虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)19:07:12 天津さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)19:07:12 No.794083824

天津さんなんか最近感じ変わったよね 厘のおかげかな?よかったね

1 21/04/18(日)19:08:52 No.794084462

売れっ子になってもゼロワンに変身して苦しむ演技見せてほしい

2 21/04/18(日)19:08:57 No.794084499

※1000%は何度か事実を訴えたが具合悪い時に見た夢か照れ隠しとしてあしらわれた

3 21/04/18(日)19:09:22 No.794084682

げんむ…?社長…?またまたそんな出任せ言っちゃって~

4 21/04/18(日)19:10:09 No.794084997

>売れっ子になってもゼロワンに変身して苦しむ演技見せてほしい その後ドラマで良い悪役やってたら令和のオールライダーやるんだったらアークワンで登場で最初敵とかやってくれてもいい

5 21/04/18(日)19:10:45 No.794085252

黎斗♥正宗

6 21/04/18(日)19:11:17 No.794085467

いくら事実とはいえ現場見てなけりゃうなされてみた悪夢にしか聞こえないしな

7 21/04/18(日)19:11:46 No.794085664

※社長には徹底的に教えないゼア

8 21/04/18(日)19:12:02 No.794085773

社長がゲーム病感染しなくて良かっ…なんか苦しみながらあの親子しばき倒せそうだな…

9 21/04/18(日)19:13:15 No.794086213

天津さんウィルスに感染したんだって? ちゃんと手洗いしないと病気に手荒い歓迎されちゃうぞ~! ハイ!

10 21/04/18(日)19:13:34 No.794086325

本編終わったあたりから社長は1000パーが愛だのなんだの連呼し出しても普通に喜んでそうだ

11 21/04/18(日)19:13:36 No.794086339

社長がゲーム病に感染したらそのデータからいい感じのキーをゼアが作ってくれるよ

12 21/04/18(日)19:14:07 No.794086508

>天津さんウィルスに感染したんだって? >ちゃんと手洗いしないと病気に手荒い歓迎されちゃうぞ~! >ハイ! (再発症)

13 21/04/18(日)19:14:30 No.794086642

>社長がゲーム病に感染したらそのデータからいい感じのキーをゼアが作ってくれるよ 他所ライダー時空混ざると平行世界の観測もしだすから多分エグゼイドキーとか作る

14 21/04/18(日)19:15:18 No.794086952

来るか…レベルアッピングエグゼイドプログライズキー…

15 21/04/18(日)19:15:28 No.794087015

天津さんが愛なんて言うなんて…これもヒューマギアのAIの力! はい!アルトじゃ~

16 21/04/18(日)19:16:39 No.794087442

>本編終わったあたりから社長は1000パーが愛だのなんだの連呼し出しても普通に喜んでそうだ 多分厘のおかげとか思ってすごいニッコニコしてる というか宇宙から戻った後の話だったら厘の発注来て自分ですごい嬉しそうに持ってきて1000%にうっざ…って思われてたと思う

17 21/04/18(日)19:16:56 No.794087545

>天津さんが愛なんて言うなんて…これもヒューマギアのAIの力! >はい!アルトじゃ~ (再度出てくる神)

18 21/04/18(日)19:17:45 No.794087831

厘にギャグをラーニングさせようとする社長とそれを止める1000パーの絵面は簡単に想像出来る

19 21/04/18(日)19:17:55 No.794087877

アーク内の神もまた何かやらかしそうだしクソ迷惑すぎる…

20 21/04/18(日)19:18:36 No.794088098

ゼロワン世界的に見るとあの親子って現物じゃなくいわばコピー同士だからイズがドライバー作ったときみたいな高精度なシミュレーションやったようなもんだよね

21 21/04/18(日)19:18:59 No.794088251

del

22 21/04/18(日)19:19:11 No.794088334

よくあんな奴ら再現できたな…

23 21/04/18(日)19:19:13 No.794088353

社長は別世界のライダーと邂逅したことはあるが 魔王によりその記憶は消されているのでその手の話は信じられないのである!

24 21/04/18(日)19:19:36 No.794088483

>アーク内の神もまた何かやらかしそうだしクソ迷惑すぎる… あれリアタイでいたのかな 事前に感染させてましたでも通りそうではあるが

25 21/04/18(日)19:19:45 No.794088555

1000%のゲーム病耐性可笑しくない?

