虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)14:43:44 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)14:43:44 No.794003648

改めて見るとバカみたいだな…

1 21/04/18(日)14:46:17 No.794004370

MSを鹵獲する理由が違う意味を持って来る…

2 21/04/18(日)14:48:40 No.794004974

トウモロコシが原料のバイオマスプラスチックだから食える! わけないだろ…

3 21/04/18(日)14:49:04 No.794005100

革靴を食べるみたいな話なのか…

4 21/04/18(日)14:49:40 No.794005247

このときから電池食ってる…

5 21/04/18(日)14:51:32 No.794005773

>トウモロコシが原料のバイオマスプラスチックだから食える! >わけないだろ… 緩衝材に使う白い丸いのは美味しいよ?

6 21/04/18(日)14:53:26 No.794006291

>MSを鹵獲する理由が違う意味を持って来る… 機体はそのまま パイロットだけ死んでもらう!

7 21/04/18(日)14:56:46 No.794007175

>革靴を食べるみたいな話なのか… 革靴は牛が原料だから食べられるよ 昔こち亀で両さんが食べてた

8 21/04/18(日)14:57:16 No.794007296

0160年代は進んでるな…

9 21/04/18(日)14:57:59 No.794007454

土に還るBB弾が食えるかどうかみたいな話?

10 21/04/18(日)14:59:56 No.794007948

デンプンプラスチックが食えるか食えないかで言えば今あるやつも食えるからな…

11 21/04/18(日)15:01:07 No.794008246

宇宙戦国時代って正史なの…?

12 21/04/18(日)15:01:13 No.794008259

まさかこれが最終章でも重要な要素になるとは

13 21/04/18(日)15:02:00 No.794008464

>宇宙戦国時代って正史なの…? 誰も触ってこなかった範囲だから…

14 21/04/18(日)15:03:04 No.794008715

食料がないならクンタラを食べればいいじゃない

15 21/04/18(日)15:03:05 No.794008717

食料資源限られたコロニーで食えるもんをMSの部品に使う意味は…

16 21/04/18(日)15:04:22 No.794009064

>食料資源限られたコロニーで食えるもんをMSの部品に使う意味は… MS作るのに石油製品使えないし…

17 21/04/18(日)15:04:40 No.794009131

>昔こち亀で両さんが食べてた 両さんですらまずいって吐いてたような…

18 21/04/18(日)15:06:46 No.794009634

>両さんですらまずいって吐いてたような… 本皮と思って調理したらビニールの合皮だったとかじゃなかったか

19 21/04/18(日)15:07:04 No.794009710

>>昔こち亀で両さんが食べてた >両さんですらまずいって吐いてたような… 牛と思ったら合成樹脂かなんかだったから

20 21/04/18(日)15:08:51 No.794010169

面白いけど5000人が一ヶ月食える量取れるMSって可食部の方が多いのでは…?

21 21/04/18(日)15:09:18 No.794010306

食えるMSってむしろハイテクなのでは…

22 21/04/18(日)15:10:03 No.794010479

5000人分とかMSより飯作れよ

23 21/04/18(日)15:10:15 No.794010529

>食料資源限られたコロニーで食えるもんをMSの部品に使う意味は… サトウキビとかトウモロコシ由来って言ってるけど 草部分のセルロース由来なんじゃねえかなあ… 現在ですら種子部分は食料との取り合いになるから使うのまずくね?ってなってる

