虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)22:01:16 No.794157547

    こんな暗い小説を映像化して面白いのかよって思ってたのに冒頭みただけでマジで語りたいこと多い…

    1 21/04/18(日)22:02:23 No.794158075

    そもそも機動戦士ガンダムからナラティブまでずーっと暗い話だろ!

    2 21/04/18(日)22:07:20 No.794160017

    シャトルが揺れたあとに顔面抑えてる官僚とか威嚇射撃で出来た壁の弾痕が壁映るカットは全部はいってるとかそんなとこ作りこまなくてもってとこの描写マジこまけぇ

    3 21/04/18(日)22:10:10 No.794161143

    こんな暗い小説って馬鹿にしてたさ 語る事が多いって感動したあ…

    4 21/04/18(日)22:10:45 No.794161400

    マフティー複数説が出て来てるのちょっと面白いな…

    5 21/04/18(日)22:11:13 No.794161596

    何度見ても旦那を撃たれた奥さんが錯乱してドアに突っ込むとこ笑っちゃう

    6 21/04/18(日)22:11:25 No.794161687

    しかしねぇ、冒頭15分じゃすぐに語ることなどなくなってしまうのだと私は思うのだがね

    7 21/04/18(日)22:11:49 No.794161842

    >しかしねぇ、冒頭15分じゃすぐに語ることなどなくなってしまうのだと私は思うのだがね よく喋る!!!(パンパンパン

    8 21/04/18(日)22:12:38 No.794162186

    かぼちゃマンいいキャラしてるな…

    9 21/04/18(日)22:12:44 No.794162216

    なんか最近のアニメ映画は誰かしら撃たれるな

    10 21/04/18(日)22:12:51 No.794162263

    定型が既に4つくらい生まれてる…

    11 21/04/18(日)22:13:07 No.794162373

    >>しかしねぇ、冒頭15分じゃすぐに語ることなどなくなってしまうのだと私は思うのだがね >よく喋る!!!(パンパンパン (壁に激突する婦人)

    12 21/04/18(日)22:14:44 No.794163136

    悪霊の囁き

    13 21/04/18(日)22:14:57 No.794163243

    >何度見ても旦那を撃たれた奥さんが錯乱してドアに突っ込むとこ笑っちゃう 起きたら起きたで旦那の死体袋にかけよって「殺してぇ~~」て悲痛に言うけど勢いがすげぇからちょっと面白いシーンになってると思う保健衛生大臣の奥さん

    14 21/04/18(日)22:16:19 No.794163863

    カタ鳳凰院凶真 えっ誰なの…

    15 21/04/18(日)22:16:28 No.794163936

    >悪霊の囁き ヤッチャイナヨーーーーーーー!!!!

    16 21/04/18(日)22:16:50 No.794164109

    パンツ履いてらっしゃらないんですか

    17 21/04/18(日)22:18:47 No.794164943

    >パンツ履いてらっしゃらないんですか パンツ見えたから拍手がおこったんじゃねぇかな…

    18 21/04/18(日)22:19:01 No.794165094

    目を合わせるな!

    19 21/04/18(日)22:19:56 No.794165521

    >起きたら起きたで旦那の死体袋にかけよって「殺してぇ~~」て悲痛に言う >(パンパンパン

    20 21/04/18(日)22:21:54 No.794166374

    >目を合わせるな! ここの声色すごい怖い 自分では気づいてないけどキレてる感

    21 21/04/18(日)22:22:18 No.794166566

    ぶるぶるぼくわるいエリートじゃないよ (やっちゃいなよー!!)(やっちゃいなよ…そんな偽物…) 「やっちゃいなよ!そんな偽物!!」 (マフティー仮面のスイッチが入る)

    22 21/04/18(日)22:22:46 No.794166800

    護衛が離れたタイミングで高高度に上がれるギャプランでスーッと追ってくるというすごい説得力 監視衛星もぶっこわされてるのを描いてるし

    23 21/04/18(日)22:23:39 No.794167191

    あなたって定型しか喋らないのね

    24 21/04/18(日)22:23:50 No.794167259

    さすがに乗客のうちガキには手をかけなかったなハロウィン軍団

    25 21/04/18(日)22:24:21 No.794167474

    これ作り込みすぎて一回みただけじゃシナリオだけなんとなく頭に入るけど点と点をつなぐには何回か見直さないといけないやつでは…?