26 21/04/18(日)19:19:56 No.794088630

>よくあんな奴ら再現できたな… アークは進化し続けてるからな…

27 21/04/18(日)19:20:37 No.794088925

>社長は別世界のライダーと邂逅したことはあるが >魔王によりその記憶は消されているのでその手の話は信じられないのである! どうも魔王にぶちのめされて記憶消去されたはいいけどゼア経由で令ジェネの記憶再びラーニングしたっぽいんだよな…

28 21/04/18(日)19:20:39 No.794088949

>1000%のゲーム病耐性可笑しくない? 根拠のないポジティブ精神に溢れてるからな

29 <a href="mailto:ゆあ">21/04/18(日)19:21:11</a> [ゆあ] No.794089153

(頭でも打ったのか…?)

30 21/04/18(日)19:21:47 No.794089396

>1000%のゲーム病耐性可笑しくない? 頭おかしい寄りの社長だったから常人にはストレスな部分スルーして都合のいいこと勝手に純粋に受け取っちゃったのだ

31 21/04/18(日)19:23:34 No.794090124

今回こそストレスが溜まっていたが天津は基本的に心も身体もとても強靭なのでゲーム病に耐えても不思議じゃない

32 <a href="mailto:ふわ">21/04/18(日)19:23:44</a> [ふわ] No.794090201

おいなんて言った?

33 21/04/18(日)19:25:20 No.794090754

ストレス抱えながらぶっ倒すので結局再生しまくって或人社長は自力で完治は無理だろうな…

34 21/04/18(日)19:25:36 No.794090853

なんか変なスピンオフなのに妙に収まりがいい

35 21/04/18(日)19:25:58 No.794090964

バル&バル後とはっきり言われてが勝手にやって勝手に解決したせいでネタバレは1000%は生きてるしかないというスピンオフだった

36 21/04/18(日)19:26:34 No.794091193

>なんか変なスピンオフなのに妙に収まりがいい 歴史的和解だけど本物には一切関係ないという

37 21/04/18(日)19:26:51 No.794091281

>今回こそストレスが溜まっていたが天津は基本的に心も身体もとても強靭なのでゲーム病に耐えても不思議じゃない 元々飛電を愛してる故にセクハラしたり横領したりこっすい事色々やってた頭可笑しいやつだし並大抵の事ではそうそう動じない

38 21/04/18(日)19:26:58 No.794091318

>ストレス抱えながらぶっ倒すので結局再生しまくって或人社長は自力で完治は無理だろうな… それで完治できるならアーク堕ちしないだろうしね… 1人で抱え込むタイプだわ

39 21/04/18(日)19:27:58 No.794091625

文句をひとつ言うなら黒サウザーの出番が少なすぎる… ディケイドvsジオウより遥かにマシだが

40 21/04/18(日)19:28:10 No.794091695

>なんか変なスピンオフなのに妙に収まりがいい 超展開の連続だけどま、まぁこいつら三人なら…って感じの勢いとこいつらはこういうことする妙な納得感で〆る

41 21/04/18(日)19:28:11 No.794091702

>ストレス抱えながらぶっ倒すので結局再生しまくって或人社長は自力で完治は無理だろうな… 絶対にせっかく生きて親子会えてるのに喧嘩なんてやめてください!って生身で割って入ってもみくちゃにされて床に転がる

42 21/04/18(日)19:28:29 No.794091805

>>よくあんな奴ら再現できたな… >アークは進化し続けてるからな… ザイアに時代遅れ扱いされたから時代を追い越した神を再現したってのは腑に落ちた

43 21/04/18(日)19:28:30 No.794091811

>バル&バル後とはっきり言われてが勝手にやって勝手に解決したせいでネタバレは1000%は生きてるしかないというスピンオフだった あとはZAIAがそのまま倒産したことくらいか

44 21/04/18(日)19:28:32 No.794091818

私だ!!!! 私だ!!!! 私だ!!!! 私だ!!!! 私だ!!!! 私だ!!!!

