虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スキル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)20:25:13 No.794115944

    スキルの発動演出どれが一番好き?

    1 21/04/18(日)20:25:29 No.794116074

    マルゼンスキー

    2 21/04/18(日)20:26:29 No.794116536

    スレ画と皇帝の二つ

    3 21/04/18(日)20:26:36 No.794116593

    ウオッカ

    4 21/04/18(日)20:26:39 No.794116623

    短縮版の会長 セリフがカッコいい

    5 21/04/18(日)20:26:54 No.794116781

    スペちゃん

    6 21/04/18(日)20:27:26 No.794117075

    なんだかんだカッコいいデース! su4780596.png

    7 21/04/18(日)20:27:40 No.794117205

    テイオーのやつで癒される

    8 21/04/18(日)20:27:49 No.794117282

    スズカさんやマルゼンさんみたいなちゃんと走ってるやつ好き レース中に茶を飲むな

    9 21/04/18(日)20:28:19 No.794117546

    オグリが好き なんで冬景色なのかはわからないけど

    10 21/04/18(日)20:28:39 No.794117694

    星3勢のなんとも言えないテンポの悪さよ

    11 21/04/18(日)20:28:49 No.794117765

    不沈艦、抜錨ォッ!の力強さ好き

    12 21/04/18(日)20:29:06 No.794117903

    >オグリが好き >なんで冬景色なのかはわからないけど 有馬のラストランがイメージなんじゃない?

