虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)23:43:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)23:43:31 No.794195872

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/18(日)23:44:45 No.794196275

ドイツは良くない薬を使ってるのか…?

2 21/04/18(日)23:45:03 No.794196377

一周してドイツが怖い

3 21/04/18(日)23:46:45 No.794196977

ドイツは性描写には寛容だけど暴力描写NGなので……

4 21/04/18(日)23:47:00 No.794197051

最終的に全部ごちゃまぜにしたようなのが定着している気がする

5 21/04/18(日)23:48:52 No.794197694

並べられると韓国のが一番真っ当な気がする

6 21/04/18(日)23:50:00 No.794198051

ドイツはロボ同士で戦わせてるイメージ

7 21/04/18(日)23:50:10 No.794198107

色々制約あるから戦闘描写抜きのシミュレーター系ゲームがやたら多いんだっけかドイツ

8 21/04/18(日)23:50:25 No.794198186

かんこくじんはメカ好きか…

9 21/04/18(日)23:53:30 No.794199166

俺は日本のがいい けどこんなソフトあったか?ってなる

10 21/04/18(日)23:54:18 No.794199429

変なローカライズと言えばデストロイオールヒューマンズ

11 21/04/18(日)23:54:30 No.794199502

日本は案外無いだろこういうの ぶっちぎりで頭おかしいぎゃるがんがあるけど

12 21/04/18(日)23:55:01 No.794199675

>俺は日本のがいい >けどこんなソフトあったか?ってなる 近い所だとスプラトゥーンとか

13 21/04/18(日)23:55:04 No.794199698

何回見てもドイツが怖すぎるよこれ

14 21/04/18(日)23:55:19 No.794199791

そもそもドイツのゲームってどんなのがあるんだ…?

15 21/04/18(日)23:55:29 No.794199851

>かんこくじんはメカ好きか… starcraft

16 21/04/18(日)23:56:18 No.794200110

>そもそもドイツのゲームってどんなのがあるんだ…? よくわからないシミュレーターゲームとか…

17 21/04/18(日)23:56:33 No.794200191

>俺は日本のがいい >けどこんなソフトあったか?ってなる ペ、ペーパーマン…

18 21/04/18(日)23:58:09 No.794200703

>俺は日本のがいい >けどこんなソフトあったか?ってなる 撃たれる側が女の子ならぎゃるがんとかバレットガールズとか

19 21/04/18(日)23:58:50 No.794200904

>俺は日本のがいい >けどこんなソフトあったか?ってなる ぎゃるがんとか...

20 21/04/19(月)00:00:03 No.794201250

日本のはなんか触手伸びてきてるしジーコ的なアレでは…?

21 21/04/19(月)00:01:44 No.794201749

ドイツのゲームって何…?

22 21/04/19(月)00:02:36 No.794201993

パッと思い付かんな独ゲー…xシリーズとか?

23 21/04/19(月)00:03:48 No.794202356

ドイツを見てチームフォートレス2のパイロを思い出した

24 21/04/19(月)00:04:28 No.794202559

日本でも普通に血ドバドバが一般的では?

25 21/04/19(月)00:04:55 No.794202695

ボードゲームはドイツ産のはめっちゃ多いけど CSゲーやPCゲーは案外思い浮かばないな…

26 21/04/19(月)00:05:23 No.794202850

>色々制約あるから戦闘描写抜きのシミュレーター系ゲームがやたら多いんだっけかドイツ フォークリフト作業員が一日中フォークリフト運転して家に帰ったら息抜きにフォークリフトシミュレーションゲームやってたりする

27 21/04/19(月)00:06:00 No.794203040

魂斗羅とか見るに右から2番目こそヨーロッパ

28 21/04/19(月)00:06:07 No.794203074

やたらストーリーや演出に凝るのも和ゲーの特徴だと思う 洋ゲーはラスボスでもあっさり殺して終わりとか多い

29 21/04/19(月)00:07:31 No.794203472

TheSurgeとか…

30 21/04/19(月)00:09:01 No.794203900

韓国のは具体的なゲームタイトルで今の日本で言うとAPEXみたいな 洋ゲーなのに何故か国内でだけバカ売れしたやつだったはず

31 21/04/19(月)00:09:34 No.794204030

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%A7%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 ドイツ産ゲーはミル貝でカテゴリ分けされてるのだとこんな感じみたいね 無印FarCryがドイツ産なのはしらそんだった

32 21/04/19(月)00:11:49 No.794204654

オーストラリアもドイツと同じで敵変えられたりしてるイメージある

33 21/04/19(月)00:12:54 No.794204974

>韓国のは具体的なゲームタイトルで今の日本で言うとAPEXみたいな >洋ゲーなのに何故か国内でだけバカ売れしたやつだったはず starcraft 韓国ではe国技みたいな感じだった

34 21/04/19(月)00:22:08 No.794207692

ゲームのお国柄のやつだと男女のキャラエディでかんこくじんのfemaleもmaleも同じやつ思い出す

35 21/04/19(月)00:22:29 No.794207814

おそらく想定してるのFPSかTPSだとおもうんだけど こういうイメージができるほど数あるか・・・?

