虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)21:28:01 レアハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)21:28:01 No.794143681

レアハンターさん良いよね…

1 21/04/18(日)21:29:24 No.794144238

あいつはグールズのなかでも最弱…

2 21/04/18(日)21:30:21 No.794144610

強欲な壺入れとけ

3 21/04/18(日)21:32:13 No.794145335

エクゾディア3積みって思いっきり反則なのにそれでレアカードハンティングは無理がねえかな…って今は思う

4 21/04/18(日)21:32:18 No.794145382

アステカの石像生んでくれたのは感謝する

5 21/04/18(日)21:32:58 No.794145670

こいつ本当にグールズで弱いほうなの?本当に?

6 21/04/18(日)21:33:20 No.794145813

ゲームによってはガチで最強だから困る

7 21/04/18(日)21:33:30 No.794145880

>エクゾディア3積みって思いっきり反則なのにそれでレアカードハンティングは無理がねえかな…って今は思う タッグフォースでいざ組んでみると事故るんだよこれ だからわざわざ3積みするより絶対サーチカードとか多めに入れて圧縮した方がいいなってなった

8 21/04/18(日)21:34:02 No.794146097

誰がデッキ構築してんだコレ

9 21/04/18(日)21:34:08 No.794146147

普通にグールズトップレベルの強さだと思う というか表マリクよりは強いと思う

10 21/04/18(日)21:34:58 No.794146460

モンスター効果がどんどんインフレしたとはいえ遅延方法が防御高いだけの壁モンスターっていうのが微妙すぎる…

11 21/04/18(日)21:35:42 No.794146776

原作だとこれ特殊なコンタクトレンズでイカサマまでしてるからな

12 21/04/18(日)21:36:31 No.794147137

>普通にグールズトップレベルの強さだと思う >というか表マリクよりは強いと思う 壁固めてドロソでってのは悪くないんだけど遊戯も言ってるけどタネさえわかれば封殺するのは難しくないんだ もっといえば補充要員みたいなリカバリーカードも入れてない疑惑がある

13 21/04/18(日)21:36:31 No.794147139

マリクに精神乗っ取られたあとってどうなるんだろ なんとなく廃人になってそうだが

14 21/04/18(日)21:36:38 No.794147169

次善策用意できてないのが最弱な所以なのでは

15 21/04/18(日)21:36:53 No.794147285

デュエルでエクゾを攻略するのは良いよね…

16 21/04/18(日)21:37:24 No.794147539

塞がれたら紙束になるのがね…

17 21/04/18(日)21:37:26 No.794147551

>マリクに精神乗っ取られたあとってどうなるんだろ >なんとなく廃人になってそうだが 悪いのは闇マリクで表は良い奴だからそんなことするわけないじゃん!

18 21/04/18(日)21:37:28 No.794147567

リンクスに来てほしい エクゾディア追加スキルはきっと環境になる

19 21/04/18(日)21:37:35 No.794147611

ハンターの割に主力はコピーカードなんだよな まあグールズ自体奪ったカードをコピー元にしてデッキ量産してんのかもしれんが

20 21/04/18(日)21:37:41 No.794147658

エクゾ・エクゾディオス・霧の王 と3つもデッキ回したアモンを…いや無理か

21 21/04/18(日)21:37:50 No.794147723

対策されたら終わるけど初見だとかなり強いと思う

22 21/04/18(日)21:38:02 No.794147801

原作エグゾディアは墓地に送られると再利用できないらしい

23 21/04/18(日)21:38:07 No.794147836

最弱なのはあくまで海馬スペシャルルールでの話だし…

24 21/04/18(日)21:38:16 No.794147897

>原作だとこれ特殊なコンタクトレンズでイカサマまでしてるからな とは言えデッキトップ確認しか出来ないからそこまでインチキやっては訳じゃないという デーモンの宣告もはいってないし

25 21/04/18(日)21:38:20 No.794147926

はよ海に捨てろ

26 21/04/18(日)21:38:43 No.794148109

>>マリクに精神乗っ取られたあとってどうなるんだろ >>なんとなく廃人になってそうだが >悪いのは闇マリクで表は良い奴だからそんなことするわけないじゃん! えっでもパンドラはあのデュエルのあとトラウマ呼び起こして自殺するって…