    13 21/04/18(日)20:29:07 No.794117909

    ブルボン

    14 21/04/18(日)20:29:49 No.794118234

    ブルボン発進は男の子心に刺さり過ぎる

    15 21/04/18(日)20:29:55 No.794118274

    マルゼンスキーだけ演出凝りすぎて逆に浮いてるまである

    16 21/04/18(日)20:31:09 No.794118847

    テイオーのアニメ衣装のやつ 後ろでユメヲカケルが流れながら差すとうおおってなるんだ

    17 21/04/18(日)20:31:15 No.794118906

    アニメ衣装の二人

    18 21/04/18(日)20:31:27 No.794119005

    >マルゼンスキーだけ演出凝りすぎて逆に浮いてるまである ライダーのOP感ある

    19 21/04/18(日)20:32:34 No.794119513

    ウオッカはおしゃれですき ペルソナっぽい

    20 21/04/18(日)20:32:39 No.794119548

    空飛んでる間に足元をゴルシがスーッと通り過ぎる

    21 21/04/18(日)20:32:42 No.794119581

    バクシン

    22 21/04/18(日)20:33:02 No.794119742

    会長は短縮版はまぁ悪くないけどフルだとテンポがね…

    23 21/04/18(日)20:34:18 No.794120351

    >ウオッカはおしゃれですき >ペルソナっぽい タイキとウオッカは思ったよりハイカラだよね

    24 21/04/18(日)20:35:17 No.794120809

    他はみんな必殺技みたいな感じなのにキングは雨に打たれてるの好き

    25 21/04/18(日)20:35:17 No.794120810

    カレンの固有を最初から見るとなんだそのペコちゃんってなる

    26 21/04/18(日)20:35:23 No.794120841

    ゴルシだけスキル名変わりすぎだろ…

    27 21/04/18(日)20:36:20 No.794121308

    ブルボンだけ常にフルで流したい

    28 21/04/18(日)20:36:21 No.794121314

    U=ma2

    29 21/04/18(日)20:36:30 No.794121388

    スズカの演出がセリフも相まってレース中に悟り開いたみたいで一番しっくりくる

    30 21/04/18(日)20:36:33 No.794121428

    スズカさんは固有演出が発動シチュエーションともピッタリで好き

    31 21/04/18(日)20:36:57 No.794121655

    キングの演出大好き 泥臭さがたまらないんだ

    32 21/04/18(日)20:37:47 No.794122089

    みんなそんな星3解放してるのか…

    33 21/04/18(日)20:38:21 No.794122337

    アニメ版の二人はBGM変わって負けるのはなんとも悲しい

    34 21/04/18(日)20:38:27 No.794122390

    エルちゃんのが好き ダイナミックでカッコいい

    35 21/04/18(日)20:38:48 No.794122588

    ゴルシは名前含めて勢いが凄い

    36 21/04/18(日)20:39:00 No.794122704

    紅焔ギアは単にカッコいい上走る腕の振りと踏み込みがギアチェンジとアクセルにシンクロしてるのが完成度高いよね

    37 21/04/18(日)20:39:13 No.794122796

    赤テイオーかな… チームでば出番ないからめったに見ないけど…

    38 21/04/18(日)20:39:41 No.794123037

    ダスカは星2の方が好きだった

    39 21/04/18(日)20:39:44 No.794123070

    実績込みで好きになるというか発動すると勝つ系はやっぱ印象強い それこそスズカとか

    40 21/04/18(日)20:40:09 No.794123273

    スズカさんはスキル演出からシームレスにレースに繋がるから好き ほんとに後続突き放してぶっちぎってる

    41 21/04/18(日)20:40:09 No.794123278

    マヤちゃんも星2の方が良かった

    42 21/04/18(日)20:40:10 No.794123281

    饅頭

    43 21/04/18(日)20:40:14 No.794123323

    >ダスカは星2の方が好きだった ちょっと優雅すぎよねブリリアントレッドエース

    44 21/04/18(日)20:40:19 No.794123372

    スレ画に神威付けるのと 会長にスレ画付けるのどっちがいいんだろ

    45 21/04/18(日)20:40:21 No.794123389

    >みんなそんな星3解放してるのか… 累計2天井くらいしたら手持ち皆勝負服になってたよ

    46 21/04/18(日)20:40:40 No.794123502

    元から3以上のほうが演出派手なのちょっとずるいと思う

    47 21/04/18(日)20:41:25 No.794123857

    >元から3以上のほうが演出派手なのちょっとずるいと思う けど俺は星2以下のシンプルさが好き

    48 21/04/18(日)20:41:57 No.794124092

    >累計2天井くらいしたら手持ち皆勝負服になってたよ 無課金でもひたすらキャラガチャだけ引いてれば全員勝負服に出来たよ サポカ?知らない単語ですね

    49 21/04/18(日)20:42:18 No.794124258

    ダスカの演出いいよね 主におっぱい

    50 21/04/18(日)20:42:27 No.794124323

    元が☆2以下の子たちは☆3になっても演出短いけど大体好き ネイチャの☆3発動演出すごく好き

    51 21/04/18(日)20:43:02 No.794124607

    タマちゃんの演出絶対にかっこいいぞ…!だから来てくれ!

    52 21/04/18(日)20:43:07 No.794124654

    ゴルシの錨ブンブン振り回すの迫力あって本当好き

    53 21/04/18(日)20:43:48 No.794125026

    ビジュアルアップデート的なもので2以下の子の固有もうちょい派手にしてくれんかなと思ったりはする まあ衣装違いで対応してくのかもしれんが

    54 21/04/18(日)20:44:20 No.794125305

    銘菓メジロ饅頭いいよね

    55 21/04/18(日)20:44:20 No.794125308

    紅焔と書いて「ほむら」と読めばフォーミュラとも掛かっててとてもハイカラだ

    56 21/04/18(日)20:44:48 No.794125513

    書き込みをした人によって削除されました

    57 21/04/18(日)20:45:18 No.794125708

    スズカさんラストの直線で先頭になるだけで発動するから出遅れたりした時のほうが演出的に楽しい…

    58 21/04/18(日)20:45:42 No.794125870

    ブルーローズチェイサーはカッコイイけど発動しづらくてあんまり見れない…

    59 21/04/18(日)20:45:47 No.794125925

    キングのやつカッコいいんだけどもうちょっと短すぎる

    60 21/04/18(日)20:45:51 No.794125955

    オグリパイセンのスキル発動後からの驚異的な差しがカッコよすぎる

    61 21/04/18(日)20:47:25 No.794126667

    >紅焔と書いて「ほむら」と読めばフォーミュラとも掛かっててとてもハイカラだ プロミネンスギアだと思ってたけどそれもいいな…

    62 21/04/18(日)20:47:32 No.794126725

    スズカさんめっちゃ美人ですね…

    63 21/04/18(日)20:47:36 No.794126758

    演出だけならアニメ衣装の二人は曲まで変わってめっちゃ盛り上がるんだけどなぁ…

    64 21/04/18(日)20:47:43 No.794126804

    カサマツのことか…カサマツのことかー!