    26 21/04/18(日)22:25:14 No.794167850

    気づいたら銃奪ってハイジャック連中撃ち殺してました

    27 21/04/18(日)22:25:18 No.794167881

    >あなたって定型しか喋らないのね スレの潤滑油ってところかな

    28 21/04/18(日)22:26:09 No.794168210

    >気づいたら銃奪ってハイジャック連中撃ち殺してました わからない 気付いたら走ってた わからない気付いたらチェーンを殺してた わからない気付いたらテロリストになってた

    29 21/04/18(日)22:26:13 No.794168242

    おい!お前!「」のレスを片付けてやれ

    30 21/04/18(日)22:27:11 No.794168610

    IDを出すな…!神経が苛立つ…!

    31 21/04/18(日)22:27:20 No.794168667

    原作でも最後の感想がずっと夢を見ていたみたいだ…だもんな

    32 21/04/18(日)22:27:53 No.794168915

    なんか知らないうちにヤバいやつになってない?

    33 21/04/18(日)22:28:19 No.794169106

    (delしちゃえ!) delしちゃえ!

    34 21/04/18(日)22:29:59 No.794169790

    15分だけでモビルスーツ戦無しなのにめっちゃ面白いな

    35 21/04/18(日)22:30:07 No.794169832

    >なんか知らないうちにヤバいやつになってない? 元から勝手にMSで出撃する奴だし…

    36 21/04/18(日)22:30:28 No.794169979

    まだ小説呼んでないんだけどハサウェイがマフティー本人でいいだよね? ジンジャハナムみたいに複数人いるうちの一人ってわけではないんだよね?

    37 21/04/18(日)22:30:45 No.794170120

    >>なんか知らないうちにヤバいやつになってない? >元から勝手にMSで出撃する奴だし… それじゃあガンダムはやべーやつばっかみたいじゃん

    38 21/04/18(日)22:31:00 No.794170199

    MS戦がうまいのは分かってたけど白兵戦の強さはなんなんだ…?

    39 21/04/18(日)22:32:28 No.794170772

    >まだ小説呼んでないんだけどハサウェイがマフティー本人でいいだよね? >ジンジャハナムみたいに複数人いるうちの一人ってわけではないんだよね? 小説版はそうだけどアニメ版はどうなるか分からない… もし複数人にするならCVを変えた理由にも納得してしまうけど

    40 21/04/18(日)22:32:43 No.794170867

    >MS戦がうまいのは分かってたけど白兵戦の強さはなんなんだ…? 逆シャア後から10年くらい軍人やってる

    41 21/04/18(日)22:33:00 No.794170988

    >まだ小説呼んでないんだけどハサウェイがマフティー本人でいいだよね? >ジンジャハナムみたいに複数人いるうちの一人ってわけではないんだよね? 事の始まりからもう小説版とは違う√だから偽マフティーも実はちゃんとマフティーだった…という可能性も無いわけではない

    42 21/04/18(日)22:33:02 No.794170998

    >MS戦がうまいのは分かってたけど白兵戦の強さはなんなんだ…? 君の想像通りだと思う

    43 21/04/18(日)22:33:28 No.794171171

    ギギはNT的直感で大佐の事が分かったの?それとも単純に洞察力?

    44 21/04/18(日)22:33:43 No.794171251

    >なんか知らないうちにヤバいやつになってない? 逆シャアからハサウェイは激情家だよ シャアに連れ去られたクェスに会いに行こうとするのだって冷静じゃないし チェーン殺したのだって冷静じゃない 今回もマフティーの名前を騙ってマフティーの理念とは違う行為を見て怒ってる事に自分でさえ気づいてなかった程度には自分が見えなくなる だから冷静に純朴な植物監視官見習いハサウェイ・ノアを演じる自分と テロリストで崇高な理念を掲げるマフティー・エリンでバランスが不安定というか 切り替わりが一瞬で怖く見える

    45 21/04/18(日)22:33:56 No.794171316

    マフティーがちょっと驚いてたのはブライトの息子っぽいから?

