ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)14:11:44 No.793995345
歌ってすごいね「」 体調不良で転職して以来10年くらい歌を聴くという行為をしてこなかったけど シンエヴァ観てからエンディングが耳からずっと離れなくて 久しぶりにCD買ったらもう1週間くらい毎日ずっと聴いてる 今まで無音で走ってた車の中でも一人で事務作業してる時もずっと聴いてる なんかよく分からないけど体や脳が音楽を求めてる 生物の本能的なものが働いてるのかなぁ
1 21/04/18(日)14:12:48 No.793995586
リリンの生み出した叡智だからな…
2 21/04/18(日)14:13:01 No.793995648
428でそんな話あったな
3 21/04/18(日)14:13:24 No.793995741
最後の一文さえなければ…
4 21/04/18(日)14:15:30 No.793996283
歌はいいねぇ リリンの生み出した文化の極みだよ
5 21/04/18(日)14:15:34 No.793996295
歌は心を満たしてくれる リリンの生み出した文化の極みだよ
6 21/04/18(日)14:16:22 No.793996487
歌を聞かない環境ってどういう生活したらなるんだ…
7 21/04/18(日)14:16:31 No.793996513
私があなたを愛してたことを
8 21/04/18(日)14:16:36 No.793996539
カオルくん湧きすぎだろ
9 21/04/18(日)14:17:34 No.793996800
spotifyには加入しているか? 音楽ジャンキーには効くぞ
10 21/04/18(日)14:19:09 No.793997280
>歌を聞かない環境ってどういう生活したらなるんだ… ラジオ聞かない テレビ見ない You Tubeとかも見ない 有線のない職場 という生活
11 21/04/18(日)14:19:46 No.793997449
カヲル君の建てたスレ
12 21/04/18(日)14:20:22 No.793997621
音楽のサブスクサービスに加入してみると人生楽しくなりそうだな まずはSpotifyの無料アカウントから始めては?
13 21/04/18(日)14:21:50 No.793998022
そして脳裏に住み着くシャッフルおじさん
14 21/04/18(日)14:22:18 No.793998153
次はシンゴジラのサントラ買って聞いてみようか
15 21/04/18(日)14:22:55 No.793998330
TOTOでも聞くといいよ トイレメーカーみたいな名前で親しみやすいだろ
16 21/04/18(日)14:23:22 No.793998450
>ラジオ聞かない >テレビ見ない >You Tubeとかも見ない >有線のない職場 >という生活 こわ…
17 21/04/18(日)14:24:22 No.793998734
spotifyは気になってた曲を買う前の試聴に役立ってる これのおかげで地雷踏む確率が激減した
18 21/04/18(日)14:26:46 No.793999321
そもそもここに来てる時点で音楽に全く触れてないってのは嘘だろ 二次元裏だぞここ
19 21/04/18(日)14:27:17 No.793999451
>そもそもここに来てる時点で音楽に全く触れてないってのは嘘だろ >二次元裏だぞここ うん?
20 21/04/18(日)14:28:24 No.793999726
自発的にYouTube開かなくてもうぇぶみやスレに貼られるリンクくらいは目にしそうだけど二次裏だぞというのはよくわからない
21 21/04/18(日)14:28:46 No.793999824
ゲームなりアニメなり見てないと辿りつかんでしょうよ
22 21/04/18(日)14:30:05 No.794000151
>そもそもここに来てる時点で音楽に全く触れてないってのは嘘だろ >二次元裏だぞここ 音楽目当てでは来てないからなぁ… 基本スマホのメディア音量ミュートしてるから動画とかゲームも全部無音で見てるよ
23 21/04/18(日)14:30:09 No.794000165
one last kissとゲンドウ君のおうたをヘビロテしてる
24 21/04/18(日)14:31:05 No.794000403
>基本スマホのメディア音量ミュートしてるから動画とかゲームも全部無音で見てるよ 意味がわからなすぎる
25 21/04/18(日)14:31:19 No.794000467
>基本スマホのメディア音量ミュートしてるから動画とかゲームも全部無音で見てるよ 壊れてんのか?