    65 21/04/18(日)20:47:56 No.794126898

    スズカさんのスキルよく見るとちょっとアホっぽいというか走るの楽しいしか考えてない顔してるな

    66 21/04/18(日)20:48:01 No.794126935

    どっちかというとスキル発動後のズギュウウンみたいな音する加速演出が好き

    67 21/04/18(日)20:48:05 No.794126967

    駆け抜けてくところで終わってくれると心象風景と現実が重なった感あって好き

    68 21/04/18(日)20:48:15 No.794127068

    キングの汗拭う演出すき でも発動条件は200mじゃなくて最終直線~にしてくだち…

    69 21/04/18(日)20:48:19 No.794127093

    手から炎だす女帝は完全にKOF

    70 21/04/18(日)20:49:34 No.794127669

    凝っててもダラダラしてるのは演出長すぎ!って感じちゃう

    71 21/04/18(日)20:49:45 No.794127759

    ブルボンの演出が一番好き

    72 21/04/18(日)20:49:53 No.794127817

    su4780663.jpg

    73 21/04/18(日)20:50:19 No.794128012

    逃げ馬はどいつもこいつもどっかに魂置いてきてる感じがある

    74 21/04/18(日)20:50:21 No.794128034

    バナナ先輩の固有は前置きが大事だから短縮版だと趣がない

    75 21/04/18(日)20:50:27 No.794128078

    >凝っててもダラダラしてるのは演出長すぎ!って感じちゃう マックイーンは平常心的なやつなんだろうけど何もかもがレースとリンクしてなくて困る

    76 21/04/18(日)20:50:29 No.794128096

    スーパーカサマツ人は発動するとほぼ勝つから1位でスパート入るより少し後ろにいてほしかったりする

    77 21/04/18(日)20:51:48 No.794128734

    紅焔ギアの演出が凄いのはフルでも全くテンポの悪さを感じさせないことだと思う

    78 21/04/18(日)20:52:02 No.794128842

    >>紅焔と書いて「ほむら」と読めばフォーミュラとも掛かっててとてもハイカラだ >プロミネンスギアだと思ってたけどそれもいいな… 俺はクリムゾンギアと呼んでた…

    79 21/04/18(日)20:52:10 No.794128899

    今朝女帝の勝負服解放したからキングの育成終わったら育てるんじゃグフフ 前やった時はティアラ逃すしうまぴょいはうっかりスキップしちゃうし今度はちゃんと育てたい

    80 21/04/18(日)20:52:12 No.794128912

    オグリンは先行と差しどっちがいいのか悩ましい… 差しのが色々活きるんだろうが食いしん坊捨てなきゃならんのよな

    81 21/04/18(日)20:52:46 No.794129165

    カサマツ人発動した時の加速は本当にやばい ワープしてんじゃないかって勢いで飛び出す

    82 21/04/18(日)20:52:46 No.794129166

    >凝っててもダラダラしてるのは演出長すぎ!って感じちゃう 姉貴のやつはちょっとそう思う

    83 21/04/18(日)20:52:55 No.794129231

    マルゼンさんは勝負服のフォーミュラーオブルージュがちょっとかっこよすぎる

    84 21/04/18(日)20:53:26 No.794129439

    オペラオーはなにあれ…

    85 21/04/18(日)20:53:27 No.794129452

    >手から炎だす女帝は完全にKOF 薙刀構えるグラスは完全にサムスピ

    86 21/04/18(日)20:53:32 No.794129478

    >紅焔ギアの演出が凄いのはフルでも全くテンポの悪さを感じさせないことだと思う レースであることを感じさせ続けて終わり際からのアップ加速がリンクしてるから時間同じようなもんでも体感が全然違う

    87 21/04/18(日)20:53:55 No.794129628

    頭でっかいねーちゃんはちょっともったりしてるよね演出 冷静さを感じさせて嫌いじゃないんだけど

    88 21/04/18(日)20:53:56 No.794129642

    オグリキャップのサイヤ人みたいなの好きだよ

    89 21/04/18(日)20:54:10 No.794129731

    フクキタルの不気味だか目出度いんだか胡散臭い奴

    90 21/04/18(日)20:54:11 No.794129741

    目のアップのカットインが入るのも好き

    91 21/04/18(日)20:54:17 No.794129783

    カレンチャンはなんでとぶのん?

    92 21/04/18(日)20:54:46 No.794129997

    クリークママのスキルすしざんまいって言った奴許さない

    93 21/04/18(日)20:54:51 No.794130030

    ガチャ画面のオージ固有につられて天井したくらいには好き

    94 21/04/18(日)20:54:55 No.794130058

    >>紅焔ギアの演出が凄いのはフルでも全くテンポの悪さを感じさせないことだと思う >レースであることを感じさせ続けて終わり際からのアップ加速がリンクしてるから時間同じようなもんでも体感が全然違う レース中に風景が消えて心象風景が重なるみたいなイメージでレース中断された感ないんだよね