45 21/04/18(日)19:28:46 No.794091900

そろそろ神(真)VS神(コピー)VS神(肥やし)VS神(ゼロワン世界)とかやりそう

46 21/04/18(日)19:29:17 No.794092105

>文句をひとつ言うなら黒サウザーの出番が少なすぎる… >ディケイドvsジオウより遥かにマシだが バルバルで出番あるかもしれないけど今のとこザイアと黒サウザーはあんまいいとこないな…

47 21/04/18(日)19:29:18 No.794092109

あの二人の争いから愛を感じ取れる1000%の感受性

48 21/04/18(日)19:29:20 No.794092131

>文句をひとつ言うなら黒サウザーの出番が少なすぎる… 重大発表は金サウザーに戻るサウザープレジデンツwithエグゼイドでもやらんかな

49 21/04/18(日)19:29:23 No.794092149

>>バル&バル後とはっきり言われてが勝手にやって勝手に解決したせいでネタバレは1000%は生きてるしかないというスピンオフだった >あとはZAIAがそのまま倒産したことくらいか 滅亡迅雷があそこ使ってても怒らないってこともかな…

50 21/04/18(日)19:30:12 No.794092478

>あの二人の争いから愛を感じ取れる1000%の感受性 愛は連呼してたし…

51 21/04/18(日)19:30:13 No.794092481

単にやらなかっただけなのかやろうとしても出来なかったのか知らんが2人とも万全の状態で再現されなくてホントに良かったな…

52 21/04/18(日)19:30:18 No.794092517

>そろそろ神(真)VS神(コピー)VS神(肥やし)VS神(ゼロワン世界)とかやりそう 人類は檀黎斗の愛によりバグスター化をし、檀黎斗となってしまった人類

53 21/04/18(日)19:30:32 No.794092604

ほぼ勝手に戦え!の親子喧嘩だったけど今回のラストの会社のデスクとかを一緒に消毒する際の2人を見てるとなんやかんや1000%と厘は仲良くやってけそう感ある

54 21/04/18(日)19:31:03 No.794092796

>>文句をひとつ言うなら黒サウザーの出番が少なすぎる… >>ディケイドvsジオウより遥かにマシだが >バルバルで出番あるかもしれないけど今のとこザイアと黒サウザーはあんまいいとこないな… ザイアは滅と迅倒したりとかしてたし…

55 21/04/18(日)19:31:14 No.794092864

>そろそろ神(真)VS神(コピー)VS神(肥やし)VS神(ゼロワン世界)とかやりそう 7人の壇黎斗…

56 21/04/18(日)19:31:23 No.794092921

社長はバグスターウィルスは破壊しても十全の状態で戻るってことに気づいたら当然のように二人をぶっ倒しにいくと思う

57 21/04/18(日)19:31:39 No.794093012

>あの二人の争いから愛を感じ取れる1000%の感受性 あいつの親子関係考えると褒められもしなければまともに相対して叱られもしない親だったからな… 愛も勝手に見出すかもしれない

58 21/04/18(日)19:31:46 No.794093064

ビッグサプライズってなんだろうなぁ… Vシネサウザー&ゼロワンかマイティノベル映像化とかやらねぇかなぁ…

59 21/04/18(日)19:31:48 No.794093070

ザイアはクソ強かった 滅亡迅雷の力を見誤ったぐらい

60 21/04/18(日)19:31:51 No.794093090

あの親子がウイルスでその合併症引き起こすって酷すぎるけど1000%だからまあいいかで許せるのずるいよ

61 21/04/18(日)19:32:08 No.794093218

TFC加入してないから見れないや

62 21/04/18(日)19:32:57 No.794093517

>単にやらなかっただけなのかやろうとしても出来なかったのか知らんが2人とも万全の状態で再現されなくてホントに良かったな… ポーズに対抗出来るのが神しかいないけどその神自体が脅威だからな…

63 21/04/18(日)19:33:00 No.794093531

仮に本編で黎斗復活させても神の才能を悪用するとは許せん! って社長側につくだろうから厄介なんだアイツ

64 21/04/18(日)19:33:08 No.794093601

>あの親子がウイルスでその合併症引き起こすって酷すぎるけど1000%だからまあいいかで許せるのずるいよ 社長や不破さんだと酷すぎる!ってなるけど1000%なら酷いけど笑ってしまうぐらいになる