    46 21/04/18(日)22:33:56 No.794171318

    >もし複数人にするならCVを変えた理由にも納得してしまうけど 冒頭に登場したハサウェイだと思って観てた人物が替え玉だったとかそんなこと…

    47 21/04/18(日)22:34:01 No.794171358

    冒頭17分だと不穏分子のほうがイカレっぽいけど連邦のが100倍腐ってんだよな

    48 21/04/18(日)22:34:10 No.794171423

    >小説版はそうだけどアニメ版はどうなるか分からない… >もし複数人にするならCVを変えた理由にも納得してしまうけど CV佐々木のマフティーが本物として出てきたら熱いな

    49 21/04/18(日)22:34:14 No.794171463

    ギギはまぁ…本人は分かるのだから説明しようがないみたいな感じ NTともまた違うと思うんだが

    50 21/04/18(日)22:34:53 No.794171680

    こんなもの面白いのかよ~と思ってたのに第二弾PVの主題歌の入りに引き込まれて見たい気持ちしか無くなったのに冒頭見たら面白そうだけど同時に怖そうだなって… 鬱病患者見るのはちょっと覚悟いる

    51 21/04/18(日)22:34:58 No.794171717

    危険人物すぎる…

    52 21/04/18(日)22:35:38 No.794171948

    >マフティーがちょっと驚いてたのはブライトの息子っぽいから? 本物のマフティーとバレた?と思ったけど想像通り~のセリフはギギに対して言えるしどっちか分からん

    53 21/04/18(日)22:36:00 No.794172088

    若い頃から怒るとビームライフルで知り合い撃ち殺す子供でしたので…

    54 21/04/18(日)22:36:10 No.794172155

    え…ハサってそんな多重人格みたいなやつだったの…?

    55 21/04/18(日)22:36:16 No.794172198

    悲鳴あげてる婆 説得試みようとする馬鹿 見事な小物死にぶりでしたぞ

    56 21/04/18(日)22:36:35 No.794172308

    小説版ではここまでクェスが悪霊化してなかったからな…

    57 21/04/18(日)22:36:56 No.794172424

    多重人格っていうか躁鬱患ってる

    58 21/04/18(日)22:37:15 No.794172561

    どのくらい原作と変わるんだろう 原案レベルで変わったりするかな

    59 21/04/18(日)22:37:19 No.794172591

    >ギギはNT的直感で大佐の事が分かったの?それとも単純に洞察力? ギギがケネスが軍属のバツイチなのを見抜いたのは洞察力、偽マフティーが偽物なのを見抜いたのも マフティーは多言語で出来た名前でそんな名前を名乗るならインテリなんですね酷いメドレーです可愛いって話したのに まるで学のないような反応が来たから 偽物だわって確信した

    60 21/04/18(日)22:37:20 No.794172597

    滑り台降りてるBBAがめっちゃ楽しそうで好き

    61 21/04/18(日)22:37:24 No.794172617

    ハサウェイがあんな偽物に名前でバレる理由がないからえ?あのブライト艦長のお子さん!?っていう驚きだと思う

    62 21/04/18(日)22:37:38 No.794172698

    スパロボVの時は真面目な新人パイロットみたいな感じだったのに…

    63 21/04/18(日)22:37:39 No.794172707

    スイッチ切り替わる時目に白目が戻ります 今考えた

    64 21/04/18(日)22:37:54 No.794172817

    閃光のハサウェイだとチェーンからして無くない?

    65 21/04/18(日)22:37:58 No.794172846

    情報量多いのは映像化したスタッフのおかげなのかな

    66 21/04/18(日)22:38:13 No.794172943

    結末は変えてほしくないなぁ 許されないことはしていたのだから

    67 21/04/18(日)22:38:43 No.794173175

    ぶっちゃけみんな腐ってるけどどうしようもないんだよという話なので単純にマフティーはテロリストって視点で見ずにフラットに見てほしい

    68 21/04/18(日)22:38:46 No.794173192

    腐敗してるっていうか殺された人呑気すぎるだろ!

    69 21/04/18(日)22:38:49 No.794173215

    >閃光のハサウェイだとチェーンからして無くない? 今回のは逆襲のシャアから繋がるらしい

    70 21/04/18(日)22:38:53 No.794173243

    >結末は変えてほしくないなぁ >許されないことはしていたのだから 正直にブライトさんの真実を知った時の顔が見たいと言え

    71 21/04/18(日)22:39:01 No.794173292

    ギギさん怖すぎる…

    72 21/04/18(日)22:39:24 No.794173433

    ギギの髪うねりすぎ

    73 21/04/18(日)22:39:29 No.794173469

    マフティーが複数いるならΞも複数ある…ってのはさすがに無い…よな?