    95 21/04/18(日)20:54:55 No.794130061

    ロングタイキはとても可愛いと思う

    96 21/04/18(日)20:55:17 No.794130198

    ビワの固有は「何もかもレース前に立てたシミュレーションの通り」って演出の意図は伝わるからまぁ

    97 21/04/18(日)20:55:22 No.794130233

    オージはスキル発動時に敵に囲まれてる演出から始まるのが好き

    98 21/04/18(日)20:55:30 No.794130279

    スイープトウショウは育成キャラなったら箒に乗りだしそう

    99 21/04/18(日)20:55:40 No.794130352

    >オペラオーはなにあれ… 名状してはいけない闇に覆い隠され潰されようとしても覇王はそこから飛び立つ

    100 21/04/18(日)20:55:48 No.794130412

    su4780680.jpg

    101 21/04/18(日)20:55:53 No.794130455

    白まんじゅうの演出はちょっと狙い過ぎかなって思うので黒まんじゅうの方が好きだよ

    102 21/04/18(日)20:55:56 No.794130481

    >目のアップのカットインが入るのも好き ペルソナみたいでいいよね

    103 21/04/18(日)20:55:59 No.794130494

    タイキのが好きだな

    104 21/04/18(日)20:55:59 No.794130499

    >オペラオーはなにあれ… ヴィットーリアに捧ぐ舞踏

    105 21/04/18(日)20:56:42 No.794130781

    逆にスズカさんは普通すぎるなと思わないでもない

    106 21/04/18(日)20:56:42 No.794130783

    白マックイーンはなんで墜落してるの?ってなる

    107 21/04/18(日)20:56:53 No.794130863

    >手から炎だす女帝は完全にKOF 大蛇薙っぽさある

    108 21/04/18(日)20:56:58 No.794130910

    ススズの奇跡も魔法もあるんだよぉ!?ってやつ好き

    109 21/04/18(日)20:57:24 No.794131061

    >オージはスキル発動時に敵に囲まれてる演出から始まるのが好き 2000年、有馬記念。 勝ち続けると、すべての馬が敵になる。 その馬は、完全に包囲された。 道は消えた、 ───はずだった。 テイエムオペラオー。お前は、何故走れたのか。 『年間全勝のレジェンド』。 その戦いに、人は夢を見る。

    110 21/04/18(日)20:57:46 No.794131210

    チームレースで白まんじゅうと新テイオーが立て続けに固有発動する様子は中々綺麗な演出だった

    111 21/04/18(日)20:58:08 No.794131350

    バクシンもコミカルだけどちゃんと走ってるからスピード感あっていい感じだ

    112 21/04/18(日)20:58:08 No.794131352

    ブルーローズチェイサーはチェイサーなんだから抜く時ではなく前と馬身差狭まったとき発動にしてほしかった

    113 21/04/18(日)20:58:16 No.794131403

    タマはコミカルなのよりカッコいいのにして欲しいね いい二つ名がある訳だし

    114 21/04/18(日)20:58:31 No.794131491

    スズカは勝ち確みたいなものだと思ってたけど一回だけダービーでゴルシに抜かれた

    115 21/04/18(日)20:58:37 No.794131530

    >白マックイーンはなんで墜落してるの?ってなる スタミナ尽きたから

    116 21/04/18(日)20:58:38 No.794131538

    オージは周りの邪悪なウマを退治してるんだよね

    117 21/04/18(日)20:58:48 No.794131605

    タイキが一番好きなんだけどここでは少数派のようだな

    118 21/04/18(日)20:59:11 No.794131729

    バクシンはかわいい

    119 21/04/18(日)20:59:24 No.794131802

    フキキタルもオカルト

    120 21/04/18(日)20:59:31 No.794131853

    見たことない演習が大半だし…

    121 21/04/18(日)20:59:37 No.794131883

    ライスかっこいいのに出てないな

    122 21/04/18(日)20:59:38 No.794131893

    ライスのやつ好きだよ

    123 21/04/18(日)20:59:52 No.794131974

    ライス好き

    124 21/04/18(日)20:59:55 No.794131990

    >タマはコミカルなのよりカッコいいのにして欲しいね >いい二つ名がある訳だし スーパーカサマツ娘のライバルもあって瞬間移動繰り返しながらジグザグで迫るビジュアルとかになったら笑う

