンデーサイレンスみたいな名馬で大種牡馬

276 21/04/19(月)00:48:48 No.794215093

見ろ!ゴミがゴミのようだ!

277 21/04/19(月)00:48:51 No.794215108

ウマ娘でもかなり拾われてる有馬でのブロックは勝てたからこうやって伝説になってるけど 負けてたら競馬史に残る汚点レベルの出来事だよなアレ 実際有馬よりえげつないブロックされて負けた宝塚とかドトウが勝ったって部分以外内容にほぼ触れられないし

278 21/04/19(月)00:48:51 No.794215112

>それでいてちっこくて細いのいいよね ホームの掛け合いとかだと身長よくわかって新鮮だった

279 21/04/19(月)00:48:55 No.794215124

地味に原作でウララと同い年で対比的な要素多いからな…

280 21/04/19(月)00:48:57 No.794215137

大体トレーナーとウマ娘はセットなので おもしれー女なウマ娘ほどトレーナーもおもしれーやつになってしまう

281 21/04/19(月)00:49:03 No.794215161

>社台はさあ… >あのブーイング凄かったね 社台がどうこう言われるけどあの包囲網社台の馬2頭で特に関与してなくね?

282 21/04/19(月)00:49:06 No.794215184

最終的に考えてみたら初対面からおかしなことしてたオペラオーに おかしな対応してたトレーナーに気がつく叙述トリックみたいな話だった このトレーナー途中からスターをスタアって言い出してる

283 21/04/19(月)00:49:15 No.794215214

>新作オペラをドトウとウララに毎回見せてあげてるし うn >チームレースでウララとオペで掛け合いもある あるの!?

284 21/04/19(月)00:49:18 No.794215223

>オージこんなんだけど原作だと誰も超えれないんじゃないかってぐらい大暴れしたんだよな… それこそ皇帝ですら並ぶものは出るけど覇王の年間無敗はいまだ誰も並んでこないからな

285 21/04/19(月)00:49:23 No.794215252

書き込みをした人によって削除されました

286 21/04/19(月)00:49:32 No.794215283

>社台はさあ… >あのブーイング凄かったね 社台っていうか岡部とそのシンパがごにょごにょで…

287 21/04/19(月)00:49:35 No.794215303

ドトウあの2人に押さえつけられて救いは~って言ってたけど ボクの知ってるドトウなら多分抑えを跳ね除けられる まあそうすると全部台無しになるんだけどね

288 21/04/19(月)00:49:37 No.794215309

>あの委員長はよくよく見ると自分の実力への傲慢なレベルの自信が凄い王っぽいんだ >王だのキングだの言い張ってない分むしろ王っぽい …?わたしは王様じゃなくて委員長ですよ!!

289 21/04/19(月)00:49:38 No.794215317

包囲を抜けたのってどっちの手柄なの?

290 21/04/19(月)00:49:39 No.794215320

>色合いにもの凄いピンク入ってるのに見栄えのいい勝負服はよくデザインしたもんだと思う 黄色とピンク入っててけばけばしい色合いなのにまとまってるの凄いよね…

291 21/04/19(月)00:49:50 No.794215375

ウララ気に入ってる理由頑張ってるからもあるだろうけどピンクだからとかそういう理由が大きそう

292 21/04/19(月)00:49:53 No.794215390

バクシンは自分も周りもまず短距離なら負ける可能性すら全く思考に無いのがすごい

293 21/04/19(月)00:50:04 No.794215432

フジ先輩と踊る方選ぶと嫉妬してくるの好き でもトレーナー責めないで「次は僕の手を取らせてみせる!」ってポジティブなの好き

294 21/04/19(月)00:50:12 No.794215462

こいつのトレーナートップスターって言えば良いところを何故かトップスタアって言ってるんだよな

295 21/04/19(月)00:50:20 No.794215505

>包囲を抜けたのってどっちの手柄なの? オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー

296 21/04/19(月)00:50:23 No.794215517

>このウマの引退レースはマンハッタンカフェが1位取ってたんだな >デジタルが2頭の牙城を崩してから新世代の時代って感じで面白いな 実際問題2001年は先ず包囲をかいくぐるのに精一杯で秋シーズンは抜け出したらソラ使う癖を突かれて負けてるんよね