65 21/04/18(日)19:33:15 No.794093654

>TFC加入してないから見れないや 風邪引いた時の夢を見たかったらオススメ

66 21/04/18(日)19:33:16 No.794093663

>ザイアはクソ強かった >滅亡迅雷の力を見誤ったぐらい 滅と迅ボコるからな…

67 21/04/18(日)19:33:27 No.794093728

真実が厘と45歳の中にしか残ってないせいでほぼたちの悪い夢見てたような状態なのが酷い

68 21/04/18(日)19:33:50 No.794093871

>ビッグサプライズってなんだろうなぁ… >Vシネサウザー&ゼロワンかマイティノベル映像化とかやらねぇかなぁ… マイティノベルやるなら作中年表に合わせて再来年かな

69 21/04/18(日)19:33:56 No.794093911

>仮に本編で黎斗復活させても神の才能を悪用するとは許せん! >って社長側につくだろうから厄介なんだアイツ 社長は神のよいしょ上手そう

70 21/04/18(日)19:34:04 No.794093959

>TFC加入してないから見れないや 正直想像以上に安っぽかったけど短編として見るならかなり面白いと言うか爆笑できる

71 21/04/18(日)19:34:16 No.794094033

>ビッグサプライズってなんだろうなぁ… >Vシネサウザー&ゼロワンかマイティノベル映像化とかやらねぇかなぁ… いい加減ビルドの小説来て欲しい

72 21/04/18(日)19:34:47 No.794094256

>社長や不破さんだと酷すぎる!ってなるけど1000%なら酷いけど笑ってしまうぐらいになる これで結末があと味悪ければ1000%でも酷いってなるけど本編と同じで勝手に納得して勝手に解決してきたからな メンタルの強さ再確認した

73 21/04/18(日)19:35:02 No.794094350

他人の作品で五年越しに和解する親子喧嘩初めて見た

74 21/04/18(日)19:35:23 No.794094497

>他人の作品で五年越しに和解する親子喧嘩初めて見た 他人かな…他人かも…

75 21/04/18(日)19:35:33 No.794094575

>正直想像以上に安っぽかったけど (HITマークも出ないグズグズのバトル)

76 21/04/18(日)19:35:47 No.794094652

1000%ならまぁいいだろ…派と 流石に檀親子キャリアは可哀想すぎるだろ…派に分かれてるのが面白い

77 21/04/18(日)19:35:49 No.794094662

>他人の作品で五年越しに和解する親子喧嘩初めて見た (本人たちには特に影響がない)

78 21/04/18(日)19:35:49 No.794094663

>7人の壇黎斗… 檀黎斗 新壇黎斗 檀黎斗神 檀黎斗(バックアップ) 檀黎斗2(クロトピー) 檀黎斗王 檀黎斗(アーク)

79 21/04/18(日)19:36:04 No.794094772

>他人の作品で五年越しに和解する親子喧嘩初めて見た しかも本体に関係ない事実上シミュレーションでしかない歴史的和解

80 21/04/18(日)19:36:44 No.794095050

そのうち1000%から土管生やして発射されそう 善意で

81 21/04/18(日)19:36:57 No.794095146

やっぱり倒産するのかザイア…まあ倒産するわな…

82 21/04/18(日)19:37:04 No.794095191

今回の件は被害者が1000%じゃなかったら面倒な事態になってたかもしれないけど 被害者が1000%なので勝手に始まって勝手に終わった…

83 21/04/18(日)19:37:09 No.794095223

>1000%ならまぁいいだろ…派と >流石に檀親子キャリアは可哀想すぎるだろ…派に分かれてるのが面白い ずっと上だったけどあの二人に巻き込まれるのは流石にって1000%に可哀想って概念おぼえる層が頻出してるのお腹痛い

84 21/04/18(日)19:37:23 No.794095326

黎斗と正宗と垓はこういうことするからいいかみたいな感じある

85 21/04/18(日)19:37:48 No.794095481

勝手に戦えで本当に勝手に戦ってほぼ勝手に決着付けるの初めて見た

86 21/04/18(日)19:38:01 No.794095558

>やっぱり倒産するのかザイア…まあ倒産するわな… あくまでザイアジャパンなので本体は元気かもしれない… というかたぶん与田垣さんがトップになるんだろうな

87 21/04/18(日)19:38:08 No.794095598

>やっぱり倒産するのかザイア…まあ倒産するわな… CEOが幹部ガン無視して独断で進めてた計画が大失敗した上に本人死んじゃったからな

88 21/04/18(日)19:38:22 No.794095694

一応時系列が後ろなだけで春映画時空だとは思うけどね これが史実事実でもどっちの本編アフターとしてあんま影響ないのが酷い

89 21/04/18(日)19:38:38 No.794095778

>>やっぱり倒産するのかザイア…まあ倒産するわな… >あくまでザイアジャパンなので本体は元気かもしれない… >というかたぶん与田垣さんがトップになるんだろうな 生きてんのかな

