21/04/18(日)22:28:24 しばら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)22:28:24 No.794169137
しばらく使って思ったんだけどもしかして地上A連打結構強い?
1 21/04/18(日)22:32:28 No.794170774
飛ぶのが売りの気がしたんだけど地上にいることが多い
2 21/04/18(日)22:33:15 No.794171107
俺は飛んでるぜ
3 21/04/18(日)22:34:35 No.794171579
いつも地上Aは主力だ それでいて今回は飛んでも強い
4 21/04/18(日)22:34:52 No.794171675
飛んでも火力は出るようになってる 落とされなければ
5 21/04/18(日)22:35:10 No.794171781
エキス取ってA押すだけの簡単な武器だからな
6 21/04/18(日)22:35:52 No.794172026
背の高い相手だと飛ぶ海竜種骨格は無理
7 21/04/18(日)22:37:02 No.794172457
IBで少し触ってたからライズでも始めたけど飛ぶ距離長いな あと猟虫ちゃんがすぐ疲れて戻って来る
8 21/04/18(日)22:37:27 No.794172639
俺の金玉破壊最速の武器だ
9 21/04/18(日)22:38:07 No.794172902
IBよりも跳躍関係の高度が軒並み上がってるからね その分高度合わせるのに時間がかかるようになっちゃったけど
10 21/04/18(日)22:43:19 No.794174869
>IBよりも跳躍関係の高度が軒並み上がってるからね >その分高度合わせるのに時間がかかるようになっちゃったけど 跳躍からすぐにBの回避すると高度そこまで上げないでモンスターの方に移動でAが当てやすかったはず
11 21/04/18(日)22:43:43 No.794175002
敵に合わせて地上メインと空中メインを切り替えてる クモは1戦で両方やるけど
12 21/04/18(日)22:45:09 No.794175469
飛円ループは切れ味と時間単位の火力が良いしカウンター跳躍からおりりゅうは気持ち良い 空中コンボからおりりゅうはロマン火力
13 21/04/18(日)22:45:57 No.794175744
地上も跳ぶのもそれぞれ役割あってバランスよく使うよ
14 21/04/18(日)22:46:55 No.794176126
体全体を攻撃判定にする系のモンスター相手には跳ぶのを控えてる そうじゃないなら跳んでる
15 21/04/18(日)22:47:07 No.794176222
難しい煩わしい武器って印象だったけど使ってみたらかなり素直な挙動で普通に強い武器だった
16 21/04/18(日)22:47:46 No.794176468
煩わしい言われてた虫の育成周りが簡素になったからな…
17 21/04/18(日)22:48:04 No.794176573
レウス君とかと空中戦するの楽しい 撃ち落とすと勝った!ってなる
18 21/04/18(日)22:48:24 No.794176709
蜘蛛相手にピョンピョンするの楽しい 火を噴こうが当たらないぜ
19 21/04/18(日)22:50:15 No.794177418
壁に高く張り付いたトビカガチとかにもスイと届く
20 21/04/18(日)22:50:43 No.794177605
>煩わしい言われてた虫の育成周りが簡素になったからな… ただ買うだけっていうには衝撃的だった
21 21/04/18(日)22:51:13 No.794177785
金玉の攻撃のさらに上の尻尾あたり刻んでる時が楽しい
22 21/04/18(日)22:51:21 No.794177831
虫育成についてはあれだけ簡素にするならせめて武器側の猟虫Lvの水準上げてほしい
23 21/04/18(日)22:51:28 No.794177866
なんか壁に張り付けるようになったやつ
24 21/04/18(日)22:51:44 No.794177990
金玉だと飛んでざくざく斬れるのめっちゃ楽しいよね
25 21/04/18(日)22:52:00 No.794178073
オロミドロが若干楽な気がする
26 21/04/18(日)22:52:23 No.794178236
赤エキスとってピョンピョンやると楽しい
27 21/04/18(日)22:52:44 No.794178350
降りる気がなければ大分長い間降りてこないとか出来る 戦場を俯瞰して見れるのが楽しい
28 21/04/18(日)22:52:46 No.794178364
3エキス取ると耳栓まで付くのお得すぎる
29 21/04/18(日)22:53:04 No.794178460
やっべ!って時かなり長い距離逃げられるのが気が楽
30 21/04/18(日)22:53:26 No.794178599
>赤エキスとってピョンピョンやると楽しい 何処に飛ばしても赤採れるのはちょっと思った以上に便利だった
31 21/04/18(日)22:53:48 No.794178742
何で棍で跳ぶのかよく分からなかったけどもしかして竜騎士イメージ?
