虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)19:38:12 アイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)19:38:12 No.794095631

アイアムキャプテンアメリカ!!!

1 21/04/18(日)19:39:49 No.794096253

悪いこと言わないから盾をよこせ

2 21/04/18(日)19:40:08 No.794096371

アメリカってクソでは?

3 21/04/18(日)19:41:48 No.794097091

>アメリカってクソでは? 今更ではある

4 21/04/18(日)19:42:29 No.794097392

紫ゴリラもご立腹のクソ世界だ

5 21/04/18(日)19:44:01 No.794098014

はい…あいつがレマーを殺したんです…

6 21/04/18(日)19:45:48 No.794098716

>はい…あいつがレマーを殺したんです… そこ以外はジョンにおおいに同情出来るんだがなあ

7 21/04/18(日)19:46:01 No.794098832

ファルコンじゃなくサムに集まる人達いいよね…

8 21/04/18(日)19:46:06 No.794098861

>はい…あいつがレマーを殺したんです… ありがとう…息子の仇を討ってくれて…

9 21/04/18(日)19:47:16 No.794099300

(後日魚の餌になるバッキー)

10 21/04/18(日)19:48:07 No.794099769

>アイアムキャプテンアメリカ!!! この台詞を聞いた時点でああこいつキャップの器じゃねぇわって確信した

11 21/04/18(日)19:48:48 No.794100057

>はい…あいつがレマーを殺したんです… 悪気とかなく現状に耐え切れずに自己防衛として記憶改竄されてそうでこわい

12 21/04/18(日)19:48:49 No.794100064

アイムスティーブロジャースの精神を見習ってほしい

13 21/04/18(日)19:48:50 No.794100070

みんなスティーブのキャプテン・アメリカを理想とするから駄目なんだ

14 21/04/18(日)19:49:15 No.794100242

>>アイアムキャプテンアメリカ!!! >この台詞を聞いた時点でああこいつキャップの器じゃねぇわって確信した 軍に命令されなきゃキャップになろうとも思わなかったんだろうと思うと気の毒ではある

15 21/04/18(日)19:50:29 No.794100711

>みんなスティーブのキャプテン・アメリカを理想とするから駄目なんだ ていうかスティーブ自身もだし回りの環境も奇跡的すぎたよ

16 21/04/18(日)19:51:35 No.794101228

お菓子食べるか?子供の大好物だった

17 21/04/18(日)19:52:59 No.794101875

スティーブは指名手配犯にまでなってたしそんな清廉潔白なキャラじゃないよ...