90 21/04/18(日)19:38:52 No.794095870

社長が1週間地球離れてただなのに…

91 21/04/18(日)19:38:58 No.794095912

全員好き勝手した結果なんかすごく爽やかな終わり方になった…

92 21/04/18(日)19:40:10 No.794096383

今回に関しては戦闘がしょっぱいのもストーリーにあってるからなんか全体的に全部まあいいか!で流せるところある 闇医者クロノスでもあんなグダグダファイトやらなかったぞ…

93 21/04/18(日)19:40:17 No.794096429

社長的にはいつの間にか45歳がヒューマギア雇うぐらい柔らかくなって様子見に行ったらなんか予想以上に仲良くなっててたち悪い風邪にかかった事を心配する以外は終始ニッコニコしてそうな話になったな

94 21/04/18(日)19:40:49 No.794096639

>一応時系列が後ろなだけで春映画時空だとは思うけどね >これが史実事実でもどっちの本編アフターとしてあんま影響ないのが酷い 1000%が勝手に愛に目覚めただけだからな…

95 21/04/18(日)19:41:09 No.794096789

>今回に関しては戦闘がしょっぱいのもストーリーにあってるからなんか全体的に全部まあいいか!で流せるところある 最強フォーム同士の戦いとかじゃなくて終始しょうもない喧嘩だからな…

96 21/04/18(日)19:41:11 No.794096800

>社長が1週間地球離れてただなのに… まぁゼロワン世界って不滅になっちゃったアーク筆頭に火種だらけのコズミック・イラみたいな世界だし… 社長がいたからギリギリなんとかなってたけど逆に言えば社長がちょっとでも目を放せばすぐに戦乱が起きる程度の仮初の平和でしか無いのよね

97 21/04/18(日)19:41:35 No.794096988

>今回に関しては戦闘がしょっぱいのもストーリーにあってるからなんか全体的に全部まあいいか!で流せるところある >闇医者クロノスでもあんなグダグダファイトやらなかったぞ… 小児科医いたらレベル2で充分だったぐらい弱体化してたかも

98 21/04/18(日)19:41:58 No.794097163

>社長的にはいつの間にか45歳がヒューマギア雇うぐらい柔らかくなって様子見に行ったらなんか予想以上に仲良くなっててたち悪い風邪にかかった事を心配する以外は終始ニッコニコしてそうな話になったな 何か企んでるかと少し疑ったとしても照れ隠しで適当な嘘言っててくるからな…

99 21/04/18(日)19:42:04 No.794097202

>>社長が1週間地球離れてただなのに… >まぁゼロワン世界って不滅になっちゃったアーク筆頭に火種だらけのコズミック・イラみたいな世界だし… >社長がいたからギリギリなんとかなってたけど逆に言えば社長がちょっとでも目を放せばすぐに戦乱が起きる程度の仮初の平和でしか無いのよね 大体アーク関連はコイツらのせいだけどな!!

100 21/04/18(日)19:42:05 No.794097205

必殺技以外基本ちょっと派手な親子喧嘩だからな…

101 21/04/18(日)19:42:12 No.794097264

TTFC限定にしては戦闘シーン良かったと思うけどなぁ

102 21/04/18(日)19:42:39 No.794097464

しょうもない喧嘩だけどあの親子が同程度のスペックで殴り合ったらそりゃああなるよって謎の納得感がある

103 21/04/18(日)19:42:52 No.794097542

柵のすぐそばで戦うのは毎回けっこうひやひやする

104 21/04/18(日)19:42:55 No.794097566

面白かったけど普通にサウザーの主役も欲しくなる

105 21/04/18(日)19:43:20 No.794097738

さてはアーク様アホなのでは?って思ったけどそもそもおかしくしたのが1000%だからな…

106 21/04/18(日)19:43:29 No.794097803

社長の異常な戦闘センスにインスピレーション受けて神が余計なもの作りそうだからこの二人に絡んでほしくない

107 21/04/18(日)19:43:47 No.794097931

私だ! 私だ! 私だ! 私だ! しながらゴロンゴロン転がってるところでダメだった 厘と1000%が会話してる時も後ろの方で\私だ!/してる声聞こえててもっとダメだった

108 21/04/18(日)19:43:59 No.794098006

>まぁゼロワン世界って不滅になっちゃったアーク筆頭に火種だらけのコズミック・イラみたいな世界だし… ただアークは悪意に偏在っていうにはアズがやってくれないと今のところ現場にも出てこれないからな…