32 21/04/18(日)22:54:55 No.794179187
>何で棍で跳ぶのかよく分からなかったけどもしかして竜騎士イメージ? 降竜の名前とかそもそも前作のFFコラボとかまあ開発に影響受けてる人いそうな感はある
33 21/04/18(日)22:54:58 No.794179214
怯み軽減がない世界だったらと思うとちょっと怖い
34 21/04/18(日)22:55:02 No.794179249
モンハンの槍は飛ばないからな…
35 21/04/18(日)22:55:59 No.794179661
エキス耳栓はヌシの咆哮でも怯まないから実質高級耳栓の上位版なのよね まぁ咆哮するタイミングに限ってエキス切れてたりするんだけど
36 21/04/18(日)22:56:49 No.794180002
エキス取ってれば吠えまくっても構わず斬れるからいい
37 21/04/18(日)22:57:28 No.794180292
モンハンのスタートはそもそも既存のRPGオマージュだからな…
38 21/04/18(日)22:57:30 No.794180303
咆哮中に1人だけ攻撃してヒット音が響くの凄い気持ち良い
39 21/04/18(日)22:57:50 No.794180427
強いかどうかは分からないけど使っていると楽しくなる武器だと思う
40 21/04/18(日)22:57:59 No.794180488
>モンハンのスタートはそもそも既存のRPGオマージュだからな… ネトゲをコンセプトにしてるんだったか
41 21/04/18(日)22:58:15 No.794180625
3色エキス取ったら耐風圧も耐震も付くと良いのにな
42 21/04/18(日)22:58:20 No.794180657
2色取りって本当に2色取れるのかよ…
43 21/04/18(日)22:58:36 No.794180784
3色のはキンタマの咆哮すらスルーするからずるいよね
44 21/04/18(日)22:59:35 No.794181117
カブトムシとクワガタも強いけど 橙虫の吸いにくいのも吸えて赤箇所以外には白橙でとりあえず耳栓セットなのも強い
45 21/04/18(日)22:59:40 No.794181146
体験版の時はマジで強いところ分からなかった武器だと改めて感じる
46 21/04/18(日)22:59:41 No.794181151
打撃虫ちゃん結構スタンとってくれない?強くない?
47 21/04/18(日)22:59:43 No.794181158
共闘以外がほぼ空気なのはどうにかして欲しいとこではあるけど 粉塵に至ってはバグまで抱えてるし
48 21/04/18(日)23:00:13 No.794181379
>モンハンのスタートはそもそも既存のRPGオマージュだからな… 会心率って言葉が大体物語ってる
49 21/04/18(日)23:00:24 No.794181445
>体験版の時はマジで強いところ分からなかった武器だと改めて感じる 初期虫が弱いから体験版じゃまったくわからんのは言われてたことだし…
50 21/04/18(日)23:01:10 No.794181724
体験版は初期虫ですらない何かを使わされてたからひどいもんだった
51 21/04/18(日)23:01:16 No.794181757
すごい機動力高いし 耳栓で快適だし 赤エキスは従来より遥かに確保しやすいし 空中を自在に行けるから なんというかこう動かしてる時の快適性がすごい
52 21/04/18(日)23:01:16 No.794181759
3色の耳栓強いけど切れて食らうの多いからスキルでつけるか少し悩む
53 21/04/18(日)23:01:33 No.794181865
降竜もなかったしなぁ
54 21/04/18(日)23:01:57 No.794182019
>体験版の時はマジで強いところ分からなかった武器だと改めて感じる 虫レベル1なのもひどいけど初期虫のエキス回収時緑エキス効果すらなかったのは体験させる気あんのかと
55 21/04/18(日)23:02:02 No.794182045
>>モンハンのスタートはそもそも既存のRPGオマージュだからな… >会心率って言葉が大体物語ってる ドラクエ以外にクリティカルを会心の一撃って呼ぶゲーム無いもんね… 回復の最小単位が薬草と毒消し草だったりドラクエリスペクトはものすごく多い
56 21/04/18(日)23:02:50 No.794182301
痛撃ももしかすると痛恨の一撃を意識してるのか
57 21/04/18(日)23:02:59 No.794182358
下手くそな初心者なりに画像振って戦ってるけど 人魚みたいなやつの眠らせブレスを飛んでスルー出来るのがありがたすぎるよ
58 21/04/18(日)23:03:45 No.794182615
>痛撃ももしかすると痛恨の一撃を意識してるのか 痛恨の一撃は百竜スキルでまんま…
59 21/04/18(日)23:03:52 No.794182652
抜刀時の移動速度が速いのがいい 他の武器だと遅くてイライラする
60 21/04/18(日)23:04:25 No.794182832
PSOに影響受けてるってのは聞いたことあるけどこうして見るとドラクエもかなり強いな
61 21/04/18(日)23:07:13 No.794183751
実際既存のRPGを今風にネトゲ化するにはって意図もあったみたいね
62 21/04/18(日)23:07:46 No.794183935
リーチ機動力火力遠近全て揃った優秀な武器だと思うけどなんか使ってる少なくない?