297 21/04/19(月)00:50:24 No.794215521

テイエムはこないのか!?テイエムはこないのか!? テイエムきたっ! テイエムきたっ!テイエムきたっ!テイエム来たっ!! 抜け出すか! メイショウドトウと!テイエム!! テイエム!! テイエムか!テイエムか!僅かにテイエムかーー!! すごい苦しい競馬でしたが…ウッ

298 21/04/19(月)00:50:28 No.794215544

>基本的には皆の壁ではあるけれど本質は優しいのがなんかいい… 良い子だよね su4781464.jpg su4781466.jpg su4781469.jpg

299 21/04/19(月)00:50:28 No.794215548

オージやってるとドトウとアヤベさんとトプロくんが欲しくなる

300 21/04/19(月)00:50:36 No.794215577

>社台がどうこう言われるけどあの包囲網社台の馬2頭で特に関与してなくね? それ以上はよせ 騎手が包囲網したみたいに聞こえるだろ

301 21/04/19(月)00:50:43 No.794215605

オージとウオッカでも掛け合いあるけど原作要素かな

302 21/04/19(月)00:50:43 No.794215606

アヤベさんの辛辣さがいい

303 21/04/19(月)00:50:46 No.794215623

ぶっちゃけあの包囲網はベテラン達の新人つぶしの面が強いというか 若手組はあんまり参加してなかったし

304 21/04/19(月)00:50:52 No.794215654

オージトレーナーはかみのこに並んで名物トレーナーになってそう 人類の王だし

305 21/04/19(月)00:50:57 No.794215673

勝負服もだけど王冠も含めてリュージ乗せてる姿そのままみたいで面白い

306 21/04/19(月)00:50:59 No.794215684

>バクシンは自分も周りもまず短距離なら負ける可能性すら全く思考に無いのがすごい 皆さんの言うプレッシャーというものを初めて感じましたよとか天然でぬかすからね

307 21/04/19(月)00:51:05 No.794215710

バクシンはニシノフラワーに追われて初めて あぁみんなが言ってるプレッシャーってこういう事ねって ようやく分かるくらいには凄まじい王だからな

308 21/04/19(月)00:51:07 No.794215720

包囲は岡部のでしょ あの時出てた社台の馬ってステイゴールドとアドマイヤボスだぞ

309 21/04/19(月)00:51:18 No.794215769

偉い人どうやって集めたんだよ

310 21/04/19(月)00:51:36 No.794215844

>偉い人どうやって集めたんだよ コネで…

311 21/04/19(月)00:51:44 No.794215879

伝説の語り部ボクいいよね

312 21/04/19(月)00:51:50 No.794215902

スレ画の育成シナリオを周回しているとクラシック三冠よりも秋古馬三冠の価値の方が重く感じる

313 21/04/19(月)00:52:00 No.794215935

>オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー リュックサック背負って走るヤツは違うな

314 21/04/19(月)00:52:03 No.794215952

お前王冠と耳飾り外すと地味だな…

315 21/04/19(月)00:52:07 No.794215974

>あるの!? クックックこいつは驚いた 優勝はー!ボクらの手に!!の掛け合いを知らないトレーナーがいたとはね…!

316 21/04/19(月)00:52:13 No.794215998

オペラオー産駒 代表馬ワダリュージ

317 21/04/19(月)00:52:14 No.794216002

「すごい苦しい競馬ですが…ウッ」 ここでよく言われてるから聴いてみたけど思ってたより力強いウッで駄目だった

318 21/04/19(月)00:52:18 No.794216024

>バクシンはニシノフラワーに追われて初めて >あぁみんなが言ってるプレッシャーってこういう事ねって >ようやく分かるくらいには凄まじい王だからな 大体マイルもするって勝っちゃうからなアプリバクシンだと…

319 21/04/19(月)00:52:22 No.794216039

>偉い人どうやって集めたんだよ あの時点でGⅠ何個も取ってファン十数万人はいるウマ娘だし そのトレーナーともなればマスコミの対応やらスポンサー云々やらである程度の社長なんかとも知遇があるのかも

320 21/04/19(月)00:52:28 No.794216065

>偉い人どうやって集めたんだよ 石油王と対決するくらいなんだから偉い人くらい余裕だよ

321 21/04/19(月)00:52:33 No.794216088

>見ろ!ゴミがゴミのようだ! これで思い出したけど オージとトレーナーはお正月に学校の屋上で薔薇風呂入ってんだよね 何しとんねん学校やで

322 21/04/19(月)00:52:36 No.794216099

生粋の王してるのは意外にもバクシンだよね…

323 21/04/19(月)00:52:50 No.794216145

勝負服以外で見ると普通に美人で困る

324 21/04/19(月)00:52:51 No.794216151

>オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー 和田がグイグイグイグイ押している!