27 21/04/18(日)21:38:57 No.794148211

>はよ海に捨てろ 虫野郎のレス

28 21/04/18(日)21:39:27 No.794148421

ブルーアイズのコピーデッキが出てこなかったのは失敗だと思う

29 21/04/18(日)21:39:39 No.794148506

裏マリクはただシャッフルするときの顔の癖が強い人だから…

30 21/04/18(日)21:40:04 No.794148680

>ブルーアイズのコピーデッキが出てこなかったのは失敗だと思う だから5dgの偽ジャックはよかった

31 21/04/18(日)21:40:06 No.794148699

>えっでもパンドラはあのデュエルのあとトラウマ呼び起こして自殺するって… リンクスだと目覚めた後も特に気にせず元気にメスガキ使ってるし…

32 21/04/18(日)21:40:18 No.794148783

戦略がハマれば全作品の全デュエリストに勝てる可能性がある男

33 21/04/18(日)21:40:27 No.794148880

>悪いのは闇マリクで表は良い奴だからそんなことするわけないじゃん! 作中の悪行ほぼぜんぶ表の犯行ですよね…?

34 21/04/18(日)21:40:35 No.794148958

>エクゾ・エクゾディオス・霧の王 >と3つもデッキ回したアモンを…いや無理か アイツ最終デッキに雲魔物関連のカードも入れてるみたいだし3テーマくらい混ぜてる疑惑あるからな それを加味しても霧の王関連のカードが強すぎるが…

35 21/04/18(日)21:40:50 No.794149076

王国で海馬のデッキ使ってやってたからなあ また敵がブルーアイズ使うのは…

36 21/04/18(日)21:40:52 No.794149091

>ブルーアイズのコピーデッキが出てこなかったのは失敗だと思う 出した瞬間に社長が察知してカッ飛んで来そう

37 21/04/18(日)21:40:54 No.794149099

>ブルーアイズのコピーデッキが出てこなかったのは失敗だと思う ブルーアイズは流通枚数が判明してるし海馬が全部持ってるから下手にコピーするとデュエルディスクが通報しそう

38 21/04/18(日)21:40:54 No.794149103

偽ブルーアイズは王国編の人形使いが使ってなかった?

39 21/04/18(日)21:40:59 No.794149141

次のカードが分かるコンタクトって微妙なイカサマだなって…

40 21/04/18(日)21:41:17 No.794149302

闇マリクが出たのリシドが死んでからだから決勝トーナメント前は全部表なんだよな…

41 21/04/18(日)21:41:24 No.794149330

>次のカードが分かるコンタクトって微妙なイカサマだなって… 舞と同じくらいのイカサマだな…

42 21/04/18(日)21:41:30 No.794149374

>ブルーアイズのコピーデッキが出てこなかったのは失敗だと思う 王国編で既にやったネタだし…

43 21/04/18(日)21:41:56 No.794149595

ブルーアイズのコピーはほかならぬ海馬がやってるしな…

44 21/04/18(日)21:41:57 No.794149613

>偽ブルーアイズは王国編の人形使いが使ってなかった? あれは盗品の本物

45 21/04/18(日)21:41:58 No.794149619

パンドラみたいなイカサマテクを磨けばもっと強いよね

46 21/04/18(日)21:42:28 No.794149837

>ブルーアイズのコピーはほかならぬ海馬がやってるしな… カラーコピーくらいわかるよ…

47 21/04/18(日)21:43:04 No.794150141

アモンは一応全部のカードをシナジーさせた上で…いや無理だよあんなん…

48 21/04/18(日)21:43:06 No.794150149

>>次のカードが分かるコンタクトって微妙なイカサマだなって… >舞と同じくらいのイカサマだな… 舞さんの場合はデッキトップわかるだけじゃなくて手札見ないでプレイング出来るって番外戦術がメインだからいいんだ

49 21/04/18(日)21:43:24 No.794150264

>闇マリクが出たのリシドが死んでからだから決勝トーナメント前は全部表なんだよな… マリクの両親を殺したのは闇マリク 逆に言えば本編登場以前の悪行はそれくらいか?