18 21/04/18(日)19:53:38 No.794102190

>スティーブは指名手配犯にまでなってたしそんな清廉潔白なキャラじゃないよ... ピーターの体育教師来たな

19 21/04/18(日)19:53:42 No.794102224

あいつの瞳は綺麗な青じゃ無く濁ってるよ

20 21/04/18(日)19:54:11 No.794102467

カーン… カーン… カーン…

21 21/04/18(日)19:55:20 No.794102953

スティーブはFAの初っ端から書類偽造して入隊しようとしてるし…

22 21/04/18(日)19:56:49 No.794103607

>カーン… >カーン… >カーン… 色まで再現しようとしてるのは…

23 21/04/18(日)19:56:51 No.794103618

キャップを重荷として捉えてたのは残念ではあるわからなくもないんだが

24 21/04/18(日)19:57:49 No.794104012

一話のテロ組織のおっちゃん生きてたのか…

25 21/04/18(日)19:58:33 No.794104293

スティーブなら人種問題気にせずサムの人間性で託そうとするわな…

26 21/04/18(日)19:59:21 No.794104582

>スティーブなら人種問題気にせずサムの人間性で託そうとするわな… 気にし過ぎなかったのが裏目に出るなんて…

27 21/04/18(日)20:00:08 No.794104854

消されたこくじんヒーローの話! 盾の重圧が増した

28 21/04/18(日)20:00:11 No.794104879

あいつがレマーを殺したって言われてもちょっと半信半疑なのいいよね…

29 21/04/18(日)20:00:20 No.794104921

>あいつの瞳は綺麗な青じゃ無く濁ってるよ うるせぇ檻に戻れ

30 21/04/18(日)20:00:47 No.794105124

スティーブは国籍とか気にせずチーム組んでるからな…最初の映画から 博士捕らえたのこくじんだったし

31 21/04/18(日)20:03:01 No.794106005

正直黒人問題かぁ…と思ったがそりゃ組み込む必要あるわなってストーリーだ…

32 21/04/18(日)20:04:01 No.794106502

>カーン… >カーン… >カーン… エンドゲームのラストで鳴ってる奴きたな…

33 21/04/18(日)20:04:15 No.794106639

バッキーはもやし野郎にサムはランニングでいっつも追い抜いてくやつについていっただけだからな

34 21/04/18(日)20:04:55 No.794106967

バトロックは金さえ払えばなんでもやる奴なのか個人的な恨みを優先するやつなのか

35 21/04/18(日)20:10:07 No.794109325

アベンジャーズなんて最初はイケてるセレブとおじいちゃんと宇宙人と女スパイと冴えないおっさんと緑色の化物のチームだったから人種なんて言ってる場合じゃない

36 21/04/18(日)20:11:35 No.794109942

スパイディは社長の幻影振り切って自分にできるベストでやると決めたからそこらへんが答えだよね

37 21/04/18(日)20:12:04 No.794110162

ジョンもカーリも越えちゃいけない一線越えてるんだよな…

38 21/04/18(日)20:12:35 No.794110413

ポリコレがどうとかじゃなくてリアルさを求めたら避けられないよね

39 21/04/18(日)20:12:47 No.794110509

>アベンジャーズなんて最初はイケてるセレブとおじいちゃんと宇宙人と女スパイと冴えないおっさんと緑色の化物のチームだったから人種なんて言ってる場合じゃない キャプテンからキャプテン取ってもスティーブが残ったけど社長とジョンはどうなんです?

40 21/04/18(日)20:13:32 No.794110883

先輩二人がちょっとでもジョンを気遣ったり認めてあげればこうはならなかったんじゃないですか

41 21/04/18(日)20:13:38 No.794110933

>ありがとう…息子の仇を討ってくれて… 仇を討たなきゃ…仇を討たなきゃ…

42 21/04/18(日)20:14:11 No.794111202

まぁスティーブだって私に最後まで一緒に戦うと言ったけど嘘だった事あるけどね

43 21/04/18(日)20:14:26 No.794111301

>先輩二人がちょっとでもジョンを気遣ったり認めてあげればこうはならなかったんじゃないですか 先輩二人もメンタルやばかったから……

44 21/04/18(日)20:15:21 No.794111720

スティーブ・ロジャースやキャロル・ダンバースみたいに最初から覚悟キマってる奴じゃなきゃ務まらないよな…

45 21/04/18(日)20:15:24 No.794111731

バトルスターいいやつだったのに…

46 21/04/18(日)20:16:42 No.794112343

なんか見たまんまの悪そうなおばさんが話しかけてきた!トドメを刺した!

