ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)16:45:26 No.794038524
エフフォーリアくん!いい走りだった! 君には期待しているよ!
1 21/04/18(日)16:46:21 No.794038786
可能なら私のような道に進めることを祈っているよ!
2 21/04/18(日)16:46:59 No.794038959
気軽に言ってくれるなぁ…すぎる…
3 21/04/18(日)16:47:12 No.794039021
我々無敗三冠会はいつでも新人を募集している!
4 21/04/18(日)16:48:45 No.794039408
会員少なすぎるからな無敗三冠会…
5 21/04/18(日)16:48:57 No.794039464
>我々無敗三冠会はいつでも新人を募集している! 何人います?
6 21/04/18(日)16:49:09 No.794039511
牡牝合わせて4つしか該当が…
7 21/04/18(日)16:50:17 No.794039842
カイチョー…?
8 21/04/18(日)16:50:26 No.794039885
会長とプイプイとコントレイルとタクトと後誰だっけ
9 21/04/18(日)16:50:36 No.794039943
牝馬は認めん!
10 21/04/18(日)16:50:44 No.794039986
無敗会って負けたら脱退なんです?
11 21/04/18(日)16:51:04 No.794040089
>会長とプイプイとコントレイルとタクトと後誰だっけ それで全部
12 21/04/18(日)16:51:14 No.794040140
オグリキャップになれって言われるよりかは難易度低いよ
13 21/04/18(日)16:51:31 No.794040235
>無敗会って負けたら脱退なんです? クラシック三冠獲ったら入会なんでしょ
14 21/04/18(日)16:51:31 No.794040236
>無敗会って負けたら脱退なんです? そんなこと言ったら会長だって負けてますよ 無敗三冠ってのは菊花賞取るまで無敗ってことです
15 21/04/18(日)16:51:36 No.794040263
達成後は関係ないですよ カイチョーもいきなり負けてるし
16 21/04/18(日)16:51:53 No.794040335
>>会長とプイプイとコントレイルとタクトと後誰だっけ >それで全部 少なすぎる…
17 21/04/18(日)16:52:04 No.794040379
グランドスラム会よりは人員居ますからね
18 21/04/18(日)16:52:32 No.794040504
会長は無敗三冠の中でもタクトちゃんにだけ甘いのはわかります
19 21/04/18(日)16:52:36 No.794040520
皐月賞まで無敗は結構いるんだよな…
20 21/04/18(日)16:52:45 No.794040563
引退まで無敗の3冠馬はまだ存在していないので…
21 21/04/18(日)16:53:16 No.794040703
無敗2冠までリーチかけて最後でしくじった子なら アニメ2期だけでも二人も出てますからね…
22 21/04/18(日)16:54:23 No.794041001
>グランドスラム会よりは人員居ますからね 一人じゃなかったんですね…
23 21/04/18(日)16:54:23 No.794041003
>引退まで無敗の3冠馬はまだ存在していないので… 存在してたまるかすぎる…
24 21/04/18(日)16:54:25 No.794041010
今年も来たな青田買い会長…去年本当に出るとは思わなかったが
25 21/04/18(日)16:54:54 No.794041137
知れば知るほど会長の成績意味不明だね…
26 21/04/18(日)16:55:11 No.794041211
2000m2400m3000mですからね… 200m増えただけでも厳しいお馬さんだって普通に居る中でこれですので…だから三冠馬はすごいってなるんですが
27 21/04/18(日)16:55:40 No.794041355
かつて皇帝に似ているって言われてたシンボリクリスエスさんの直系の孫が今年の皐月賞馬のエフフォーリア君です これは身内ヒイキが始まると見ましたよ私は
28 21/04/18(日)16:55:50 No.794041392
youtuberが強い馬買ってみたで三冠無敗やった後引退することになりましたとか ネタでもそんな事したら炎上どころか社会的に制裁くらいそうです
29 21/04/18(日)16:56:08 No.794041482
>皐月賞まで無敗は結構いるんだよな… タキオンも入ってしまう
30 21/04/18(日)16:56:19 No.794041531
マックイーンとブルボンでも無理でした
31 21/04/18(日)16:56:40 No.794041627
>知れば知るほど会長の成績意味不明だね… 勝ったレースはつまらないから負けたレースの話しようぜ!とか 勝つのは決まってるからどう勝つか考えてるとか言われたのは伊達じゃない
32 21/04/18(日)16:56:42 No.794041641
3冠に菊花賞入ってるの厳しくない?
33 21/04/18(日)16:57:01 No.794041733
本家の三冠は160024003000なのでまだましなんです…
34 21/04/18(日)16:57:04 No.794041751
※国内に限るみたいな注釈をつけても駄目か
35 21/04/18(日)16:57:08 No.794041770
引退まで無敗の3冠馬って事実上事故死しか起こりえないじゃないですか
36 21/04/18(日)16:57:15 No.794041810
>3冠に菊花賞入ってるの厳しくない? どんな距離でも強いからこその三冠馬なので
37 21/04/18(日)16:57:16 No.794041813
>3冠に菊花賞入ってるの厳しくない? そうは言うが皐月と菊花はとってダービー落としたってのもぼちぼちいるから…
38 21/04/18(日)16:57:19 No.794041828
>マックイーンとブルボンでも無理でした そもそもマックイーンはクラシック戦線はそんなに…
39 21/04/18(日)16:57:30 No.794041880
グランドスラム会は阪神大賞典から大阪杯に変更されたのが割とキツそう
40 21/04/18(日)16:57:33 No.794041894
刺客はいるのですか?
41 21/04/18(日)16:57:42 No.794041941
プイプイだけはハーツにしか先着されたこと無い異常な自体なんですよ あんまり話題にはなりませんが
42 21/04/18(日)16:57:51 No.794041990
>3冠に菊花賞入ってるの厳しくない? 実は牝馬の方も三冠目のレースは正式には菊花賞なんですよ
43 21/04/18(日)16:58:06 No.794042069
>マックイーンとブルボンでも無理でした ブルボンもずっと無敗できてこれは行けるか?されたからな
44 21/04/18(日)16:58:21 No.794042147
タクトちゃんは牝馬三冠なので会長からしたら君はここでは無い扱いなはずです
45 21/04/18(日)16:58:28 No.794042177
>2000m2400m3000mですからね… >200m増えただけでも厳しいお馬さんだって普通に居る中でこれですので…だから三冠馬はすごいってなるんです それこそライスシャワーみたいに適正距離でアホほど強い馬が相手にいると更にハードルが上がるしな
46 21/04/18(日)16:58:37 No.794042225
えっじゃあ秋華賞ってなんなの…?
47 21/04/18(日)16:58:38 No.794042236
>引退まで無敗の3冠馬って事実上事故死しか起こりえないじゃないですか そんなことはない 4歳で引退するとして引退まで負けなければいいんだ
48 21/04/18(日)16:58:52 No.794042297
>>グランドスラム会よりは人員居ますからね >一人じゃなかったんですね… オージ一人です… 秋古馬三冠会ならロブロイと(年跨ぎだけど)キタサンがいるのですが…
49 21/04/18(日)16:58:58 No.794042325
ダービーはここ一点集中燃え尽きてもいいで来る人たちが一定数いますからね
50 21/04/18(日)16:59:07 No.794042373
ブロコレ会は多いのに…
51 21/04/18(日)16:59:09 No.794042378
>えっじゃあ秋華賞ってなんなの…? 単に後から産まれたレースなんで古参が扱いに困ってるだけです
52 21/04/18(日)16:59:09 No.794042379
会長がゲーミング化するのは2冠後からですかね まあそこも今日の勝ち方なら期待できますが
53 21/04/18(日)16:59:17 No.794042427
牝馬三冠は元々オークスの後はエリザベス女王杯なんでしたっけ
54 21/04/18(日)16:59:21 No.794042458
>えっじゃあ秋華賞ってなんなの…? クラシックではないです
55 21/04/18(日)16:59:31 No.794042514
>知れば知るほど会長の成績意味不明だね… 身体構造が馬としておかしい類に比べると勝てる動きを延々擦り続けたみたいな堅実
56 21/04/18(日)16:59:38 No.794042541
ダービーももらったなエフフォーリアくん! 期待しているぞ!!
57 21/04/18(日)16:59:40 No.794042552
去年の会長はアーモンドアイ絡みでゲーミング化してましたが 結局9冠で成仏してましたね
58 21/04/18(日)16:59:44 No.794042578
そういえばグランプリってどれのこと言うんですかね ゲームで春秋グランプリ制覇ってたまに出ますけども
59 21/04/18(日)16:59:51 No.794042627
>プイプイだけはハーツにしか先着されたこと無い異常な自体なんですよ >あんまり話題にはなりませんが 話したいときはありますが落ち着いた時間にしか話せない印象があって…
60 21/04/18(日)16:59:59 No.794042680
ダービー取ったがために燃え尽きられず走り続ける馬もいます
61 21/04/18(日)17:00:07 No.794042725
>そういえばグランプリってどれのこと言うんですかね >ゲームで春秋グランプリ制覇ってたまに出ますけども 宝塚と有馬です
62 21/04/18(日)17:00:06 No.794042727
パイセンとテイオーはもしかしたら…三冠あったかもね…
63 21/04/18(日)17:00:17 No.794042792
会長は秋天勝ってたら完璧だったのにな…
64 21/04/18(日)17:00:22 No.794042826
>そういえばグランプリってどれのこと言うんですかね >ゲームで春秋グランプリ制覇ってたまに出ますけども 宝塚と有馬の事です
65 21/04/18(日)17:00:35 No.794042897
秋華賞のポジションは最初はエリ女だったことも混乱に拍車をかけます
66 21/04/18(日)17:00:37 [ゴールドシップ] No.794042906
三冠達成は俺でも無理だったぜ…
67 21/04/18(日)17:00:47 No.794042954
テイオーの話はやめたまえ
68 21/04/18(日)17:00:52 No.794042989
>そういえばグランプリってどれのこと言うんですかね >ゲームで春秋グランプリ制覇ってたまに出ますけども 宝塚記念と有馬記念です この2レースはファン投票で選出されるため特別感がありますが 暑い時期に行う宝塚記念の地位は低下気味です
69 21/04/18(日)17:01:00 No.794043025
>オージ一人です… >秋古馬三冠会ならロブロイと(年跨ぎだけど)キタサンがいるのですが… この1人じゃなかったんですねは無敗三冠のこと言ってるんだと思います!
