21/04/18(日)21:54:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)21:54:19 No.794154654
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/18(日)21:54:39 No.794154790
もっと食え
2 21/04/18(日)21:54:45 No.794154841
おつらいのはやめろ
3 21/04/18(日)21:55:23 No.794155126
語尾にデブってつけろ
4 21/04/18(日)21:55:24 No.794155139
かわいそ…
5 21/04/18(日)21:55:36 No.794155231
羨ましいと思ったらこれは切実
6 21/04/18(日)21:56:08 No.794155459
体質はあるよなどうしても…
7 21/04/18(日)21:56:10 No.794155483
イヤミか貴様… >19歳力士 あ…うn…ごめん…
8 21/04/18(日)21:56:23 No.794155578
おえっ
9 21/04/18(日)21:57:03 No.794155838
たまにいるよね…
10 21/04/18(日)21:57:08 No.794155865
力士の19歳って現役全体でいうとどのくらいの年代なんだろう
11 21/04/18(日)21:57:21 No.794155958
深夜にカップ麺食ったりすることによる不健康な太り方とも違うだろうしな…
12 21/04/18(日)21:57:53 No.794156160
運動神経はいいんだろうな…
13 21/04/18(日)21:57:56 No.794156177
ちゃんと食ってるはずなのに体重が50kgを超えない
14 21/04/18(日)21:58:17 No.794156306
実際こういう引退理由あるよね
15 21/04/18(日)21:59:23 No.794156749
太るのも才能だもん しかも筋肉もつけて素早いデブになることできるやつなんて一握りじゃね
16 21/04/18(日)21:59:24 No.794156753
>力士の19歳って現役全体でいうとどのくらいの年代なんだろう 大学生相撲ならまだいいけど 中卒の相撲部屋入った子とかなら辛いな!
17 21/04/18(日)21:59:57 No.794156964
寺尾も入門した時に85kgしかなかった体重を100kgまで持ってくのに5年かかったらしいからな 毎日横になると吐き出すくらい食べて、壁に寄りかかりながら眠るしかなかったとか
18 21/04/18(日)21:59:58 No.794156979
食べても太れないのは消化能力が低いせいだから 食前か食後に消化酵素とか塩酸のサプリを飲むんだ ないなら酢のドリンクやコーラでも良い
19 21/04/18(日)22:00:00 No.794156988
厳しい稽古のあとガツガツ食って太れるのも才能がいるんだろうな‥‥
20 21/04/18(日)22:00:32 No.794157227
きびしい運動した後にしっかり食えるのは才能だと思う
21 21/04/18(日)22:01:44 No.794157785
昔なんかガリガリ無気力試合力士みたいなの話題になったよな
22 21/04/18(日)22:02:32 No.794158154
まだ人生どうとでもなる年齢とはいえ夢を諦めないといけないのが自分の肉体のせいってのがキツイ
23 21/04/18(日)22:03:13 No.794158422
相撲に限らず食う事がまずできなくて挫折した元運動部は多い
24 21/04/18(日)22:03:31 No.794158532
夢を諦めるのは辛いかもしれないが念願かなって力士になると更年糖尿病になるぞ
25 21/04/18(日)22:03:48 No.794158643
羨ましいデブ
26 21/04/18(日)22:04:09 No.794158760
うるせぇ我慢して限界以上に食え 食ったもんが素通りするような身体ならうn
27 21/04/18(日)22:04:27 No.794158880
相撲に限らずひたすら食うってのが辛いアスリートは多いらしいけど それに加えて体を大きく出来ないってのは辛いよな…
28 21/04/18(日)22:04:31 No.794158924
>夢を諦めるのは辛いかもしれないが念願かなって力士になると更年糖尿病になるぞ 何だかんだで糖尿とか高血圧とかが力士の職業病みたいになってるの怖いよね…
29 21/04/18(日)22:05:47 No.794159452
自制が効かないだけの甘ったれなデブじゃ稽古なんてとてもついていけないだろうし難しいな
30 21/04/18(日)22:05:59 No.794159531
>昔なんかガリガリ無気力試合力士みたいなの話題になったよな 服部桜(今は改名して勝南桜)かな、かつて89連敗して現在も90連敗中だ 彼も70kgまで持っていくのが精いっぱいだとか
31 21/04/18(日)22:06:31 No.794159727
成人になるとタニマチから酒を断ることが出来ないのは辛いよな…
32 21/04/18(日)22:06:38 No.794159771
消化器の強さはまた別だもんな
33 21/04/18(日)22:07:59 No.794160246
すぐ太れる「」は力士にむいてるのか…
34 21/04/18(日)22:09:10 No.794160721
>すぐ太れる「」は力士にむいてるのか… 髷結えないからむいてないかな…
35 21/04/18(日)22:18:17 No.794164719
脂肪さえつけりゃいいってもんでもなかろう 筋肉でデブになれんと
36 21/04/18(日)22:18:51 No.794164983
「」は運動した後に大量に食うのは無理だろうし…
37 21/04/18(日)22:19:09 No.794165176
太れないって俺からすると意味わからんもん 一週間で5kg余裕で太れるが?