47 21/04/18(日)20:16:52 No.794112409

>先輩二人がちょっとでもジョンを気遣ったり認めてあげればこうはならなかったんじゃないですか そうしてあげる義理がどこにあるの…

48 21/04/18(日)20:17:01 No.794112470

>まぁスティーブだって私に最後まで一緒に戦うと言ったけど嘘だった事あるけどね 成仏しろ

49 21/04/18(日)20:17:38 No.794112739

ジョンくんは盾がなきゃキャプテンアメリカじゃないと思ってそうだけどスティーブはあの盾使いやすいから使ってるだけであれなくてもキャプテンなんだよね

50 21/04/18(日)20:17:41 No.794112758

自分から力を求めながら善人でいられるって本当に逸材中の逸材だよスティーブ

51 21/04/18(日)20:17:50 No.794112833

ジョンがなぜ俺を煽る!!とかバッキーにキレてて笑ってしまった

52 21/04/18(日)20:18:02 No.794112911

>>まぁスティーブだって私に最後まで一緒に戦うと言ったけど嘘だった事あるけどね >成仏しろ 人格コピーしたAIかもしれない…

53 21/04/18(日)20:18:24 No.794113071

個人的にサムがスティーブはもう関係ない自分が何者かは自分で決めなくちゃダメだって言ったシーン感動した そうだよ!それだよサム!って感じだったわ

54 21/04/18(日)20:18:57 No.794113276

お上からホイこれ(こくじんから騙し取った)盾ね君が次のキャプテンアメリカよって言われて食いついたジョンも軽率だったよ

55 21/04/18(日)20:18:59 No.794113296

>個人的にサムがスティーブはもう関係ない自分が何者かは自分で決めなくちゃダメだって言ったシーン感動した >そうだよ!それだよサム!って感じだったわ 結果的にスティーブに近づいていくやつ

56 21/04/18(日)20:19:33 No.794113523

また黒人差別の話か…って1話では思ったけどアメリカの象徴の話なんだから避けて通れないよな

57 21/04/18(日)20:20:22 No.794113835

スティーブ本人から直々に受け取った盾を一度は手放してから他人や国家に渡るリスクと黒人がアメリカを背負う覚悟を再認識した上で襲名するのはすごく綺麗な流れだよ

58 21/04/18(日)20:20:26 No.794113863

>キャプテンからキャプテン取ってもスティーブが残ったけど社長とジョンはどうなんです? 社長は3で答えだしてるじゃん "l'm iron man"

59 21/04/18(日)20:20:42 No.794113958

>お上からホイこれ(こくじんから騙し取った)盾ね君が次のキャプテンアメリカよって言われて食いついたジョンも軽率だったよ 軍人だし拒否権ないからな それはそれとして正義の為に行動出来るかも!

60 21/04/18(日)20:20:55 No.794114042

黒人差別に馴染み無いからスティーブやバッキー並みの感覚でなんでサム盾継がないの?と思ってしまってすまない…

61 21/04/18(日)20:20:57 No.794114055

ウォーカーくん血清使う前から盾ブーメランしてたからやっぱすげえよ

62 21/04/18(日)20:21:06 No.794114123

キミは血清があったら使うかい?

63 21/04/18(日)20:21:22 No.794114258

スーツがアイアンマンなんじゃないし 盾がキャプテンアメリカじゃない

64 21/04/18(日)20:21:29 No.794114332

>カーン… >カーン… >カーン… ここアイアンマン1

65 21/04/18(日)20:21:51 No.794114496

>>はい…あいつがレマーを殺したんです… >そこ以外はジョンにおおいに同情出来るんだがなあ あそこで張本人は生きてるって言っても遺族にはなんの救いにもならないからそこは別に良くない?

66 21/04/18(日)20:21:53 No.794114510

絶対に今後呼ばれるんだろうな…キャプテンファルコン

67 21/04/18(日)20:21:58 No.794114530

今となってはなんでサムに盾渡したんだよキャップ ハンマーも持ち上げられないような精神性なのに

68 21/04/18(日)20:22:06 No.794114583

他人から何言われようが関係ねえ私は私じゃボゲってメンタルの女にパワー注入すると最強クラスのスーパーヒーローが 一般的な少女に注入するとえらく不安定な魔女が生まれるからメンタルって大事ね

69 21/04/18(日)20:22:42 No.794114842

ブラパンの時もあったけどこれに関しては各国で感じ方が違うんだろうね

70 21/04/18(日)20:22:45 No.794114860

>今となってはなんでサムに盾渡したんだよキャップ >ハンマーも持ち上げられないような精神性なのに ソーしか渡せる相手居なくなるじゃねーか!

