虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)15:34:45 描いた! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)15:34:45 No.794017366

描いた!

1 21/04/18(日)15:35:45 No.794017684

ロボ何体目だよ

2 21/04/18(日)15:35:54 No.794017738

根強いファンに囲まれて引退するシーン!

3 21/04/18(日)15:36:08 No.794017811

私こういうプリミティブロボ力士大好き!

4 21/04/18(日)15:36:14 No.794017837

割と好きな設定だ…

5 21/04/18(日)15:36:26 No.794017889

ガハーッガハーッ

6 21/04/18(日)15:36:41 No.794017968

三等兵みたいな面しやがって

7 21/04/18(日)15:36:46 No.794017980

最期は間違いなく土俵の上

8 21/04/18(日)15:37:02 No.794018078

三船さんですよね?

9 21/04/18(日)15:37:11 No.794018123

残党兵かな?

10 21/04/18(日)15:37:27 No.794018212

まさにいぶし銀

11 21/04/18(日)15:37:52 No.794018320

店賃稼がないと

12 21/04/18(日)15:38:09 No.794018401

やっぱり…… ぼ…くたち……は… きしししし

13 21/04/18(日)15:41:56 No.794019882

あの…この力士心臓部のパーツに大日本帝國陸軍の刻印があったんですけど…

14 21/04/18(日)15:42:31 No.794020090

最期は土俵を守って爆発四散

15 21/04/18(日)15:42:34 No.794020109

ロボット残党兵で観た

16 21/04/18(日)15:43:15 No.794020345

引退式に暗黒力士が乱入してファンを庇って死ぬやつだな

17 21/04/18(日)15:43:47 No.794020516

>最期は土俵を守って爆発四散 守れておらぬぞ…

18 21/04/18(日)15:43:51 No.794020537

こいつ立ったまま…!ってなるやつ

19 21/04/18(日)15:44:57 No.794021016

ギャハハハハ!こんなポンコツが最新型ロボット力士の俺様に敵うわけがねえ!バラバラにされる前に土俵から逃げたらどうだ?ギャハハ!

20 21/04/18(日)15:46:37 No.794021596

爆発四散しないのか…

21 21/04/18(日)15:47:07 No.794021780

流体金属力士の挺千との取組また見たいな…ビデオ出ないかな…

22 21/04/18(日)15:48:37 No.794022387

こいつは死なないけど親友は死ぬと思う

23 21/04/18(日)15:49:01 No.794022511

度重なる清めの塩撒きのせいで手が錆びついてるんだよね

24 21/04/18(日)15:49:13 No.794022571

このいかにも旧型って形のデザイン!

25 21/04/18(日)15:50:45 No.794023082

実は中に人が入ってるパターン…

26 21/04/18(日)15:52:31 No.794023750

当時の仕様にない動きが出てきて周囲を驚かせる

27 21/04/18(日)15:52:42 No.794023811

>実は中に人が入ってるパターン… 元ネタだと脳みそ入ってる

28 21/04/18(日)15:53:07 No.794023934

http://img.2chan.net/b/res/794016569.htm なんで力士で被ってんだよ! ……力士が2人居るなら対戦させよう

29 <a href="mailto:ロボット残党兵いいよね…">21/04/18(日)15:54:15</a> [ロボット残党兵いいよね…] No.794024234

>ギャハハハハ!こんなポンコツが最新型ロボット力士の俺様に敵うわけがねえ!バラバラにされる前に土俵から逃げたらどうだ?ギャハハ! そのセリフが似合いそうな奴ら

30 21/04/18(日)15:54:30 No.794024312

まじかよ偶然だな

31 21/04/18(日)15:55:20 No.794024558

力士なんて昨日の晩から被りっぱなしでは?

32 21/04/18(日)15:56:40 No.794024947

http://img.2chan.net/b/res/794016328.htm と思ったら3体目も…千秋楽が始まるのか…?

33 21/04/18(日)15:56:51 No.794025011

何だよその引っ掻き傷

34 21/04/18(日)15:57:19 No.794025147

もう60体くらいいるらしいな

35 21/04/18(日)15:57:33 No.794025224

これもしかして装甲パージして高速化とかしません?

36 21/04/18(日)15:57:42 No.794025256

秘密警察が日本刀で……

37 21/04/18(日)15:57:49 No.794025286

>http://img.2chan.net/b/res/794016328.htm >と思ったら3体目も…千秋楽が始まるのか…? ロボじゃないじゃん!