    74 21/04/18(日)22:39:44 No.794173577

    今回の劇場版は逆シャアルートだけどベルチル要素も入れるらしいよ

    75 21/04/18(日)22:39:45 No.794173582

    ああそうか原作がベルトーチカチルドレンの地続きだからこっちは普通に劇場逆シャアの地続きって描き方される可能性もあるのか

    76 21/04/18(日)22:40:03 No.794173680

    >マフティーが複数いるならΞも複数ある…ってのはさすがに無い…よな? クスィーが本当に怪獣映画の怪獣になっちまうー!

    77 21/04/18(日)22:40:19 No.794173758

    というかあの後ものうのうと生き残ることがハサにとって救いとも思えないんだ…

    78 21/04/18(日)22:40:19 No.794173759

    >>閃光のハサウェイだとチェーンからして無くない? >今回のは逆襲のシャアから繋がるらしい じゃあクェスを殺した時より自責の念は低いんかな?

    79 21/04/18(日)22:40:26 No.794173799

    クスィーが複数いたら勝っちゃうよ バリアにクスィーが当たったのもラッキーなのに

    80 21/04/18(日)22:40:29 No.794173813

    逆襲のシャアのルートならクェス直接手にかけてはいないのか

    81 21/04/18(日)22:40:33 No.794173833

    やっちゃいなよにつなげるためとは言えべらべら喋りだして殺されるおっさんと ビビって逃げて壁に激突して戻ってきて殺されるおばさんがギャグすぎる

    82 21/04/18(日)22:40:42 No.794173891

    銃持ってる相手に立ち上がって君たちの目的は何だねとかやって殺されるの面白い

    83 21/04/18(日)22:40:48 No.794173930

    >腐敗してるっていうか殺された人呑気すぎるだろ! 殺す気はないって最初に言ってたから 金払ったら解放されるって思ってる ついでだから調査してみっか!いっちょ奥さんにカッコいいとこみせるぞ!って感じかもしれん あのシーンの前に立ち上がろうとする保健衛生大臣を奥さんが止めようとしてるのが悲しい

    84 21/04/18(日)22:40:50 No.794173950

    自分の手でクェス殺したのと他人が殺したのとじゃ結構違うと思うんだけど原作とは結構違ってくるのかな

    85 21/04/18(日)22:40:54 No.794173972

    好きか嫌いかで言えば嫌いな小説なんだ ブライトさんに何の恨みがあってこんなもの作った…

    86 21/04/18(日)22:41:11 No.794174078

    自分をハサウェイ・ノアだと思い込まされてる強化人間ってのも今までの作品見てるとその可能性も無くはないんだよなぁ…

    87 21/04/18(日)22:41:22 No.794174157

    >じゃあクェスを殺した時より自責の念は低いんかな? その代わり自分の罰って意識も薄いから人格が壊れてる感じになってる

    88 21/04/18(日)22:41:26 No.794174184

    でも閃光のハサウェイないとCCAだけのハサウェイって意味不明のキャラだよね

    89 21/04/18(日)22:41:35 No.794174235

    お禿的にはそんなもんさっさと終わらせて俺の新作やれ!という

    90 21/04/18(日)22:41:42 No.794174277

    >じゃあクェスを殺した時より自責の念は低いんかな? 幻聴が聴こえるあたり相当死人に引っ張られてる

    91 21/04/18(日)22:41:55 No.794174359

    >逆襲のシャアのルートならクェス直接手にかけてはいないのか 好きな女の子が目の前で(ハサ視点では)自分をかばってチュドーンは基本狂う しかもNT目覚めたてのハサ味がクェスの断末魔の感応波間近で全部浴びちまったら…

    92 21/04/18(日)22:41:55 No.794174367

    周りは真面目にやってるのにギギだけ∀やGレコみたいなノリだな

    93 21/04/18(日)22:42:44 No.794174638

    >でも閃光のハサウェイないとCCAだけのハサウェイって意味不明のキャラだよね 宇宙世紀によくいるタイプの戦場を賑やかすガキじゃない?

