21/04/18(日)21:05:15 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)21:05:15 No.794134121
スーパーカブ子ちゃんはって寝る 今期で一番楽しみなアニメの予感がするぞ俺
1 21/04/18(日)21:07:42 No.794135168
このまま淡々と話が進んで終わる気がするぞ俺
2 21/04/18(日)21:09:04 No.794135766
>このまま淡々と話が進んで終わる気がするぞ俺 ソレがよいんじゃないか…和む
3 21/04/18(日)21:10:26 No.794136353
食とか色々心配になる生活スタイル
4 21/04/18(日)21:11:09 No.794136704
まぁ二期あるとしても相当ナーフされるだろうなカブちゃん
5 21/04/18(日)21:12:05 No.794137103
ナーフ…ナーフ?
6 21/04/18(日)21:12:39 No.794137390
>食とか色々心配になる生活スタイル 原作知らないけど両親いないみたいだしレトルトまみれになるのも仕方が無い
7 21/04/18(日)21:14:33 No.794138230
バイク屋のおじいちゃん実はカブ子ちゃんの遠い親戚で不憫だから1万で売ってあげた・・・とかかな
8 21/04/18(日)21:15:04 No.794138446
2期あれば富士山の林道を登る話やるんだろうか
9 21/04/18(日)21:15:34 No.794138673
>バイク屋のおじいちゃん実はカブ子ちゃんの遠い親戚で不憫だから1万で売ってあげた・・・とかかな それで謂うことが三人殺してるはねぇよ! 普通はキャンセルだよ!
10 21/04/18(日)21:15:46 No.794138764
バイクのことはあんま知らんけど バイク好きにはコミュ障で孤独なタイプが結構いるらしくて このアニメはみんなで楽しくツーリングしたりするコミュ強バイク乗りを寄せ付けない強い意志を感じるので好き
11 21/04/18(日)21:16:16 No.794138961
強い意思というかただのクソコテだよ小熊ちゃん…
12 21/04/18(日)21:17:04 No.794139280
小熊ちゃんはカブキチさんとならツーリング行くくらいにはカブキチさんと仲良しだから…
13 21/04/18(日)21:17:50 No.794139600
自転車から原付きに変わったあの新しい世界ぶりはノスタルジー込みで共感する
14 21/04/18(日)21:18:11 No.794139770
カブキチさんが凜ちゃん枠なの
15 21/04/18(日)21:19:39 No.794140343
>バイクのことはあんま知らんけど >バイク好きにはコミュ障で孤独なタイプが結構いるらしくて バイクは一人で走るのも楽しいから…
16 21/04/18(日)21:20:03 No.794140546
カブキチさん1回出ただけなのにスズキのりんちゃんと同じオーラをめっちゃ感じる
17 21/04/18(日)21:20:33 No.794140730
>カブキチさんが凜ちゃん枠なの 凛ちゃんみたいにスズキは問答無用で好きってのではないよ カブキチちゃんはカブに対してはかなり偏屈
18 21/04/18(日)21:21:20 No.794141004
ツーリングは1人の方が気楽で楽しいようんこしたくなったら黙ってトイレ行けるし…
19 21/04/18(日)21:21:36 No.794141101
もしかしてばくおんに出てたスーパーフリーの子ってカブ子ちゃんが元ネタだったり?
20 21/04/18(日)21:22:35 No.794141475
スーパーカブはクソコテとキチガイとレズがカブに乗る話
21 21/04/18(日)21:23:28 No.794141848
試し読みできる範囲のコミック版読んだけど コミックカブ子ちゃん割とふてぶてしいな
22 21/04/18(日)21:23:37 No.794141909
>スーパーカブはクソコテとキチガイとレズがカブに乗る話 いいじゃないか…ニコリ
23 21/04/18(日)21:24:42 No.794142358
>カブキチちゃんはカブに対してはかなり偏屈 提供されたクロスカブに絶対にセルじゃなくてキックでエンジンかけたいとかアレな人だし
24 21/04/18(日)21:26:33 No.794143117
>コミックカブ子ちゃん割とふてぶてしいな 原作もいいぞもっとすごいぞ
25 21/04/18(日)21:27:28 No.794143458
アニメはモノローグを徹底的に廃してるのが凄いなと
26 21/04/18(日)21:27:31 No.794143492
>原作もいいぞもっとすごいぞ 元はラノベとかなんです?
