21/04/18(日)12:49:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)12:49:34 No.793972851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/18(日)12:50:51 No.793973178
じゃあいいか よくないよ
2 21/04/18(日)12:51:37 No.793973390
ゲームで見ててもなんであのタイミングで急に暴走しだしたのかわからない
3 21/04/18(日)12:51:59 No.793973488
よくはないが今すぐ大会をぶち壊してやらんでも…
4 21/04/18(日)12:52:03 No.793973513
せめて1日ずらせませんか?
5 21/04/18(日)12:59:19 No.793975490
>ゲームで見ててもなんであのタイミングで急に暴走しだしたのかわからない 「今日できることが明日もできるとは限らない」って発想だと思ってるけどちょっと無理ある流れだと思う
6 21/04/18(日)13:06:19 No.793977481
先を見すぎた
7 21/04/18(日)13:09:35 No.793978384
結局解決したんだっけ?
8 <a href="mailto:キバナ">21/04/18(日)13:09:46</a> [キバナ] No.793978437
何いってんだコイツ…
9 21/04/18(日)13:10:12 No.793978573
>せめて1日ずらせませんか? 明日やろうは馬鹿野郎って言葉が
10 21/04/18(日)13:10:28 No.793978645
>結局解決したんだっけ? ムゲンダイナがねがいぼしばらまきまくったからもう千年は延びたかな…
11 21/04/18(日)13:11:24 No.793978891
憂うのはわかる 勝手にやんな
12 21/04/18(日)13:11:42 No.793978970
>>ゲームで見ててもなんであのタイミングで急に暴走しだしたのかわからない >「今日できることが明日もできるとは限らない」って発想だと思ってるけどちょっと無理ある流れだと思う チャンピオンマッチがあるのにやったのが理由だと思う 説明し直さなきゃいけないし何よりぽっと出で信用できない主人公より説明してるし信用できるダンデにやってもらいたい
13 21/04/18(日)13:14:20 No.793979653
10世紀あったら余裕すぎる
14 21/04/18(日)13:14:30 No.793979710
やべーやつではあるんだが1000年は割と短いよなあって…
15 21/04/18(日)13:15:22 No.793979958
これ素直に数年とかでよかったんじゃねえかな… どの道根本的な解決はなくて先延ばしなわけだし
16 21/04/18(日)13:15:35 No.793980009
薄明でオリーヴさんがてんてこまいだったのを考えるとローズさんそれ以上の忙しさだろうし…やれるタイミング逃したらどうなるかわかったもんじゃなかったんだろうな
17 21/04/18(日)13:15:44 No.793980052
エレキブル集めてこい
18 21/04/18(日)13:16:07 No.793980180
>やべーやつではあるんだが1000年は割と短いよなあって… そ…そうかな…
19 21/04/18(日)13:17:21 No.793980502
せっかちな人だからね…
20 21/04/18(日)13:17:51 No.793980652
1000年の間に別の高効率発電装置開発されるよね
21 21/04/18(日)13:18:06 No.793980736
ダンデが1日待ったら協力してくれるって言ってるのにね
22 21/04/18(日)13:20:14 No.793981359
・僕のチャンピオンが新人に夢中になり過ぎてるから嫉妬した ・実はとっくに暴走寸前でヤバい状況だったけどチャンピオンに言い出せなかった このどっちかかな 大人は正直になれない的な事言ってるから本人の言はそのまま受け取らない方が良いと思う
23 21/04/18(日)13:21:00 No.793981557
うーんまあ化石燃料よりはずっと持つな
24 21/04/18(日)13:21:01 No.793981565
日本でいうと1000年前は薪と油が主な燃料の時代 薪と油が1000年後には枯渇するかもしれん!って騒いでる平安時代の人みたいなもん
25 21/04/18(日)13:21:58 No.793981836
ゲームシナリオはそこよりもまだ真意とかやってる事とか何も主人公サイドに割れてなくてローズのとこに話聞きに行くだけだった筈なのになんか露骨な妨害仕掛けてきて主人公サイドもいつの間にか悪の組織と戦うようなノリになってるとこが引っ掛かったよ
26 21/04/18(日)13:22:55 No.793982121
でもよ 明日やれると思ったら突然即死したらどうするよ? もう誰もやれなくなるぜ
27 21/04/18(日)13:24:34 No.793982624
ゲーム終盤まで主人公が事件にあんま絡まんから今一つな理解になる
28 <a href="mailto:ダンデ">21/04/18(日)13:27:02</a> [ダンデ] No.793983274
>何いってんだコイツ…
29 21/04/18(日)13:27:11 No.793983312
まぁいくらでもあるリンさえ掘れれば安泰だからって仕事すらしなくなったら枯渇してえらいことになってる島国もあるし… 抱え込みがちで思考の理解者がいないとは言われてるし先送りにして誰もやってくれなかったらどうすんだよ!っていう思考だったのかねえ
30 21/04/18(日)13:27:46 No.793983479
明日やるって言ってる!