70 21/04/18(日)17:01:08 No.794043077
>去年の会長はアーモンドアイ絡みでゲーミング化してましたが >結局9冠で成仏してましたね 成仏前の最後の瞬間の一言が 「おかべ!!!!!!!!!」 だったのには笑いました
71 21/04/18(日)17:01:16 No.794043113
>三冠達成は俺でも無理だったぜ… 府中弱すぎo゚(^∀^)゚o.。 いや宝塚のことかもしれんが…
72 21/04/18(日)17:01:22 No.794043144
書き込みをした人によって削除されました
73 21/04/18(日)17:01:27 No.794043168
岡部の髪みたいに憑きものがとれた会長
74 21/04/18(日)17:01:33 No.794043185
ブルボンはまあ本当にあそこで勝ってたら正真正銘無敗の三冠になって引退だったろうな
75 21/04/18(日)17:01:42 No.794043237
普通は賞金順で出られるレースが決まるんですが宝塚と有馬だけはファン投票上位に優先出走権が与えられるんですよ
76 21/04/18(日)17:01:58 No.794043330
岡部が髪を剃ることで邪気が減った会長
77 21/04/18(日)17:02:28 No.794043463
天皇賞春秋制覇も結構無茶苦茶というか春長くね
78 21/04/18(日)17:02:36 No.794043501
>三冠達成は俺でも無理だったぜ… あなたは三冠馬より難易度高そうな記録を自らおじゃんにしたじゃないですか!
79 21/04/18(日)17:02:44 No.794043537
グランドスラム会は常に新会員を募集しているよ! 新人騎手と一心同体コンビなら尚更さ!
80 21/04/18(日)17:02:46 No.794043551
ルドルフでも達成できなかった記録って表現で凄さがわかるのが会長ですね タマモクロスの天皇賞春秋連覇とか
81 21/04/18(日)17:03:12 No.794043683
仮に牝馬二冠馬が菊花賞に来てもぎ取っていったら正式に牝馬三冠扱いに認定されるんですかね?
82 21/04/18(日)17:03:12 No.794043684
>天皇賞春秋制覇も結構無茶苦茶というか春長くね なので達成したウマはもれなく名バと言われますねむふー!
83 21/04/18(日)17:03:14 No.794043692
>天皇賞春秋制覇も結構無茶苦茶というか春長くね じゃあ秋もまた長くしますか!
84 21/04/18(日)17:03:20 No.794043720
グランプリといえば盛り上げ枠を貰ったターボ師匠もいますね
85 21/04/18(日)17:03:23 No.794043738
>会長は秋天勝ってたら完璧だったのにな… 2000mになってからの天皇賞(秋)を勝ったクラシック三冠馬は史上ただ一頭しかいないんです…
86 21/04/18(日)17:03:24 No.794043740
ひ孫が取ったら私が取った事になりませんかね
87 21/04/18(日)17:03:39 No.794043807
ジャスタウェイの子供とゴルシの子供と横山の子供が走っててちゃんと受け継がれてるんだなと思った
88 21/04/18(日)17:03:41 [タマモクロス] No.794043813
>>天皇賞春秋制覇も結構無茶苦茶というか春長くね >なので達成したウマはもれなく名バと言われますねむふー! せやろせやろ!
89 21/04/18(日)17:03:49 No.794043843
>グランドスラム会は常に新会員を募集しているよ! うn… >新人騎手と一心同体コンビなら尚更さ! 恐らく私たちが生きてる間に現れるかどうか…
90 21/04/18(日)17:03:52 No.794043860
>新人騎手と一心同体コンビなら尚更さ! グランドスラムは今だとローテでまず叩かれそうなのでそれはともかくエフフォーリアくんは一心同体のところはちょっと期待してる
91 21/04/18(日)17:03:52 No.794043863
ルドルフでも無理だったをだいたい達成したのがオペラオーです
92 21/04/18(日)17:03:59 No.794043897
ウイポやってて思いますけどアメリカの三冠の期間が狂ってますねこれ
93 21/04/18(日)17:04:04 No.794043913
>天皇賞春秋制覇も結構無茶苦茶というか春長くね 昔は秋天も3200mだったのでセーフです! というか春秋どっちかの天皇賞を勝ったら以後はどっちも出走禁止になる時代までありました!
94 21/04/18(日)17:04:19 No.794043972
ハンデ分含めれば牡馬と同等以上に走る牝馬も増えたけど 適性距離が牡馬より短い傾向なのは昔から変わってないんよね
95 21/04/18(日)17:04:22 No.794043986
勝ち抜け制度なくなってからほんの数年だけありましたね春秋両方3200の期間
96 21/04/18(日)17:04:26 No.794044004
宝塚も有馬も中距離でスプリンターちょっと寂しくない?って思ったんですけどこれはシンザンの考えることなんでしょうか!
97 21/04/18(日)17:04:27 No.794044013
よお!皐月賞会だぜ!
98 21/04/18(日)17:04:36 No.794044049
>>会長は秋天勝ってたら完璧だったのにな… >2000mになってからの天皇賞(秋)を勝ったクラシック三冠馬は史上ただ一頭しかいないんです… ほぼ勝ち確だったであろうディープとオルフェがフランス行くんですもん
99 21/04/18(日)17:04:37 No.794044053
>グランドスラム会は常に新会員を募集しているよ! >新人騎手と一心同体コンビなら尚更さ! 日本のグランドスラム8勝とかキツすぎるんですけお! アメリカのグランドスラムは4勝だったんですけおおおおお!
100 21/04/18(日)17:04:42 No.794044089
su4779994.jpg 岡部の髪ってどんなんになったんだっけで検索かけたらこんなんでびっくりしました
101 21/04/18(日)17:05:01 No.794044170
>よお!皐月賞会だぜ! ヤの付く集まりの会みたいになってましたね公式絵
102 21/04/18(日)17:05:03 No.794044181
>よお!皐月賞会だぜ! https://twitter.com/uma_musu/status/1383616311637385218
103 21/04/18(日)17:05:15 No.794044239
>仮に牝馬二冠馬が菊花賞に来てもぎ取っていったら正式に牝馬三冠扱いに認定されるんですかね? 認定されると思いますがそんな子が今後出るんですかね…?
104 21/04/18(日)17:05:21 No.794044260
>成仏前の最後の瞬間の一言が >「おかべ!!!!!!!!!」 >だったのには笑いました 北斗の拳のモヒカンみたいな最期ですね…
105 21/04/18(日)17:05:40 No.794044351
エフくんは血統的に距離不安もないし明確な敵もいないしで ダービーまでは取る気がしますね 菊花賞はわかりません
106 21/04/18(日)17:05:45 [JRA] No.794044384
第二のシンボリルドルフもオグリキャップも待ってます
107 21/04/18(日)17:05:47 [最強の戦士] No.794044393
私は秋の天皇賞を勝ったので距離で言うと1200から3200まで射程に収めているぞ
108 21/04/18(日)17:05:58 No.794044445
>2000mになってからの天皇賞(秋)を勝ったクラシック三冠馬は史上ただ一頭しかいないんです… 天皇賞秋ってそんな難しいのか…
109 21/04/18(日)17:06:10 No.794044495
>su4779994.jpg >岡部の髪ってどんなんになったんだっけで検索かけたらこんなんでびっくりしました あの…社会に反する人のようなオーラなのですが…
110 21/04/18(日)17:06:16 No.794044531
>どんな距離でも強いからこその三冠馬なので そんなハイパームテキみたいなことを言われても!ってなるよな
111 21/04/18(日)17:06:17 No.794044536
>せやろせやろ! 文句なしの名馬じゃん!
112 21/04/18(日)17:06:23 No.794044565
二冠会の微妙な空気!
113 21/04/18(日)17:06:31 No.794044601
>というか春秋どっちかの天皇賞を勝ったら以後はどっちも出走禁止になる時代までありました! おかげで出るレースなくなってやることないから引退するね… で引退したのが最強の戦士です 有馬記念勝った時点で、次まともに出れるレースは翌年の有馬記念しかないという…
114 21/04/18(日)17:06:33 No.794044606
>天皇賞秋ってそんな難しいのか… 難しいっていうか…なんといいますか…
115 21/04/18(日)17:06:43 No.794044657
ゲーミング会長ってどうなってたんですか一体…!
116 21/04/18(日)17:07:08 No.794044766
皐月勝ったらそりゃ三冠は期待されるけど気軽に言ってくれるなぁ…
117 21/04/18(日)17:07:10 No.794044774
>あの…社会に反する人のようなオーラなのですが… 皇帝の忠臣ですよこれが
118 21/04/18(日)17:07:12 No.794044787
>私は秋の天皇賞を勝ったので距離で言うと1200から3200まで射程に収めているぞ もしやハッピーミークちゃんの血統は…
119 21/04/18(日)17:07:15 No.794044808
盾を二つも一頭の馬がもらうのは恐れ多いとかそんな理由でしたっけ天皇賞
120 21/04/18(日)17:07:30 No.794044866
>>仮に牝馬二冠馬が菊花賞に来てもぎ取っていったら正式に牝馬三冠扱いに認定されるんですかね? >認定されると思いますがそんな子が今後出るんですかね…? 菊に来るぐらいだったらヴェルメイユ賞経由で凱旋門じゃないでしょうか ヴェルメイユ賞もフランス牝馬三冠なので取れたら変則牝馬三冠ですが
121 21/04/18(日)17:07:37 No.794044895
冷静に考えるとタマちゃんダート適正ないだけで距離適正死ぬほど狂ってるんだよね…
122 21/04/18(日)17:07:55 No.794044994
会長すまんタウン~ ダービーはこのワンダフルタウンがもらうタウン~
123 21/04/18(日)17:08:10 No.794045069
>エフくんは血統的に距離不安もないし明確な敵もいないしで キッドくんがコケたのが痛いです
124 21/04/18(日)17:08:10 No.794045071
有力馬は凱旋門の刑に処されますからね そもそも日本にいないんですよ オージに関しては海外にツテがないのと一応5歳の時の宝塚に勝っていれば遠征計画はあったんですが…
125 21/04/18(日)17:08:12 No.794045078
タマちゃんそんなに凄かったのか…
126 21/04/18(日)17:08:32 No.794045167
G1って基本一度制覇したら出られないんですか? 私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが…
127 21/04/18(日)17:08:50 No.794045244
>G1って基本一度制覇したら出られないんですか? >私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが… 昔の話です
128 21/04/18(日)17:08:57 No.794045268
私の後輩も待っているんだが?
129 21/04/18(日)17:08:58 No.794045270
>タマちゃんそんなに凄かったのか… 正直化け物だよ
130 21/04/18(日)17:08:58 No.794045271
>G1って基本一度制覇したら出られないんですか? >私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが… 昔の話ですよ クラシックなら当然3歳限定ですが
131 21/04/18(日)17:09:04 No.794045301
サトルくんが皐月賞勝ったときもウキウキだったな会長…
132 21/04/18(日)17:09:04 No.794045303
>もしやハッピーミークちゃんの血統は… 靴選ぶイベントでパワーが上がるのって…
133 21/04/18(日)17:09:05 No.794045308
今回鞍上が初G1タイトルですから騎手会はフフォくんが一人目ですね 横山家つながりはありますが
134 21/04/18(日)17:09:06 No.794045316
>タマちゃんそんなに凄かったのか… 無茶苦茶凄いですよ
135 21/04/18(日)17:09:11 No.794045328
なぜ牝馬クラシックを整備しないのですか
136 21/04/18(日)17:09:15 No.794045341
無敗三冠取って即大事を取って引退とかかませば生涯無敗に
137 21/04/18(日)17:09:23 No.794045387
>冷静に考えるとタマちゃんダート適正ないだけで距離適正死ぬほど狂ってるんだよね… 1600を2つ 2500を2つ ってやっててダートも強いパイセンはタマちゃん以上におかしすぎない??