27 21/04/18(日)21:28:05 No.794143713
この静けさは昔NHKでやってた絶対少年ってアニメに似てると思うんだが誰にも共感されない
28 21/04/18(日)21:28:43 No.794143951
>元はラノベとかなんです? はい 書く読むでも読めるよ
29 21/04/18(日)21:30:23 No.794144628
カブ…カブがすべて
30 21/04/18(日)21:32:05 No.794145286
カブキチちゃんは年式とか型式であ~…ってするタイプだからかなり面倒だぞ!
31 21/04/18(日)21:34:44 No.794146357
3人殺したカブはなんなの狂おしく身をよじるように走るカブなの?
32 21/04/18(日)21:35:12 No.794146572
キャブのじゃん!って言ってるあたりで感じたけどやっぱそうなのか…
33 21/04/18(日)21:36:01 No.794146906
>3人殺したカブはなんなの狂おしく身をよじるように走るカブなの? 自分に乗せてない時に所有者をリタイアさせるからある意味で悪魔のZより質が悪い
34 21/04/18(日)21:36:04 No.794146937
死ぬくらいの事故した割に状態が良過ぎる… おじいちゃんが修理の達人なのか
35 21/04/18(日)21:37:10 No.794147458
3話ではじけそうな感じなんですが… su4780806.jpg
36 21/04/18(日)21:37:32 No.794147591
>自分に乗せてない時に所有者をリタイアさせるからある意味で悪魔のZより質が悪い 事故車では無いのね…移動時に俺に乗らないごすずんなんて死んでしまえ!なヤンデレなのか
37 21/04/18(日)21:37:47 No.794147697
事故じゃなくてたまたま所有者が亡くなったとかそんなだった気がする
38 21/04/18(日)21:37:58 No.794147769
原作だと地の文で割と辛辣な子だと聞いた
39 21/04/18(日)21:39:29 No.794148433
礼ちゃんが自分のカブ大改造してけっこう凄い事を大変な思いをしてやるんだけど その話聞いたスレ画が「私のカブなら余裕」とか容赦ないたわごと抜かす
40 21/04/18(日)21:41:28 No.794149364
事故車で1万円は実際値段としてお安いの?
41 21/04/18(日)21:42:34 No.794149888
>事故車で1万円は実際値段としてお安いの? 個人売買で整備無しとかだと売ってそう
42 21/04/18(日)21:43:40 No.794150361
小熊は1巻の修学旅行で片鱗出るけどどんどんクソコテになっていく 5巻の病院の屋上とか絶対にアニメ化出来ないし
43 21/04/18(日)21:43:51 No.794150443
バイク屋で売ってる中古カブは10万を切る事はまず無い15万なら探せばなんとか
44 21/04/18(日)21:44:22 No.794150623
>事故車で1万円は実際値段としてお安いの? 事故車じゃなければ自走不可のパーツ取り用の値段じゃないかな
45 21/04/18(日)21:44:29 No.794150661
>事故車で1万円は実際値段としてお安いの? 個人の現状渡しなら有り得る 店売りでは信じられない
46 21/04/18(日)21:44:45 No.794150768
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS12200183010001_68 気になるならコミカライズ版をチェックナウ!
47 21/04/18(日)21:45:35 No.794151123
録画見たけどカブ眺めてニヤニヤするのすごくいい…
48 21/04/18(日)21:46:15 No.794151362
フレーム修復なしの走行500キロの外装綺麗なカブが一万ってかなり身構えるな
49 21/04/18(日)21:46:25 No.794151426
スズキパワー!