31 21/04/18(日)13:29:00 No.793983801
電気ポケモンいればある程度の停電は凌そうだが
32 21/04/18(日)13:29:42 No.793983976
1000年あれば代替エネルギーのみっつやよっつ見つかるんじゃねえかな…
33 21/04/18(日)13:29:45 No.793983994
現実の石油と似たような事やればいい 石油は30年くらい前から30年後には枯渇しますぞー!って言われてたけど採れなかった所から採れるようになって時間稼いでるしその時間で代替エネルギー開発してる
34 21/04/18(日)13:30:58 No.793984320
探せば核融合ポケモンくらいいるだろ もしくはマグカルゴで発電しろ
35 21/04/18(日)13:30:58 No.793984322
自分でここまでガラルを発展させちゃった責任感から自分で解決しなきゃって思いもあったんだろうか
36 21/04/18(日)13:30:59 No.793984326
千年後の人がなんとかするでしょ ほっとけ
37 21/04/18(日)13:31:19 No.793984408
1000年後考えてる人間がなんで1日我慢出来ないんだよ…
38 21/04/18(日)13:32:05 No.793984627
憂う気持ちは分かるけど焦る理由が分からなかった
39 21/04/18(日)13:32:13 No.793984670
>抱え込みがちで思考の理解者がいないとは言われてるし このレベルで抱え込みがちな人がそこまで大きい組織を動かしてるってヤバいと思う
40 21/04/18(日)13:32:19 No.793984695
>1000年後考えてる人間がなんで1日我慢出来ないんだよ… でも実際1000年後にねがいぼし枯渇したら1000年後の人からなんで一日待ったんだよって言われるよ?
41 21/04/18(日)13:32:52 No.793984837
今の発電所だって千年はもたずにいくつか新しく作り直すだろうし・・・
42 21/04/18(日)13:33:07 No.793984903
現時点の予想で1000年後に枯渇するなら実際にはもっと早く枯渇する気もするし急ぐ気持ちは分かる… んだけどやっぱもう1日待ってよ
43 21/04/18(日)13:33:24 No.793984988
一日待ったらチャンプっつうか仮にチャンプじゃなくなってもどの道ダンデが協力してくれるよ!