    94 21/04/18(日)22:42:58 No.794174727

    3部作だって言ってるからプラモ売るためにΞガンダムは2作目と3作目で知らないパワーアップ形態はあるかもしれない

    95 21/04/18(日)22:42:58 No.794174729

    >周りは真面目にやってるのにギギだけ∀やGレコみたいなノリだな だってニュータイプだもの…

    96 21/04/18(日)22:43:06 No.794174783

    >でも閃光のハサウェイないとCCAだけのハサウェイって意味不明のキャラだよね クェスありきのキャラな上そのクェスもシャアとアムロの対立構造の舞台装置の一つでしかないからなあ…

    97 21/04/18(日)22:43:08 No.794174800

    su4781084.png

    98 21/04/18(日)22:43:22 No.794174891

    >周りは真面目にやってるのにギギだけ∀やGレコみたいなノリだな 一瞬でケネスの素性がバレてるのやり手すぎる…

    99 21/04/18(日)22:43:31 No.794174944

    ゴリゴリのPTSDに罹ってたんだもんなその後

    100 21/04/18(日)22:44:00 No.794175097

    >3部作だって言ってるからプラモ売るためにΞガンダムは2作目と3作目で知らないパワーアップ形態はあるかもしれない 第2部で知ってる色になって第3部で尻尾ミサイルとか付けたやつが出るんじゃないかと思ってる

    101 21/04/18(日)22:44:07 No.794175140

    あれギギってニュータイプなのか

    102 21/04/18(日)22:44:07 No.794175148

    ガンダムだと! ガンダムもどきが! レーンとペネロペが楽しみだ

    103 21/04/18(日)22:44:10 No.794175162

    >マフティーは多言語で出来た名前でそんな名前を名乗るならインテリなんですね酷いメドレーです可愛いって話したのに >まるで学のないような反応が来たから >偽物だわって確信した ああ、ガンダムの特有の電波ヤベー女じゃないんだ…

    104 21/04/18(日)22:44:23 No.794175224

    >3部作だって言ってるからプラモ売るためにΞガンダムは2作目と3作目で知らないパワーアップ形態はあるかもしれない コミカライズ単行本でいつものカラーリングに今のデザインなキメラΞが表紙飾ってるのがどういう意図なのか気にはなるね

    105 21/04/18(日)22:44:41 No.794175322

    原作でギギがNTかなんて言及は全然ないし がっつりNTなはずのハサウェイが誰かと感応する描写も特にない

    106 21/04/18(日)22:44:53 No.794175382

    >あれギギってニュータイプなのか 座敷童的な幸運を呼ぶ本物の聖女

    107 21/04/18(日)22:44:57 No.794175404

    ハサウェイはクェスだけじゃなくて シャアの反乱で死んだ連中のこと引きずってるから…

    108 21/04/18(日)22:45:04 No.794175440

    ギギは直感的で飛んだことをいうガンダムヒロインとは真逆の女だと思う エキセントリックだけど地に足がついてる

    109 21/04/18(日)22:45:10 No.794175474

    冒頭だけで定型が充実していく…

    110 21/04/18(日)22:45:23 No.794175537

    世渡りに長じた腹芸の出来るガンダムの特有の電波ヤベー女

    111 21/04/18(日)22:45:24 No.794175546

    冒頭映像でガッツリ心の声聞こえてたしまあそうなんだろうけど

    112 21/04/18(日)22:45:29 No.794175579

    >冒頭だけで定型が充実していく… あなたってパターンしか話せないのね

    113 21/04/18(日)22:45:31 No.794175585

    >座敷童的な幸運を呼ぶ本物の聖女 (…パンツ見えた!)

    114 21/04/18(日)22:45:37 No.794175625

    >座敷童的な幸運を呼ぶ本物の聖女 いきなりハイジャックされてますけど…

    115 21/04/18(日)22:46:00 No.794175756

    レーンが強化人間か天然モノかはっきり描写してくれるんだろうか 強化人間だったらPSSR枠だろうし天然モノだったらそれはそれでNTなのにいいの!?ってなるからどっちでも旨い

    116 21/04/18(日)22:46:06 No.794175789

    >ハサウェイはクェスだけじゃなくて >シャアの反乱で死んだ連中のこと引きずってるから… 前の戦争で死体なら見慣れているいいよね…

    117 21/04/18(日)22:46:09 No.794175814

    周りを振り回す系だと思ったら 周りに振り回される系美女

    118 21/04/18(日)22:46:56 No.794176133

    >いきなりハイジャックされてますけど… 勝てる人が同乗してたから幸運だろう?