    125 21/04/18(日)21:00:02 No.794132030

    ☆2以下って固有の発動地味だと思ってたけど衣装開放すると演出変わるのか

    126 21/04/18(日)21:00:06 No.794132051

    タマモクロスはあんだけイカしたキャッチコピーあるのにコミカルにはせんだろうと思いつつタコ焼きなんか焼き出さないだろうなとちょっと心配

    127 21/04/18(日)21:00:06 No.794132052

    貴顕の使命を果たすべくいいよね… お茶飲んでキリッとするかっこいいんだけどなんかおかしいの

    128 21/04/18(日)21:00:20 No.794132148

    ライスのはかっこいいけど 不発に終わったりするから…

    129 21/04/18(日)21:00:48 No.794132312

    うちのライスは普通に先行で育ててたらよく固有発動してる気がしますが…

    130 21/04/18(日)21:00:54 No.794132340

    タマの演出については大丈夫じゃないかなぁ キャラソンめちゃくちゃ格好良いよあの子

    131 21/04/18(日)21:00:56 No.794132356

    タマはシンデレラグレイの雷を帯びる演出そのまま使ってもええよ

    132 21/04/18(日)21:01:14 No.794132451

    バクシンで衣装開放後演出変わってわちゃわちゃするのいいね

    133 21/04/18(日)21:01:33 No.794132563

    エルのもあの動きと笑顔好き コンドルがいるのは分からん

    134 21/04/18(日)21:01:52 No.794132675

    タマちゃんはシングレ準拠なら霹靂一閃みたいになるのでは

    135 21/04/18(日)21:01:59 No.794132725

    ゴルシは面白くなってきたぜ!の勢いが好き

    136 21/04/18(日)21:02:11 No.794132793

    ウララ

    137 21/04/18(日)21:02:27 No.794132885

    グラスは1人だけレースじゃなくて殺しに来てる感がすごい…

    138 21/04/18(日)21:02:32 No.794132931

    >エルのもあの動きと笑顔好き >コンドルがいるのは分からん マンボ君は鷹です!

    139 21/04/18(日)21:03:14 No.794133261

    >☆2以下って固有の発動地味だと思ってたけど衣装開放すると演出変わるのか 変わるけど☆3ほど派手ではない感じ ゴルシとかキングとかかっこいいのもいるしバクシンとかエルとかコミカルなのもいる

    140 21/04/18(日)21:03:16 No.794133285

    タマの固有はイナズマステップみたいな囲まれにくくなる系効果になるのかな

    141 21/04/18(日)21:03:17 No.794133292

    姉貴のスキルはフルバージョンがちょっとシュール過ぎる チームレースの挙動確認する時発動してるの見ると笑っちゃう

    142 21/04/18(日)21:03:19 No.794133305

    >スーパーカサマツ娘のライバルもあって瞬間移動繰り返しながらジグザグで迫るビジュアルとかになったら笑う 原作の追い込みマジですり抜けてワープしてくるからな… なんで外側に居たのに最内から抜けてくるの

    143 21/04/18(日)21:03:20 No.794133317

    パイセンの固有は凄い覚醒技感あるから最後ペカーって感じの笑顔じゃなくて 絶対に倒すッ…!って殺意にも似た闘志漲ってる表情にしてほしかった気持ちもある

    144 21/04/18(日)21:03:23 No.794133337

    あーそうか☆3からスキル変わるのか…

    145 21/04/18(日)21:03:48 No.794133505

    黒饅頭の驚異的なテンポの悪さよ あれだけ個別に短縮版にできんかなってレベル

    146 21/04/18(日)21:04:07 No.794133630

    開花演出とか入手演出がそのまま固有演出だからね

    147 21/04/18(日)21:04:15 No.794133694

    オージのスキルの不満は演出は2000年有馬なのに効果はよくやってた終盤の競り合いからの勝ちを元にした物な事ですかね

    148 21/04/18(日)21:04:18 No.794133713

    >☆2以下って固有の発動地味だと思ってたけど衣装開放すると演出変わるのか これが見たくて衣装解放しては星2以下ばかり育ててる

    149 21/04/18(日)21:04:27 No.794133775

    マルゼンスキーの演出は超カッコよくて一目惚れしてリセマラをやめて始めた まさかこんな激マブのチャンネーキャラだったとは…

    150 21/04/18(日)21:04:32 No.794133804

    タイキが楽しそうにばんばんしてるヤツ誰も挙げないなんて

    151 21/04/18(日)21:04:38 No.794133842

    >タマの固有はイナズマステップみたいな囲まれにくくなる系効果になるのかな 原作再現するとしたら後方から馬群貫いてそのままぶっちぎりで抜けていく動きになると思う

    152 21/04/18(日)21:04:42 No.794133870

    ウオッカやオペラオーみたいに多分史実意識してそうな演出好き 特にウオッカはあれ完全に2009安田記念だよね

    153 21/04/18(日)21:04:49 No.794133921

    >オージのスキルの不満は演出は2000年有馬なのに効果はよくやってた終盤の競り合いからの勝ちを元にした物な事ですかね フクキタルみたいな固有にされても困りますし…

    154 21/04/18(日)21:04:57 No.794134002

    黒饅頭のスキルは演出もそうだが発動条件もガバガバすぎて必殺技感ない

    155 21/04/18(日)21:05:16 No.794134128

    >貴顕の使命を果たすべくいいよね… >お茶飲んでキリッとするかっこいいんだけどなんかもちもちしてるの

    156 21/04/18(日)21:05:17 No.794134131

    レース中にヤッパ抜くタイプの固有はちょっとまずいと思いますね

    157 21/04/18(日)21:05:19 No.794134152

    カレンチャンのは分からん…

    158 21/04/18(日)21:05:19 No.794134156

    >パイセンの固有は凄い覚醒技感あるから最後ペカーって感じの笑顔じゃなくて >絶対に倒すッ…!って殺意にも似た闘志漲ってる表情にしてほしかった気持ちもある それはシングレ関連の新衣装来たらやりそう

    159 21/04/18(日)21:05:36 No.794134277

    >黒饅頭の驚異的なテンポの悪さよ >あれだけ個別に短縮版にできんかなってレベル あれだけ領域展開すぎるわな

    160 21/04/18(日)21:05:42 No.794134313

    >レース中にヤッパ抜くタイプの固有はちょっとまずいと思いますね チャカならいいんですか!

