虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)21:19:52 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)21:19:52 No.794140463

名古屋ってそうなんだ…

1 21/04/18(日)21:20:29 No.794140708

んなアホな

2 21/04/18(日)21:20:44 No.794140801

そうだよ

3 21/04/18(日)21:21:42 No.794141154

喫茶店文化が有名

4 21/04/18(日)21:21:55 No.794141228

20時に閉まるのはコロナだからじゃない?

5 21/04/18(日)21:22:10 No.794141315

喫茶店まじでありがとう

6 21/04/18(日)21:22:31 No.794141448

次スレかよ

7 21/04/18(日)21:22:56 No.794141621

東京はまああかん

8 21/04/18(日)21:23:51 No.794141992

夜遅くまで店が空いてる東京が異常なのでは

9 21/04/18(日)21:24:10 No.794142158

>東京はまああかん 汚れとる

10 21/04/18(日)21:24:10 No.794142160

健康的だな 見習いたい

11 21/04/18(日)21:24:25 No.794142256

スレ「」は名古屋disしかやることないんか

12 21/04/18(日)21:25:58 No.794142868

20時で閉まるのはマジ

13 21/04/18(日)21:27:23 No.794143434

2はそうでもないな ある所とないところで極端に差があるからそう思われるのか

14 21/04/18(日)21:27:26 No.794143448

アフィブログの次スレとか脳みそ腐りすぎだろ

15 21/04/18(日)21:28:31 No.794143869

1.車メインだから店舗が分散していて店舗同士の相乗効果が小さく深夜まで営業するメリットが小さいんだよね 2.同じ理由で繁華街以外では歩行者が少ないからね 3.うn

16 21/04/18(日)21:29:34 No.794144307

名古屋好きすぎだろ もう引っ越せよ

17 21/04/18(日)21:31:05 No.794144911

東京も20時には店閉まるよ

18 21/04/18(日)21:36:06 No.794146954

名古屋住んでるけどコロナ流行ってからだいたい夜が更けるとどうしようもなくなります だからこうしてドンキに行きます

19 21/04/18(日)21:38:18 No.794147908

東京もあと20年はこのままだろうからなあ

20 21/04/18(日)21:41:10 No.794149229

モーニングって東京だとチェーン店しかやってないよね

21 21/04/18(日)21:46:16 No.794151370

上京して喫茶店が朝開いてないのもコーヒー頼んでもトーストやゆで卵が出てこないことも色々とカルチャーショックだった

22 21/04/18(日)21:52:14 No.794153806

大須だけ見て20時に閉まると言われても…

23 21/04/18(日)21:59:37 No.794156838

朝のモーニングってわかるけど意味不明だな…

24 21/04/18(日)22:04:45 No.794159032

コロナ前でも21時に閉まる店は多かったな 22時は他県でも同じな気がする

25 21/04/18(日)22:09:18 No.794160766

>朝のモーニングってわかるけど意味不明だな… モーニング本場の一宮だと一日中モーニングやってたりするから区別のためにも仕方ないんだ

26 21/04/18(日)22:10:18 No.794161211

20時以降やってる店が無いわけではないけど終電逃したりしたら始発まで時間潰せる施設が無いので結果的に帰る人が多くなる

↑Top