26 21/04/18(日)14:31:24 No.794000484
無音でなら見てるの… 余計わからん
27 21/04/18(日)14:31:37 No.794000551
もうそれは音楽恐怖症とかだったのでは…
28 21/04/18(日)14:32:40 No.794000780
音は流しても歌として聴いてないとかそういうくらいの話かと思ったら修行僧でしたか
29 21/04/18(日)14:33:44 No.794001040
鬱ですね
30 21/04/18(日)14:33:52 No.794001078
体調不良って心の病気のことか…
31 21/04/18(日)14:34:39 No.794001312
>>基本スマホのメディア音量ミュートしてるから動画とかゲームも全部無音で見てるよ >壊れてんのか? >体調不良で転職して以来10年くらい歌を聴くという行為をしてこなかったけど 壊れてた…
32 21/04/18(日)14:35:47 No.794001623
音関係のスレだから聞くけどAVって音出して見る? 喘ぎ声苦手で無音じゃないと見れない
33 21/04/18(日)14:36:39 No.794001841
タコ部屋じゃないの…?
34 21/04/18(日)14:37:20 No.794002006
歌どころか音も無いとか怖いよ…
35 21/04/18(日)14:37:36 No.794002063
ドン引きだよぉ!
36 21/04/18(日)14:38:29 No.794002269
>歌どころか音も無いとか怖いよ… SFホラーだよね
37 21/04/18(日)14:38:58 No.794002400
逆にone last kissを歌おうって気にならないな‥‥静かに聞いていたい‥‥
38 21/04/18(日)14:39:12 No.794002451
>音関係のスレだから聞くけどAVって音出して見る? >喘ぎ声苦手で無音じゃないと見れない おれも基本無音だけど行為が始まる前か開始直後に男優が(おっぱいでっか…)みたいなところまで言うところだけ無性に聞きたくてミュート解除したりしてる
39 21/04/18(日)14:39:51 No.794002618
スマホゲー無音はまあ分かるよ俺もそうしてるから 動画はさすがに音鳴らすわ…
40 21/04/18(日)14:40:29 No.794002766
10年間音楽聴かない生活から突然ノンストップリピートになるって極端さ見るにやっぱり心が…
41 21/04/18(日)14:41:38 No.794003072
一回好きになっちゃうとずっと聞いちゃってすぐ聞き潰しちゃう癖直したい
42 21/04/18(日)14:42:05 No.794003184
「」ンジには時間が必要なんだよトウジ
43 21/04/18(日)14:42:35 No.794003328
>>基本スマホのメディア音量ミュートしてるから動画とかゲームも全部無音で見てるよ >意味がわからなすぎる 自分も意味がわからないけど音や声を聞くことに意味がないような感覚? グラブルとか数年間やってたけど一度もBGM聞いたことなくて勿体ないって言われた アニメも昔見たやつならセリフとか大体覚えてるし無音で見てた エヴァは昔好きだったし最終作って聞いたのでふらっと映画館に見に行った なんかエンドロールでグシュグシュに泣いて心が軽くなった 家に帰ってからも宇多田ヒカルの声とリズムが頭に残り続けた 我慢できなくなって久方ぶりにCD買って今に至る
44 21/04/18(日)14:42:41 No.794003361
悲しい日々が化石に変わるよ
45 21/04/18(日)14:43:45 No.794003650
>アニメも昔見たやつならセリフとか大体覚えてるし無音で見てた コワ~…
46 21/04/18(日)14:43:48 No.794003662
茶化すに茶化せないやつだ…
47 21/04/18(日)14:44:25 No.794003832
第三村セラピーが必要な「」久々に見た
48 21/04/18(日)14:45:16 No.794004078
病院行け 心のだぞ
49 21/04/18(日)14:45:27 No.794004130
こんなに壊れてるのに働けるんだな…
50 21/04/18(日)14:45:33 No.794004159
>ラジオ聞かない >テレビ見ない >You Tubeとかも見ない >有線のない職場 >という生活 修行僧か何か…?
51 21/04/18(日)14:46:12 No.794004329
昔海外サイトだと音のないポルノ動画よくあったな 全然興奮できないので落としてそれだった時は怒りを覚えたものだ
52 21/04/18(日)14:46:15 No.794004357
壊れてた心がシンエヴァで浄化されたのかな…
53 21/04/18(日)14:46:21 No.794004388
病んでる人は気に入ったそれ一つだけをひたすらリピートするって聞いたことあるような
54 21/04/18(日)14:46:59 No.794004532
話聞く限り昔は普通だったっぽいのがよけいに辛いんだけど!