38 21/04/18(日)22:19:42 No.794165418
相撲に愛されなかったか…
39 21/04/18(日)22:20:00 No.794165553
>一週間で5kg余裕で太れるが? それで今何キロなんだ
40 21/04/18(日)22:20:12 No.794165648
>「」は運動した後に大量に食うのは無理だろうし… は?馬鹿にすんなよ 運動だけするのもままならんわ
41 21/04/18(日)22:20:37 No.794165819
>すぐ太れる「」は力士にむいてるのか… 太れるだけじゃなくて筋肉もつけなきゃいけないから「」は無理
42 21/04/18(日)22:20:52 No.794165920
鮫島の名前が全く出ないのがつらい
43 21/04/18(日)22:20:56 No.794165937
力士の稽古って凄そう
44 21/04/18(日)22:21:01 No.794165982
>太れないって俺からすると意味わからんもん >一週間で5kg余裕で太れるが? 力士「」初めて見た
45 21/04/18(日)22:21:03 No.794166002
体重は変わらないけどなんか腹が出たなって最近思う
46 21/04/18(日)22:22:05 No.794166465
毎日しっかり稽古をやりつつ脂肪も増やすためにはどれだけ食べればいいんだか
47 21/04/18(日)22:22:22 No.794166588
太れないなって思ってるけど脂質がやけに上昇してて医者行けって怒られたわ
48 21/04/18(日)22:22:59 No.794166892
ちょっと太るのは誰でも出来る 100kg超えるのは才能
49 21/04/18(日)22:23:21 No.794167071
運動したら基本的に痩せちゃうからな 運動して筋肉つけてるのに同時に太るっていう難題をこなさなきゃいけない
50 21/04/18(日)22:23:30 No.794167132
服部桜ちゃんの事かな
51 21/04/18(日)22:23:59 No.794167330
>鮫島の名前が全く出ないのがつらい 話題にしても色々つらいし…
52 21/04/18(日)22:28:05 No.794169002
体重無制限の格闘技においてウエイトが無いのは単純に不利だからな…
53 21/04/18(日)22:29:40 No.794169684
高校生の頃なら毎日20kmチャリ通学して口内炎に悩まされながら飯食いまくってたら100kg超えたことあるな…
54 21/04/18(日)22:29:45 No.794169712
>ちょっと太るのは誰でも出来る >100kg超えるのは才能 天才だったのか俺
55 21/04/18(日)22:30:53 No.794170164
>天才だったのか俺 力士並に運動してて越えてるなら才能有るよ
56 21/04/18(日)22:32:45 No.794170881
>ちょっと太るのは誰でも出来る >100kg超えるのは才能 どけどけ!天才のお通りじゃい! なんで天才なんだろ…
57 21/04/18(日)22:33:10 No.794171078
太れないのに無理して食べて内臓壊す人結構いるのかな
58 21/04/18(日)22:34:07 No.794171402
力士ほど脂肪はないけど100kg超えの筋肉野郎な知り合いは才能の塊だったのか
59 21/04/18(日)22:34:44 No.794171637
188の122のレスラー訓練生までにはなったけど食ってまで動けずに続けられなかったよ
60 21/04/18(日)22:35:04 No.794171739
無理やり太ったデブだな…って力士と やべーぞレスラー体型だ!って力士と 太り方の才能というのはこういう見た目で差が付いてるってことかな
61 21/04/18(日)22:35:09 No.794171768
インスリンがね
62 21/04/18(日)22:35:09 No.794171770
>力士ほど脂肪はないけど100kg超えの筋肉野郎な知り合いは才能の塊だったのか それは本当にフィジカルギフテッドの側じゃないか
63 21/04/18(日)22:35:39 No.794171960
2レス目にそうだね入れてしまったけど 1レス目が本音だ
64 21/04/18(日)22:36:00 No.794172084
野球やってた友達もガチ目に悩んでたなあ
65 21/04/18(日)22:36:23 No.794172240
>188の122のレスラー訓練生までにはなったけど食ってまで動けずに続けられなかったよ そこまで増やせればもう十分なんじゃ?