36 21/04/19(月)00:23:25 No.794208069

ドイツ産ゲームでパッと思いついたのはX4:FOUNDATIONSだな

37 21/04/19(月)00:23:58 No.794208227

とりあえず日本のこのイメージはない 可愛い絵柄のFPSとかハクスラとか出てもいいのにね

38 21/04/19(月)00:25:43 No.794208740

ドイツゲームたしかにボードゲームだと名作が星の数ほどあるけどそのわりにはコンピュータゲームの印象ないな…

39 21/04/19(月)00:25:45 No.794208752

スタクラやってたけど本当に韓国で大人気になりすぎて 韓国語音声版とかもあるぐらい相当メジャーなんだよな… いいな…2の日本語版やりたいよ…

40 21/04/19(月)00:26:19 No.794208924

>とりあえず日本のこのイメージはない >可愛い絵柄のFPSとかハクスラとか出てもいいのにね まあスプラがこういうイメージじゃね

41 21/04/19(月)00:27:53 No.794209354

仕事中は神経すり減らしてる外科医が手術ゲーでモツ投げしたりパイロットが911して遊びたいかって言うと多分したいよな… ドイツじんはシミュレータでもクソ真面目にプレイするかもしれないけど

42 21/04/19(月)00:29:28 No.794209806

ぎゃるがんは逆だろ!

43 21/04/19(月)00:30:25 No.794210089

日本のが的外れな時点でドイツ韓国のも的外れなんだろうなって

44 21/04/19(月)00:31:49 No.794210506

日本のはまあ実際あるけどマイナーもマイナーというか… むしろsteamのhentaiゲーム漁るとこういうの出るって感じ

45 21/04/19(月)00:32:54 No.794210791

>日本のが的外れな時点でドイツ韓国のも的外れなんだろうなって ドイツは実際にあった規制のネタじゃないっけ

46 21/04/19(月)00:33:05 No.794210843

スプラは割と近くない?

47 21/04/19(月)00:33:54 No.794211058

NIPPONは銃と言うより剣とかKATANAじゃねぇかな

48 21/04/19(月)00:33:57 No.794211071

ドイツは規制がひどすぎて実際スレ画みたいになったゲームがあって 韓国はスタークラフトまんまでアメリカはシリアスサム?っぽいなにか 日本だけよくわかんないけどイメージなんじゃないか多分

49 21/04/19(月)00:34:02 No.794211105

対戦STGじゃ無いけど全部が並ぶPSO2は愉快なゲームだな

50 21/04/19(月)00:34:32 No.794211248

ピーチビーチスプラッシュ!

51 21/04/19(月)00:34:54 No.794211354

あめりかじんはさぁ…血が飛び散るのが爆笑演出なの…? ってくらい血飛ぶことが多いよねアメリカのゲーム

52 21/04/19(月)00:35:26 No.794211528

>スプラは割と近くない? 触手役が自分側だけどな…

53 21/04/19(月)00:35:32 No.794211553

まあ俺だってかわいい女の子操作したいし…

54 21/04/19(月)00:36:43 No.794211896

ドイツはローカライズのイメージ 韓国と日本はこういうゲーム人気だよね!ってイメージなのでこういうローカライズが行われてる訳じゃない あとこれ描かれたの2015でスプラトゥーンが出るか出ないか位のタイミングだからたぶん関係ない

55 21/04/19(月)00:37:46 No.794212232

やろう!閃乱カグラピーチビーチスプラッシュ!

56 21/04/19(月)00:37:58 No.794212289

>あめりかじんはさぁ…血が飛び散るのが爆笑演出なの…? >ってくらい血飛ぶことが多いよねアメリカのゲーム ゴア表現に関しては間違いなく売れ筋要素ではある 足りなかったら味の素足す感覚で残虐要素追加MOD出るし

57 21/04/19(月)00:38:17 No.794212382

>足りなかったら味の素足す感覚で残虐要素追加MOD出るし そうなの…?

58 21/04/19(月)00:38:50 No.794212536

日本はちょっとだけグロ規制とかある感じ 別にいいじゃんねと思うんだけどな

59 21/04/19(月)00:39:05 No.794212598

シューターという括りじゃなければ 一番右はモンハンでも当てはまる気はしてきた

60 21/04/19(月)00:39:44 No.794212776

アニメとかになると逆にアメリカがドイツになるよね

61 21/04/19(月)00:39:51 No.794212811

PSOとか大体右

62 21/04/19(月)00:40:43 No.794213032

ドイツは規制で血の代わりにお菓子が出るとかなっているけど 日本は規制で美少女にしているわけじゃないしな… そこ合わせるんなら性器にモザイクでもかけた絵とか

63 21/04/19(月)00:42:37 No.794213539

萌系のFPSTPSってあんまないの? メビウスオンラインとか昔やってた

64 21/04/19(月)00:42:48 No.794213592

言うほどか?

65 21/04/19(月)00:43:30 No.794213784

日本でもヤクザが銃撃つゲームもあるし…

66 21/04/19(月)00:43:35 No.794213809

日本ゲーはキャラ着せ替えできるとメイド服ある率が高いのはわかる

67 21/04/19(月)00:44:17 No.794213981

>萌系のFPSTPSってあんまないの? 萌え系で自キャラ美少女にしても見えないからぎゃるがんとかになるんでない? TPSじゃなくてもアクションならいくらでもあるだろ

68 21/04/19(月)00:46:25 No.794214506

>シューターという括りじゃなければ >一番右はモンハンでも当てはまる気はしてきた シューターで括ってもカプコンのバイオハザードが売れてるしやっぱ右はおかしいんじゃないか!?

69 21/04/19(月)00:48:49 No.794215103

自キャラが萌え系のシューティングって言うとデススマイルズとか…

70 21/04/19(月)00:50:36 No.794215578

まず日本産のFPSがそんなに多くない気がする

↑Top