138 21/04/18(日)17:09:27 No.794045406
書き込みをした人によって削除されました
139 21/04/18(日)17:09:38 No.794045459
>G1って基本一度制覇したら出られないんですか? >私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが… そんなことないですよ 天皇賞春三連覇しようとしてライスに阻まれたのがマックイーン 宝塚三連覇しようとして自らに阻まれたのがゴルシです
140 21/04/18(日)17:09:40 No.794045466
>タマちゃんそんなに凄かったのか… パイセンに三戦二勝で勝ち越してる
141 21/04/18(日)17:09:47 No.794045489
芦毛は走らないという偏見をタマちゃんとパイセンのライバル対決だけで完全に払拭したんです 超凄い馬ですよ
142 21/04/18(日)17:09:52 No.794045513
>なぜ牝馬クラシックを整備しないのですか 3冠じゃない云々は過去の話で牝馬三冠はもうあります
143 21/04/18(日)17:10:13 No.794045617
>無敗三冠取って即大事を取って引退とかかませば生涯無敗に 絶対JRAが有馬出てくれって拝み倒すと思います…
144 21/04/18(日)17:10:13 No.794045619
怪我もなくめっちゃ強く引退して長生きしました! みたいなトゥルーエンドで閉めたおうまさんはどんだけいるんでしょう
145 21/04/18(日)17:10:26 No.794045684
クラシックは一生に一度しか出られません 天皇賞は上にある通り昔は勝ち抜け制だったので春秋どっちかで勝つでもう出られませんでした 他のG1は出られるなら幾らでも
146 21/04/18(日)17:10:41 No.794045748
ゲームのグラスちゃんが短距離適性無いのは正直納得いかないんですよね 1400の重賞2つも取ってるのに…
147 21/04/18(日)17:10:54 No.794045814
>1600を2つ >2500を2つ >ってやっててダートも強いパイセンはタマちゃん以上におかしすぎない?? パイセンは距離適正もおかしいけど体の強さも異常だよ
148 21/04/18(日)17:10:55 No.794045818
流石に2年連続3冠馬の登場は無理ですよ~
149 21/04/18(日)17:10:56 No.794045822
>怪我もなくめっちゃ強く引退して長生きしました! >みたいなトゥルーエンドで閉めたおうまさんはどんだけいるんでしょう 現状ゴルシさんがそのルート思いっきり辿ってますね…
150 21/04/18(日)17:11:04 No.794045860
>G1って基本一度制覇したら出られないんですか? >私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが… 今だと2歳3歳限定でなければ出られますよ ですが4歳に制覇した場合5歳になって歳を取り若手が猛追してくるので連覇が難しいんです 有名どころだとウオッカさんの安田ゴルシさんの宝塚でしょうか
151 21/04/18(日)17:11:08 No.794045881
>ダービーはこのワンダフルタウンがもらうタウン~ まだあなたのこと詳しく調べてないですけどルーラーシップさんの子じゃないですか! 大丈夫です?
152 21/04/18(日)17:11:14 No.794045908
コントレイル君とかアイちゃんに勝ってたら多分即引退でしたよね
153 21/04/18(日)17:11:39 No.794046033
>流石に2年連続3冠馬の登場は無理ですよ~ あったじゃない!
154 21/04/18(日)17:11:39 No.794046034
15戦以上して生涯無敗はフランケル以外いるんです?
155 21/04/18(日)17:11:46 No.794046065
>G1って基本一度制覇したら出られないんですか? >私がアプリで育ててる子大抵ジャパンカップ2回やるんですが… 今は4歳以上(シニアクラス)は何回でも出られますよ 勿論2歳(ジュニアクラス)や3歳(クラシッククラス)限定のレースは1度しか出られませんが 上の流れは昔は天皇賞は春も秋も3200で1回勝つと出られなかった時代の話をしてます
156 21/04/18(日)17:11:59 No.794046146
>現状ゴルシさんがそのルート思いっきり辿ってますね… なんなんだお前……
157 21/04/18(日)17:12:05 No.794046160
>ゲームのグラスちゃんが短距離適性無いのは正直納得いかないんですよね >1400の重賞2つも取ってるのに… グラス最強の意味を今理解しました なんなんですか距離の化け物じゃ無いですか
158 21/04/18(日)17:12:06 No.794046166
>1600を2つ >2500を2つ >ってやっててダートも強いパイセンはタマちゃん以上におかしすぎない?? 有馬はコースの性質上マイラーでも行けるんだ
159 21/04/18(日)17:12:11 No.794046197
>サトルくんが皐月賞勝ったときもウキウキだったな会長… サトル?誰だったかなそれは 私の記憶にはないな
160 21/04/18(日)17:12:11 No.794046198
>無敗三冠取って即大事を取って引退とかかませば生涯無敗に 無敗じゃなくても三冠とってそれは世間が許さないのが三冠馬って立場なんだと思います
161 21/04/18(日)17:12:17 No.794046226
タマモクロスとかイナリワンってウイポって50万くらいで種付けできるウマって認識しかなかったですね
162 21/04/18(日)17:12:20 No.794046245
>>ダービーはこのワンダフルタウンがもらうタウン~ >まだあなたのこと詳しく調べてないですけどルーラーシップさんの子じゃないですか! >大丈夫です? なんか一時期突然死する子が多かったような記憶がありましたけどどうでしたっけ…?
163 21/04/18(日)17:12:27 No.794046282
コントレイルとエフ君の関係性がシービーと会長になりそうで…
164 21/04/18(日)17:12:46 No.794046379
なんか抜群に抜けてる感じがしません…
165 21/04/18(日)17:12:47 No.794046381
もしもしコントレイル君? あんたをミスターシービーにしてやるぜ エアフォーリアです…
166 21/04/18(日)17:12:52 No.794046409
>なんなんだお前…… 長生きのコツは適度に抜いて走ること
167 21/04/18(日)17:12:53 No.794046415
ゴルシさんはまだまだ若いので寿命についてはこれからですね
168 21/04/18(日)17:13:06 No.794046472
>コントレイルとエフ君の関係性がシービーと会長になりそうで… コントレイル応援してますけどエフフが本当に三冠するなら正直そうなりそうな気配はビンビンに感じてます… 宝塚勝って欲しいな…
169 21/04/18(日)17:13:07 No.794046479
ゲームやってるとダービーの距離長くない? 有馬記念の距離長距離にしては短くない?となんか理不尽を覚えます
170 21/04/18(日)17:13:18 No.794046535
>もしもしコントレイル君? >あんたをミスターシービーにしてやるぜ >エアフォーリアです… (エアさんとこの子だろうか…)
171 21/04/18(日)17:13:29 No.794046595
>サトル?誰だったかなそれは >私の記憶にはないな ひどいです 本当にひどい…
172 21/04/18(日)17:13:30 No.794046603
>もしもしコントレイル君? >あんたをミスターシービーにしてやるぜ >エアフォーリアです… 会長がどうなるんだろうなシービー化…
173 21/04/18(日)17:13:38 No.794046636
同じレース3連覇はG2以下でもやっぱりそうそう起こらないですね…
174 21/04/18(日)17:13:39 No.794046643
なんでクラシックが最重要視されるんですか?
175 21/04/18(日)17:13:45 No.794046675
サニーブライアン先輩とかクラシックで突然大化けして2冠取って怪我で引退しちゃいましたね
176 21/04/18(日)17:13:49 No.794046693
タマちゃん引退レースの有馬でパイセンに負けたけど位置取り悪かったからな もし10回やったらパイセンより多く勝ってる
177 21/04/18(日)17:14:10 No.794046795
やめろやブタポーク!
178 21/04/18(日)17:14:14 No.794046816
>上の流れは昔は天皇賞は春も秋も3200で1回勝つと出られなかった時代の話をしてます ついでに言うとジャパンカップもなければマイル路線やスプリント路線もなく、宝塚記念もそんな評価高くないという時代ですね 八大競争が完全に中心になってた時代です その中で取れるとこ全部取ったからやることない!ってなったのが最強の戦士なのです
179 21/04/18(日)17:14:21 [コントレイル] No.794046851
>エアフォーリアです… ウワーッ!知らない名前ー!?
180 21/04/18(日)17:14:31 No.794046890
アメリカだとダービーとってクラシック戦線やったら引退しまーすって子そこそこ見かけますね
181 21/04/18(日)17:14:31 No.794046892
>ゲームやってるとダービーの距離長くない? >有馬記念の距離長距離にしては短くない?となんか理不尽を覚えます そりゃゲームの便宜上カテゴリー分けしてるだけですからね… 現実だと2400は2400で2500は2500ですコースも絡みますが
182 21/04/18(日)17:14:35 No.794046915
エフフくんは皐月賞が1番不安視された上でこの勝ち方ですから期待されるのはしょうがないですね
183 21/04/18(日)17:14:39 No.794046935
img顕彰ウマ倶楽部はいつでも貴方の挑戦を待っています
184 21/04/18(日)17:14:40 No.794046937
>なんでクラシックが最重要視されるんですか? 1回しか挑めないからですかね シニアは加齢というリスクがあってもチャンスはありますし
185 21/04/18(日)17:14:49 No.794046966
>タマちゃん引退レースの有馬でパイセンに負けたけど位置取り悪かったからな >もし10回やったらパイセンより多く勝ってる ギミックと特攻が偶然乗って倒せた本来なら終盤に出てくるレベルの強さの序盤の強敵だよこれ!
186 21/04/18(日)17:15:19 No.794047118
>流石に2年連続3冠馬の登場は無理ですよ~ シービー→カイチョー!
187 21/04/18(日)17:15:22 No.794047134
エフくんはもしももしもの話として三冠取ったら JCでも有馬でも強い古馬と戦うことになるんだよな…
188 21/04/18(日)17:15:29 No.794047170
川田将雅 3歳G1トライアルレース4戦4複勝! 複勝率100%!
189 21/04/18(日)17:15:38 No.794047206
まぁ若いのが頑張ったらすげぇ!ってなるのはどこのスポーツもそうでは? おっさんがかんばってもすげぇ!ってなるけど
190 21/04/18(日)17:15:38 No.794047207
馬の競技寿命的に6歳7歳でも一戦級で走れて引退もしてないってそれだけで凄いので同一G1三連覇ってまだいないんですよね
191 21/04/18(日)17:15:39 No.794047210
>img顕彰ウマ倶楽部はいつでも貴方の挑戦を待っています 愚弄の殿堂きましたね...