55 21/04/18(日)14:47:12 No.794004587
まあ音楽聴き始めたら復調しているようだし…
56 21/04/18(日)14:47:53 No.794004770
>病んでる人は気に入ったそれ一つだけをひたすらリピートするって聞いたことあるような わかる、自分も尊厳破壊された時にアナニーやってそれに執着し続けたから
57 21/04/18(日)14:48:49 No.794005028
おっおっおっおっ
58 21/04/18(日)14:50:41 No.794005520
BeautifulWorldはアレンジ色々あってみんな好きだけどやっぱ最初の奴が一番好きかな
59 21/04/18(日)14:50:43 No.794005535
シンちゃん盤も綾波盤も穏やかな顔してんのに海外盤のスレ画だけなんで殺意剥き出しなの
60 21/04/18(日)14:50:48 No.794005564
快復したならなによりだ
61 21/04/18(日)14:50:49 No.794005570
>わかる、自分も尊厳破壊された時にアナニーやってそれに執着し続けたから 失 ガ 野
62 21/04/18(日)14:51:36 No.794005788
復調してよかったねって時にアナニーの話はやめてくれないか!
63 21/04/18(日)14:51:58 No.794005887
シンジ君は「」もカウンセリングしてたのか
64 21/04/18(日)14:52:59 No.794006158
>シンちゃん盤も綾波盤も穏やかな顔してんのに海外盤のスレ画だけなんで殺意剥き出しなの 式波とはいえアスカだぞ
65 21/04/18(日)14:53:04 No.794006178
鬱が躁に振れただけじゃねぇかな… 長文でスレ立てちゃうくらいテンション上がっちゃってるみたいだし
66 21/04/18(日)14:53:08 No.794006197
病院行けよ
67 21/04/18(日)14:55:24 No.794006803
あなた疲れてるのよ
68 21/04/18(日)14:55:35 No.794006852
優しい話かと思ったらホラーに振ってくるのやめろ
69 21/04/18(日)14:56:10 No.794007007
>「」ンジには時間が必要なんだよトウジ 個人的にはあのあたりが本当に心に突き刺さった 自分はいつまでもうまく仕事できなくて失敗ばかりなのに 周りのみんな優しくて慌てなくていいから自分のやるべきことやれって言われて でもそれは建前で死んだほうがいいんじゃないかとか考えながら10年生きてきて そんな時にレーション泣きながらガツガツ食べるシンジが凄く羨ましく思えたんだ…
70 21/04/18(日)14:57:10 No.794007263
>個人的にはあのあたりが本当に心に突き刺さった >自分はいつまでもうまく仕事できなくて失敗ばかりなのに >周りのみんな優しくて慌てなくていいから自分のやるべきことやれって言われて >でもそれは建前で死んだほうがいいんじゃないかとか考えながら10年生きてきて >そんな時にレーション泣きながらガツガツ食べるシンジが凄く羨ましく思えたんだ… うn…病院いこ?
71 21/04/18(日)14:57:49 No.794007417
カヲル君セラピーが必要みたいだな
72 21/04/18(日)14:57:59 No.794007453
活動的になったのは良かったが一回病院行こ?
73 21/04/18(日)14:58:11 No.794007510
>鬱が躁に振れただけじゃねぇかな… >長文でスレ立てちゃうくらいテンション上がっちゃってるみたいだし 偽りの再生…
74 21/04/18(日)14:58:17 No.794007533
メンタルへ!
75 21/04/18(日)14:59:29 No.794007841
ちゃんとしたメンタル案件初めて見た…
76 21/04/18(日)14:59:32 No.794007855
>そっくりさんセラピーが必要みたいだな
77 21/04/18(日)15:00:26 No.794008067
碇君がスレ立ててるのはじめてみた
78 21/04/18(日)15:01:11 No.794008255
>式波とはいえアスカだぞ やだー!ムチムチアスカがいい!
79 21/04/18(日)15:01:14 [アラエル] No.794008263
私のハレルヤも聴いて
80 21/04/18(日)15:02:33 No.794008587
>ラジオ聞かない >テレビ見ない >You Tubeとかも見ない >有線のない職場 >それもいいけど
81 21/04/18(日)15:04:38 No.794009125
>ラジオ聞かない >テレビ見ない >You Tubeとかも見ない >有線のない職場 >肝心なことが載ってない
82 21/04/18(日)15:04:44 No.794009154
>>ラジオ聞かない >>テレビ見ない >>You Tubeとかも見ない >>有線のない職場 >>それもいいけど よくねーよ!