24 21/04/18(日)15:11:03 No.794010743

500だよ!それでも無茶な気がするけど

25 21/04/18(日)15:11:56 No.794010967

序盤の蘊蓄的な小ネタかと思ったら最終盤面に関わってくる大事な話

26 21/04/18(日)15:12:00 No.794010984

モビルスーツが野菜でパイロットが肉か

27 21/04/18(日)15:12:18 No.794011061

そりゃMS食えるならコロニーも食えるよな…

28 21/04/18(日)15:13:02 No.794011246

>序盤の蘊蓄的な小ネタかと思ったら最終盤面に関わってくる大事な話 師匠がネタかと思ったら割と重要なポジションだった…

29 21/04/18(日)15:13:21 No.794011305

>トウモロコシが原料のバイオマスプラスチックだから食える! >わけないだろ… でも食べてるじゃん

30 21/04/18(日)15:13:50 No.794011422

500人×一日あたりの食事量固形500g×30日=7.5トン 小型MSなら全部だけど50トンの大型MSなら取れなくもないかもしれん

31 21/04/18(日)15:13:55 No.794011442

>食料資源限られたコロニーで食えるもんをMSの部品に使う意味は… 石油製品より安いからとしか

32 21/04/18(日)15:14:06 No.794011498

一月だと飢えを凌ぐどころか栄誉失調にならない程度の栄養もあるだろうけどそれ500人分をMS一機に使うってコスパすごい悪そう

33 21/04/18(日)15:14:08 No.794011505

https://blog.cles.jp/item/1255 >これが噂の食える緩衝材

34 21/04/18(日)15:15:59 No.794012000

現在の素材そのままの常識を持ち込むんじゃない この時代では食おうと思えば食えるし実際に食べている それだけの話

35 21/04/18(日)15:16:18 No.794012064

冷却水飲んで機体に影響出ないの…?

36 21/04/18(日)15:17:10 No.794012306

>冷却水飲んで機体に影響出ないの…? 宇宙に長時間いるよりよっぽど健康的だよ

37 21/04/18(日)15:17:47 No.794012462

地球に降りたらあっという間に腐って故障しそう

38 21/04/18(日)15:18:18 No.794012580

宇宙での漂流問題が一番深刻だろうから その気になれば食えるように作ってたって事じゃないの

39 21/04/18(日)15:18:22 No.794012597

ファンタジーだしこれくらいで問題ないのだ

40 21/04/18(日)15:18:59 No.794012770

この人の漫画のキャラならMSぐらい食えるわなと読んでたシーン

41 21/04/18(日)15:19:54 No.794013021

>冷却水飲んで機体に影響出ないの…? 大事な部品バラして食べてる時点で今更だよう

42 21/04/18(日)15:20:27 No.794013150

まあ石油が使えない以上植物由来の軟質パーツが多いのはありそう

43 21/04/18(日)15:21:06 No.794013299

MSなんか作ってる場合か!ってのは 先ず初っ端の1stに当て嵌まるからそれ以上いけない 1ヶ月余りで人類の半数滅亡は盛り過ぎた

44 <a href="mailto:ギャン">21/04/18(日)15:21:59</a> [ギャン] No.794013536

>現在の素材そのままの常識を持ち込むんじゃない >この時代ではシールドにミサイルを積もうと思ったら積めるし実際に使えている >それだけの話

45 21/04/18(日)15:22:09 No.794013580

平時の余剰分で作ってた可能性もあるからな

46 21/04/18(日)15:22:36 No.794013708

短期間ならマヨ啜ってりゃいいじゃんにもなるけどな…

47 21/04/18(日)15:22:49 No.794013753

ダンジョン飯みたいなのやりたかったのかな

48 21/04/18(日)15:22:55 No.794013782

>>現在の素材そのままの常識を持ち込むんじゃない >>この時代ではシールドにミサイルを積もうと思ったら積めるし実際に使えている >>それだけの話 あ…あんた程のMSがそう言うのなら…

49 21/04/18(日)15:23:35 No.794014021

まあコロニーじゃ石油よりゃバイオ由来の方が作りやすいわな…

50 21/04/18(日)15:23:41 No.794014057

コロニーの補修パーツとかも要るし その辺用の農業プラントが要るのかもしれない

51 21/04/18(日)15:24:33 No.794014276

>宇宙での漂流問題が一番深刻だろうから >その気になれば食えるように作ってたって事じゃないの これは結構理由としてはありそうだよな

52 21/04/18(日)15:25:02 No.794014433

人口が一ヶ月で50億人以上死んで半分にって 超巨大ロボを量産どころか社会維持出来るんです?