    161 21/04/18(日)21:05:47 No.794134347

    カレンチャンの領域展開意味分からなすぎて逆に好き 宇宙一カワイイって事なんだろうか

    162 21/04/18(日)21:05:59 No.794134429

    >レース中にヤッパ抜くタイプの固有はちょっとまずいと思いますね 刃物の方がマシですね!

    163 21/04/18(日)21:06:21 No.794134573

    刃物抜きながら追っかけてくる方がやべーですよ

    164 21/04/18(日)21:06:28 No.794134628

    ブルーローズチェイサーはあの演出から最終直線で差し切れると凄いテンション上がる

    165 21/04/18(日)21:06:29 No.794134636

    >原作の追い込みマジですり抜けてワープしてくるからな… >なんで外側に居たのに最内から抜けてくるの 今日の皐月賞でちょっとそれっぽいのが見れて楽しかった 14着だったけどあの追い込みはさすがゴルシの息子だ だから砂場に戻れ

    166 21/04/18(日)21:06:31 No.794134642

    スペちゃんもちょっと長く感じる

    167 21/04/18(日)21:06:33 No.794134652

    どいつもこいつもレースに凶器を持ち込むんじゃねえ!

    168 21/04/18(日)21:07:10 No.794134948

    マックイーン育ててると早く茶を飲め!飲め!今飲まないともう間に合わんぞ! ってお茶を急かすようになるから面白いよ

    169 21/04/18(日)21:07:24 No.794135044

    スズカさんの固有はシニア天皇賞(秋)だけ演出変わるって本当なの?

    170 21/04/18(日)21:07:52 No.794135230

    >パイセンの固有は凄い覚醒技感あるから最後ペカーって感じの笑顔じゃなくて >絶対に倒すッ…!って殺意にも似た闘志漲ってる表情にしてほしかった気持ちもある シングレ見てると勝利の鼓動格好良いな…ってなる

    171 21/04/18(日)21:08:09 No.794135345

    ブルボンのオーライザーみたいなエフェクトすき…

    172 21/04/18(日)21:08:15 No.794135407

    御覚悟ッ!

    173 21/04/18(日)21:08:25 No.794135479

    スペも綺麗で好き

    174 21/04/18(日)21:08:26 No.794135483

    タイキのアーユーレディ?も好き

    175 21/04/18(日)21:08:49 No.794135668

    マックイーンは短縮された時の「お覚悟!」がなんか好き

    176 21/04/18(日)21:08:49 No.794135671

    BGM盛り上がる系で負けるととても複雑な気持ちになる

    177 21/04/18(日)21:09:08 No.794135794

    チェイサーも好きなんだけどライスはアニメの演出がカッコ良すぎたから衣装違いであの演出の固有スキル持ってきて欲しい

    178 21/04/18(日)21:09:23 No.794135916

    >BGM盛り上がる系で負けるととても複雑な気持ちになる 聞いてるか白まんじゅう むしろ流れたら負けじゃないの?

    179 21/04/18(日)21:09:26 No.794135944

    紅焔ギアの演出はちょっと昔の車のCMっぽさあるのがある意味完璧だと思う

    180 21/04/18(日)21:09:28 No.794135955

    チケゾーの演出が名前そのまんまの演出過ぎてちょっと

    181 21/04/18(日)21:09:53 No.794136138

    >BGM盛り上がる系で負けるととても複雑な気持ちになる 白マックは時々やらかすよな

    182 21/04/18(日)21:10:23 No.794136339

    勝利の鼓動は発動して負けることはまず無いってレベルだしかっこいいしで好き

    183 21/04/18(日)21:10:27 No.794136359

    >チケゾーの演出が名前そのまんまの演出過ぎてちょっと ブルボンと戦ってこい!

    184 21/04/18(日)21:11:06 No.794136681

    キングの固有は条件的にもあきらめそうになるところからぶち抜いていくから演出とその後のシチュエーション込みで好き

    185 21/04/18(日)21:11:53 No.794137021

    Call me King→Pride of King 来てください来てください!→来ます来てます来させます! とか成長表現してくるの大好き

    186 21/04/18(日)21:12:01 No.794137074

    チケゾーは低レア特有の尺の短さがあまり良くない方に働いてるパターン

    187 21/04/18(日)21:12:06 No.794137112

    発動したら勝ったな…って確信出来る固有好き パイセンとか会長のとか

    188 21/04/18(日)21:12:12 No.794137144

    スズカさんは周りの音や景色が消えて云々ってシナリオで言ってる通りだからシームレス感強いよね みんな※画像はイメージですだから

    189 21/04/18(日)21:12:13 No.794137155

    超加速系は基本的に発動したらまず負けないんだけど補助系や最後の最後に発動する系は稀によく負ける でも例外的にパイセンは残り200m発動なのに強いね

    190 21/04/18(日)21:12:27 No.794137262

    スズカさんのは本当にスズカさんの見てる景色って感じで好き

    191 21/04/18(日)21:13:06 No.794137611

    勇 往 邁 進

    192 21/04/18(日)21:13:07 No.794137619

    女帝はなんで火を出すの…?