325 21/04/19(月)00:53:06 No.794216218

>>欧州と日本でそんなに違うんだな >なんなら北米も結構違う まあ北米と欧州は結構似通ってるけどね ノーザンダンサーもカナダ生まれのケンタッキーダービー馬だし

326 21/04/19(月)00:53:18 No.794216266

>>オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー >リュックサック背負って走るヤツは違うな 中盤からリュージはぐいぐい押してるけどオペラオーは反応してないからね でも僅かに空いた隙間に突っ込んでそのまま差し切った こいつレース理解し過ぎでは?

327 21/04/19(月)00:53:18 No.794216273

>>社台がどうこう言われるけどあの包囲網社台の馬2頭で特に関与してなくね? >それ以上はよせ >騎手が包囲網したみたいに聞こえるだろ (謎の黒いモヤモヤ)

328 21/04/19(月)00:53:22 No.794216287

>お前王冠と耳飾り外すと地味だな… オペは見た目貧相って散々言われたの再現してる気がする マジで水被ったおっさんに見えるし

329 21/04/19(月)00:53:27 No.794216311

>和田がグイグイグイグイ押している! (一向に進まないテイエムオペラオー)

330 21/04/19(月)00:53:33 No.794216328

>>見ろ!ゴミがゴミのようだ! >これで思い出したけど >オージとトレーナーはお正月に学校の屋上で薔薇風呂入ってんだよね >何しとんねん学校やで いいだろ?

331 21/04/19(月)00:53:36 No.794216337

>勝負服以外で見ると普通に美人で困る 私服がイケメンすぎる…ちょっと大人しくしてると同性にモテそう

332 21/04/19(月)00:53:38 No.794216346

>オージトレーナーはかみのこに並んで名物トレーナーになってそう >人類の王だし あのこの発光してるトレーナーさんは

333 21/04/19(月)00:53:39 No.794216353

>こいつのトレーナートップスターって言えば良いところを何故かトップスタアって言ってるんだよな そりゃもう宝塚よ

334 21/04/19(月)00:53:42 No.794216365

メイショウサムソンがウマ娘化したらオペラハウス産駒仲間として絡みがありそう

335 21/04/19(月)00:53:59 No.794216433

>>オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー >リュックサック背負って走るヤツは違うな 未だに皐月賞最年少勝利騎手はリュージだからね! そんなリュージを勝たせたボクは凄い!

336 21/04/19(月)00:54:16 No.794216500

こいつのトレーナーはこいつのトレーナーじゃないと勤まらないのは分かる フクキタルのトレーナーだったら何回かデコピンしてた

337 21/04/19(月)00:54:19 No.794216517

あっトレーナーもうちょっと右! そうそこで降ろして!

338 21/04/19(月)00:54:21 No.794216525

中等部なんだよねオペラオー

339 21/04/19(月)00:54:24 No.794216537

オージとウララ仲良しなの尊すぎてSS自作して読みつつニヤニヤしてるフフフ

340 21/04/19(月)00:54:42 No.794216609

>>>オペラオーか和田さんかなら多分オペラオー >>リュックサック背負って走るヤツは違うな >未だに皐月賞最年少勝利騎手はリュージだからね! >そんなリュージを勝たせたボクは凄い! そうだね

341 21/04/19(月)00:55:02 No.794216687

このもっちゃりした顔が好きなんだ su4781480.jpg

342 21/04/19(月)00:55:13 No.794216725

>こいつのトレーナーはこいつのトレーナーじゃないと勤まらないのは分かる >フクキタルのトレーナーだったら何回かデコピンしてた そもそもオージトレーナーはトレーナーがオージの良さに惚れて再告白してるからな…

343 21/04/19(月)00:55:20 No.794216751

タイタニックで講演したいとか言い出したら何故か船動かしそうなんだよなトレーナー

344 21/04/19(月)00:55:33 No.794216798

>こいつのトレーナーはこいつのトレーナーじゃないと勤まらないのは分かる >フクキタルのトレーナーだったら何回かデコピンしてた ここだとやたら暴力振るったりオカルト否定する人になってるけどフクキタルのトレーナーそういう事やってないかんな!

