ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)23:00:00 No.794181274
狩猟に使う虫…導虫だな? ……翔虫…?
1 21/04/18(日)23:00:35 No.794181513
猟虫もいますよ
2 21/04/18(日)23:01:36 No.794181890
>狩猟に使う虫…にが虫だな? >……翔虫…?
3 21/04/18(日)23:03:00 No.794182362
このおじいちゃんスリンガーですらよくわかってないのに…
4 21/04/18(日)23:04:02 No.794182707
新しいものを覚えた途端にさらに新しいものが増える おじいちゃんに厳しい世界だ
5 21/04/18(日)23:04:37 No.794182904
モンスターに乗る…それなら某も覚えたぞ 乗り攻撃というやつだな ……操竜…?
6 21/04/18(日)23:09:44 No.794184550
おおナルガクルガか!こいつは尻尾を叩きつける攻撃が厄介で… <何かしてくるぞ!! !?
7 21/04/18(日)23:14:23 No.794186110
狩猟中にしゃべるな!
8 21/04/18(日)23:18:12 No.794187396
乗って移動する…モンスターライドというやつだな 某も最近覚えたぞ なんだその犬は!?
9 21/04/18(日)23:20:07 No.794188043
実際ワールドにアプデで虫くれないかな…
10 21/04/18(日)23:20:39 No.794188232
砂原か… 昼と夜でクーラーかホットか変わるから間違えないようにするのだぞ
11 21/04/18(日)23:21:04 No.794188394
おじいちゃんなのに兜割り覚えて偉いよね
12 21/04/18(日)23:21:10 No.794188440
>砂原か… >昼と夜でクーラーかホットか変わるから間違えないようにするのだぞ マジでびっくりしたやつ来たな…
13 21/04/18(日)23:23:40 No.794189335
リオレウスか…飛び回って降りてこない時は閃光玉を… 降りて…降りてくる…?
14 21/04/18(日)23:25:43 No.794190042
乙ると食事の効果が切れるからいにしえの秘薬を忘れず持ち込んでおくのだぞ…
15 21/04/18(日)23:26:16 No.794190239
空を飛んでる敵への攻撃は限られるから無理はするなよ え?飛びかかった今?
16 21/04/18(日)23:26:35 No.794190332
>>昼と夜でクーラーかホットか変わるから間違えないようにするのだぞ >マジでびっくりしたやつ来たな… 今違うの!?
17 21/04/18(日)23:26:51 No.794190408
オトモアイルーか…一人しかつれて歩けないからステの伸びやスキルの習得に一喜一憂したもの… 複数体つれて歩けるのか…
18 21/04/18(日)23:27:04 No.794190486
>今違うの!? ドリンク自体ないよ
19 21/04/18(日)23:27:34 No.794190644
火炎放射か… 某とも縁の深い炎王龍の得意技…… え?リオレウスが撃ってきた?
20 21/04/18(日)23:27:55 No.794190772
新大陸の時点で砂漠ステージにクーラーホット必要なくなった
21 21/04/18(日)23:28:07 No.794190848
ドリンク必要ないのは設定的にはインナーの素材とかが良くなったのかな……
22 21/04/18(日)23:28:15 No.794190892
ターン性バトルみたいになってたのに何か暫く(10年位)見ない内にGEみたいなスピード感あるスタイルになってておじちゃんビックリしちゃった
23 21/04/18(日)23:28:40 No.794191028
大砲で撃退せよ…? あんな一発撃つのにも手間がかかるので倒せるわけがなかろう!
24 21/04/18(日)23:29:33 No.794191373
キレアジは砥石の代わりになるから覚えておくといいぞ …砥石は使い放題…?