63 21/04/18(日)23:07:48 No.794183948
基本的には快適さにかなり振った武器なんだけどもうちょっとXにも存在意義与えて欲しい 抜刀中は空中と調整でしか押す機会があんまない…
64 21/04/18(日)23:08:38 No.794184178
エキス取るのめんどいから無くならねえかなってずっと思ってる
65 21/04/18(日)23:09:02 No.794184317
確かにクリティカルを会心って表現するのDQとモンハンくらいしかないけど逆にその二つで使ってるせいで会心が表現のメインストリームだと今まで思ってた
66 21/04/18(日)23:09:19 No.794184404
だいたいの攻撃を空中でかわしつつサクサク切れて快適なんだがジンオウガのホーミングお手に撃ち落される
67 21/04/18(日)23:09:28 No.794184458
>リーチ機動力火力遠近全て揃った優秀な武器だと思うけどなんか使ってる少なくない? 体験版のイメージが強いのと従来の虫育成のめんどくささ とエキスを集める場所を覚えるとかめんどくさそうってイメージがあると思う
68 21/04/18(日)23:10:02 No.794184642
>リーチ機動力火力遠近全て揃った優秀な武器だと思うけどなんか使ってる少なくない? 多くの人は感覚と印象で物事判断するから笛みたいな従来の印象を覆す大革新でもなければな それでも野良だとちょくちょくダブることはある
69 21/04/18(日)23:10:13 No.794184692
>リーチ機動力火力遠近全て揃った優秀な武器だと思うけどなんか使ってる少なくない? 覚える事が多くてめんどくさい割に飛び抜けて討伐速度が速いわけではないからなあ 分かりやすい必殺技も無くて動画映えしないのも今は辛いのかもしれない
70 21/04/18(日)23:10:48 No.794184893
>リーチ機動力火力遠近全て揃った優秀な武器だと思うけどなんか使ってる少なくない? 他の武器も従来よりも楽しいから今までのメイン武器おもしれ…でサブ武器まで回らない人は多いと思う
71 21/04/18(日)23:11:04 No.794184981
まぁ正直エキスのせいでまだ面倒くさいタイプの武器だよ 足枷にしかなってない
72 21/04/18(日)23:11:23 No.794185091
棒ならこの人!って有名配信者がいればかなり違うんだろうな
73 21/04/18(日)23:11:28 No.794185119
最近気分転換で使い始めているけどつけていると良いスキルってある? とりあえずほかの武器の流用で攻撃と会心関係つけているけど棒向けのスキルってなんだろう
74 21/04/18(日)23:12:03 No.794185313
確かに虫棒の必殺技って降竜か…何というかエフェクトの地味さはどうしようもないな… 雷落ちたりする派手さはどうしてもな
75 21/04/18(日)23:12:41 No.794185514
突進回転斬りで懐飛び込んだり飛んで切り刻めたり気持ちいい部分も多いけどなんだかんだエキスが面倒なのはある
76 21/04/18(日)23:12:59 No.794185622
使ってるけどどのスキルが有効かあまり分かってない 体術とかあればずっと飛んでいられるのかな
77 21/04/18(日)23:13:15 No.794185712
単純にスター性が無くて興味持った人間もシステムで振り落とされて 選ばれた棒使いだけが残る…
78 21/04/18(日)23:13:42 No.794185864
>確かに虫棒の必殺技って降竜か…何というかエフェクトの地味さはどうしようもないな… >雷落ちたりする派手さはどうしてもな 使ってる側としては脳汁凄いんだけどな
79 21/04/18(日)23:13:45 No.794185884
必須スキルとかはない 猟虫にスキルほとんど乗っからないから特異なビルドとかもないしね
80 21/04/18(日)23:13:50 No.794185920
>とりあえずほかの武器の流用で攻撃と会心関係つけているけど棒向けのスキルってなんだろう オロミド胴が若干呪いの装備くらいで特には 三色取りやすくなってるから別に持続もなくていいし
81 21/04/18(日)23:13:51 No.794185933
エキスは慣れればどうということはないんだけど新しく始めるには敷居が高いか
82 21/04/18(日)23:14:23 No.794186107
>とりあえずほかの武器の流用で攻撃と会心関係つけているけど棒向けのスキルってなんだろう 回避距離は跳躍時のB移動にも作用するから飛び回るなら楽しいよ 強化持続はそんなに時間伸びないし2色取りが強いから別にって感じ
83 21/04/18(日)23:14:50 No.794186260
>まぁ正直エキスのせいでまだ面倒くさいタイプの武器だよ でも棒クルクルして虫飛ばしながら歩き回る時間も割と好き