192 21/04/18(日)17:15:54 No.794047284
>img顕彰ウマ倶楽部はいつでも貴方の挑戦を待っています ウワーッ不名誉!
193 21/04/18(日)17:16:00 No.794047318
>img顕彰ウマ倶楽部はいつでも貴方の挑戦を待っています そんな倶楽部潰しちまえ!
194 21/04/18(日)17:16:01 No.794047322
私会長より凄いですよねってアイちゃんが
195 21/04/18(日)17:16:01 No.794047328
パイセンはクラシック出られなかったけどその時のクラシックレース出てた面子からしたら酷いもんだぜ? 戦わずしてオグリキャップの方が凄いって言われてたわけだから
196 21/04/18(日)17:16:06 No.794047351
この無敗三冠会ってジェネレーションギャップが凄そうだな…
197 21/04/18(日)17:16:09 No.794047363
>馬の競技寿命的に6歳7歳でも一戦級で走れて引退もしてないってそれだけで凄いので同一G1三連覇ってまだいないんですよね あのバカが馬鹿やらなければ…
198 21/04/18(日)17:16:18 No.794047419
最近は女の子も強いので牝馬限定レースも面白いですね
199 21/04/18(日)17:16:18 No.794047420
>>1600を2つ >>2500を2つ >>ってやっててダートも強いパイセンはタマちゃん以上におかしすぎない?? >有馬はコースの性質上マイラーでも行けるんだ よくこのようなこと言われてますね では古馬混合マイルG1と有馬記念どちらも勝ったお馬さんを教えてください!
200 21/04/18(日)17:16:30 No.794047489
img三冠 荒らし 嫌がらせ 混乱の元
201 21/04/18(日)17:16:34 No.794047503
>その中で取れるとこ全部取ったからやることない!ってなったのが最強の戦士なのです 叩きのレースを使おうとしたら馬インフルで移動が出来なくなってどこか使えるレースはないかー!って探したのが目黒記念だったんですが 63kg背負わされました(勝った) そういう時代です
202 21/04/18(日)17:16:40 No.794047532
コントレイル君がプイの子で エフフ君は血は違えどシンボリ軍団の一員の孫なので もしエフフ君が三冠になれて対決なんてなったら 天馬トウショウボーイの子供のシービーと シンボリ軍団の対決の再現みたいに見えてくるので そんな漫画みたいなこと起こりえませんよ
203 21/04/18(日)17:17:06 No.794047653
カワダ…感情を捨てろ
204 21/04/18(日)17:17:11 No.794047681
>エフくんはもしももしもの話として三冠取ったら >JCでも有馬でも強い古馬と戦うことになるんだよな… クロノジェネシスグランアレグリアいるコントレイルかわいそ~と思ってましたけど エフフからしたら俺の上にもコントレイルデアリングタクトレイパパレいる!!って状況ですね… 牡馬の強敵いないだけコントレイルの方がまだマシかもしれないです
205 21/04/18(日)17:17:18 No.794047703
>そんな漫画みたいなこと起こりえませんよ この原作漫画みたいな展開頻繁に起きてない?
206 21/04/18(日)17:17:31 No.794047766
コントレイルくん一年現役伸ばしてくれないでしょうか
207 21/04/18(日)17:17:33 No.794047769
去年コントレイル君が菊花賞獲ったときに最高の笑顔だったのが翌週アイちゃんの秋天で七色に光り輝いてのが忘れられません
208 21/04/18(日)17:17:43 No.794047819
>川田将雅 >3歳G1トライアルレース4戦4複勝! >複勝率100%! いやマジで今年強すぎじゃないですかね…
209 21/04/18(日)17:18:10 No.794047957
>いやマジで今年強すぎじゃないですかね… サイボーグから人間になったからな…
210 21/04/18(日)17:18:20 No.794048002
川田ノンの本番ジンクスは未だに健在ですか…
211 21/04/18(日)17:18:21 No.794048011
ゲームでも同じ適性外でも適性Aに近い距離ならペナルティ緩いみたいですよ だから有馬もなんとかなるとか
212 21/04/18(日)17:18:24 No.794048034
三冠会は歓迎するけど自分に迫り出すと七色に発光しだすから…
213 21/04/18(日)17:18:25 No.794048044
>去年コントレイル君が菊花賞獲ったときに最高の笑顔だったのが翌週アイちゃんの秋天で七色に光り輝いてのが忘れられません 複雑な気持ちを体現してたね…
214 21/04/18(日)17:18:27 No.794048053
自分も今の今までエアフォーリアだと思っていた… エアの冠名ってエリート感強いんだよなあ
215 21/04/18(日)17:18:30 No.794048065
興奮して岡部を呼んで誰だお前!?ってなってた所でもうダメでした
216 21/04/18(日)17:18:53 No.794048178
>馬の競技寿命的に6歳7歳でも一戦級で走れて引退もしてないってそれだけで凄いので同一G1三連覇ってまだいないんですよね 身体能力的には10歳ぐらいまで行けるそうですけど その前にやる気なくなる方が圧倒的に多いですからね…
217 21/04/18(日)17:18:58 No.794048203
img顕彰馬の会 スペ師…競馬のスレの顔になり入会 今季は食べ物関連と野球のスレで定着しつつあるメジロのお嬢様が審議中です
218 21/04/18(日)17:18:59 No.794048207
>コントレイルくん一年現役伸ばしてくれないでしょうか 欧米だったら去年で即引退で搾精生活でしょうから古馬になって走ってるだけまだ有情です
219 21/04/18(日)17:19:04 No.794048241
>img三冠 >荒らし >嫌がらせ >混乱の元 キンイロリョテイさんのことですか…?
220 21/04/18(日)17:19:09 No.794048263
>>エフくんはもしももしもの話として三冠取ったら >>JCでも有馬でも強い古馬と戦うことになるんだよな… >クロノジェネシスグランアレグリアいるコントレイルかわいそ~と思ってましたけど >エフフからしたら俺の上にもコントレイルデアリングタクトレイパパレいる!!って状況ですね… >牡馬の強敵いないだけコントレイルの方がまだマシかもしれないです あの…コントレイル君以外牝馬…
221 21/04/18(日)17:19:17 No.794048291
ヨーロッパ三大競争無敗制覇してさっさと引退しちゃったラムタラとかもいる
222 21/04/18(日)17:19:35 No.794048377
>img顕彰馬の会 >スペ師…競馬のスレの顔になり入会 >今季は食べ物関連と野球のスレで定着しつつあるメジロのお嬢様が審議中です 無関係ですわ! 無関係ですわ!
223 21/04/18(日)17:19:38 No.794048386
>身体能力的には10歳ぐらいまで行けるそうですけど >その前にやる気なくなる方が圧倒的に多いですからね… その辺りで気付くんですかね 俺こんな鞭でぶん殴られてまで走る意味無いと…
224 21/04/18(日)17:19:48 No.794048437
>三冠会は歓迎するけど自分に迫り出すと七色に発光しだすから… なんでそんなことになったかと思ったら オージ(ドトウ)の宝塚記念のアレなんですね…
225 21/04/18(日)17:19:51 No.794048448
去年のJCは本当は各陣営やりたくなかったでしょうが パフォーマンスのために無理して出てくれて感謝しかないです
226 21/04/18(日)17:19:53 No.794048456
>あの…コントレイル君以外牝馬… すりおろしニンジンが好きなお坊っちゃんはゴリウーに弱いんです
227 21/04/18(日)17:19:55 No.794048462
有馬のタマちゃんは関西帰れないノイローゼでごはんおいしくない…で絶不調と聞きました
228 21/04/18(日)17:19:58 No.794048482
カワーダは地方含めてもですが含めなくても重賞勝利数トップですから人間宣言というかホープフル勝ったのがそんなに重し外れたんですね
229 21/04/18(日)17:20:03 No.794048511
>今季は食べ物関連と野球のスレで定着しつつあるメジロのお嬢様が審議中です 外でもなんj名誉お嬢様みたいな扱いと聞いてダメでした
230 21/04/18(日)17:20:08 No.794048530
ゴリウーが多すぎます!!
231 21/04/18(日)17:20:09 No.794048543
>あの…コントレイル君以外牝馬… 現5歳牡馬が全滅してるのが悪いです! 4歳牡馬も年末にはどんな評価になってるかわかったもんではありません!
232 21/04/18(日)17:20:14 No.794048565
>長生きのコツは適度に抜いて走ること れーすとかにんげんのつごうだろ? きもちよくかつていどでいいんだよ
233 21/04/18(日)17:20:24 No.794048622
img顕彰馬の買いに本物の顕彰馬はちょっと…
234 21/04/18(日)17:20:27 No.794048647
安田でアイちゃんが負けて荒ぶっていたカイチョーをまだ覚えてますよ
235 21/04/18(日)17:20:41 No.794048720
ソダシちゃんがアイドルホースを超えたアイドルホースになる可能性は?
236 21/04/18(日)17:20:44 No.794048737
記憶違いだったら申し訳ないんですがコントレイル君のダービーの時も翌週アイちゃんが安田獲って会長の顔が真っ赤になってて会長の乱高下が激しい!ってなった記憶があります
237 21/04/18(日)17:20:54 No.794048784
>>あの…コントレイル君以外牝馬… >すりおろしニンジンが好きなお坊っちゃんはゴリウーに弱いんです ゴリウーとタイマンならまだしも一方のゴリウーに勝ってももう一方のゴリウーが阻んでくるこの現状よ!
238 21/04/18(日)17:20:56 No.794048795
>有馬のタマちゃんは関西帰れないノイローゼでごはんおいしくない…で絶不調と聞きました かわうそ…
239 21/04/18(日)17:21:02 No.794048816
アイちゃんに関しては牝馬戦での優勝が多いので… それを差し引いてもG15勝でレコード持ちの化け物です
240 21/04/18(日)17:21:10 No.794048862
>オージ(ドトウ)の宝塚記念のアレなんですね… その頃にはウマ娘の会長はいなかったのでどうなんでしょうね… 基本的に三冠取ってる人の成績しか見てない気がしますこの会長
241 21/04/18(日)17:21:14 No.794048874
馬のキャラが濃いとかいわれてなにをいってるんだ うまだぜ!?と思ってたこともありますが やたらと個性豊かですね…
242 21/04/18(日)17:21:29 No.794048953
>れーすとかにんげんのつごうだろ? >きもちよくかつていどでいいんだよ ぶっちゃけ頭いいとこう言った考えに至る馬もいるんだよね 会長とかパイセンはレース勝ちたいって気持ちあったから賢くても戦績凄いけど
243 21/04/18(日)17:21:30 No.794048955
>記憶違いだったら申し訳ないんですがコントレイル君のダービーの時も翌週アイちゃんが安田獲って会長の顔が真っ赤になってて会長の乱高下が激しい!ってなった記憶があります アイちゃんが安田獲れてたらあんなに阿鼻叫喚にはなってないんですよ!