44 21/04/18(日)13:33:32 No.793985021
せめて100年後ならまだもうちょっと焦ったよ 1000年はさすがに焦れないよ
45 21/04/18(日)13:34:24 No.793985251
ビートだのオリーヴだのがねがいぼし集めすぎててどの道ムゲンダイナはあの日に暴走してたんだと思う 丁度良いからブラックナイトやるか…
46 21/04/18(日)13:34:47 No.793985365
アニメだと炭鉱夫だった父が作業中の事故で死んだから同じような想いをする人が出てこないようにって無限のエネルギーであるブラックナイトに目を付けた形だった ムゲンダイナって名前を付けたのもローズになってた
47 21/04/18(日)13:34:57 No.793985405
シズマを止めろ…
48 21/04/18(日)13:34:58 No.793985409
まぁ皆1000年先考えてどうするって感じだろうし その1000年が500年になり100年になりいざ目の前になるまで放置されたらどうすんだって考えは分からんでもない ただ未来に責任を感じすぎてる・・・
49 21/04/18(日)13:35:05 No.793985444
石油だって現在の技術で採掘可能な量は数十年分しかないけど 確認してる埋没量だけなら軽く数百年分はあって技術の進歩考慮すれば 余裕で賄えるんだっけ
50 21/04/18(日)13:35:26 No.793985547
わざの10万ボルトって一般的な家庭用のコンセントの100倍の電圧なんだよなぁ
51 21/04/18(日)13:35:32 No.793985567
>まぁいくらでもあるリンさえ掘れれば安泰だからって仕事すらしなくなったら枯渇してえらいことになってる島国もあるし… >抱え込みがちで思考の理解者がいないとは言われてるし先送りにして誰もやってくれなかったらどうすんだよ!っていう思考だったのかねえ 未来を憂うのも未来の人間に託すなどという無責任なことはしないとかの考えは立派だと思う 即日実行するな明日まで待つかチャンピオン交代しても説得しなおせ
52 21/04/18(日)13:35:38 No.793985595
今の視点で見るとキチガイ扱いだが1000年後だと偉人として崇められてそうだな…
53 21/04/18(日)13:35:51 No.793985662
>日待ったらチャンプっつうか仮にチャンプじゃなくなってもどの道ダンデが協力してくれるよ! でも新チャンプに負けるダンデはムゲンダイナにも負けるかもしれないし… 実際ムゲンダイナに負けたダンデはムゲンダイナに勝った主人公に負けるし
54 21/04/18(日)13:36:05 No.793985729
1000年後が1万年後になっても焦りそう
55 21/04/18(日)13:36:28 No.793985838
これしか方法がないとかならともかくちょっと待ってくれたらやるって言ってるのに
56 21/04/18(日)13:36:35 No.793985875
実際プレイヤーからしたら被害考えても余裕で偉人だと思う Wが…Wが増えてる…!
57 21/04/18(日)13:36:36 No.793985877
>ビートだのオリーヴだのがねがいぼし集めすぎててどの道ムゲンダイナはあの日に暴走してたんだと思う ちゃんと緊急性を説明してやれよ! 事前の説明もないならともかく100回以上してるだろ!
58 21/04/18(日)13:36:41 No.793985898
>今の視点で見るとキチガイ扱いだが1000年後だと偉人として崇められてそうだな… そもそものところでマクロコスモスの貢献が偉大すぎるからな…
59 21/04/18(日)13:37:11 No.793986042
人類や少なくとも科学文明は1万年もしたら大災害で滅びるんじゃないか
60 21/04/18(日)13:37:14 No.793986064
一人で抱え込まないでさぁ ちゃんとみんなと相談しよ?
61 21/04/18(日)13:37:45 No.793986203
今から1000年前というと藤原道長とかあの辺か…
62 21/04/18(日)13:37:50 No.793986226
徳川綱吉みてぇなやつだな
63 21/04/18(日)13:37:52 No.793986234
>今の視点で見るとキチガイ扱いだが1000年後だと偉人として崇められてそうだな… 過程はどうあれ結果的に解決させたしそもそも多少寂れた地域の不満こそあれ町を急激に発展させて大企業作ってる時点ですでに偉人だと思う 一代であの企業作る手腕もただの研究者だったオリーヴ引き抜いて側近にさす人物眼も全方位でヤバすぎる 待てないのと頭と口が連動してないのがネック過ぎた・・・
64 21/04/18(日)13:37:59 No.793986257
平安時代の人が1000年後に木が無くなる!って言ってるようなもんじゃないの?
65 21/04/18(日)13:38:06 No.793986282
>一人で抱え込まないでさぁ >ちゃんとみんなと相談しよ? ダンデくんに相談したし…
66 21/04/18(日)13:38:08 No.793986289
1000年後ってのは遠い未来の慣用句的表現であって文明が進歩すればそれに比例して使う資源も多くなって実際枯渇するのは絶対1000年より前だろうし…
67 21/04/18(日)13:38:10 No.793986301
100年くらいだったらまぁ…
68 21/04/18(日)13:38:37 No.793986403
>一人で抱え込まないでさぁ >ちゃんとみんなと相談しよ? 相談したけどみんな分かってくれないんですけお!!! もういい!!!一人でやる!!!
