虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)19:38:51 No.794095859

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/18(日)19:39:42 No.794096213

    そりゃおめえ水曜の26時よ

    2 21/04/18(日)19:41:32 No.794096968

    金曜の02:00じゃないの?

    3 21/04/18(日)19:44:04 No.794098040

    自然言語処理で対応がめちゃくちゃ難しいやつ

    4 21/04/18(日)19:44:41 No.794098302

    木曜に日付変わって2時間後だよ

    5 21/04/18(日)19:45:35 No.794098644

    今日日テレビの時刻表ググればいいから便利よね

    6 21/04/18(日)19:45:52 No.794098753

    木曜深夜26時って言ってくれた方がわかりやすい

    7 21/04/18(日)19:46:00 No.794098821

    わからないから木曜だけでなく水曜と金曜にもヤマを張る

    8 21/04/18(日)19:46:18 No.794098933

    26時が便利だからためらわずに使って行け

    9 21/04/18(日)19:47:13 No.794099284

    午前って入ってたら木曜の2時で単に深夜2時って言ったら金曜の2時 深夜ラジオはだいたいそう

    10 21/04/18(日)19:51:48 No.794101350

    0時表記が12時のことだったり24時のことだったりして混乱することがたまにある

    11 21/04/18(日)19:52:06 No.794101461

    なんか表記を統一してくれとは思う

    12 21/04/18(日)19:52:35 No.794101675

    >木曜深夜26時って言ってくれた方がわかりやすい 俺も絶対そっちがいいと思うけど頑なに深夜○○時表記にこだわる放送局があるんだよ だからこうしてウェブ版番宣だけは24時間表記にする

    13 21/04/18(日)19:52:41 No.794101716

    水曜の26時なのかな? それとも木曜の26時?

    14 21/04/18(日)19:55:36 No.794103076

    ラジコは4時まで日付が変わらない

    15 21/04/18(日)20:00:50 No.794105142

    午前12時で正午だと思ったら0時だったことがあったな いや言語センスおかしいだろ…

    16 21/04/18(日)20:02:19 No.794105719

    木曜日の午前2時は木曜日の午前2時だろ 業界の都合で言語の定義を変えるな!

    17 21/04/18(日)20:03:14 No.794106111

    こういうの見るたびに木曜の午前2時も深夜だよな…って思う

    18 21/04/18(日)20:05:15 No.794107110

    NHKが迷う表記で何度か録画ミスってる

    19 21/04/18(日)20:11:12 No.794109798

    寝てないから今日はまだ木曜日だもん!

    20 21/04/18(日)20:13:58 No.794111076

    >木曜日の午前2時は木曜日の午前2時だろ >業界の都合で言語の定義を変えるな! (金曜の午前2時に放送する)

    21 21/04/18(日)20:15:20 No.794111714

    >こういうの見るたびに木曜の午前2時も深夜だよな…って思う どう頑張っても早朝とは言わねぇよな…

    22 21/04/18(日)20:17:07 No.794112522

    金曜日の26時って何曜日の何時?

    23 21/04/18(日)20:17:38 No.794112740

    これのせいで確認するのめんどくさくてリアルタイムでアニメ見なくなった

    24 21/04/18(日)20:18:13 No.794112984

    木曜の深夜2時は二回ある?

    25 21/04/18(日)20:18:51 No.794113246

    テレビの番組表から録画できるのって凄い発明と言うか進化だよな

    26 21/04/18(日)20:19:57 No.794113669

    誰が始めたんだろうこのクソ表記

    27 21/04/18(日)20:21:50 No.794114494

    ラジオなんかだと絶対30時間制なのにテレビはそうでない

    28 21/04/18(日)20:21:59 No.794114542

    どっちでも面倒くさい…

    29 21/04/18(日)20:22:02 No.794114560

    0時と13時から24時を頑なに使わない所ある気がする

    30 21/04/18(日)20:34:19 No.794120364

    一部のアニメが深夜34時アニメとか言われてた時代とかあったね