84 21/04/18(日)23:15:16 No.794186417
立ち回り的には赤なしの空中Aが隙がなくていいんだけど取らないわけにもいかないしなあ
85 21/04/18(日)23:15:24 No.794186471
強化状態の維持はどの武器でもめんどくさいよね
86 21/04/18(日)23:15:26 No.794186484
エキス取得時の優位性が耳栓くらいでそれも別に滅茶苦茶咆哮が連続することなんてないからなぁ
87 21/04/18(日)23:15:30 No.794186506
虫が苦手な人からは避けられる武器
88 21/04/18(日)23:15:36 No.794186534
あると便利だわ強化持続
89 21/04/18(日)23:15:47 No.794186605
火力高めてからの降竜は強いんだけど金玉くらいにしか安定フルヒット出来ねえ… 回帰がそもそも使いやすいっていうのも難点
90 21/04/18(日)23:16:31 No.794186885
回帰と降竜同時に使えたらな
91 21/04/18(日)23:16:31 No.794186886
>強化状態の維持はどの武器でもめんどくさいよね 他の武器の維持難度の緩和に比べるとまだまだエキスはめんどくさい気がするな…
92 21/04/18(日)23:16:43 No.794186938
降竜を飛んでるレウスに叩き込めたら楽しいんだけどな
93 21/04/18(日)23:16:47 No.794186958
>強化状態の維持はどの武器でもめんどくさいよね 虫棒の場合赤エキスのせいで強化状態っていうか弱体化状態の解除みたいな状態なのよね
94 21/04/18(日)23:17:02 No.794187036
>虫が苦手な人からは避けられる武器 苦手な人には腕にでっかい虫ついてるのがけっこうキツいみたいね
95 21/04/18(日)23:17:11 No.794187074
他の武器がマンネリになった時に触る分にはサイコーなんだけどな…
96 21/04/18(日)23:17:14 No.794187088
もう3色延長できていいじゃんって思いますね
97 21/04/18(日)23:17:17 No.794187107
個人的には太刀のゲージ回収や斧のビンとかのが面倒に思う
98 21/04/18(日)23:17:54 No.794187292
頭に執拗に虫ぶつけるとスタンもとれちゃうの好き
99 21/04/18(日)23:17:56 No.794187311
>個人的には太刀のゲージ回収や斧のビンとかのが面倒に思う 今回太刀のゲージは維持がどうこうというレベルじゃないぐらい楽勝になっちゃったから…
100 21/04/18(日)23:18:48 No.794187600
太刀とか斧は強化状態になるとめっちゃ強い技が解禁!みたいな感じだけど 虫棒の場合強化状態にならないとヘロヘロって感じでね
101 21/04/18(日)23:19:00 No.794187668
連続攻撃する虫好き
102 21/04/18(日)23:19:02 No.794187683
ハンターノートに部位ごとのエキスの種類も書いてくれればいいのに
103 21/04/18(日)23:20:10 No.794188056
>>個人的には太刀のゲージ回収や斧のビンとかのが面倒に思う >今回太刀のゲージは維持がどうこうというレベルじゃないぐらい楽勝になっちゃったから… 容易かどうかより相手の行動依存な部分がな まあここは個人の感覚的な話だけど
104 21/04/18(日)23:20:16 No.794188089
ガンランスです… 虫技で砲撃強化とかそういうのすら認知されていない気がします… ガンランスです…
105 21/04/18(日)23:20:33 No.794188179
>連続攻撃する虫好き ちょっとでも動かれると当たらないのが残念すぎる せめてマーキングしたら追撃部分も追いかけて
106 21/04/18(日)23:20:35 No.794188197
レイアのサマーソルトに合わせて跳んで突進切り当てるのが楽しい
107 21/04/18(日)23:20:38 No.794188220
ビーム攻撃すり抜けながら頭に体当たりする虫さんすげえ…
108 21/04/18(日)23:21:04 No.794188396
切り上げくんは尻尾切る時だけ便利な都合のいい女だよ
109 21/04/18(日)23:21:32 No.794188572
猟虫くんは翔虫くんともうちょっと仲良くならないもんかな
110 21/04/18(日)23:21:40 No.794188618
回復を撒き散らす虫も好き
111 21/04/18(日)23:21:46 No.794188650
降竜ばかり使ってたけど回帰もいいのか
112 21/04/18(日)23:21:55 No.794188694