244 21/04/18(日)17:21:41 No.794049007
もしかして三冠獲った馬が一番大変なのってそのあと古馬も含めたいろんな相手とバッチバチになる時期なのでは?
245 21/04/18(日)17:21:53 No.794049052
>記憶違いだったら申し訳ないんですがコントレイル君のダービーの時も翌週アイちゃんが安田獲って会長の顔が真っ赤になってて会長の乱高下が激しい!ってなった記憶があります アイちゃんは安田をついぞ勝てずじまいでした… 牝馬最強は、アタシィィ!
246 21/04/18(日)17:22:02 No.794049088
いやーやっぱコントレイルくんは目元がかわいいですね
247 21/04/18(日)17:22:06 No.794049116
4歳牡馬は牝馬と比較されますが5歳牡馬は存在ごと忘れられてるあたり本当に…
248 21/04/18(日)17:22:10 No.794049133
虹色の会長の血圧は180ぐらいあるんじゃないかなって予想してます
249 21/04/18(日)17:22:19 No.794049182
勝って当然負けたらボロクソって大変ですね... いやまあ三冠に限った話でもないかもですが
250 21/04/18(日)17:22:22 No.794049195
>img顕彰馬の買いに本物の顕彰馬はちょっと… じゃあ俺は入る権利あるな~?
251 21/04/18(日)17:22:28 No.794049221
サトルくんの時は勝手に期待しておいて三冠未達成になった途端ポイ捨てしてたような覚えある
252 21/04/18(日)17:22:33 No.794049237
>もしかして三冠獲った馬が一番大変なのってそのあと古馬も含めたいろんな相手とバッチバチになる時期なのでは? 古馬になって勝てないと三冠の面汚しだの三冠の価値を下げただのさんざんですよ…
253 21/04/18(日)17:22:44 No.794049290
有馬あたりでエフ君とコントレイル君に一騎打ちは見たいんですけどね
254 21/04/18(日)17:22:52 No.794049327
インディチャンプにはリベンジ果たしたと思ったらあの子がね…
255 21/04/18(日)17:22:54 No.794049332
>4歳牡馬は牝馬と比較されますが5歳牡馬は存在ごと忘れられてるあたり本当に… まだワープレ君が…ワープレ君が…春天頑張ってください…
256 21/04/18(日)17:22:54 No.794049335
>ソダシちゃんがアイドルホースを超えたアイドルホースになる可能性は? 名前がキャッチーじゃないとアイドルホースになりづらいみたいなとこある オジュウだって国民的名馬になりえたけど字面がね…
257 21/04/18(日)17:22:58 No.794049355
去年の会長はスペちゃんから年度代表ウマ娘の座奪う勢いで暴れてましたねコントレイルとアーモンドアイ関連で
258 21/04/18(日)17:23:00 No.794049363
>馬のキャラが濃いとかいわれてなにをいってるんだ >うまだぜ!?と思ってたこともありますが >やたらと個性豊かですね… 動物の個性は豊かですからね さらにスポーツ要素もとなればそれは豊かです
259 21/04/18(日)17:23:04 No.794049385
コントレイル君は大丈夫でしょうか
260 21/04/18(日)17:23:11 No.794049414
>基本的に三冠取ってる人の成績しか見てない気がしますこの会長 岡部がね…
261 21/04/18(日)17:23:12 No.794049429
そういやサトルくん元気かなと思ったら引退してた…
262 21/04/18(日)17:23:28 No.794049517
とりあえずエフフくんは当然ダービー出させてもらえると思いますし楽しみですね
263 21/04/18(日)17:23:30 No.794049524
>4歳牡馬は牝馬と比較されますが5歳牡馬は存在ごと忘れられてるあたり本当に… ワープレが春天勝てるかどうかぐらいしかろくなのいません サトルを筆頭にみんな空気になりました
264 21/04/18(日)17:23:31 No.794049527
甲子園優勝したのにプロ入ったらカスや! とかどんな業界でもある話ですねぇ
265 21/04/18(日)17:23:34 No.794049550
七冠クラブはいっぱいいますけど八冠クラブは一人だけですからね 七色の光に耐えられるウマは中々いません
266 21/04/18(日)17:23:35 No.794049552
>そういやサトルくん元気かなと思ったら引退してた… 怪我いっぱいかなしい…
267 21/04/18(日)17:23:41 No.794049586
>コントレイル君は大丈夫でしょうか 宝塚が本当に正念場だと思います
268 21/04/18(日)17:23:47 No.794049613
>もしかして三冠獲った馬が一番大変なのってそのあと古馬も含めたいろんな相手とバッチバチになる時期なのでは? はい ディープもハーツに負けてそれ見たことか!と叩かれ オルフェも天皇賞(春)でボロ負けしてこの世代最弱世代!三冠の面汚し!と言われました
269 21/04/18(日)17:23:53 No.794049641
>岡部がね… 岡部!!!!!
270 21/04/18(日)17:23:56 No.794049653
エフフ君にはあの末脚を持ちながらステイヤーの血が爆発してほしいですね
271 21/04/18(日)17:24:03 No.794049695
三冠取ってからのJCか有馬コースでどうなるかですね…
272 21/04/18(日)17:24:06 No.794049710
パイセンの取材とかは死ぬほど可哀想だよね ゲームにマジに落とし込んだらレース前までずっと調子下げられ続けてバットステータスもこれでもかと盛られる
273 21/04/18(日)17:24:07 No.794049722
>>岡部がね… >岡部!!!!! 髪が………!!!!!
274 21/04/18(日)17:24:09 No.794049727
皐月賞3馬身以上付けて勝ってるのは86年以降ではナリタブライアンとオルフェーヴルのみディープやブルボンでも2 1/2 ロベルト系の怪物が久々に出てきたな
275 21/04/18(日)17:24:29 No.794049826
戦績的にまあまあの子でも調べてみたら漫画みたいな馬生送ってる子ゴロゴロいますよね…
276 21/04/18(日)17:24:31 No.794049835
書き込みをした人によって削除されました
277 21/04/18(日)17:24:46 No.794049911
サトル世代牡馬はロバ君が一番おいしい思いもしたのでは? 初年もそこそこお嫁さん集まったみたいですし
278 21/04/18(日)17:24:46 No.794049914
>>岡部がね… >岡部!!!!! 誰だお前!岡部はそんなハゲていない!!!
279 21/04/18(日)17:24:58 No.794049977
そもそもサトルは皐月賞を辛勝する程度の馬よ…
280 21/04/18(日)17:25:10 No.794050036
ロベルトは時々一発ホームランの化け物を出す印象があります
281 21/04/18(日)17:25:27 No.794050134
>>コントレイル君は大丈夫でしょうか >宝塚が本当に正念場だと思います 正直宝塚のクロノジェネシスってアイちゃんよりやばそうに感じますね…
282 21/04/18(日)17:25:33 No.794050160
>su4779994.jpg 岡部です この度は私の皇帝がご迷惑をおかけして申し訳ございません
283 21/04/18(日)17:25:41 No.794050198
例えば皐月賞取ってダービー別にでねぇよ とかいったらえー!?ってなるんでしょうか
284 21/04/18(日)17:25:43 No.794050207
3歳がピーク!
285 21/04/18(日)17:25:48 No.794050225
エピファネイアってホントすごい良血なんだねぇ
286 21/04/18(日)17:25:59 No.794050270
クラシック三冠会 1941年 セントライト 1964年 シンザン 1983年 ミスターシービー 1984年 シンボリルドルフ ★無敗達成 1994年 ナリタブライアン 2005年 ディープインパクト ★無敗達成 2011年 オルフェーヴル 2020年 コントレイル ★無敗達成
287 21/04/18(日)17:26:00 No.794050282
ロベルトは負けるまで買い続けろが鉄則ですよ「」ペちゃん
288 21/04/18(日)17:26:01 No.794050284
>そもそもサトルは皐月賞を辛勝する程度の馬よ… デムーロのままだったらあるいは…
289 21/04/18(日)17:26:04 No.794050295
出ましたね悪の大僧正
290 21/04/18(日)17:26:24 No.794050390
>パイセンの取材とかは死ぬほど可哀想だよね >ゲームにマジに落とし込んだらレース前までずっと調子下げられ続けてバットステータスもこれでもかと盛られる そしてその時期にニュースのナレーション等でオグリ関連のニュースを読まされ続けた某声優にかなしきかこ…
291 21/04/18(日)17:26:26 No.794050402
>エピファネイアってホントすごい良血なんだねぇ ですね!
292 21/04/18(日)17:26:26 No.794050406
>そもそもサトルは皐月賞を辛勝する程度の馬よ… 今となっては本当にそんな感じです… 振り返るとみんな三冠馬出ろ!!と熱に浮かされてたと思います
293 21/04/18(日)17:26:34 No.794050441
岡部が皇帝の非を認めるとは思えません
294 21/04/18(日)17:26:38 No.794050452
>例えば皐月賞取ってダービー別にでねぇよ >とかいったらえー!?ってなるんでしょうか 怪我で回避とかは結構あるんじゃ
295 21/04/18(日)17:26:40 No.794050470
二冠は濃厚だな!
296 21/04/18(日)17:26:40 No.794050472
まあサトルくんは血統が凄すぎなので多少負けが込んでも種付け依頼は多かったと思いますよ
297 21/04/18(日)17:26:45 No.794050494
>エピファネイアってホントすごい良血なんだねぇ なんと言っても母父の血がいいですからね!ムフー
298 21/04/18(日)17:26:46 No.794050504
>>エピファネイアってホントすごい良血なんだねぇ >ですね! 君も込みで言ってるからね!?
299 21/04/18(日)17:27:02 No.794050593
>名前がキャッチーじゃないとアイドルホースになりづらいみたいなとこある >オジュウだって国民的名馬になりえたけど字面がね… ソダシちゃんは分かりやすいライバルのレイナスちゃんも居ますし今でも人気は十分だと思いますよ ただまだ現役なのでこれからどうなるか解りませんから
300 21/04/18(日)17:27:04 No.794050598
>例えば皐月賞取ってダービー別にでねぇよ >とかいったらえー!?ってなるんでしょうか 一応ダービーが頂点でそこから新馬戦が始まるので そこをあえて行かないのはほぼあり得ません
301 21/04/18(日)17:27:09 No.794050625
長い歴史で10頭出てないんですか...
302 21/04/18(日)17:27:12 No.794050643
クロノちゃんは年末に香港C行けばノームコアとの姉妹制覇狙えますがどうするんでしょうね
303 21/04/18(日)17:27:16 No.794050660
鳳凰院凶真の話です?