25 21/04/18(日)23:29:47 No.794191449
ここまでスピード感出たのはライズが初じゃないかなあて思う
26 21/04/18(日)23:29:58 No.794191515
忍者だからな
27 21/04/18(日)23:30:18 No.794191602
>ドリンク必要ないのは設定的にはインナーの素材とかが良くなったのかな…… 忍者だから
28 21/04/18(日)23:30:44 No.794191751
各種ロードは長いから選択には気を付けるのだぞ 短いな?
29 21/04/18(日)23:31:15 No.794191905
いかん!モンスターが合流したぞ! はやくこやし玉を投げよ!
30 21/04/18(日)23:31:19 No.794191928
フルフルに猛烈な懐かしさと安心感を覚えてそうなお方
31 21/04/18(日)23:31:25 No.794191957
そもそもハンターの肉体能力的に暑さ寒さでどうこうなるレベルじゃない気はするな…
32 21/04/18(日)23:32:09 No.794192165
>いかん!モンスターが合流したぞ! >はやくこやし玉を投げよ! それすら新しめだし
33 21/04/18(日)23:32:48 No.794192361
米虫
34 21/04/18(日)23:33:07 No.794192483
>そもそもハンターの肉体能力的に暑さ寒さでどうこうなるレベルじゃない気はするな… 溶岩踏んで徐々に体力が減る程度だからなあ
35 21/04/18(日)23:34:14 No.794192843
バサルモスもいるから戦ってくるといいよ
36 21/04/18(日)23:35:50 No.794193389
おじいちゃんと言うけど一応ドス世代だし!!!
37 21/04/18(日)23:37:05 No.794193780
兜割をおじいちゃんが覚えたのではなくおじいちゃんが使ってた兜割を継いだ可能性
38 21/04/18(日)23:37:43 No.794193966
最近はふろんてぃあというものが…もうない?
39 21/04/18(日)23:38:17 No.794194136
実際ワールドにおける新規モーションはおじいちゃんが編み出したものを他のハンターに教えたものらしい
40 21/04/18(日)23:38:32 No.794194225
鬼神大回転斬すら使わなさそうなおじいちゃん
41 21/04/18(日)23:38:35 No.794194240
新しいモンスターと戦いに行く度にジャパニーズシンガーモンクの弾き語りが流れてきてビックリするお爺ちゃん
42 21/04/18(日)23:39:11 No.794194415
ふむ採取か...蟲あみにピッケルを...
43 21/04/18(日)23:39:58 No.794194671
おじいちゃんピッケルも虫網も釣り餌も新大陸の時点でなくなったでしょ
44 21/04/18(日)23:40:36 No.794194916
百竜夜行で召喚したら結構活躍してくれそう
45 21/04/18(日)23:40:43 No.794194952
むしろ里にストリンガーくれんか...?
46 21/04/18(日)23:40:47 No.794194971
40年前に新大陸に行ったきりにしては太刀モーションは習得してるんだよなこのおじいちゃん
47 21/04/18(日)23:41:06 No.794195048
なんだこの高低差は!!
48 21/04/18(日)23:41:22 No.794195138
でもおじいちゃん翔虫とか新要素無くても古龍くらい狩れるし… 迷って合流できない?うn…
49 21/04/18(日)23:41:39 No.794195257
>40年前に新大陸に行ったきりにしては太刀モーションは習得してるんだよなこのおじいちゃん 習得してるというか編み出したというか
50 21/04/18(日)23:41:45 No.794195296
昔の虫あみはドスヘラクレスに破かれたんだろうなって思えるけどピッケルはなんなの
51 21/04/18(日)23:43:00 No.794195704
>昔の虫あみはドスヘラクレスに破かれたんだろうなって思えるけどピッケルはなんなの 熱かったり冷たかったりアホみたいに硬かったりを削ってたらそりゃ摩耗はする
52 21/04/18(日)23:43:56 No.794196016
ペイントボール...
53 21/04/18(日)23:44:00 No.794196044
転身もこの人だし
54 21/04/18(日)23:44:48 No.794196298
>ペイントボール... 周りが誰もペイントボール使ってくれなくて困るおじいちゃん
55 21/04/18(日)23:45:05 No.794196392
この人以外の調査兵団なにしてんだ?