50 21/04/18(日)21:46:28 No.794151456
車や普通二輪よりは安いと言っても新車なら10万以上がデフォで色々つけると20万行ったりするからなあ… 1万はマジで破格
51 21/04/18(日)21:46:40 No.794151533
バイクのこと全然知らないから非常用エネルギータンクとか付いてるんだ…感心した
52 21/04/18(日)21:48:09 No.794152158
>バイクのこと全然知らないから非常用エネルギータンクとか付いてるんだ…感心した あれはガソリンの取り口を規定よりさらに下にする機能
53 21/04/18(日)21:48:24 No.794152243
>バイクのこと全然知らないから非常用エネルギータンクとか付いてるんだ…感心した キャブ車にはリザーブって燃料タンクの底に残りがあって多少は走るんだぜ
54 21/04/18(日)21:48:41 No.794152372
>バイクのこと全然知らないから非常用エネルギータンクとか付いてるんだ…感心した 全部が全部そうというわけでもないけど最近の車種なら大体メーターに燃料表示あるから一話のようなトラブルは起こらないと思う
55 21/04/18(日)21:49:39 No.794152740
燃料見るときにゴムがペコンって鳴ってるのは感心した
56 21/04/18(日)21:50:41 No.794153192
>https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS12200183010001_68 >気になるならコミカライズ版をチェックナウ! アニメとだいぶ印象違くなるな…
57 21/04/18(日)21:50:42 No.794153198
昔乗ってた角目カブはリザーブ付いてなかったな
58 21/04/18(日)21:51:23 No.794153450
いまのところ 狂犬 ↑ 原作 漫画 アニメ ↓ 愛玩動物 って感じ
59 21/04/18(日)21:52:23 No.794153860
大学までいくと弟的なものが存在するのも判明するぞ
60 21/04/18(日)21:53:19 No.794154230
>なんだかこの爺さんは言ってることがおかしい。小熊がさっさと立ち去ろうとしながら、そうしなかったのは、この接客業にしては話し下手で、人とろくに目を合わせない老人が、自分と同種の人間じゃないかと思い始めたから。 今小説読み始めたけど早速これでダメだった
61 21/04/18(日)21:53:34 No.794154350
カブ子ちゃんいいよね… もう1話の時点で虜になってしまったよ
62 21/04/18(日)21:54:23 No.794154690
カブは軽いし乗ってて楽しいよ買うならご安全に!
63 21/04/18(日)21:54:25 No.794154707
母親とかセッケン部長とかマルーンの女とかクレイジーシスターとかヤバイ女多すぎない?
64 21/04/18(日)21:54:26 No.794154714
文字通り捨てられた子犬のような義弟いいよね…
65 21/04/18(日)21:54:50 No.794154881
あれ子熊ちゃんって名前じゃなかったっけ?
66 21/04/18(日)21:55:07 No.794154979
>母親とかセッケン部長とかマルーンの女とかクレイジーシスターとかヤバイ女多すぎない? だからこそ小熊ちゃんの突き放すスタイルが気持ちいいんだ
67 21/04/18(日)21:55:18 No.794155074
背景とかめちゃめちゃよく描きこまれてるよね
68 21/04/18(日)21:55:33 No.794155214
そんなに狂犬なんだ…逆に興味が出てきた
69 21/04/18(日)21:55:37 No.794155252
大学入ってからガレージでショタ飼うからな
70 21/04/18(日)21:56:10 No.794155477
>そんなに狂犬なんだ…逆に興味が出てきた ぶっちゃけるとマジもんのとしあきだから心を強く持つのだぞ
71 21/04/18(日)21:57:27 No.794156001
協力会社の都合なんだろうけど爺さんの店に似つかわしくないバイクもいっぱい並んでて笑った CBR650RとCB650Rがなんであんなに…
72 21/04/18(日)21:57:31 No.794156024
>ぶっちゃけるとマジもんのとしあきだから心を強く持つのだぞ ヒでいきなりmayのスクショ貼り出して何事かと思ったけどそういうことか
73 21/04/18(日)21:57:46 No.794156110
>あれ子熊ちゃんって名前じゃなかったっけ? 子熊が名字なのか名前なのかはまだ分かってない 一応名前なんじゃないかとは言われてる
74 21/04/18(日)21:58:20 No.794156335
小熊は名前だよ 名字は難しいって書いてあったな
75 21/04/18(日)21:58:50 No.794156515
弟は書籍版で改変されて存在が危ぶまれてるらしい
76 21/04/18(日)21:58:52 No.794156538
としあきであることを隠さないスタイルは有り難い
77 21/04/18(日)22:00:06 No.794157033
原作のラノベ買い込んで少しずつ読み進めてるけど本当にとんでもないよね小熊 カブ(というかバイクを)舐めてるチャラ男に対する態度も 選ぶバイトもなんもかも 強い
78 21/04/18(日)22:00:10 No.794157069
>協力会社の都合なんだろうけど爺さんの店に似つかわしくないバイクもいっぱい並んでて笑った どっちかって言うと型落ちの中古ビジネスバイクばっかり置いてそうな店構えだよな…
79 21/04/18(日)22:00:41 No.794157291
せっかくだからおれは博の挿絵が付いた文庫版を選ぶぜ!
80 21/04/18(日)22:00:46 No.794157320
最近のカブはダメみたいなことが書いてあって1巻で読むのやめちゃったな…
81 21/04/18(日)22:02:05 No.794157941
実際中華カブは駄目だったから 今は違うぞ