    119 21/04/18(日)22:47:11 No.794176242

    気付いたら突っ走ってたはなろうぽかった

    120 21/04/18(日)22:47:11 No.794176243

    >>座敷童的な幸運を呼ぶ本物の聖女 >いきなりハイジャックされてますけど… あなたって目の前のことでしか屁理屈こねられないのね!

    121 21/04/18(日)22:47:31 No.794176372

    Gレコの諏訪部がチラつくから困る

    122 21/04/18(日)22:47:48 No.794176477

    ケネスへのギギの言葉が「」に突き刺さる

    123 21/04/18(日)22:47:48 No.794176483

    レーンは強化人間だとすると成功作すぎる

    124 21/04/18(日)22:48:01 No.794176548

    >ハサウェイはクェスだけじゃなくて >シャアの反乱で死んだ連中のこと引きずってるから… 味方殺しておいてよく言う

    125 21/04/18(日)22:48:15 No.794176657

    >いきなりハイジャックされてますけど… ギギはこうすることでハサウェイと縁がつなげたんだから幸運

    126 21/04/18(日)22:48:18 No.794176676

    ハサウェイがギギを抱いてたら勝ってたという身もふたもない

    127 21/04/18(日)22:48:32 No.794176760

    >レーンは強化人間だとすると成功作すぎる ギュネイもロリコンであること以外は安定してたしこの辺りの時代だと性能より安定性なのかな

    128 21/04/18(日)22:49:04 No.794176980

    ケネスは休憩中にセックスするだけで有能な士官なのに・・・

    129 21/04/18(日)22:49:06 No.794177001

    スーパーアゲマンガールギギちゃん

    130 21/04/18(日)22:49:25 No.794177107

    ケネス大佐なのに若いな

    131 21/04/18(日)22:49:27 No.794177118

    >Gレコの諏訪部がチラつくから困る (どの諏訪部だ…?)

    132 21/04/18(日)22:49:27 No.794177122

    >スーパーアゲマンガールギギちゃん でも惹かれた男は落とせない

    133 21/04/18(日)22:49:44 No.794177228

    妄想だけどレーンはクェスみたいに元々サイコミュ使用適性があってそれを軽く開発した程度の普通のパイロット出身でそれ以上でも以下でもないと考えてる まあ実際は違うかもしれない

    134 21/04/18(日)22:49:54 No.794177292

    >>ハサウェイはクェスだけじゃなくて >>シャアの反乱で死んだ連中のこと引きずってるから… >味方殺しておいてよく言う 味方を殺したから尚更止まれないという点ではアムロを守るために撃ったベルチル版とは違ってさらに追い込まれてると思うハサウェイ

    135 21/04/18(日)22:49:58 No.794177317

    ハサウェイ小野で正解かもしれん すごくあってるよね

    136 21/04/18(日)22:50:54 No.794177668

    >>レーンは強化人間だとすると成功作すぎる >ギュネイもロリコンであること以外は安定してたしこの辺りの時代だと性能より安定性なのかな 単体性能高くたってあんまカリカリにしちゃうと使いづらいの分かっちゃってるしな

    137 21/04/18(日)22:50:58 No.794177700

    チェーンがクェス殺したからカッとなってつい…ってやつだからね… そのおかげで連邦の部隊が駆けつけたんだけど

    138 21/04/18(日)22:51:01 No.794177717

    >ハサウェイ小野で正解かもしれん >すごくあってるよね 「見るな、視線を合わせない方が良い。」のとこがすげぇ怖い これはテロリストですわ

    139 21/04/18(日)22:51:05 No.794177739

    >妄想だけどレーンはクェスみたいに元々サイコミュ使用適性があってそれを軽く開発した程度の普通のパイロット出身でそれ以上でも以下でもないと考えてる >まあ実際は違うかもしれない その辺細かく語る意味もないしな テストパイロットとしては優秀でケネスには叱られまくってて将来有望で良い青年 これだけで良い