109 21/04/18(日)19:44:16 No.794098124

そういや戦闘中にパンツ一丁になっても風邪引かないぐらいには体丈夫だったわ1000%

110 21/04/18(日)19:44:17 No.794098132

CG控えめだった滅亡迅雷とかもそうだけどゼロワンもエグゼイドも戦闘がものすごく凝っている作品なので求められるハードルがナチュラルに上がってるのはある

111 21/04/18(日)19:44:31 No.794098240

>しょうもない喧嘩だけどあの親子が同程度のスペックで殴り合ったらそりゃああなるよって謎の納得感がある 本人達自体の戦闘スペックは正直そんなに…だしな

112 21/04/18(日)19:44:35 No.794098271

あの場で一番マトモなのは勝手につぶし合ってくれるんじゃって言った厘ちゃん

113 21/04/18(日)19:44:45 No.794098331

>さてはアーク様アホなのでは?って思ったけどそもそもおかしくしたのが1000%だからな… アーク様本編からして「ゼアだけは予測出来ないから危険…」って思ってたけど実際のとこゼアは「アーク怖い…もうどうしようも出来ない…」って結論出してたりしてるからな…

114 21/04/18(日)19:44:45 No.794098332

>社長の異常な戦闘センスにインスピレーション受けて神が余計なもの作りそうだからこの二人に絡んでほしくない 戦闘センスに異常な耐久力…理想的なモルモットだ

115 21/04/18(日)19:45:11 No.794098491

>>まぁゼロワン世界って不滅になっちゃったアーク筆頭に火種だらけのコズミック・イラみたいな世界だし… >ただアークは悪意に偏在っていうにはアズがやってくれないと今のところ現場にも出てこれないからな… そこでこの檀黎斗経由でラーニングしたゲーム病のウイルス

116 21/04/18(日)19:45:30 No.794098611

>CG控えめだった滅亡迅雷とかもそうだけどゼロワンもエグゼイドも戦闘がものすごく凝っている作品なので求められるハードルがナチュラルに上がってるのはある ナベジュンいなくなったのが予想以上に響いてる感じ

117 21/04/18(日)19:45:43 No.794098687

永夢とスレ画が出会って苦労話共有してるのを見たい気持ちはある

118 21/04/18(日)19:45:46 No.794098706

>あの場で一番マトモなのは勝手につぶし合ってくれるんじゃって言った厘ちゃん 産まれたてだからか合理的よね

119 21/04/18(日)19:46:26 No.794098984

ちょっと一週間留守にしてただけで大変なことになってるじゃん

120 21/04/18(日)19:46:52 No.794099151

>アーク様本編からして「ゼアだけは予測出来ないから危険…」って思ってたけど実際のとこゼアは「アーク怖い…もうどうしようも出来ない…」って結論出してたりしてるからな… まあそこまでやったからゼアも回答出せなくなって地上に逃げたし地上に逃げたから対抗策生えたからね… ゼロツー出来上がって以降はアークへの徹底対処っぷり見るとアークもそりゃ危険視する

121 21/04/18(日)19:47:50 No.794099609

バルカンバルキリー後だからこれは社長戻ってきてて知らない間に起きて収まったことの可能性もある

122 21/04/18(日)19:49:10 No.794100208

他のゼロワンの奴らはまた1000%が知らないうちに性格変わってる…ってなるんだ

123 21/04/18(日)19:49:49 No.794100452

滅亡迅雷はアクションはまぁVシネだなって感じだけど演出面が良かったので満足いった 筧さんもともと映画監督畑だったそうだけど脚本から監督やっててすごいね

124 21/04/18(日)19:50:47 No.794100848

本編からして勝手に改心して勝手に正義の味方になったからな1000% 勝手に愛に目覚めるくらいよくあるよくある

125 21/04/18(日)19:51:42 No.794101302

これの前の時系列にあたるバルカンバルキリー早く公開してくだち

126 21/04/18(日)19:51:54 No.794101378

>本編からして勝手に改心して勝手に正義の味方になったからな1000% >勝手に愛に目覚めるくらいよくあるよくある (なお真実を訴えたがやっぱり誰も真面目に聞いてくれなかった)

127 21/04/18(日)19:52:37 No.794101691

>本編からして勝手に改心して勝手に正義の味方になったからな1000% >勝手に愛に目覚めるくらいよくあるよくある 愛とか言ってるのに対する亡のリアクション見たかった