    193 21/04/18(日)21:13:18 No.794137716

    バクシンの勢いしかない演出好きよ

    194 21/04/18(日)21:13:19 No.794137720

    パイセンはぶっちぎって置き去りにしていく感凄いよね

    195 21/04/18(日)21:13:22 No.794137744

    名前だけなら U=ma2 汝、皇帝の神威を見よ ヴィットーリアに捧ぐ舞踏 の3つが特に好き

    196 21/04/18(日)21:13:34 No.794137817

    スズカもマルゼンも走り出す演出から後ろ突き放していくから好き

    197 21/04/18(日)21:13:46 No.794137910

    白饅頭の固有は発動しても大して速くないというか 発動条件=負けフラグ立ったときだからな…

    198 21/04/18(日)21:14:08 No.794138071

    スズカ好き

    199 21/04/18(日)21:14:15 No.794138112

    カッコ良いBGMで2着!やりやがったな白饅頭

    200 21/04/18(日)21:14:28 No.794138193

    >勇 >往 >邁 >進 かっこいいんだけど、どうしてもロゴタイブを思い浮かべてしまってすまない… 終わらない夢をまだ見ていてごめんよ…

    201 21/04/18(日)21:14:33 No.794138229

    マルゼンパイセンの演出は妖怪ターボババアだろ…

    202 21/04/18(日)21:15:23 No.794138586

    紅焔ギア ↑結局これなんて読むの?

    203 21/04/18(日)21:15:53 No.794138807

    ウオッカのコミカルな感じ好き

    204 21/04/18(日)21:15:59 No.794138849

    >バクシンの勢いしかない演出好きよ 莫迦ぽさが良いね

    205 21/04/18(日)21:16:12 No.794138930

    ネイチャさんがキラキラ世界に恐れず足を踏み入れるの最高なんですよ 夢、見てるだけじゃ…ねっ!

    206 21/04/18(日)21:16:40 No.794139126

    タイキシャトルが一番好き てか一番気合い入ってない?

    207 21/04/18(日)21:16:42 No.794139136

    白饅頭も不死鳥テイオーも固有は正直発動するようなら負けてるなこれ…感がある

    208 21/04/18(日)21:16:53 No.794139213

    ウオッカとブルボンかな 前者はオシャレだし後者はカッコいい

    209 21/04/18(日)21:16:54 No.794139218

    たぶんこいつ超絶アウトな演出持ってくるんだろうな…って立ち姿で確信したビコーペガサス

    210 21/04/18(日)21:16:58 No.794139242

    白饅頭がスキル発動して負けるのは黒饅頭並のゆるゆる発動条件でもやっぱり勝てなかったケースだから スキルが悪いんじゃなくて勝ち確みたいな演出が悪いんだ

    211 21/04/18(日)21:17:18 No.794139363

    >ネイチャさんがキラキラ世界に恐れず足を踏み入れるの最高なんですよ >夢、見てるだけじゃ…ねっ! ところでネイチャさん貴女固有の発動条件ガバガバすぎませんか

    212 21/04/18(日)21:17:32 No.794139468

    白饅頭と赤テイオー並べて走らせて立て続けに固有発動した横を一足先に神威発動してた会長がぶち抜いていくのがうちの中距離チームの光景

    213 21/04/18(日)21:17:33 No.794139479

    皇帝のめっちゃカッコイイ 俺のとこには居ない

    214 21/04/18(日)21:17:47 No.794139576

    演出はマルゼンさんで声はゴルシかな

    215 21/04/18(日)21:18:03 No.794139702

    私の演出はなんというか…主人公ですよね!

    216 21/04/18(日)21:18:36 No.794139953

    これが女帝の力だ!

    217 21/04/18(日)21:18:44 No.794140001

    固有発動の演出中にゴールされて凄い間抜けな絵面に一回なった

    218 21/04/18(日)21:18:49 No.794140033

    白饅頭のスキルは逃げにしたら結構見れるんだけど困るのは見れても勝てるわけじゃないんだなこれが…

    219 21/04/18(日)21:18:58 No.794140085

    ☆3の演出時間って全員共通なんだよね? スペちゃんとビワハヤヒデは長く感じる

    220 21/04/18(日)21:19:15 No.794140180

    ヴィットーリアってなんか元ネタあるのかな 演出とかはわかるけど二つ名がイタリア語だしイタリア関係あるのかなオペラオー

    221 21/04/18(日)21:19:28 No.794140270

    アニメテイオーとマックイーンは発動したらもう負けちゃいけない感じする 勝ったのは ゴォールドシッップ!