71 21/04/18(日)20:23:10 No.794115025

>あそこで張本人は生きてるって言っても遺族にはなんの救いにもならないからそこは別に良くない? 客観的な行動としては無難よね

72 21/04/18(日)20:23:28 No.794115158

>ソーしか渡せる相手居なくなるじゃねーか! キャプテンアスガルド!

73 21/04/18(日)20:23:30 No.794115172

自分も5年間カウンセリングみたいことしてサムのやってたことの大変さとかをスティーブも知ったからね

74 21/04/18(日)20:23:46 No.794115302

>>>はい…あいつがレマーを殺したんです… >>そこ以外はジョンにおおいに同情出来るんだがなあ >あそこで張本人は生きてるって言っても遺族にはなんの救いにもならないからそこは別に良くない? そこは人徳というか…描写の積み重ね的に保身の割合が多く見えてしまうよねどうしても

75 21/04/18(日)20:23:51 No.794115349

>ソーしか渡せる相手居なくなるじゃねーか! エンドゲーム時なら社長も持てそう もういないけど

76 21/04/18(日)20:24:08 No.794115468

みんなキャプテンになればいいよね!

77 21/04/18(日)20:24:08 No.794115469

>>ソーしか渡せる相手居なくなるじゃねーか! >キャプテンアスガルド! (盾とハンマーを持ってるロキ)

78 21/04/18(日)20:24:27 No.794115604

ゴリウーも持てそうじゃない?

79 21/04/18(日)20:24:32 No.794115634

ウィンターソルジャーが冬の兵士以外にも意味がかかってるらしく成る程…

80 21/04/18(日)20:24:36 No.794115672

結局個人でやれることなんてエンドゲームでサムが言ってた「ベストを尽くすよ」の一言に集約されるんだよ

81 21/04/18(日)20:24:39 No.794115697

白人の超人兵士はキャプテンアメリカになれるが黒人の超人兵士は投獄の上モルモットですってめちゃくちゃ残酷な話

82 21/04/18(日)20:25:02 No.794115863

>ゴリウーも持てそうじゃない? パワーで持ってるか認められて持ってるかわからなくなるヤツじゃねえ?

83 21/04/18(日)20:25:03 No.794115874

めんどくせえなぁアメリカ… スティーブがキャップやってた頃は差別がどうとか言わなかったくせに

84 21/04/18(日)20:25:12 No.794115932

バッキーが戦時中の明るい頃に戻ってきて俺も鼻が高いよ…

85 21/04/18(日)20:25:34 No.794116115

未だにサムがどう盾を使うかが想像できてない 閉じながら盾投げまくるのか? 普通に銃打った方が強くない?

86 21/04/18(日)20:26:04 No.794116333

>そこは人徳というか…描写の積み重ね的に保身の割合が多く見えてしまうよねどうしても もう除隊されて社会的立場も失ってるのに遺族にわざわざ会いに行って保身のために嘘つくのは違和感あるから素直に気遣いでいいんじゃないか 本当の仇は生きてるからキャプテンアメリカとして責任持って殺すね…

87 21/04/18(日)20:26:09 No.794116378

ウィンターソルジャーは長髪だけどバッキーは短髪のほうがいい

88 21/04/18(日)20:26:17 No.794116429

>未だにサムがどう盾を使うかが想像できてない >閉じながら盾投げまくるのか? >普通に銃打った方が強くない? 今回かっこよく回転しながらキャッチする練習してたのは羽根つけた状態を想定してるのかなって

89 21/04/18(日)20:26:23 No.794116491

>白人の超人兵士はキャプテンアメリカになれるが黒人の超人兵士は投獄の上モルモットですってめちゃくちゃ残酷な話 考察見たら黒人の舞台が頑張って手柄上げたら無かったことにされたのは史実みたいでマジなんなの…ってなった