    140 21/04/18(日)22:51:12 No.794177776

    主要人物だしてっきりケネスがペーネロペー乗るものかと

    141 21/04/18(日)22:51:35 No.794177929

    >ハサウェイ小野で正解かもしれん >すごくあってるよね 正解不正解はわからんけど少なくとも違和感は全く無いし文句もない

    142 21/04/18(日)22:52:01 No.794178087

    火傷は描写出来るのかね 京アニの件はかなり風化したとはいえ忘れてない人はまだそこそこいると思いけど

    143 21/04/18(日)22:52:04 No.794178104

    ハサウェイは両親から性格的に悪い面と能力的に優れた部分を受け継いじゃったんだな

    144 21/04/18(日)22:52:11 No.794178151

    レーンのキャスト公開されるまで割と時間掛かったしな

    145 21/04/18(日)22:52:20 No.794178220

    ブライトさんの人生ってなんだったんだよ…

    146 21/04/18(日)22:52:22 No.794178234

    >チェーンがクェス殺したからカッとなってつい…ってやつだからね… 気付いたら突っ走ってた

    147 21/04/18(日)22:52:50 No.794178389

    逆シャアのときはほんまこのガキ…って思ってたのに 先行映像でハサウェイが活躍してるとなんか嬉しい…

    148 21/04/18(日)22:53:09 No.794178492

    >ブライトさんの人生ってなんだったんだよ… NTを導いていい感じに破滅させる

    149 21/04/18(日)22:53:11 No.794178499

    >ブライトさんの人生ってなんだったんだよ… 生まれた子がたまたまナチュラルボーンテロリストだったのが不運だったね

    150 21/04/18(日)22:53:13 No.794178515

    >ハサウェイは両親から性格的に悪い面と能力的に優れた部分を受け継いじゃったんだな いや性格的にはいい部分だよ 連邦の腐敗を見て見ぬふりできなかったら 純粋すぎた

    151 21/04/18(日)22:53:21 No.794178558

    >ブライトさんの人生ってなんだったんだよ… ガンダムパイロット育成

    152 21/04/18(日)22:53:36 No.794178656

    この後はF91でいいのかな?

    153 21/04/18(日)22:53:45 No.794178713

    >ブライトさんの人生ってなんだったんだよ… まじでホワイトベースに乗ったことでいわゆる「普通の軍人」としての人生が全部狂った

    154 21/04/18(日)22:53:53 No.794178766

    マフティーがテロリストっていうけどあの時代の連邦はむしろ革命されたほうがいいだろ

    155 21/04/18(日)22:53:56 No.794178785

    >ブライトさんの人生ってなんだったんだよ… 記録がないからこれ以上触れんとこじゃなくて親として告白の機会を与えるべきだったかもな

    156 21/04/18(日)22:54:05 No.794178859

    PVのけんしょーハサウェイがめっちゃカッコいい

    157 21/04/18(日)22:54:26 [アナハイム] No.794178983

    >マフティーがテロリストっていうけどあの時代の連邦はむしろ革命されたほうがいいだろ まったく同意見です

    158 21/04/18(日)22:54:26 No.794178985

    ブライトさんがもう少し指揮官適正なければ…即死んでたか

    159 21/04/18(日)22:54:49 No.794179147

    >マフティーがテロリストっていうけどあの時代の連邦はむしろ革命されたほうがいいだろ それでもあと80年くらい割と元気なのマジお前…

    160 21/04/18(日)22:55:12 No.794179331

    >この後はF91でいいのかな? アニメ化してる作品だとこの後の宇宙世紀はF91とVしかないね UC2おわったらF90とかクロボンとかやる気あるのかもしれんが何年後だよって気もする

    161 21/04/18(日)22:55:43 No.794179557

    >それでもあと80年くらい割と元気なのマジお前… いうて破滅の機会は山ほどあったところをたまたまいたNTたちに救われただけだけどね… シーブックがいなきゃバグが放たれて終わってるし トビアがいなきゃディビニダド落ちて終わってるし