    222 21/04/18(日)21:19:48 No.794140420

    >私の演出はなんというか…主人公ですよね! 魔法少女モノっぽくて…可愛いと思うよ!

    223 21/04/18(日)21:19:51 No.794140453

    win.QEDいいよね…

    224 21/04/18(日)21:20:08 No.794140583

    >たぶんこいつ超絶アウトな演出持ってくるんだろうな…って立ち姿で確信したビコーペガサス 絶対流星拳するよ…

    225 21/04/18(日)21:20:11 No.794140601

    >白饅頭のスキルは逃げにしたら結構見れるんだけど困るのは見れても勝てるわけじゃないんだなこれが… ハナ差で負けそうだったのをハナ差で勝てるようにするぐらいの効果しか無いね正直

    226 21/04/18(日)21:20:29 No.794140711

    > ヴィットーリア(Vittoria)はイタリア語圏の女性名。 また、勝利の女神の名前でもある。 らしい

    227 21/04/18(日)21:20:37 No.794140762

    スペちゃんはキャラクター性知ってると凄くエモい スキップで一番大事な流星部分が飛ぶのはどうかな!

    228 21/04/18(日)21:20:37 No.794140763

    >絶対スパイラルブーストするよ…

    229 21/04/18(日)21:20:50 No.794140846

    ビコーちゃんは私服からポーズ決めて勝負服に変身しそう

    230 21/04/18(日)21:21:16 No.794140978

    >ヴィットーリアってなんか元ネタあるのかな >演出とかはわかるけど二つ名がイタリア語だしイタリア関係あるのかなオペラオー 勝利の女神 翼が生えてるとされる

    231 21/04/18(日)21:21:39 No.794141131

    >ヴィットーリアってなんか元ネタあるのかな >演出とかはわかるけど二つ名がイタリア語だしイタリア関係あるのかなオペラオー オペラがイタリアルネッサンス発祥だからね

    232 21/04/18(日)21:21:42 No.794141153

    ウオッカの軽やかな一回転いいよね…

    233 21/04/18(日)21:21:43 No.794141155

    >> ヴィットーリア(Vittoria)はイタリア語圏の女性名。 また、勝利の女神の名前でもある。 >らしい 今日の勝利の女神は私だけにチュゥをするんですか?

    234 21/04/18(日)21:21:43 No.794141156

    スズカのエグい踏み込み音が好き

    235 21/04/18(日)21:21:48 No.794141189

    エンジンの違いを教えてあげる!! ってセリフはここ一番でちゃんとかっこいいのでマルゼンさん好き

    236 21/04/18(日)21:22:03 No.794141280

    なんやそのオーラ知らんわ怖…

    237 21/04/18(日)21:22:16 No.794141345

    >win.QEDいいよね… 理論派はチェス好きだよな

    238 21/04/18(日)21:22:39 No.794141506

    >ヴィットーリアってなんか元ネタあるのかな >演出とかはわかるけど二つ名がイタリア語だしイタリア関係あるのかなオペラオー 勝利の女神に捧ぐ舞踏、という意味では2018年宝塚記念のミッキーロケットを見れば真意はわかる 和田にとっての女神はオペラオーだったんだよ

    239 21/04/18(日)21:22:47 No.794141560

    >>win.QEDいいよね… >理論派はチェス好きだよな 小さなレース場を卓上に展開してるだけでチェスやってなくない?

    240 21/04/18(日)21:22:58 No.794141637

    ライスの好きなんだけどうまく発動できる状況にもってけない…すまない…

    241 21/04/18(日)21:23:01 No.794141651

    おりゃ

    242 21/04/18(日)21:23:09 No.794141696

    エルの躍動感好きだよ

    243 21/04/18(日)21:23:43 No.794141942

    >ライスの好きなんだけどうまく発動できる状況にもってけない…すまない… 差し使うと発動するんだけど直滑降強いから先行でやる 発動しない

    244 21/04/18(日)21:23:49 No.794141979

    >ウオッカの軽やかな一回転いいよね… かなりおしゃれでかっこいい ディープスカイくんは泣いていい

    245 21/04/18(日)21:24:24 No.794142252

    タイキはコイントスまではカッコいい系なのに急にコミカルになる でも好き

    246 21/04/18(日)21:24:36 No.794142313

    昨日ようやくキングの固有が開花した 演出が…短い!でも好き