>ビーム攻撃すり抜けながら頭に体当たりする虫さんすげえ… 今回ハンターさんまでビームで跳ね上がって突撃して降りてる…
113 21/04/18(日)23:22:15 No.794188829
二色取りのおかげでエキスは集めやすくなってるんだけどな
114 21/04/18(日)23:22:47 No.794188997
移動中に強化が切れるのだけはどの武器もなんとかならんもんかな
115 21/04/18(日)23:22:53 No.794189029
ちまちまエキス採るのも好きなんだ…
116 21/04/18(日)23:23:57 No.794189432
>移動中に強化が切れるのだけはどの武器もなんとかならんもんかな 移動はモンスターの気分次第なのがなあ
117 21/04/18(日)23:24:09 No.794189507
追加回復とか回帰とか回復粉塵とか 従来の回復薬の仕様だったらもうちょっと需要があったろうなって感じだ
118 21/04/18(日)23:24:09 No.794189513
>二色取りのおかげでエキスは集めやすくなってるんだけどな そういう強みを体験版で見せてれば話題になって使用率増えたかもな
119 21/04/18(日)23:24:15 No.794189547
>二色取りのおかげでエキスは集めやすくなってるんだけどな 地上コンボもシンプルだし今作はかなり初心者向けだと思うんだけど棒使いをあまり見ない
120 21/04/18(日)23:24:16 No.794189550
マルチでエキス取るの手間取ってるとちょっと恥ずかしい…
121 21/04/18(日)23:24:56 No.794189773
空中で出来ること自体は減ってるのひどい 技増やして…
122 21/04/18(日)23:25:06 No.794189824
引く時はちゃんと引くことを忘れなければラスボス連中や飛竜系にやりたい放題できて超楽しい
123 21/04/18(日)23:25:49 No.794190081
他の武器にできない事し放題なのは間違いないんだ…
124 21/04/18(日)23:25:54 No.794190114
頭に印つけてから体当たりするカブトムシ頼りになる
125 21/04/18(日)23:25:56 No.794190136
>引く時はちゃんと引くことを忘れなければラスボス連中や飛竜系にやりたい放題できて超楽しい 他の近接が手出しできないときに暴れるの楽しいよね
126 21/04/18(日)23:26:03 No.794190173
削除されて空いたままのZRに空中選択肢追加して欲しいよね
127 21/04/18(日)23:26:08 No.794190197
虫棒使うなら空中戦もちゃんと出来るようになりたいな
128 21/04/18(日)23:26:12 No.794190213
虫レベルの上限が武器によって違うからガンランスと同じく虫レベルの低さに悩む武器が出て来るのかな?
129 21/04/18(日)23:26:17 No.794190248
なんだかんだで金剛体がかなり快適なんで可能な限り維持はしておきたい
130 21/04/18(日)23:26:20 No.794190261
>太刀とか斧は強化状態になるとめっちゃ強い技が解禁!みたいな感じだけど >虫棒の場合強化状態にならないとヘロヘロって感じでね その分相手に虫当てればいいだかだからお手軽だぜ そのお手軽さで威力範囲機動力乗り全て持ってたのが4シリーズだ
131 21/04/18(日)23:26:35 No.794190333
何も考えずに空飛んでれば切断できるから好き
132 21/04/18(日)23:26:43 No.794190367
4の時はどの虫でも溜め撃ち出来たから頭に当てるの楽しかったな…
133 21/04/18(日)23:26:46 No.794190383
エキス取りミスってダウン中でもウロウロしてるし舞踏降竜は外す 降竜振りすぎて受身できなくて死ぬ 操虫棍なんてこれでいいんだよ
134 21/04/18(日)23:26:55 No.794190429
これだ!って言う必殺技がない気がする
135 21/04/18(日)23:27:04 No.794190485
もうちょっとだけ あとほんの少しだけ操竜状態に持って行きやすくてもいい気はしてるんだ
136 21/04/18(日)23:27:15 No.794190547
>虫レベルの上限が武器によって違うからガンランスと同じく虫レベルの低さに悩む武器が出て来るのかな? 百竜武器がすでに
137 21/04/18(日)23:27:49 No.794190734
ぶら下がったフルフルとか殴れて気持ちいい
138 21/04/18(日)23:27:51 No.794190747
>あとほんの少しだけ操竜状態に持って行きやすくてもいい気はしてるんだ 双剣やハンマーが高火力空中攻撃で好き勝手しやがるからな…