128 21/04/18(日)19:52:43 No.794101730

>(なお真実を訴えたがやっぱり誰も真面目に聞いてくれなかった) これから信じてもらえばいい(カメラ目線)

129 21/04/18(日)19:52:47 No.794101767

>滅亡迅雷はアクションはまぁVシネだなって感じだけど演出面が良かったので満足いった >筧さんもともと映画監督畑だったそうだけど脚本から監督やっててすごいね スペクターやらビルドシリーズはVシネでもアクション良かったんだけどなぁ… まぁ後者はドル箱間違いなしだったから普段よりかは注力されてたのかも知れんけど

130 21/04/18(日)19:52:47 No.794101768

改心というかなんか勝手に納得して愛に目覚めた

131 21/04/18(日)19:52:54 No.794101828

>これの前の時系列にあたるバルカンバルキリー早く公開してくだち うnうn滅亡迅雷壊滅したまま半年待とうねぇ

132 21/04/18(日)19:53:15 No.794102004

本当熱が出てるときに見るサイケな夢という評が似合い過ぎる

133 21/04/18(日)19:53:35 No.794102176

あそこまで呑気にやってるのを考えるとそこまでBADで終わらないだろうきっと多分…

134 21/04/18(日)19:54:09 No.794102451

Vシネは1本分の予算で二本分やってそうな気もする

135 21/04/18(日)19:54:30 No.794102602

>スペクターやらビルドシリーズはVシネでもアクション良かったんだけどなぁ… >まぁ後者はドル箱間違いなしだったから普段よりかは注力されてたのかも知れんけど スペクターはネクロム分の予算もぶっこんだのでよくなる ビルドもそんなことはなくて一本だけだったけど思ったより伸びたので作品数が後からが増えた ゼロワンはたぶんもとから予算分割してたんじゃねえかな

136 21/04/18(日)19:54:31 No.794102608

1000%の強みはあれだな 意味不明なぐらいポジティブなところだな!

137 21/04/18(日)19:54:53 No.794102779

>あそこまで呑気にやってるのを考えるとそこまでBADで終わらないだろうきっと多分… どんな結末でも一段落ついたら1000%はあんなんだと思う こいつ切り替えめっちゃ早いんだぞ

138 21/04/18(日)19:55:30 No.794103024

五番勝負の時はヒューマギアを扱き下ろすだけだった1000%が新たなスタートをヒューマギアである厘と共にするっていいよね 勝手に改心しただけある

139 21/04/18(日)19:55:47 No.794103174

明らかに1本分の予算で3本取ってるでしょって思ったのは 電王トリロジーとエグゼイドトリロジー

140 21/04/18(日)19:56:03 No.794103296

>あそこまで呑気にやってるのを考えるとそこまでBADで終わらないだろうきっと多分… 完全読本でPが「高橋さんがドすげぇバッドエンド見せるって言ってましたよ!」って言ってゅぅゃが「そこまでいってないよ!ハッピーとは言えないけど…」っていってたな

141 21/04/18(日)19:56:09 No.794103333

>>本編からして勝手に改心して勝手に正義の味方になったからな1000% >>勝手に愛に目覚めるくらいよくあるよくある >愛とか言ってるのに対する亡のリアクション見たかった (破壊されたのでいない)

142 21/04/18(日)19:56:29 No.794103481

イズのリアルタイムといい滅亡迅雷といいどっちもかなり期間あくからこの作品毎回人気カップリングへの試練が凄いな!

143 21/04/18(日)19:56:30 No.794103490

>>あそこまで呑気にやってるのを考えるとそこまでBADで終わらないだろうきっと多分… >完全読本でPが「高橋さんがドすげぇバッドエンド見せるって言ってましたよ!」って言ってゅぅゃが「そこまでいってないよ!ハッピーとは言えないけど…」っていってたな おいばかやめろ