304 21/04/18(日)17:27:39 No.794050740
>とりあえずエフフくんは当然ダービー出させてもらえると思いますし楽しみですね 生まれながらの疲れが残りやすいのを見守りながらだってさっき調教師が 逆に行えば出てくるなら期待がさらに大ですけど
305 21/04/18(日)17:27:44 No.794050774
エピファネイアの父なのにあまり取り沙汰されないボリクリに悲しき過去…
306 21/04/18(日)17:28:01 No.794050856
>長い歴史で10頭出てないんですか... 三冠がいないってことはライバル豊富ってことでもあります BNWしかり98世代しかり
307 21/04/18(日)17:28:07 No.794050896
トリプルティアラ会 1986年 メジロラモーヌ 2003年 スティルインラブ 2010年 アパパネ 2012年 ジェンティルドンナ 2018年 アーモンドアイ 2020年 デアリングタクト ★無敗達成
308 21/04/18(日)17:28:42 No.794051049
牝馬はみっちりしてるな
309 21/04/18(日)17:28:46 No.794051081
>2020年 デアリングタクト ★無敗達成 すごい
310 21/04/18(日)17:29:02 No.794051172
>>エピファネイアってホントすごい良血なんだねぇ >なんと言っても母父の血がいいですからね!ムフー 種付けおじさんに感謝せないかんなぁ…
311 21/04/18(日)17:29:03 No.794051183
>>2020年 デアリングタクト ★無敗達成 >すごい 私の血筋です!!!!
312 21/04/18(日)17:29:09 No.794051208
詳しくないけれど上で言われてるロベルト系というのはエフフォーリアさんの場合クリスエスさんが繋げてる血なのでしょう?
313 21/04/18(日)17:29:11 No.794051219
やっぱ牝馬はフケ抑えられるようになってから強いゴリウーが突出しだしたんですかね
314 21/04/18(日)17:29:16 No.794051239
スカーレットさんは怪我さえなければ三冠取っていたと思うんですよね
315 21/04/18(日)17:29:17 No.794051242
グランドスラム会には誰も来ないけど王子は大丈夫そうだな
316 21/04/18(日)17:29:17 No.794051248
惜しかった二冠は結構いますね それこそエアシャカールさんとか
317 21/04/18(日)17:29:17 No.794051250
>1941年 セントライト >1964年 シンザン >1983年 ミスターシービー >1984年 シンボリルドルフ ★無敗達成 >1994年 ナリタブライアン >2005年 ディープインパクト ★無敗達成 >2011年 オルフェーヴル >2020年 コントレイル ★無敗達成 80年代より前と後でなんか変わったのかな
318 21/04/18(日)17:29:19 No.794051257
>トリプルティアラ会 近年の牝馬戦線の戦力の偏りがやばいですね!
319 21/04/18(日)17:29:39 No.794051371
>馬の競技寿命的に6歳7歳でも一戦級で走れて引退もしてないってそれだけで凄いので同一G1三連覇ってまだいないんですよね オジュウチョウサンはカウントしないんですか?
320 21/04/18(日)17:29:44 No.794051397
10頭いないとは言ってもまだ100年ない歴史で年1でしか現れないものですからそんなもんかなって感じもします
321 21/04/18(日)17:30:02 No.794051482
ボリクリはシンボリ軍団ですしロブロイちゃんにも関わってきますし絶対ウマ娘にも来ると思います 有馬記念で9馬身差ぶっちぎる条件の二つ名は勘弁してください
322 21/04/18(日)17:30:12 No.794051529
なんですか ゴリウーばっかりじゃないですか
323 21/04/18(日)17:30:12 No.794051530
エピファネイア産駒とか見るともうサンデーサイレンスのインブリードが狙える時代なんだなあってなります サンデーサイレンスのインブリードなんてすごい博打を感じますが
324 21/04/18(日)17:30:14 No.794051543
牝馬は弱い→牝馬も強い→牝馬が強い
325 21/04/18(日)17:30:19 No.794051579
三冠の半ばみたいなイメージありますがクラシックで最強決めるならダービーってところですからね 大抵牡馬が行きますがちょっと牝馬が勝ったこともありますね…
326 21/04/18(日)17:30:20 No.794051595
>惜しかった二冠は結構いますね >それこそエアシャカールさんとか あと7cm…
327 21/04/18(日)17:30:26 No.794051621
エピファはボリクリなのがいいですね プイプイ産駒の牝馬相手でもss4×3で済みます
328 21/04/18(日)17:30:35 No.794051675
>三冠がいないってことはライバル豊富ってことでもあります >BNWしかり98世代しかり 最強世代かもとも称される私の世代で二冠達成してるの実は滅茶苦茶凄い気がしてきました
329 21/04/18(日)17:30:43 No.794051719
>1983年 ミスターシービー >1984年 シンボリルドルフ ★無敗達成 2年連続三冠馬が出てるってこの時どうなってたんです…?
330 21/04/18(日)17:30:43 No.794051723
2年連続でスペちゃんの末裔が三冠レース勝ってるんですね
331 21/04/18(日)17:30:44 No.794051733
>サンデーサイレンスのインブリードなんてすごい博打を感じますが 良い方に出る気がしませんね!
332 21/04/18(日)17:30:45 No.794051737
su4780050.jpg あたらしいでんせつははじまったばかりだしきたいしようぜー
333 21/04/18(日)17:30:52 No.794051768
>オジュウチョウサンはカウントしないんですか? 障害は平均年齢がまた別です
334 21/04/18(日)17:30:53 No.794051773
>牝馬は弱い→牝馬も強い→牝馬が強い 最後のは斤量差を考えたら早計かもしれません
335 21/04/18(日)17:30:57 No.794051792
やはり歴史の勉強のためにもシンザンあたりから開始できる育成ゲーが欲しいですね 昔ありましたが
336 21/04/18(日)17:31:08 No.794051837
>ボリクリはシンボリ軍団ですしロブロイちゃんにも関わってきますし絶対ウマ娘にも来ると思います >有馬記念で9馬身差ぶっちぎる条件の二つ名は勘弁してください トプロのラスボスとしても出てきそうですね… トプロがそもそも来るかはともかく
337 21/04/18(日)17:31:11 No.794051859
>詳しくないけれど上で言われてるロベルト系というのはエフフォーリアさんの場合クリスエスさんが繋げてる血なのでしょう? そうですね 他に有名どころだとブライアンタイムもそうです ウマ娘に出ている子だとグラスワンダーナリタブライアンウオッカマヤノトップガンあたりもロベルト系ですね
338 21/04/18(日)17:31:15 No.794051891
主要4場G1制覇会にすればオージも寂しくないでしょ オージ、ジェンティル、キタサン…他誰がいましたっけ
339 21/04/18(日)17:31:18 No.794051908
>大抵牡馬が行きますがちょっと牝馬が勝ったこともありますね… 一回だけじゃないですか?!
340 21/04/18(日)17:31:18 No.794051909
>>馬の競技寿命的に6歳7歳でも一戦級で走れて引退もしてないってそれだけで凄いので同一G1三連覇ってまだいないんですよね >オジュウチョウサンはカウントしないんですか? 障害は逆にそこらへんで油が乗ってくる時期です!
341 21/04/18(日)17:31:28 No.794051961
>それこそエアシャカールさんとか ただとってたらとってたでオージ全盛期に軽く蹴散らされた三冠馬になってたので微妙ではあります
342 21/04/18(日)17:31:35 No.794051994
>2年連続三冠馬が出てるってこの時どうなってたんです…? 三冠馬同士の対決!が実現しました
343 21/04/18(日)17:31:45 No.794052048
85年はダービー断念したけどミホシンザンが出てたりその三年はすごいんだなぁ
344 21/04/18(日)17:31:48 No.794052065
ちなみに過去一番人気の合った三冠馬はナリタブライアンです 次点でミスターシービー
345 21/04/18(日)17:31:50 No.794052072
>>2年連続三冠馬が出てるってこの時どうなってたんです…? >三冠馬同士の対決!が実現しました カツラギエースカツラギエース
346 21/04/18(日)17:31:52 No.794052086
ダービーに出そうなゴリウーはいるんでしょうか?
347 21/04/18(日)17:31:56 No.794052097
>あたらしいでんせつははじまったばかりだしきたいしようぜー 藤波新人賞指南…?
348 21/04/18(日)17:31:57 No.794052104
ウオッカのダービーみたく牝馬でクラシック三冠狙ったるぜーみたいな陣営はさすがに出てこないんですかね
349 21/04/18(日)17:31:59 No.794052114
>2年連続三冠馬が出てるってこの時どうなってたんです…? シービーさんが会長にフルボッコにされて終わりました
350 21/04/18(日)17:32:00 No.794052118
>su4780050.jpg ゴルシにオグリの影を見るのは掛かり気味では?
351 21/04/18(日)17:32:10 No.794052171
実際ゴリウーと混合になってさらに苦戦するの近年よくある流れですからね…
352 21/04/18(日)17:32:19 No.794052219
スペちゃんのスペ汁は本当に優秀ですね 種付け依頼もどっさりで老後は安泰だったでしょう…
353 21/04/18(日)17:32:22 No.794052244
そんな…適正合わないからって桜花賞秋華賞つまみ食いする育成ウマ娘が悪いやつみたいじゃないですか…
354 21/04/18(日)17:32:24 No.794052257
やつの話はやめないか!!!!
355 21/04/18(日)17:32:32 No.794052295
>ダービーに出そうなゴリウーはいるんでしょうか? サトノレイナスちゃんはいちおうダービー出れる用意はしてると聞きました 本当に出てくるかはわかりません
356 21/04/18(日)17:32:40 No.794052336
そんなデアリングタクトもアーモンドアイには土をつけられました でも今年の金鯱賞は1.4倍の一番人気で…
357 21/04/18(日)17:32:45 No.794052358
つえー会長つえー
358 21/04/18(日)17:32:47 No.794052372
>惜しかった二冠は結構いますね >それこそエアシャカールさんとか よくこれ言われますけど、ダービー時点で負けてるから惜しい感はそんなでもないんですよね 菊に出てライスに負けたブルブルボインさんの方が惜しかった感ありました
359 21/04/18(日)17:32:49 No.794052382
もしかしてスペちゃんは名馬なのでは?
360 21/04/18(日)17:33:00 No.794052433
会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです?
361 21/04/18(日)17:33:03 No.794052447
最近おつよい牝馬よく出てくるんですけど流れ的に牝馬も強いって時代に入ってるんですかね
362 21/04/18(日)17:33:08 No.794052469
アイちゃんはぶっちゃけあの年のダービーじゃ楽勝だったでしょうけどコレは後になったから言えることですね
363 21/04/18(日)17:33:10 No.794052487
>そんな…適正合わないからって桜花賞秋華賞つまみ食いする育成ウマ娘が悪いやつみたいじゃないですか… ファン数増やしたいし因子も出たら美味しいVMゴチになります!