90 21/04/18(日)20:26:26 No.794116511

>未だにサムがどう盾を使うかが想像できてない >閉じながら盾投げまくるのか? >普通に銃打った方が強くない? 間違った飛びながらだ

91 21/04/18(日)20:26:50 No.794116735

>未だにサムがどう盾を使うかが想像できてない >閉じながら盾投げまくるのか? >普通に銃打った方が強くない? こう…シールドライガーみたいに盾を前に掲げて高速体当たりが攻防一体で便利だと思う

92 21/04/18(日)20:26:55 No.794116792

>みんなキャプテンになればいいよね! (何度も踏み付けられる超人血清)

93 21/04/18(日)20:27:07 No.794116911

>>ソーしか渡せる相手居なくなるじゃねーか! >キャプテンアスガルド! オフコース!オフコース…オフコース…

94 21/04/18(日)20:27:22 No.794117036

盾のトレーニングシーンが最高に良かった

95 21/04/18(日)20:27:24 No.794117065

即答か。素晴らしい…♥

96 21/04/18(日)20:27:33 No.794117156

命令ではなく自分が信用する友と戦ってきた 自分だけでもやるが一人ではないと信じる スティーブの精神性の根幹は血清打つ前から変わってないのよね

97 21/04/18(日)20:27:45 No.794117252

シビルウォーの未公開映像だと空中でバッキーと連携して盾投げてた

98 21/04/18(日)20:28:19 No.794117545

>命令ではなく自分が信用する友と戦ってきた >自分だけでもやるが一人ではないと信じる >スティーブの精神性の根幹は血清打つ前から変わってないのよね だからこそアースキン博士は選んだし変わらないでくれと実験前夜に言ってたんだよね

99 21/04/18(日)20:28:35 No.794117661

スティーブはおじいちゃんとしてこっちの世界で隠居してるのかな

100 21/04/18(日)20:28:38 No.794117683

>考察見たら黒人の舞台が頑張って手柄上げたら無かったことにされたのは史実みたいでマジなんなの…ってなった そんな中差別意識全くなかったスティーブとバッキーって聖人なのでは

101 21/04/18(日)20:28:58 No.794117830

ようやく事態が好転してサムの周囲が明るくなり始めた所為でジョンとの落差がひどいことに

102 21/04/18(日)20:29:23 No.794118042

スティーブはああ見えて 旗を取る時に取手を外す機転の良さもあるの好き

103 21/04/18(日)20:29:35 No.794118129

>スティーブはああ見えて >旗を取る時に取手を外す機転の良さもあるの好き ハイルヒドラ…

104 21/04/18(日)20:29:50 No.794118237

自作盾はともかくコスチュームはどうするんだろコスチュームも自作するのかな

105 21/04/18(日)20:30:11 No.794118376

>自作盾はともかくコスチュームはどうするんだろコスチュームも自作するのかな そこにスミソニアン博物館があるだろ?

106 21/04/18(日)20:30:15 No.794118409

あの盾の反射投げを生身でできる人らなんなの?

107 21/04/18(日)20:30:34 No.794118559

>そんな中差別意識全くなかったスティーブとバッキーって聖人なのでは アメリカに暮らしてた全く差別意識を持たないというのは不可能だと思う エンタメ的に何の意味もないから描写なんてしないだろうけど

108 21/04/18(日)20:30:38 No.794118596

>ハイルヒドラ… バッキーは生きてる…!