53 21/04/18(日)15:25:04 No.794014438

MS分のパーツなんかコロニーのパーツの量と比べればカスみたいなもんか

54 21/04/18(日)15:25:11 No.794014468

宇宙空間で船解体してくの勇気いるな…

55 21/04/18(日)15:26:20 No.794014809

だいたいただの水ではないよね冷媒…

56 21/04/18(日)15:26:30 No.794014865

つまりトウモロコシは神の植物だった…?

57 21/04/18(日)15:27:00 No.794015035

>だいたいただの水ではないよね冷媒… 推進材飲めばいい!

58 21/04/18(日)15:27:45 No.794015257

とはいえ人生最後の食事がコレになる可能性あるのはちょっぴり嫌かな...

59 21/04/18(日)15:28:02 No.794015337

加工すれば腹に入って栄養にはなるってだけで最後の手段として以外食わないほうがいい物だと思う

60 21/04/18(日)15:29:13 No.794015695

>>宇宙戦国時代って正史なの…? >誰も触ってこなかった範囲だから… オリジンの開戦前も今やれがこれがスタンダードになるという理由で描かれた 先にやったもん勝ちだ

61 21/04/18(日)15:30:09 No.794015965

>だいたいただの水ではないよね冷媒… 赤い液体入れないと機械悪くなる

62 21/04/18(日)15:31:41 No.794016469

まるでガンダムXのコロニー落としまくりが馬鹿みたいじゃない!!

63 21/04/18(日)15:32:13 No.794016625

人口半減したけど8年でだいぶ回復してるから・・・

64 21/04/18(日)15:32:30 No.794016718

コロニー落としどころかコロニーに毒ガス流したり核ミサイル打ち込んだ作品もあるし

65 21/04/18(日)15:32:50 No.794016808

有毒成分混じってないあたり本当に非常食用で作ってそう

66 21/04/18(日)15:33:15 No.794016923

>とはいえ人生最後の食事がコレになる可能性あるのはちょっぴり嫌かな... これを人生最後の食事にしないために食うんだろうっ

67 21/04/18(日)15:33:34 No.794017014

>まるでガンダムXのコロニー落としまくりが馬鹿みたいじゃない!! あれが馬鹿じゃなきゃなんなんだよ!

68 21/04/18(日)15:33:38 No.794017034

>まるでガンダムXのコロニー落としまくりが馬鹿みたいじゃない!! バイク戦艦で地球暴走しようぜー!よりはまだ馬鹿じゃないよ

69 21/04/18(日)15:35:06 No.794017482

Xって人口何人残ってるんだろう

70 21/04/18(日)15:35:25 No.794017590

>まるでガンダムXのコロニー落としまくりが馬鹿みたいじゃない!! は?落とさなきゃ連合の卑劣なMSにコロニー全滅させられてたんですけお!?

71 21/04/18(日)15:35:46 No.794017693

>Xって人口何人残ってるんだろう 本編はA.W.0015の物語。 0015年時期の地球人口は約9,800万人。

72 21/04/18(日)15:36:26 No.794017884

>本編はA.W.0015の物語。 0015年時期の地球人口は約9,800万人。 ミル貝だと100億人いたらしいから99%死んでる・・・

73 21/04/18(日)15:36:51 No.794018012

まるで超凄いガンダムで地球環境を再生しようはバカじゃないみたいな

74 21/04/18(日)15:36:54 No.794018019

美味しいかとか現実的かとかはさておき夢はある

75 21/04/18(日)15:37:05 No.794018090

CEがよく言われるけどAWの世界も絶対に行きたくない…

76 21/04/18(日)15:37:26 No.794018208

ひょっとしてガンダムって馬鹿話多いのでは…

77 21/04/18(日)15:37:37 No.794018256

それでも守りたい世界があるんだ

78 21/04/18(日)15:39:01 No.794018710

>CEがよく言われるけどAWの世界も絶対に行きたくない… 正直UCですら嫌だよ!