364 21/04/18(日)17:33:11 No.794052492
>もしかしてスペちゃんは名馬なのでは? もしかしなくても名馬です!!!
365 21/04/18(日)17:33:22 No.794052541
レイナスさんはダービーくるかもしれませんね
366 21/04/18(日)17:33:23 No.794052546
>もしかしてスペちゃんは名馬なのでは? img懸賞馬だしね
367 21/04/18(日)17:33:32 No.794052596
>もしかしてスペちゃんは名馬なのでは? ♦知らなかったんですか?
368 21/04/18(日)17:33:41 No.794052638
>会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです? リベンジ果たしてるので会長の中では無かったことになってます
369 21/04/18(日)17:33:57 No.794052709
>もしかしてスペちゃんは名馬なのでは? 牡馬直系が繋がってないだけで現役も繁殖も実績十分ですよ!
370 21/04/18(日)17:34:07 No.794052753
>最近おつよい牝馬よく出てくるんですけど流れ的に牝馬も強いって時代に入ってるんですかね 生理のお薬が使われるようになってから牝馬も強くなってますね!
371 21/04/18(日)17:34:09 No.794052765
そのころ全然詳しくなかったから憶測だけどやっぱりドゥラメンテはみんな惜しく思ったのかなぁ でも菊花賞取ったキタサンブラックの活躍見たらそれはそれで嬉しくなったんだろうなぁ なんて考えたりしちゃう
372 21/04/18(日)17:34:12 No.794052783
>カツラギエースカツラギエース 調教師がメンコつけさせるの嫌いだからってパドック入り直前に 調教師が離れた途端メンコかぶせるとか凄まじい作戦すぎる…
373 21/04/18(日)17:34:35 No.794052886
いいですか!どんなに強い馬でも伏兵に負けるときは負けるんです! そこを突っ込んではだめです! 見てください私のひ孫のタクトちゃんに賭けた1万円とギベオンによる崩壊!
374 21/04/18(日)17:34:40 No.794052911
カイチョーはお礼参りが得意ですからね…
375 21/04/18(日)17:34:44 No.794052934
>会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです? 会長はお腹ピーピーでしたからノーカンです!
376 21/04/18(日)17:35:21 No.794053122
2020はとくに牝馬活躍がヤバかったけどだいたいG1取ってる牝馬アイちゃんグランクロノだからこいつらがやばいだけとも言える
377 21/04/18(日)17:35:23 No.794053130
ギベ発動はアプリシンザン来た直後に起こっていい事象ではなかったですね…衝撃的すぎます…
378 21/04/18(日)17:35:25 No.794053136
ギベオンはなんで覚醒しちゃったんでしょうね
379 21/04/18(日)17:35:25 No.794053137
私は牝系のラインが優秀なので マルゼンスキーさんと同じく母父として優秀なんですよ
380 21/04/18(日)17:35:26 No.794053148
袋被せてゲートに入れたり生き物相手は大変ですね...
381 21/04/18(日)17:35:34 No.794053198
>>最近おつよい牝馬よく出てくるんですけど流れ的に牝馬も強いって時代に入ってるんですかね >生理のお薬が使われるようになってから牝馬も強くなってますね! まあ牝馬が強くなったというか強い牝馬がちゃんと強さを発揮しやすくなったって感じではありますね 牝馬限定戦にゴリウーが出るとひどいものを見せられる気分になります
382 21/04/18(日)17:35:36 No.794053212
>>会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです? >会長はお腹ピーピーでしたからノーカンです! それはそれでダサくないかな!?
383 21/04/18(日)17:35:39 No.794053221
会長は自分が負けた国内の相手には必ずお礼参りするのが岡部成分感じます
384 21/04/18(日)17:35:55 No.794053300
カツラギエースはカイチョーよりかはシービーに勝ちたかったからな… シービーさえいなけりゃシービーいないから勝てるんだって言われまくってたし
385 21/04/18(日)17:35:57 No.794053315
>そのころ全然詳しくなかったから憶測だけどやっぱりドゥラメンテはみんな惜しく思ったのかなぁ >でも菊花賞取ったキタサンブラックの活躍見たらそれはそれで嬉しくなったんだろうなぁ >なんて考えたりしちゃう たぶんそこまで考慮してのウマ娘でのテイオーとキタサンの関係だと思ってます
386 21/04/18(日)17:36:10 No.794053375
>見てください私のひ孫のタクトちゃんに賭けた1万円とギベオンによる崩壊! 申し訳ないベオ~
387 21/04/18(日)17:36:10 No.794053376
まぁエフフ君の最大の難関がこの皐月賞でしたからね! ここからの距離延長はもう勝ったも同然でしょう風呂入ってきます!
388 21/04/18(日)17:36:15 [???] No.794053398
>まあ牝馬が強くなったというか強い牝馬がちゃんと強さを発揮しやすくなったって感じではありますね >牝馬限定戦にゴリウーが出るとひどいものを見せられる気分になります 俺はチンポを出す
389 21/04/18(日)17:36:15 No.794053401
>そんな…適正合わないからって桜花賞秋華賞つまみ食いする育成ウマ娘が悪いやつみたいじゃないですか… 皐月賞と日本ダービー勝ってクラシック秋古馬三冠達成するんだが? ついでにダートもつまみ食いしていくんだが?
390 21/04/18(日)17:36:16 No.794053404
>ギベ発動はアプリシンザン来た直後に起こっていい事象ではなかったですね…衝撃的すぎます… そこからのドバイも色々ありすぎました デットーリベリーバッド。
391 21/04/18(日)17:36:46 No.794053550
2年連続でクラシック出したせいでエピファチンポの値段高騰しそうですね…
392 21/04/18(日)17:36:51 No.794053576
>皐月賞と日本ダービー勝ってクラシック秋古馬三冠達成するんだが? >ついでにダートもつまみ食いしていくんだが? パイセンは本当にどこにでも来るな!
393 21/04/18(日)17:36:59 No.794053610
>牝馬限定戦にゴリウーが出るとひどいものを見せられる気分になります ヴィクトリアマイル(公開調教)なんて言われましたからね…
394 21/04/18(日)17:37:00 No.794053613
>会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです? 会長はその後の有馬記念でキッチリ落とし前付けたのでセーフです シービーは…
395 21/04/18(日)17:37:16 No.794053696
オージは像のせいでクラシック荒らした後に秋三冠取りに行く無法者になりがちです
396 21/04/18(日)17:37:23 No.794053727
菊は3000走るタフさが要求されるから 最も強い馬が勝つっていうのもありますからね…
397 21/04/18(日)17:37:27 No.794053758
そういやネットで馬券ってどうやって買うんでしょう
398 21/04/18(日)17:37:34 No.794053803
パイセンなんでも出られますからね...三冠とダート荒らしが両立できる怪物です
399 21/04/18(日)17:37:46 No.794053866
サンデーは母父増幅マシーンなので種牡馬になると母父の色が濃く出ます
400 21/04/18(日)17:37:47 No.794053869
>2年連続でクラシック出したせいでエピファチンポの値段高騰しそうですね… 連続どころか初年度産駒と二年目産駒ですからね…
401 21/04/18(日)17:37:47 No.794053873
負けたら三日後100倍だからな!する会長のほうがimg顕彰馬っぽくないです?
402 21/04/18(日)17:37:51 No.794053895
サトルはダービー勝ってたら菊行ったんでしょうかね…
403 21/04/18(日)17:38:04 No.794053966
>ギベ発動はアプリシンザン来た直後に起こっていい事象ではなかったですね…衝撃的すぎます… ギベ発動からのゴッドスピードゼンデンからの銀行破綻 からのソダシ直前一番人気回避はあんまりすぎてだいぶ笑いましたよ
404 21/04/18(日)17:38:06 No.794053975
>そういやネットで馬券ってどうやって買うんでしょう 役に立たないwikiの初めての投票ページでも見ると良いですよ!
405 21/04/18(日)17:38:10 No.794054000
>そういやネットで馬券ってどうやって買うんでしょう 申し込みすればいいです JRAホームページに詳しく乗ってます
406 21/04/18(日)17:38:11 No.794054006
>そういやネットで馬券ってどうやって買うんでしょう 即パッドで検索するかスッペンペン見てください
407 21/04/18(日)17:38:11 No.794054010
>まぁエフフ君の最大の難関がこの皐月賞でしたからね! >ここからの距離延長はもう勝ったも同然でしょう風呂入ってきます! 気が早いですよ!!!
408 21/04/18(日)17:38:17 No.794054043
怪傑即PAT!!!
409 21/04/18(日)17:38:21 No.794054065
>負けたら三日後100倍だからな!する会長のほうがimg顕彰馬っぽくないです? nov顕彰馬じゃないですか!
410 21/04/18(日)17:38:46 No.794054202
>負けたら三日後100倍だからな!する会長のほうがimg顕彰馬っぽくないです? img民はダジャレそんな好きじゃないので…
411 21/04/18(日)17:38:50 No.794054221
>まぁエフフ君の最大の難関がこの皐月賞でしたからね! >ここからの距離延長はもう勝ったも同然でしょう風呂入ってきます! 何か月風呂入るんです!?
412 21/04/18(日)17:39:24 No.794054402
カツラギエース絶対に許さんからな…
413 21/04/18(日)17:39:33 No.794054439
>ギベ発動はアプリシンザン来た直後に起こっていい事象ではなかったですね…衝撃的すぎます… 堅い決着続きで味を占めて後で取り返しがつかなくなるより最初に勉強出来て良かったと思います
414 21/04/18(日)17:40:08 No.794054618
>負けたら三日後100倍だからな!する会長のほうがimg顕彰馬っぽくないです? クリークに有馬で負けたからマイル荒らしに行くパイセンも中々…
415 21/04/18(日)17:40:10 No.794054630
エフフ君の三冠阻止する馬がいるとしたらキッド君であってほしいですね… 今回明らかに力出し切れずにレース前から負けてたようなもんでしたし
416 21/04/18(日)17:40:12 No.794054638
>>今季は食べ物関連と野球のスレで定着しつつあるメジロのお嬢様が審議中です >外でもなんj名誉お嬢様みたいな扱いと聞いてダメでした ってことはこれはimgのせいではなく壺のせいというのが証明できるのでは?
417 21/04/18(日)17:40:13 No.794054642
>>会長シービーの初対決で両者カツラギエースに負けるのはどうなんです? >会長はその後の有馬記念でキッチリ落とし前付けたのでセーフです >シービーは… でも結果としてシービー世代はシービー以外もカツラギエース・ギャロップダイナ・ニホンピロウイナーといった実力者たちがひしめき合ってた強い世代 その強い世代の中で三冠取ったシービーもまた強かったって評価にもなったし…
418 21/04/18(日)17:40:38 No.794054771
オペラオーがあなたを超えようてして鞍上が闇堕ちした気分はどうですか会長
419 21/04/18(日)17:40:50 No.794054823
>ってことはこれはimgのせいではなく壺のせいというのが証明できるのでは? 間違いなく壺のせいですね
420 21/04/18(日)17:41:00 No.794054870
400/600メートル距離が伸びるってお馬さんはどう認識してるんでしょう 騙すにも長いですよね?