50 21/04/18(日)21:43:30 No.794150300

サーチ手段があるとかデュエマみたいな坊主捲りがあるならともかくただただターンを稼ぐだけのデッキであのコンタクトつけてるのはカードゲーム弱いなって・・・

51 21/04/18(日)21:43:41 No.794150366

>アモンは一応全部のカードをシナジーさせた上で…いや無理だよあんなん… 万城目だって行けたんだ ワンチャンあるさ

52 21/04/18(日)21:44:19 No.794150606

そもそもデュエルロボが呼んだブルーアイズまとめてオベリスクで蹴散らしてたじゃん

53 21/04/18(日)21:44:25 No.794150638

強キャラは一つのデッキに通常モードと本気モードのカード両方積んでるから遅延エグゾしかできない時点でそんなに強くない

54 21/04/18(日)21:44:29 No.794150662

一応【アステカエグゾ】っぽい気がする

55 21/04/18(日)21:44:43 No.794150749

ブルーアイズくらい再録しろ

56 21/04/18(日)21:44:58 No.794150860

アモンはよくあんなデッキ回せたな あんなデッキ作るの闇遊戯くらいだぞ

57 21/04/18(日)21:45:31 No.794151106

光の封札剣でエクゾの腕突き刺すコマめちゃくちゃ好き

58 21/04/18(日)21:45:41 No.794151159

天使の施しは入れてたでしょ確か クリッターとかでサーチしちゃうとエグゾデッキだと相手に分かるから

59 21/04/18(日)21:45:46 No.794151183

エキスパートルールが世界の主流になったら別に青眼再録しても問題ないよね

60 21/04/18(日)21:47:05 No.794151712

>一応【アステカエグゾ】っぽい気がする アニメだと光の護封剣とか使ってるからとにかく時間稼げればなんでもいい感ある

61 21/04/18(日)21:49:23 No.794152637

あの頃のカードプールですらエグゾデッキで施しはあるけど壺の代わりに半端に防御札積んでるのは構築が甘過ぎるから最弱呼ばわりも止むなし

62 21/04/18(日)21:50:01 No.794152882

>ダブって通常召喚される右腕めちゃくちゃ好き

63 21/04/18(日)21:50:54 No.794153281

壺は入れてるけど引けなかっただけかもしれないし…

64 21/04/18(日)21:52:06 No.794153738

グールズの粋を集めて内容も考えて作ったエクゾデッキをもっと防御できれば強くなるんじゃね!?とか勝手にいじって改悪するから最弱という説は笑った

65 21/04/18(日)21:52:23 No.794153857

なぜあのデッキにレッドアイズを入れるんだ・・・?

66 21/04/18(日)21:53:21 No.794154243

起動砦のギアゴーレム

67 21/04/18(日)21:53:25 No.794154273

>なぜあのデッキにレッドアイズを入れるんだ・・・? あいつ奪ったレアカード全部デッキに入れているんじゃねえかな…

68 21/04/18(日)21:53:28 No.794154299

アニメではこんな偽りのカード…!ってキレた王様がエクゾ破いてたな

69 21/04/18(日)21:54:41 No.794154810

> >えっでもパンドラはあのデュエルのあとトラウマ呼び起こして自殺するって… >リンクスだと目覚めた後も特に気にせず元気にメスガキ使ってるし… あれ死んでから意識か魂だけリンクス世界に飛んだっぽくてな…

70 21/04/18(日)21:54:51 No.794154889

>アニメではこんな偽りのカード…!ってキレた王様がエクゾ破いてたな 王様って他人のカード傷つけるのか…最低だな…

71 21/04/18(日)21:55:15 No.794155042

>起動砦のギアゴーレム 守備2200ある上OCGで直接攻撃までついたのは当時としては衝撃だった

72 21/04/18(日)21:55:36 No.794155227

>王様って他人のカード傷つけるのか…最低だな… コピーした偽造カードだぞ

73 21/04/18(日)21:56:10 No.794155479

>ブルーアイズは流通枚数が判明してるし海馬が全部持ってるから下手にコピーするとデュエルディスクが通報しそう 流通枚数判明してるの?

74 21/04/18(日)21:57:52 No.794156149

>原作だとこれ特殊なコンタクトレンズでイカサマまでしてるからな でもデッキトップ操作とかしてる感じでも無いから単に見えたカード引いてるだけっぽいしあんま意味なくね…?

75 21/04/18(日)21:58:19 No.794156327

>>アニメではこんな偽りのカード…!ってキレた王様がエクゾ破いてたな >王様って他人のカード傷つけるのか…最低だな… 違法なカードだし…海馬だってダイヤモンドドラゴン破るし…

76 21/04/18(日)21:58:36 No.794156438

間違いなくアニメだと最弱のエクゾ使い最強はアモン

77 21/04/18(日)22:00:20 No.794157125

>>なぜあのデッキにレッドアイズを入れるんだ・・・? >あいつ奪ったレアカード全部デッキに入れているんじゃねえかな… もし壁モンスターじゃなくてドロソ抜いてレッドアイズ入れてたら最弱呼ばわりは分かるかも