144 21/04/18(日)19:56:52 No.794103624

滅亡迅雷がスケープゴートとして全ての咎を背負ったまま死んで終わり ってなるのは既定路線だと思っているぞ

145 21/04/18(日)19:57:20 No.794103827

滅亡迅雷レクイエムだけはやめたってくれんか…

146 21/04/18(日)19:58:25 No.794104251

>滅亡迅雷がスケープゴートとして全ての咎を背負ったまま死んで終わり >ってなるのは既定路線だと思っているぞ むしろそれが綺麗だよね

147 21/04/18(日)19:58:50 No.794104400

まぁでもなあなあで許されていい奴らでは無いからな…

148 21/04/18(日)19:59:00 No.794104464

>滅亡迅雷がスケープゴートとして全ての咎を背負ったまま死んで終わり >ってなるのは既定路線だと思っているぞ というか今の滅亡迅雷の目的と自分らの存在が反するって話だからねVシネのは 生き残る路線はバックアップが用意してあって名も姿もロンダリングして市井に紛れるくらいだと思う

149 21/04/18(日)19:59:00 No.794104468

社長が出張ったらまた結末も違うと思うけどいないと正直無理

150 21/04/18(日)19:59:09 No.794104523

>滅亡迅雷がスケープゴートとして全ての咎を背負ったまま死んで終わり >ってなるのは既定路線だと思っているぞ まあ本人達が明らかにそのつもりで滅亡迅雷になったからな…

151 21/04/18(日)19:59:11 No.794104534

カモンカモン!

152 21/04/18(日)19:59:25 No.794104611

>カモンカモン! 腰引けてる…

153 21/04/18(日)20:00:31 No.794105003

SOSの歌詞がだいぶ悲痛なのでこのまま滅亡迅雷は絶滅すべきで終わってしまうととても困る

154 21/04/18(日)20:00:45 No.794105107

>まぁでもなあなあで許されていい奴らでは無いからな… ただ真相に近かった連中とそうでない連中で認識の違いは確実にあるんだよね なにより罪を問う法律が権利がないヒューマギアにはないからそっちで追及は出来ずにテロリストって認識だけで追及するしかないって歪な状態だし

155 21/04/18(日)20:00:50 No.794105146

多分一番綺麗な落とし所は滅亡迅雷が全部の責任被って滅んだ後にソルド達が新しくアークの誕生を監視するヒューマギアチームとして起用されて滅亡迅雷の意思は残るみたいな流れだと思う

156 21/04/18(日)20:01:11 No.794105299

バルカンバルキリーの後っぽいのでさりげなく生存が確定した

157 21/04/18(日)20:01:55 No.794105566

まあ1000%は殺しても死ななさそうだからな…

158 21/04/18(日)20:02:25 No.794105747

すべては気が付かないうちに重たい約束じみたものを取り付けられた不破さんにかかっている

159 21/04/18(日)20:02:45 No.794105898

>本人達自体の戦闘スペックは正直そんなに…だしな パパは一応なんだかんだで1vs1ならムテキの攻撃捌く程度の技はあるっちゃある

160 21/04/18(日)20:02:57 No.794105971

>多分一番綺麗な落とし所は滅亡迅雷が全部の責任被って滅んだ後にソルド達が新しくアークの誕生を監視するヒューマギアチームとして起用されて滅亡迅雷の意思は残るみたいな流れだと思う ライダー滅亡迅雷を倒すのにソルド加わらないとか片手落ちになるんだよね

161 21/04/18(日)20:04:00 No.794106491

> ライダー滅亡迅雷を倒すのにソルド加わらないとか片手落ちになるんだよね その辺はソルド用のプラグライズキーがバルバルの新フォームに使われてるから共闘するだろう

162 21/04/18(日)20:04:02 No.794106507

>>本人達自体の戦闘スペックは正直そんなに…だしな >パパは一応なんだかんだで1vs1ならムテキの攻撃捌く程度の技はあるっちゃある 息子も全能力初期化された状態でレーザーXと相打ちに持ち込めるくらいには結構強いし…

163 21/04/18(日)20:04:57 No.794106972

>> ライダー滅亡迅雷を倒すのにソルド加わらないとか片手落ちになるんだよね >その辺はソルド用のプラグライズキーがバルバルの新フォームに使われてるから共闘するだろう 予告でもゆあちゃんと並んでるシーン自体はあったしね

164 21/04/18(日)20:05:16 No.794107117

>さてはアーク様アホなのでは?って思ったけどそもそもおかしくしたのが1000%だからな… 本編からしてまだまだ幼稚とかそんな感じのことは速水さんが言ってた気がする

165 21/04/18(日)20:06:20 No.794107609

>本編からしてまだまだ幼稚とかそんな感じのことは速水さんが言ってた気がする 実際アークゼロは天津に吹き込まれたのと自分で勉強した悪意実行するのにキャッキャしてた感じはあった

↑Top