421 21/04/18(日)17:41:25 No.794054994
ルメールはわりと距離を騙せるって聞きました
422 21/04/18(日)17:41:41 No.794055072
いいですよね シングレで会長がめちゃくちゃパイセンに期待してるの
423 21/04/18(日)17:41:57 No.794055148
世代が強くないとifで三冠取ったとしてもdisられてそうなのはちょっとあんまりですね まぁ理由はわかりますけど…
424 21/04/18(日)17:42:08 No.794055216
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
425 21/04/18(日)17:42:24 No.794055288
またゲーミング会長見られる日は来るんでしょうかね…
426 21/04/18(日)17:42:27 No.794055309
>400/600メートル距離が伸びるってお馬さんはどう認識してるんでしょう >騙すにも長いですよね? ねぇトレーナーさん…これマイルじゃないですよね…?
427 21/04/18(日)17:42:38 No.794055361
気が早すぎる…
428 21/04/18(日)17:42:38 No.794055365
気が早い
429 21/04/18(日)17:42:47 No.794055404
>400/600メートル距離が伸びるってお馬さんはどう認識してるんでしょう >騙すにも長いですよね? グランアレグリア「やっぱり長くない?」
430 21/04/18(日)17:43:04 No.794055480
>ねぇトレーナーさん…これマイルじゃないですよね…? 大丈夫マイルマイル(2000)
431 21/04/18(日)17:43:16 No.794055538
>またゲーミング会長見られる日は来るんでしょうかね… 白色の9冠馬ソダシ!が来たら…
432 21/04/18(日)17:43:26 No.794055588
サートゥル、コント、エフと3年連続無敗の皐月賞馬なんですね
433 21/04/18(日)17:43:27 No.794055592
最弱世代の悪名はシャカールだけじゃなくて同期も揃ってJCでとんでもないことしたのが悪いですよ…
434 21/04/18(日)17:43:32 No.794055624
>またゲーミング会長見られる日は来るんでしょうかね… 現役最多が四勝と考えると遠い道のりですね
435 21/04/18(日)17:43:38 No.794055642
>400/600メートル距離が伸びるってお馬さんはどう認識してるんでしょう >騙すにも長いですよね? バクシンオーさんのトレーナーさんに聞いてみましょうか
436 21/04/18(日)17:43:54 No.794055715
カーッ!みんねグランアレグリア!これ2000mばい!
437 21/04/18(日)17:44:07 No.794055783
今年も三冠馬がでたらもうなんか超サイヤ人のバーゲンセールだなって言っちゃいそうです!
438 21/04/18(日)17:44:12 No.794055812
グランアレグリアに限らず馬はその日走る距離なんて認識してないですよ
439 21/04/18(日)17:44:22 No.794055848
>最弱世代の悪名はシャカールだけじゃなくて同期も揃ってJCでとんでもないことしたのが悪いですよ… あれはローテが…ローテが地獄過ぎます! まあオペラオーさんの時は過酷ローテからの有馬で私とグラスちゃんに喰らいついてきましたが…
440 21/04/18(日)17:44:31 No.794055891
>グランアレグリアに限らず馬はその日走る距離なんて認識してないですよ 疲れたらむりーするだけですからね
441 21/04/18(日)17:44:35 No.794055914
グランちゃんは騙せばどこまでも走ってくれそうですね
442 21/04/18(日)17:44:59 No.794056029
>>またゲーミング会長見られる日は来るんでしょうかね… >現役最多が四勝と考えると遠い道のりですね 三冠とってグランドスラムすれば二年でいけます!
443 21/04/18(日)17:45:12 No.794056089
>グランアレグリアに限らず馬はその日走る距離なんて認識してないですよ ゴール認識してる馬とかもいますし早計かと でないとオルフェーヴル阪神大笑点起きませんよ!
444 21/04/18(日)17:45:20 No.794056131
>三冠とってグランドスラムすれば二年でいけます! やめなよ気軽に日本最強馬
445 21/04/18(日)17:45:23 No.794056158
>グランアレグリアに限らず馬はその日走る距離なんて認識してないですよ そう だから抑えられたら終わったと思っても仕方ないッス ikze謝って
446 21/04/18(日)17:45:27 No.794056181
その年のダービー馬とオークス馬で種付けして欲しいです
447 21/04/18(日)17:45:32 No.794056205
でも三冠対決が可能なら見てみたいですよ そんなもん二度と見れないだろうってみんな言ってたんですから
448 21/04/18(日)17:45:42 No.794056264
どうせならブリッツの8冠目指して欲しいですね!
449 21/04/18(日)17:46:08 No.794056391
【競走馬は走る距離を知らない】 【競走馬の能力は一定ではない】
450 21/04/18(日)17:46:20 No.794056464
まだ1冠だからみんなも気が早いですね!
451 21/04/18(日)17:47:05 No.794056694
今日のレース見ちゃうと無敗三冠も期待しちゃうのはしょうがないですよ 2着以下を寄せ付けないで圧勝ですから
452 21/04/18(日)17:47:13 No.794056720
牝馬クラシックは2つしかなくてそれとは別に牝馬三冠があります なんでこんなややこしいかというと元ネタのイギリスのクラシック競争が牡馬3レースの牝馬2レースだからですね こちらの菊花賞に当たるセントレジャーステークスに牝馬も出して決勝みたいな形です 日本だと牡馬三冠あるんだから牝馬も3冠欲しいと秋華賞が足されました
453 21/04/18(日)17:47:15 No.794056727
血的には菊花でタイホくんが刺してくる可能性も…
454 21/04/18(日)17:47:16 No.794056738
>まだ1冠だからみんなも気が早いですね! 去年のせいでみんな麻痺してますね!
455 21/04/18(日)17:47:19 No.794056754
競馬に距離なんて関係ないわ!一番になれば後はどうでもいいのよ!
456 21/04/18(日)17:47:26 No.794056786
>その年のダービー馬とオークス馬で種付けして欲しいです コントレイル陣営「良いねぇ」 デアリングタクト陣営「それいいじゃん!」 コントレイル君「勘弁して下さい…」
457 21/04/18(日)17:47:48 No.794056916
期待したくなる勝ち方ではありましたね 強かったですよ
458 21/04/18(日)17:47:56 No.794056962
アレグリアちゃんは雨が降ってなかったら2000走れるんです! 和雄曰くかなり賢い馬なので!
459 21/04/18(日)17:48:14 No.794057076
>競馬に距離なんて関係ないわ!一番になれば後はどうでもいいのよ! エールちゃんゴール板そこじゃないです! もっと先ですよ!
460 21/04/18(日)17:48:19 No.794057112
そろそろ牝馬の斤量を見直す時期じゃないですか
461 21/04/18(日)17:48:49 No.794057261
血統なんて言い出したらエピファ産駒のエフフが菊花負けること無しになってしまいますよ!
462 21/04/18(日)17:48:49 No.794057263
>こちらの菊花賞に当たるセントレジャーステークスに牝馬も出して決勝みたいな形です あーなるほど...牡牝優勝決定戦みたいな意味合いもあるんですか
463 21/04/18(日)17:48:55 No.794057299
>アレグリアちゃんは雨が降ってなかったら2000走れるんです! >和雄曰くかなり賢い馬なので! 秋天に出るならめちゃくちゃ期待しています
464 21/04/18(日)17:49:08 No.794057355
お姉さま方に囲まれてコントレイル君も嬉しそうですね!
465 21/04/18(日)17:49:11 No.794057371
今年の皐月賞は主役不在でソダシとレイナスのいない桜花賞みたいなもんって言ってたじゃないですか!!
466 21/04/18(日)17:49:14 No.794057384
>そろそろ牝馬の斤量を見直す時期じゃないですか 一部の化け物がいるだけで全体で見ればか弱い乙女ばかりなのだ
467 21/04/18(日)17:49:15 No.794057392
パイセンは差しだったけどボーっとしてて大体スタート遅れるって書かれてて化け物かよ…ってなる
468 21/04/18(日)17:49:30 No.794057458
>>競馬に距離なんて関係ないわ!一番になれば後はどうでもいいのよ! >エールちゃんゴール板そこじゃないです! もっと先ですよ! あー走った走った(ピョコピョコ
469 21/04/18(日)17:49:37 No.794057500
今日はマイルだって聞いたのに!
470 21/04/18(日)17:49:43 No.794057534
>今年の皐月賞は主役不在でソダシとレイナスのいない桜花賞みたいなもんって言ってたじゃないですか!! 主役は結果が作るんです!
471 21/04/18(日)17:49:44 No.794057540
>【競走馬は走る距離を知らない】 >【競走馬の能力は一定ではない】 亀谷スペ!
472 21/04/18(日)17:50:11 No.794057675
ごーるばんだ!うおおおおお!を三冠目でやった子もいる
473 21/04/18(日)17:50:26 No.794057762
>今年の皐月賞は主役不在でソダシとレイナスのいない桜花賞みたいなもんって言ってたじゃないですか!! まさかメイケイエール枠がキッド君だったとは…
474 21/04/18(日)17:50:31 No.794057786
>今年の皐月賞は主役不在でソダシとレイナスのいない桜花賞みたいなもんって言ってたじゃないですか!! 桜花賞言われてましたよね
475 21/04/18(日)17:50:49 No.794057889
正直に言えば 陣営がネタ状態なグランアレグリアと馬がネタ状態のメイケイエールが居る今のシーズンは凄い面白いです
476 21/04/18(日)17:50:52 No.794057908
>血統なんて言い出したらエピファ産駒のエフフが菊花負けること無しになってしまいますよ! まぁだからこそ期待も大きいんですよね サトルなんかは皐月勝っても逆でした
477 21/04/18(日)17:51:02 No.794057949
>ごーるばんだ!うおおおおお!を三冠目でやった子もいる これってプイでしたっけ 意外とアホなとこありますよね
478 21/04/18(日)17:51:27 No.794058089
グランちゃんは良馬場ならいけますよ!
479 21/04/18(日)17:51:37 No.794058139
>>ごーるばんだ!うおおおおお!を三冠目でやった子もいる >これってプイでしたっけ >意外とアホなとこありますよね ディープはいつも一生懸命だから…
480 21/04/18(日)17:51:51 No.794058218
>お姉さま方に囲まれてコントレイル君も嬉しそうですね! 俺も混ぜてよってモズベッロ君が
481 21/04/18(日)17:51:53 No.794058223
うららも仲間募集中だよ
482 21/04/18(日)17:52:00 No.794058260
ディープは走れることが一番な子だから…