38 21/04/18(日)15:58:07 No.794025378

ガハーガハー

39 21/04/18(日)15:58:24 No.794025458

>これもしかして装甲パージして高速化とかしません? そういう機能ない方が強いかも

40 21/04/18(日)15:58:32 No.794025491

こう見えて内臓兵器が凄い奴

41 21/04/18(日)15:59:19 No.794025698

日ノ丸人の有用性がまた証明されてしまったな…

42 21/04/18(日)15:59:44 No.794025828

最新の力士みたいにレーザーもオートバランスセンサーもついてないけどそれ故に頑丈!みたいなのがいいな

43 21/04/18(日)16:00:01 No.794025895

スレ画見ただけで最期の大一番とそれを応援する沢山のファンを想像してウルッと来ちゃったのでだいぶ疲れてる

44 21/04/18(日)16:00:51 No.794026161

ロボなんか量産されてなんぼだ

45 21/04/18(日)16:01:18 No.794026288

オフの日はドカジャンを着てベレー帽かぶってそう

46 21/04/18(日)16:01:31 No.794026351

ねえこのロボットの頭脳って…

47 21/04/18(日)16:02:35 No.794026645

こいつは超力士でいいのか?

48 21/04/18(日)16:02:46 No.794026691

こいつ脳みそでかいらしいな

49 21/04/18(日)16:04:25 No.794027107

>と思ったら3体目も…千秋楽が始まるのか…? ふふふ…昨日から増え続ける暗黒力士ブームを知らないとはね…

50 21/04/18(日)16:04:45 No.794027200

あの世界こういう戦後暮らしてるやつもいそうなんだよな

51 21/04/18(日)16:06:09 No.794027611

今年を振り返ると春は春場所って思い出されるんだろうな…

52 21/04/18(日)16:06:42 No.794027777

度重なる苦戦からスポンサーの要望で最新式の外装オプションつけて戦って従来のファンから違う…って言われながら連戦連勝でにわかファンが増える 舶来の重装甲力士が角界に勝負を挑んできて負けそうになるけどファンの子供の声援で外装パーツを脱いで持ち前の技術とパワーで逆転までは見えた

53 21/04/18(日)16:07:56 No.794028125

休日

54 21/04/18(日)16:08:37 No.794028306

昨日の夜にさっちーで暗黒力士のページ1Pしかなかったのに今見たら5P越えててダメだった

55 21/04/18(日)16:10:00 No.794028710

この世界観で引退まで戦い抜いてレジェンドすぎる…

56 21/04/18(日)16:12:37 No.794029428

>度重なる苦戦からスポンサーの要望で最新式の外装オプションつけて戦って従来のファンから違う…って言われながら連戦連勝でにわかファンが増える >舶来の重装甲力士が角界に勝負を挑んできて負けそうになるけどファンの子供の声援で外装パーツを脱いで持ち前の技術とパワーで逆転までは見えた アストラーダ…

57 21/04/18(日)16:12:53 No.794029481

まあ戦後の日の丸人は力士やっててもおかしくないが…

58 21/04/18(日)16:15:50 No.794030285

元ネタにも力士キャラ居なかったっけ?

59 21/04/18(日)16:18:16 No.794031005

>元ネタにも力士キャラ居なかったっけ? 九州の研究所出身の機械化人だったかな

60 21/04/18(日)16:18:30 No.794031076

空手家はいたけど力士はいたかな…いたかも…

61 21/04/18(日)16:19:32 No.794031364

これもしかしてメーター乳首なの…?

62 21/04/18(日)16:20:36 No.794031663

貴重な三等兵?のファンアートが増えていく…

63 21/04/18(日)16:23:39 No.794032495

ロボット力士に罵倒は効かぬ 白星ひとつが誉れなり ロボット力士に涙はいらぬ 舞う座布団こそ報いなり

64 21/04/18(日)16:24:22 No.794032690

残党兵のファンアート?がみれて嬉し泣きしてますよ私は

65 21/04/18(日)16:25:18 No.794032960

スレ画は塩に強いの?

66 21/04/18(日)16:26:05 No.794033178

胸のパネルを開けると大切な家族の写真貼ってあるんだよね…

67 21/04/18(日)16:26:58 No.794033428

先に四散した戦友のパーツでメンテしてるやつ

68 21/04/18(日)16:27:20 No.794033528

>スレ画は塩に強いの? 元ネタ通りなら海中潜って潜水艦も破壊できるよ

69 21/04/18(日)16:29:23 No.794034055

元ネタ…?

70 21/04/18(日)16:29:24 No.794034057

>休日 隣にいるヤツの友人パターンだとヤバいぞ

71 21/04/18(日)16:30:39 No.794034417

>元ネタ…? ロボット残党兵

72 21/04/18(日)16:31:53 No.794034768

引退試合はロボット力士の権威である親友との大一番なんだよね

73 21/04/18(日)16:32:14 No.794034850

まあプロレスもやってたし相撲もやるだろう

74 21/04/18(日)16:32:31 No.794034927

>元ネタ…? 上で何度も上がってるロボット残党兵だよ 第二次世界大戦で人体改造技術だけが格段に上がっててロボットに改造された各国の兵隊が殺し合う漫画

75 21/04/18(日)16:33:18 No.794035145

三船さん何してるんですか

76 21/04/18(日)16:36:17 No.794036018

外伝含めてとてもいい漫画なので機会があれば是非読んでみて欲しい

↑Top