    162 21/04/18(日)22:55:51 No.794179616

    何気なく見たけど 声優さんの芝居にお禿様の監修入ったみたいな肉肉しさがあってびっくりした

    163 21/04/18(日)22:55:58 No.794179659

    しれっとオーストラリアに数万単位で不満分子集まってるの酷いよね… 連邦の姿か?これが…

    164 21/04/18(日)22:56:02 No.794179683

    >まったく同意見です お前ラプラス事変からみるみるしょぼくなっていくからな…

    165 21/04/18(日)22:56:25 No.794179844

    小野賢章自体はいい役者 しかし元々のGジェネのイメージが強すぎるから馬場Pの趣味がそれ無視して強く出過ぎてるキャスティングも音楽センス個人的に納得いってないのが今の所の本音 だからどうするわけでもないが

    166 21/04/18(日)22:56:26 No.794179851

    たった15分で使いやすい定型多くない?

    167 21/04/18(日)22:56:41 No.794179955

    むしろ立ち上がるほうが正常なんであって立ち上がらない人たちは見ない聞こえない知らないしてるだけだからな

    168 21/04/18(日)22:57:02 No.794180089

    >まじでホワイトベースに乗ったことでいわゆる「普通の軍人」としての人生が全部狂った 戦後テンプテーション乗ってたあたりで一応戻れたよ(閑職) アーガマ乗ったのが運の尽き

    169 21/04/18(日)22:57:08 No.794180141

    >何気なく見たけど >声優さんの芝居にお禿様の監修入ったみたいな肉肉しさがあってびっくりした オレ以外のガンダムはどーでもいいけどハサウェイの演技指導には来るってちょっとお禿げっぽいな

    170 21/04/18(日)22:57:19 No.794180220

    閃光のハサウェイの18年後がF91

    171 21/04/18(日)22:57:22 No.794180249

    >たった15分で使いやすい定型多くない? あなたって定型しか喋らないんだ…

    172 21/04/18(日)22:57:37 No.794180338

    まあ連邦は宇宙に貧乏人捨てた頃からもう腐ってるし

    173 21/04/18(日)22:57:37 No.794180340

    >たった15分で使いやすい定型多くない? 「」さん 定型を抑えて 殺されますよ

    174 21/04/18(日)22:57:47 No.794180401

    上田麗奈のギギいいな… 綺麗なアカネくんって感じがする

    175 21/04/18(日)22:57:53 No.794180444

    >むしろ立ち上がるほうが正常なんであって立ち上がらない人たちは見ない聞こえない知らないしてるだけだからな こわ…社会に何か不満あるのかもしれないけど大人しくしててね

    176 21/04/18(日)22:58:04 No.794180531

    定型を使うな…!神経が苛立つ…!!

    177 21/04/18(日)22:58:13 No.794180606

    >たった15分で使いやすい定型多くない? その言い方 定型を肯定してるように聞こえますよ?

    178 21/04/18(日)22:58:26 No.794180702

    >たった15分で使いやすい定型多くない? よく喋る!(パンパンパン!

    179 21/04/18(日)22:58:35 No.794180773

    >こわ…社会に何か不満あるのかもしれないけど大人しくしててね こういう日本社会と連邦重ねて論じようとする奴が本当にノイズ

    180 21/04/18(日)22:58:38 No.794180792

    定型と言えば比喩表現は嫌いでね がオミットされたのは残念

    181 21/04/18(日)22:59:05 No.794180954

    >定型を使うな…!神経が苛立つ…!! しかしね、imgに来たからには「」の立場になってもらわんと

    182 21/04/18(日)22:59:11 No.794180982

    >上田麗奈のギギいいな… >綺麗なアカネくんって感じがする 顔文字さんと並ぶぐらい器用な演じ分けができる人だからな…

    183 21/04/18(日)22:59:19 No.794181026

    日本と連邦は状況が違うからな

    184 21/04/18(日)22:59:54 No.794181228

    >>定型を使うな…!神経が苛立つ…!! >しかしね、imgに来たからには「」の立場になってもらわんと よく喋る!!(バンバンバン

    185 21/04/18(日)22:59:59 No.794181267

    このスレ撃ちすぎだろ

    186 21/04/18(日)23:00:42 No.794181549

    福井が入ってないから安心して期待できる…

    187 21/04/18(日)23:00:43 No.794181564

    パンパンパン!されたおじさん無様な死にざまだったけど定型作ったのが最大の功績すぎる…