345 21/04/19(月)00:55:42 No.794216845

ライスオージゴルシ辺りのシナリオは性別女でいたい

346 21/04/19(月)00:55:43 No.794216851

包囲といえば2001年宝塚の方が凄い気がする… インペリアルクロスみたいになってる…

347 21/04/19(月)00:55:46 No.794216857

ほぼ生徒会のついでにレースやってるみたいな会長のシナリオ見た後は不安だったけどこの面白キャラのおかげであまり起伏がない史実を楽しく落とし込めてると思う

348 21/04/19(月)00:55:56 No.794216892

まあ和田さんの指示ガン無視からの包囲網突破なんだが 和田さんが新人だから無視されたってだけでもない なんせ他ならぬ会長がすでに名手だった岡部現大僧正の指示無視してるので レースの天才みたいな馬は時々やってくる

349 21/04/19(月)00:56:12 No.794216945

オペラオーの二つ名は世紀末覇王か若きトップスタァのどっちかにしてるな

350 21/04/19(月)00:56:23 No.794216984

付いてきてくれる人たちのことを心から嬉しく思ってるのはちらほら見え隠れしてるよね

351 21/04/19(月)00:56:24 No.794216995

>ライスオージゴルシ辺りのシナリオは性別女でいたい 俺は男のままでいたい…男でもシンデレラになれるんだぜ…!

352 21/04/19(月)00:56:28 No.794217020

一般的にいきなり偉い人集めろとか言われたら拒否するんだよ!

353 21/04/19(月)00:56:37 No.794217060

特に社台の社台な馬のステイゴールドはトプロに酷い事した件はともかくあの包囲網にほぼ参加してなくなかった?

354 21/04/19(月)00:56:53 No.794217122

>一般的にいきなり偉い人集めろとか言われたら拒否するんだよ! ボクは覇王なんだが?

355 21/04/19(月)00:56:53 No.794217123

>一般的にいきなり偉い人集めろとか言われたら拒否するんだよ! 集めた!

356 21/04/19(月)00:56:55 No.794217134

原作だと皐月賞のオージは伸び伸び走ってて好き

357 21/04/19(月)00:57:00 No.794217154

>スレ画の育成シナリオを周回しているとクラシック三冠よりも秋古馬三冠の価値の方が重く感じる 実際クラシック三冠よりもローテのキツさや戦う層の厚さでそっちの方が難易度はずっと高い 春古馬三冠は未だに存在しないし秋古馬三冠はオペラオーとゼンノロブロイの2頭しかいない

358 21/04/19(月)00:57:06 No.794217167

>スレ画の育成シナリオを周回しているとクラシック三冠よりも秋古馬三冠の価値の方が重く感じる JRAクラシック三冠は8頭いるが秋古馬三冠は2頭しかいないからね まぁ年数の長さが違うから一概には言えないけども

359 21/04/19(月)00:57:06 No.794217170

>付いてきてくれる人たちのことを心から嬉しく思ってるのはちらほら見え隠れしてるよね その辺はキングもだけど自分を高く置いてるキャラがそういう部分で真っ直ぐなのいいよね

360 21/04/19(月)00:57:09 No.794217181

原作オージはぬぼーって感じの顔とレースやってるときの顔が別人…別ウマ?過ぎる…

361 21/04/19(月)00:57:13 No.794217193

>一般的にいきなり偉い人集めろとか言われたら拒否するんだよ! 担当が偉い人集めて喜んでくれるなら俺は偉い人頑張って集める

362 21/04/19(月)00:57:52 No.794217354

>世界に行くんだとオペラオーも言ってるし追加シナリオで世界編ifとか欲しい ファンタスティックライトはウマ娘化して欲しい

363 21/04/19(月)00:57:52 No.794217355

少なくともクリスマスの日に食堂を貸し切りにできたんだよな一年目から

364 21/04/19(月)00:58:13 No.794217426

ステゴがそんなコントロール力が必要そうな作戦任されるわけないからね…

365 21/04/19(月)00:58:17 No.794217444

こいつのトレーナーどこら辺から無茶振りに対応できないのかな

366 21/04/19(月)00:58:18 No.794217451

>原作オージはぬぼーって感じの顔とレースやってるときの顔が別人…別ウマ?過ぎる… ウマ娘の方も1人だとそんな感じの顔してそうだししてほしい

367 21/04/19(月)00:58:18 No.794217452

>原作オージはぬぼーって感じの顔とレースやってるときの顔が別人…別ウマ?過ぎる… 急にオージだけホームページの顔差し替えられたのがこのあたりと妙にマッチしてんのが面白すぎる