83 21/04/18(日)15:05:11 No.794009260
>>>ラジオ聞かない >>>テレビ見ない >>>You Tubeとかも見ない >>>有線のない職場 >>>それもいいけど >よくねーよ! 僕の願い一つだけ叶うなら
84 21/04/18(日)15:07:17 No.794009765
宇多田ヒカルはいい歌詞書くな…
85 21/04/18(日)15:11:09 No.794010773
エヴァとシンクロしたのが大きいんだろうけど心にスゥーッと入っていく系の曲聞いたらもっと効きそうだな
86 21/04/18(日)15:11:11 No.794010788
>うn…病院いこ? 上司には何度か相談したけど病院行ったら薬漬けになるからやめとけって言われた 職場が福祉関係だから通院や服薬に関してはなんとなく自分も分かるし 睡眠障害や自傷行為とかもないのでなんちゃって鬱かなと思ってるよ 毎日仕事頑張ってるよ 音楽聴き始めたらちょっと世界がカラフルになった感じ いっぱいあるけどもひとつ増やしましょうの所がなんか好き
87 21/04/18(日)15:11:25 No.794010842
本物を見ると「」は優しくなる
88 21/04/18(日)15:12:47 No.794011168
>上司には何度か相談したけど病院行ったら薬漬けになるからやめとけって言われた うーん…
89 21/04/18(日)15:13:49 No.794011419
このスレ「」多分音楽中毒になるな…
90 21/04/18(日)15:14:02 No.794011486
上司の言ってることも間違いではないんだよな 投薬療法は強力だが相性悪いと本当に取り返しつかないところに行くこともあるし…
91 21/04/18(日)15:14:28 No.794011592
まあ職場変えたら治るやつだろうな…
92 21/04/18(日)15:15:16 No.794011804
宇多田かエヴァの話かと思ったらリアルに重いスレだった でも映画観てちょっとでも救われたなら良かったじゃん…
93 21/04/18(日)15:15:33 No.794011877
グラブルで鬼周回作業は音有りだとうんざりするから無音の方が捗る気持ちは分かるが他はまあうn
94 21/04/18(日)15:15:41 No.794011915
匿名掲示板で吐き出したくなっちゃうくらいには溜め込んでるみたいだから 投薬とかは別としても1回くらいカウンセラーに話聞いてもらうくらいはしてみてもいいんじゃないか
95 21/04/18(日)15:16:35 No.794012150
音楽にドハマリするのって大体若いときだと思うから年とってから熱中できるようになるのはちょっと羨ましい
96 21/04/18(日)15:17:33 No.794012406
ちょっといいイヤホンとか車のスピーカー買ってサブスクで聴きまくろうぜ エヴァ観てからずっと宇多田ヒカル聴いてるけど名曲しかなくてびっくりする…
97 21/04/18(日)15:18:28 No.794012633
スレ本文を見るに久々に歌に触れて本当に心が踊ってるんだろうなと感じる 歌がすごいってのはそのとおりだと思うよ
98 21/04/18(日)15:20:17 No.794013109
歌に力なんてなくて力を出してるのは聞いた自分なんだからがんばってると思う
99 21/04/18(日)15:20:21 No.794013134
音楽はすごい イスラム教なんかじゃ禁止したりするほどだ
100 21/04/18(日)15:21:22 No.794013385
ごめんなんか自分語りになってしまいました 昔First Love聴いたときも衝撃だったけど宇多田ヒカルの歌ってやっぱ凄いなってことを語りたかったんです You TubeでMV見てるけど可愛いねこの人…
101 21/04/18(日)15:21:55 No.794013522
>歌に力なんてなくて力を出してるのは聞いた自分なんだからがんばってると思う その自分の能力を出せるようにしてくれる部分を指して力つってるのではないの?
102 21/04/18(日)15:23:37 No.794014032
音楽流れてるとそっちに集中して他の五感とか手先が何もできなくなるから無理だったりする テレビちゃんと見るときはミュートで映像楽しんでから音声流さないと理解できない シンもそうだから2回見て2倍お金かかって辛い 両方一度に見るとストーリーとかセリフを脳内で理解する前に次の場面で見た目もわからなくて追いつけない 音楽聞くと手順通りに手を動かせないし音楽聞きながら作業できる人とかすげえ
103 21/04/18(日)15:24:00 No.794014136
書き込みをした人によって削除されました
104 21/04/18(日)15:24:19 No.794014224
……メンタルへ!
105 21/04/18(日)15:24:34 No.794014277
>ごめんなんか自分語りになってしまいました 今更そこをだれも気にしてないから!
106 21/04/18(日)15:25:22 No.794014526
俺もここ最近何回も同じCDリピートしてる 精神的に落ち込んでるし同じ症状かもしれん