69 21/04/18(日)13:38:50 No.793986462
>Wが…Wが増えてる…! エネルギーに余裕があるって素晴らしいことだと実感できるよね カツカツでなんとか回すなんてごめんだ!!
70 21/04/18(日)13:39:02 No.793986510
今似たような活動してる人といえば・・・グレタちゃんか
71 21/04/18(日)13:39:05 No.793986523
>今から1000年前というと藤原道長とかあの辺か… 現実でいうと藤原道長が未来で薪と油取れなくなったどうすんだバカ!って頑張った結果キチガイ扱いされたけど現代になってその暴走のお陰で石油が潤沢みたいなものか・・・
72 21/04/18(日)13:39:08 No.793986538
お前は事を焦りすぎる
73 21/04/18(日)13:39:12 No.793986551
>1000年後ってのは遠い未来の慣用句的表現であって文明が進歩すればそれに比例して使う資源も多くなって実際枯渇するのは絶対1000年より前だろうし… でも1日くらい保つだろ
74 21/04/18(日)13:39:13 No.793986557
まぁ全盛期の夕張だのラウルだのに行って遠くない未来枯渇するから上手くやりくりしよ?って言っても全然響かねえだろうな…
75 21/04/18(日)13:39:26 No.793986611
>>一人で抱え込まないでさぁ >>ちゃんとみんなと相談しよ? >ダンデくんに相談したし… チャピオンシップ終わったら協力しますっていってくれたよね?
76 21/04/18(日)13:39:39 No.793986681
>わざの10万ボルトって一般的な家庭用のコンセントの100倍の電圧なんだよなぁ お前の家すごいな
77 21/04/18(日)13:40:05 No.793986792
1000年後の人類と科学力なめすぎでは?
78 21/04/18(日)13:40:14 No.793986834
>まぁ全盛期の夕張だのラウルだのに行って遠くない未来枯渇するから上手くやりくりしよ?って言っても全然響かねえだろうな… その先が分かってたのに今の惨状見ると千年先とか馬鹿じゃないのって言いきれん・・・ その時代の人が何とかしてくれるとは限らんし
79 21/04/18(日)13:40:17 No.793986845
問題が起きてからじゃ遅いみたいな思考って大抵考えすぎだろみたいな扱いされてヨシッ!されるよねした
80 21/04/18(日)13:40:33 No.793986920
現実でもこういうので今大騒ぎしてる例はあるよね あえて騒ぐことが目的なとこあるけど
81 21/04/18(日)13:41:02 No.793987046
バブル崩壊するから貯蓄貯めましょう!!って言ってそう
82 21/04/18(日)13:41:16 No.793987108
>現実でいうと藤原道長が未来で薪と油取れなくなったどうすんだバカ!って頑張った結果キチガイ扱いされたけど現代になってその暴走のお陰で石油が潤沢みたいなものか・・・ 実際にはめっちゃ植林して未来永劫薪が不足しなくなったけど そもそも薪がそんなに必要なくなるってオチになりそうで
83 21/04/18(日)13:41:26 No.793987145
いやワイルドエリア全域でlv60前後の野良ポケモンが彷徨くようになったの考えると大罪人だよ もうジムチャレンジ終えるぐらい実力あるトレーナー以外は完全に出禁にするべき魔境になった
84 21/04/18(日)13:41:51 No.793987230
そもそもの問題として1000年後って遠すぎる未来を憂いたから共感を得られなかったんじゃなくて 遠すぎる未来を憂いても計画に必要な人材みんな共感してくれたのに暴走したって言うのがなぁ…
85 21/04/18(日)13:41:56 No.793987255
ポケモンに頼れば大丈夫と思ってたらポケモンのパワー足りなくなって負のスパイラルとかよくあるよね
86 21/04/18(日)13:41:57 No.793987258