109 21/04/18(日)20:31:10 No.794118860

盾もヒーロー名も軍人の功績も失った? ジョンくん…スティーブも似た道辿ってもヒーローだったから大丈夫だよ

110 21/04/18(日)20:31:20 No.794118944

受け継げるかまだやれるぞの精神

111 21/04/18(日)20:31:30 No.794119029

>>考察見たら黒人の舞台が頑張って手柄上げたら無かったことにされたのは史実みたいでマジなんなの…ってなった >そんな中差別意識全くなかったスティーブとバッキーって聖人なのでは 単独部隊で対ヒドラ作戦やってた時から人種混成だったし今更なのよね

112 21/04/18(日)20:31:39 No.794119096

せめて恩給くらいは残せよって米軍見てて思った

113 21/04/18(日)20:31:40 No.794119111

>受け継げるかまだやれるぞの精神 最終話でサムが言いそうなセリフランキング1位だと思う

114 21/04/18(日)20:31:48 No.794119182

>バッキーは生きてる…! ロキの変身だろ?って思ってるのにそれで動揺しちゃうキャップはさぁ…

115 21/04/18(日)20:31:58 No.794119263

>自作盾はともかくコスチュームはどうするんだろコスチュームも自作するのかな 予告だとコスチュームは変わってない

116 21/04/18(日)20:32:16 No.794119394

>最終話でサムが言いそうなセリフランキング1位だと思う 或いは目も当てられないくらい恐ろしいことになったジョンが呪いみたいに言うか

117 21/04/18(日)20:32:18 No.794119412

>自作盾はともかくコスチュームはどうするんだろコスチュームも自作するのかな メタ的に見ちゃうと多分ここでUSエージェントの黒ベース衣装になるんじゃないかなって

118 21/04/18(日)20:32:24 No.794119445

I can do this all day…

119 21/04/18(日)20:32:36 No.794119529

>或いは目も当てられないくらい恐ろしいことになったジョンが呪いみたいに言うか このドラマ邪悪なセルフオマージュ大好きだよね

120 21/04/18(日)20:33:02 No.794119736

>ロキの変身だろ?って思ってるのにそれで動揺しちゃうキャップはさぁ… バッキー失ってからまだ全然時間経ってない頃だからねあのキャップ

121 21/04/18(日)20:33:28 No.794119968

>最終話でサムが言いそうなセリフランキング1位だと思う あとは「小切手を寄越せ」とか…

122 21/04/18(日)20:33:33 No.794120004

ジョンくんが血みどろでまだやれる…!って満面の笑みで言ったら最高にバッキーが曇ると思う

123 21/04/18(日)20:33:34 No.794120011

>せめて恩給くらいは残せよって米軍見てて思った おれたちじゃない あいつはキャプテンアメリカじゃない シールド返して すんだこと

124 21/04/18(日)20:33:57 No.794120189

ニューヨークのど真ん中でなんかやらかそうとするならバキ翼以外にもっと弁護士とか検事とか探偵とかいねえのかと思ってしまう

125 21/04/18(日)20:34:19 No.794120358

>>最終話でサムが言いそうなセリフランキング1位だと思う >あとは「小切手を寄越せ」とか… アンソニー•マッキーじゃねえか!

126 21/04/18(日)20:34:33 No.794120473

>せめて恩給くらいは残せよって米軍見てて思った そしたら国際的な殺人行為を肯定する事になっちゃう

127 21/04/18(日)20:35:00 No.794120671

>>自作盾はともかくコスチュームはどうするんだろコスチュームも自作するのかな >予告だとコスチュームは変わってない 政府の偉い人コスチューム没収しなかったのか…

128 21/04/18(日)20:35:59 No.794121112

>政府の偉い人コスチューム没収しなかったのか… 血清打ってるし保管してるところ襲撃して奪うのかもしれんよ

129 21/04/18(日)20:36:32 No.794121414

絶対スミソニアンから盗むパロディやるって

130 21/04/18(日)20:37:35 No.794121983

>ニューヨークのど真ん中でなんかやらかそうとするならバキ翼以外にもっと弁護士とか検事とか探偵とかいねえのかと思ってしまう JJJに正体バラされた高校生もいるしな…

↑Top