78 21/04/18(日)22:00:31 No.794157219

>> >えっでもパンドラはあのデュエルのあとトラウマ呼び起こして自殺するって… >>リンクスだと目覚めた後も特に気にせず元気にメスガキ使ってるし… >あれ死んでから意識か魂だけリンクス世界に飛んだっぽくてな… 光と闇の仮面は手持ち無沙汰になったからリンクスに滞在してるだけなのにパンドラは意味深だよね

79 21/04/18(日)22:01:18 No.794157565

>>ブルーアイズは流通枚数が判明してるし海馬が全部持ってるから下手にコピーするとデュエルディスクが通報しそう >流通枚数判明してるの? 世界に4枚だけで最後の一枚は海馬が破壊したから海馬が三積みしてる分しか青眼は存在しない

80 21/04/18(日)22:01:20 No.794157586

アニメ版のレアハンター戦はだいぶ無理がある流れ

81 21/04/18(日)22:01:42 No.794157761

羽蛾の選択は間違ってなかった…?

82 21/04/18(日)22:03:33 No.794158545

>羽蛾の選択は間違ってなかった…? 直接攻撃ないからああするか守備封じ引くしかフルモンエクゾに勝てないしなぁ

83 21/04/18(日)22:04:13 No.794158794

エクゾディアばかり言われるけどこいつ【アステカ】の開祖でもあるのよね

84 21/04/18(日)22:04:40 No.794158995

>世界に4枚だけで最後の一枚は海馬が破壊したから海馬が三積みしてる分しか青眼は存在しない 海馬が探し当てたのが4枚ってだけでそれ以外生産されてないとは言われてないよ 海馬はテンション爆上げでこれでこのカードを持っているのは世界で俺だけだー!とか言ってるけど

85 21/04/18(日)22:05:37 No.794159388

コピーカード作ったりしても特にお咎めないエクゾは神と違って優しいね

86 21/04/18(日)22:06:57 No.794159885

>>世界に4枚だけで最後の一枚は海馬が破壊したから海馬が三積みしてる分しか青眼は存在しない >海馬が探し当てたのが4枚ってだけでそれ以外生産されてないとは言われてないよ >海馬はテンション爆上げでこれでこのカードを持っているのは世界で俺だけだー!とか言ってるけど 普通に刷られた枚数が4枚だよ

87 21/04/18(日)22:07:32 No.794160096

バトルシティ後にあの手この手で再戦してくるレアハンターのSS好き

88 21/04/18(日)22:08:56 No.794160636

王国編ならまだしも…エグゾ三積みはね…

89 21/04/18(日)22:09:13 No.794160737

エクゾも十分神のカードだと思うんだけど神格低いのかな

90 21/04/18(日)22:10:05 No.794161092

>なお、4枚のみ生産の設定はアニメのみで、原作では海馬が見つけたのは4枚という設定。 >海馬のあの青眼への執念を考えれば原作でも4枚しかないのだろう。 へー

91 21/04/18(日)22:10:11 No.794161156

>普通に刷られた枚数が4枚だよ 究極龍ではぶられる一枚可哀想…

92 21/04/18(日)22:11:50 No.794161848

>>普通に刷られた枚数が4枚だよ >究極龍ではぶられる一枚可哀想… しょうがないだろ同じデッキに入れられるの三枚までなんだから

93 21/04/18(日)22:12:09 No.794161982

su4780936.jpg 原作も4枚(3枚)だけだってば

94 21/04/18(日)22:13:02 No.794162336

古代エジプトでの正史では三幻神を従えたアテムと闇の大神官と白き龍を従えたセトが三つ巴だったっぽいのにそれにしてはブルーアイズは強くない ペガサスさんがクソOCG化したのかもしれない

95 21/04/18(日)22:15:57 No.794163708

原作だと魔法はターン1しか出せないからサーチとかドローで回せないんだよね

96 21/04/18(日)22:17:37 No.794164431

ブルーアイズにしろオベリスクにしろ素直な性能してるよね

97 21/04/18(日)22:20:05 No.794165582

>古代エジプトでの正史では三幻神を従えたアテムと闇の大神官と白き龍を従えたセトが三つ巴だったっぽいのにそれにしてはブルーアイズは強くない >ペガサスさんがクソOCG化したのかもしれない サポカが古代エジプトから豊富だったんだろ

98 21/04/18(日)22:24:28 No.794167513

エクゾディア三積みって逆に事故るだろ

↑Top