368 21/04/19(月)00:58:19 No.794217458

権力者集めたパーティーではいつものノリを抑えてたり結構頭が回る 学力はアレだけど

369 21/04/19(月)00:58:20 No.794217462

でもさっき石油王に会ってスカウトされてね って言われた時は何言ってんだコイツと思ってましたよね

370 21/04/19(月)00:58:26 No.794217487

>秋古馬三冠はオペラオーとゼンノロブロイの2頭しかいない オペラオー育成してると出てくるこの地味なメガネっ娘凄いんだな…ってなるやつ

371 21/04/19(月)00:58:40 No.794217546

ツラはいいんだけど時々アホみてえになる 声も大体そんな感じ かわいい

372 21/04/19(月)00:58:43 No.794217558

>原作オージはぬぼーって感じの顔とレースやってるときの顔が別人…別ウマ?過ぎる… これ凄いよね オンオフはっきりしててレース場の時は勇ましい

373 21/04/19(月)00:58:52 No.794217589

まあそのゼンノロブロイは未だに有馬のレコード持ちでもあるのに滅茶苦茶影が薄いのだが…いろいろな理由で…

374 21/04/19(月)00:58:53 No.794217592

>包囲といえば2001年宝塚の方が凄い気がする… >インペリアルクロスみたいになってる… ダンスインザダークの菊も囲まれっぷりと最後の直線での動きやばすぎて笑う ゲームの垂れウマ回避と臨機が両方発動したみたいになってる

375 21/04/19(月)00:58:53 No.794217595

>少なくともクリスマスの日に食堂を貸し切りにできたんだよな一年目から 他の人は別のところ行ってるからね

376 21/04/19(月)00:59:08 No.794217644

トレーナーは正気と狂気がシームレス過ぎる…

377 21/04/19(月)00:59:28 No.794217743

>こいつのトレーナーどこら辺から無茶振りに対応できないのかな とりあえず人間の王になるのは流石に困惑してた

378 21/04/19(月)00:59:34 No.794217772

>まあそのゼンノロブロイは未だに有馬のレコード持ちでもあるのに滅茶苦茶影が薄いのだが…いろいろな理由で… 直ぐにディープ来ちゃいましてね

379 21/04/19(月)00:59:34 No.794217774

自分自身で体力回復するのが無敵過ぎる

380 21/04/19(月)00:59:37 No.794217783

クラシック三冠は一生に一度しかないけどそれはみんな同じだし 春秋古馬三冠は往年の名馬が幾らでも来るからな… アプリみたくクラシック期に秋三冠は控えめに言って化け物だよね…

381 21/04/19(月)01:00:03 No.794217888

>>少なくともクリスマスの日に食堂を貸し切りにできたんだよな一年目から >他の人は別のところ行ってるからね (うっかり巻き込まれるアヤベさん)

382 21/04/19(月)01:00:25 No.794217985

>アプリみたくクラシック期に秋三冠は控えめに言って化け物だよね… ぶっちゃけそんなやつ史上いないので

383 21/04/19(月)01:00:35 No.794218036

>(うっかり巻き込まれるアヤベさん) これ本当に可哀そうだと思う

384 21/04/19(月)01:01:00 No.794218123

秋三冠会は新入会員を募集しています 現状は読書サークルです

385 21/04/19(月)01:01:43 No.794218318

>直ぐにディープ来ちゃいましてね あと秋古馬三冠取った後燃え尽きちゃったのが… それでもインターナショナルステークスと天秋2着なんだが…

386 21/04/19(月)01:01:53 No.794218369

アヤベさんもアヤベさんでどこか日々燻ってた自分に火をつけてもらえたからその点はオペラオーに感謝してるんだ それはそれとしてオペラオーのノリに付き合い続けるのは疲れるので拒否する

387 21/04/19(月)01:01:54 No.794218378

>ウマ娘でもかなり拾われてる有馬でのブロックは勝てたからこうやって伝説になってるけど >負けてたら競馬史に残る汚点レベルの出来事だよなアレ >実際有馬よりえげつないブロックされて負けた宝塚とかドトウが勝ったって部分以外内容にほぼ触れられないし ウイポ9の名勝負列伝に何故か取り上げられていたけど1999年の宝塚記念の方はスルーされているのは納得いかない

388 21/04/19(月)01:01:57 No.794218390

同年内に達成すればボーナスも出ますよ!

↑Top