79 21/04/18(日)15:39:01 No.794018711

ガンダムはミノ粉のおかげで放射能でないからな 小型化してコストカットするようになる前は…

80 21/04/18(日)15:39:38 No.794018947

実はコロニーって民間人が住む非戦闘区域で質量兵器や砲身じゃないんだな

81 21/04/18(日)15:40:19 No.794019211

>ひょっとしてガンダムって馬鹿話多いのでは… 馬鹿が多いからこうして戦争をする

82 21/04/18(日)15:40:42 No.794019435

>実はコロニーって民間人が住む非戦闘区域で質量兵器や砲身じゃないんだな そんな…巨大な爆弾とそれをメンテするスタッフの居住区の融合じゃないのか!?

83 21/04/18(日)15:41:53 No.794019869

>CEがよく言われるけどAWの世界も絶対に行きたくない… 逆にどこなら行きたい? 俺はGガンの世界

84 21/04/18(日)15:41:59 No.794019908

コロニーかと思ったか?半分は太陽系脱出ブースターだ!

85 21/04/18(日)15:42:14 No.794020001

なんだACは100万人しか死んでないのか モビルドールのおかげだな

86 21/04/18(日)15:42:33 No.794020100

>逆にどこなら行きたい? >俺はGガンの世界 ターンA

87 21/04/18(日)15:42:41 No.794020143

>なんだACは100万人しか死んでないのか >モビルドールのおかげだな エレガントじゃないレス

88 21/04/18(日)15:42:52 No.794020220

>なんだACは100万人しか死んでないのか >モビルドールのおかげだな 戦争に人間を使わなければ人間は死なない!

89 21/04/18(日)15:43:45 No.794020507

いっそ地球爆破しちゃったあとのアナザー宇宙世紀とか見たい

90 21/04/18(日)15:44:10 No.794020630

>俺はGガンの世界 コロニーならまだいいけど地球だったら絶対嫌だわ...

91 21/04/18(日)15:44:38 No.794020862

>逆にどこなら行きたい? >俺はGガンの世界 地球住かネオ住かで大きく違いすぎる・・・

92 21/04/18(日)15:44:41 No.794020898

>>CEがよく言われるけどAWの世界も絶対に行きたくない… >逆にどこなら行きたい? >俺はGガンの世界 善人面した師匠に騙され夜中拉致られてゾンビにされるぞ

93 21/04/18(日)15:44:50 No.794020955

アポロ計画では月から帰るときに必要なくなる宇宙船の部品を 食えるもので作って 食料ぶんの重量を節約しようっていうプランがあったらしい 結局強度や衛生の問題で実行はされなかったがその辺を元ネタにしてるんじゃなかろうか

94 21/04/18(日)15:44:51 No.794020962

>>俺はGガンの世界 >コロニーならまだいいけど地球だったら絶対嫌だわ... Gガン世界ってガンダムシリーズでも珍しい地球よりもコロニーの方が権力上って関係なんだよな

95 21/04/18(日)15:45:06 No.794021079

宇宙船ようなものなら水の心配はあまりないのはそう ただ喰えても栄養が取れるわけでもカロリーがあるわけでもないので 餓死すると思う

96 21/04/18(日)15:45:12 No.794021105

Gガンの地球ってガンダムファイトに巻き込まれてもしらねー!て魔境じゃなかった

97 21/04/18(日)15:46:25 No.794021508

>なんだACは100万人しか死んでないのか >モビルドールのおかげだな 市民の民度も高いからな…

98 21/04/18(日)15:46:32 No.794021568

Gガンはファイト中に地球に住んでるのが悪いっていうくらいには無法地帯だぞ

99 21/04/18(日)15:46:33 No.794021574

>宇宙船ようなものなら水の心配はあまりないのはそう >ただ喰えても栄養が取れるわけでもカロリーがあるわけでもないので >餓死すると思う でもMS一機で500人を1ヶ月食わせられるらしいし…