66 21/04/18(日)22:36:53 No.794172396
>太れないのに無理して食べて内臓壊す人結構いるのかな 元力士にとって糖尿病は職業病って言われるくらい居る
67 21/04/18(日)22:36:54 No.794172405
>運動したら基本的に痩せちゃうからな >運動して筋肉つけてるのに同時に太るっていう難題をこなさなきゃいけない そう考えると力士って凄いな…沢山食べるのもトレーニングみたいな感じなんだろうな
68 21/04/18(日)22:37:27 No.794172642
>そこまで増やせればもう十分なんじゃ? 食ったものが吸収されず食ったままウンコに混ざって出るようになって体力の維持が出来なかった つまり食えると消化吸収できるが両立しないと駄目
69 21/04/18(日)22:37:40 No.794172714
どんなアスリートも食えない奴は大成しない力士は顕著ではあるが
70 21/04/18(日)22:37:46 No.794172767
引退するとみんな痩せる…というか人間に戻ってしまうよね
71 21/04/18(日)22:38:05 No.794172891
野球はフィジカルエリートが集まりすぎて他のスポーツが栄えないことがたまに問題視されてたりするくらいだからな… あの世界のチビ全く小さくない
72 21/04/18(日)22:39:26 No.794173453
力士は引退しても身体内蔵ボロボロでひどい
73 21/04/18(日)22:39:41 No.794173558
プロ野球選手小さい痩せと言われる選手でも日本人平均よりデカいし太い…
74 21/04/18(日)22:40:17 No.794173749
あくまでその業界の中では小さいってだけだからな… 求められるものが違いすぎる
75 21/04/18(日)22:40:40 No.794173879
日本で昔はプロ野球の二軍連中がサッカーのトッププロと勝負したら 話にならないくらいに圧勝したって話があるくらいだからな
76 21/04/18(日)22:40:55 No.794173976
小兵(デカい)
77 21/04/18(日)22:41:19 No.794174133
そのままのきみでいて
78 21/04/18(日)22:41:21 No.794174143
太れる力士も太れるなりに寿命は縮めてるよね… 横綱の平均寿命の恐ろしさよ
79 21/04/18(日)22:42:44 No.794174642
引退したときに一番嬉しいのはもう無理して食わなくていいこと って言ったのは金本だったっけか
80 21/04/18(日)22:43:07 No.794174792
食えなくて引退は普通に多いからな 相撲以外でも
81 21/04/18(日)22:43:18 No.794174865
相撲はまず体作りの時点で負荷がでかいし無差別級の格闘技だから試合での負荷もでかいしでそりゃ寿命も縮むわ
82 21/04/18(日)22:44:07 No.794175146
鯉太郎……
83 21/04/18(日)22:44:37 No.794175299
相撲取りの足腰はボロボロ
84 21/04/18(日)22:45:08 No.794175460
力士がテレビで大食い番組出て鍋丸ごと平らげてたけどあれは大丈夫なのかなって思った
85 21/04/18(日)22:48:18 No.794176672
陸上やるのに筋肉が要るけどトレーニングしても体質的に食えなくて筋肉付かない…って人を知ってるからおつらい
86 21/04/18(日)22:48:40 No.794176828
>力士がテレビで大食い番組出て鍋丸ごと平らげてたけどあれは大丈夫なのかなって思った 鍋ごと!?
87 21/04/18(日)22:49:14 No.794177047
俺の才能を分けてあげたい…
88 21/04/18(日)22:51:10 No.794177764
前回食べ切れなかったからガチ大食いの秋瀬山連れてきたんだよね…翔猿は2連敗した
89 21/04/18(日)22:52:14 No.794178163
一度の大食い位関取は後の食事でバランス取れるだろうし
90 21/04/18(日)22:52:59 No.794178438
>力士がテレビで大食い番組出て鍋丸ごと平らげてたけどあれは大丈夫なのかなって思った 普段食ってる1食より遥かに少ないから大丈夫
91 21/04/18(日)22:53:35 No.794178653
ガッツリトレーニングしながら燃費の激しい10代に太るってそれだけでかなり才能いると思う 俺も若い頃はどんだけ食っても太らなかった
92 21/04/18(日)22:53:48 No.794178741
日本人より外国人の方が糖尿のなりやすさ的にも向いてるのでは?