56 21/04/18(日)23:45:26 No.794196531
ワールドの太刀と転身のムーブはお爺ちゃん作なんでしょ 凄くない?
57 21/04/18(日)23:45:40 No.794196601
えっ!?狩猟前の食事がそんなおやつみたいな食事でいいのか!?
58 21/04/18(日)23:46:09 No.794196760
おじいちゃんもチーズとお酒だったくせに…
59 21/04/18(日)23:46:15 No.794196794
研石は20個まで...なに?使いたい放題?
60 21/04/18(日)23:46:40 No.794196953
>熱かったり冷たかったりアホみたいに硬かったりを削ってたらそりゃ摩耗はする つるはしふった経験あるけど毎回綺麗にジャストミートできるわけじゃないからたまに柄のとこぶつけたりすかしたりするんだよね……
61 21/04/18(日)23:47:49 No.794197310
快適さはともなく全盛期のこの人は今のハンターより余裕で強いと思う いや今でも強さで言えば上なのかな?
62 21/04/18(日)23:49:03 No.794197761
兵器で防衛…? 砦クエストはとにかく殴るのだぞ
63 21/04/18(日)23:49:56 No.794198031
兵糧丸っていう味無視してとにかく栄養と日持ち抜群のやつが団子の多分だけど元ネタだから… まあ味も良いんですけどね
64 21/04/18(日)23:50:09 No.794198100
皆備えよ!車庫入れだ!
65 21/04/18(日)23:50:33 No.794198224
>兵器で防衛…? >砦クエストはとにかく殴るのだぞ 道中で怯ませすぎるとタイムアップになるから気をつけるのだぞ
66 21/04/18(日)23:51:24 No.794198508
マグダラオスか...フィールドの隙間には気をつけるのだぞ
67 21/04/18(日)23:51:44 No.794198618
2ndGのオープニングのハンターってこの人説があるんだっけ?
68 21/04/18(日)23:51:47 No.794198639
このお爺ちゃんガンナーが尻尾切ったらびっくりしそう
69 21/04/18(日)23:53:33 No.794199174
>2ndGのオープニングのハンターってこの人説があるんだっけ? あったけど矛盾点が結構あって否定された
70 21/04/18(日)23:54:04 No.794199349
ブーメランじゃろ?
71 21/04/18(日)23:54:52 No.794199631
まて!!レウスのブレスが違うぞ!?
72 21/04/18(日)23:54:58 No.794199664
>快適さはともなく全盛期のこの人は今のハンターより余裕で強いと思う >いや今でも強さで言えば上なのかな? 攻撃や立ち回りはハンターさんより強いけど探索や時間かけての狩りなら若い方が分があるとかそんなだろう
73 21/04/18(日)23:56:04 No.794200040
装備間違えたのでクエストリタイアします…
74 21/04/18(日)23:57:39 No.794200560
ソードマスターがプレイヤーキャラクターの シリーズ別新要素体験ゲームみたいなスピンオフ作ったら実際ウケると思う
75 21/04/18(日)23:58:17 No.794200751
デフォで心眼ついてそう
76 21/04/18(日)23:58:26 No.794200799
>>快適さはともなく全盛期のこの人は今のハンターより余裕で強いと思う >>いや今でも強さで言えば上なのかな? >攻撃や立ち回りはハンターさんより強いけど探索や時間かけての狩りなら若い方が分があるとかそんなだろう 一回の交戦で疲れて座っちゃうからな
77 21/04/18(日)23:59:19 No.794201050
>ソードマスターがプレイヤーキャラクターの >シリーズ別新要素体験ゲームみたいなスピンオフ作ったら実際ウケると思う シリーズ20年くらいになるんだし ゲームじゃなくても公式でシリーズ振り返り動画的なのあってもいいと思うんだよな…