100 21/04/18(日)15:46:59 No.794021732

この二人がいる空間もMSのコクピット同士を布でつないで空気流し込んだものだから 割と怖い

101 21/04/18(日)15:47:15 No.794021832

>結局強度や衛生の問題で実行はされなかったがその辺を元ネタにしてるんじゃなかろうか なるほど長谷川裕一ならありそうだ

102 21/04/18(日)15:47:42 No.794022004

多分MSだけじゃなくて他の素材と一緒に合わせて料理してるんだろう

103 21/04/18(日)15:47:47 No.794022055

>でもMS一機で500人を1ヶ月食わせられるらしいし… まあ空腹を紛らわせるぐらいなら

104 21/04/18(日)15:48:01 No.794022166

Gガン世界は常に冷戦状態でガンダムファイトなんてお遊戯で地球の住民は殺されても何の保証も補填もないクソ世界だからコロニー住民の上流階級でもないと生きてけるかどうか…

105 21/04/18(日)15:48:07 No.794022213

>正直UCですら嫌だよ! 戦争しすぎだからな…

106 21/04/18(日)15:48:19 No.794022281

鉄血も別に民間人はそんな死んでないよね 反乱起こされた正規軍と反乱軍と鉄華団とヤクザぐらい

107 21/04/18(日)15:48:34 No.794022375

>逆にどこなら行きたい? ビルド系でお願いします…

108 21/04/18(日)15:48:44 No.794022430

MSの部品だけ使ってってわけじゃないならひと月ならギリギリもつのかもしれんし…

109 21/04/18(日)15:49:00 No.794022506

>鉄血も別に民間人はそんな死んでないよね >反乱起こされた正規軍と反乱軍と鉄華団とヤクザぐらい ガンダムじゃ一番死者少ないシリーズだと思う

110 21/04/18(日)15:49:10 No.794022562

>鉄血も別に民間人はそんな死んでないよね あの…厄災戦…

111 21/04/18(日)15:49:41 No.794022730

鉄血時空は厄災戦ある以上はその時代に生まれたら地獄そのものじゃん…

112 21/04/18(日)15:49:42 No.794022743

>逆にどこなら行きたい? R.C.はそんなに悪くないかもしれん

113 21/04/18(日)15:50:07 No.794022884

鉄血も火星とかヒューマンデブリとか治安悪いからなぁ...

114 21/04/18(日)15:50:07 No.794022886

>アポロ計画では月から帰るときに必要なくなる宇宙船の部品を そんな前からあったのかすげえな 宇宙ステーションだったかの建材の一部を非常用に食える建材に交換できるよう そういう建材を研究してますみたいな紹介してる番組を見た記憶はあるが

115 21/04/18(日)15:50:12 No.794022911

これは富野アニメエミュとしてアリじゃないか

116 21/04/18(日)15:50:13 No.794022920

惑星間規模の戦争やらかした世界が一番死人少ない…?

117 21/04/18(日)15:50:13 No.794022921

>>鉄血も別に民間人はそんな死んでないよね >あの…厄災戦… 大昔の話じゃ?

118 21/04/18(日)15:50:45 No.794023079

ヒューマンデブリは死人と数えないものとする なら死人は一番少ない!

119 21/04/18(日)15:51:00 No.794023154

>ヒューマンデブリは死人と数えないものとする >なら死人は一番少ない! 欺瞞!

120 21/04/18(日)15:51:13 No.794023224

>宇宙ネズミは死人と数えないものとする >なら死人は一番少ない!

121 21/04/18(日)15:51:31 No.794023416

なんだ…人間扱いされてねえだけじゃねえか…

122 21/04/18(日)15:51:44 No.794023487

>>なんだACは100万人しか死んでないのか >>モビルドールのおかげだな >市民の民度も高いからな… トレーズ閣下数えていたのはだいたい10万人程度では…

↑Top