剣盾のテーマは世代交代なので 自分の世代で全部解決しようとしたローズと世代交代で都合の良い歴史だけ受け継いだシーソーコンビが悪側になるのは仕方がないんだ
87 21/04/18(日)13:42:51 No.793987484
>遠すぎる未来を憂いても計画に必要な人材みんな共感してくれたのに暴走したって言うのがなぁ… やりたいことは分かってくれてたと思う 多分共感という意味では誰も理解してくれなかったと思う秘書の人すら
88 21/04/18(日)13:43:23 No.793987605
>いやワイルドエリア全域でlv60前後の野良ポケモンが彷徨くようになったの考えると大罪人だよ >もうジムチャレンジ終えるぐらい実力あるトレーナー以外は完全に出禁にするべき魔境になった 別にあそこを通らなくても地方の交通自体は麻痺しないけどガラル地方のど真ん中を占めるエリアがあの状態なのは割と惨事だよな…
89 21/04/18(日)13:43:42 No.793987684
シーソーはともかく委員長は悪役かな?とは思ってしまう 地盤出来てるとはいえこの人ムショ送りにしたままでガラル大丈夫かな… 出所しても役目終わったーってそのまま隠居しそうだし…
90 21/04/18(日)13:43:47 No.793987706
>自分の世代で全部解決しようとしたローズと世代交代で都合の良い歴史だけ受け継いだシーソーコンビが悪側になるのは仕方がないんだ テロリスト同然のしでかしの変な頭兄弟と一緒にするには委員長が可哀想過ぎる…
91 21/04/18(日)13:43:52 No.793987722
タワー譲渡がスムーズすぎるから最初からあのタイミングでやる気だったんじゃないかって説もある 注目が集まる中英雄ダンデに全部解決してもらって自分は悪役で退場
92 21/04/18(日)13:44:52 No.793987991
>タワー譲渡がスムーズすぎるから最初からあのタイミングでやる気だったんじゃないかって説もある >注目が集まる中英雄ダンデに全部解決してもらって自分は悪役で退場 ゼロレクイエムだこれ
93 21/04/18(日)13:45:09 No.793988058
>いやワイルドエリア全域でlv60前後の野良ポケモンが彷徨くようになったの考えると大罪人だよ >もうジムチャレンジ終えるぐらい実力あるトレーナー以外は完全に出禁にするべき魔境になった ピッピ人形無料化すりゃいいし…
94 21/04/18(日)13:45:26 No.793988131
書き込みをした人によって削除されました
95 21/04/18(日)13:45:38 No.793988177
スレ画の続きは…?
96 21/04/18(日)13:46:00 No.793988264
委員長とオリーヴ揃っていなくなっても誰も混乱してないしタワー継承終わってるし最初から委員長仕込み済みだろうなとは思う その下準備を周りとの対話に回してくれ・・・
97 21/04/18(日)13:46:06 No.793988291
地震とか野良ダイマックス騒ぎとか頻発してたから一日待ったらどうなってたかは誰にも分からないぞ
98 21/04/18(日)13:46:13 No.793988323
地獄戦士魔王が世界征服する予定より倍長い!
99 21/04/18(日)13:46:15 No.793988336
功績者だし多くの人から慕われるのもわかる反面 弟からあんな奴呼ばわりも仕方ない一面はある
100 21/04/18(日)13:46:30 No.793988398
まあ表舞台から退場したかったってのもかなりあると思う
101 21/04/18(日)13:46:47 No.793988476
>地震とか野良ダイマックス騒ぎとか頻発してたから一日待ったらどうなってたかは誰にも分からないぞ だったらその明日のことを言えばいいのにわざわざ千年先の話持ってこなくても…
102 21/04/18(日)13:47:50 No.793988736
こうしましょう 時間バグで2000w稼ぎ
103 21/04/18(日)13:48:09 No.793988803
>功績者だし多くの人から慕われるのもわかる反面 >弟からあんな奴呼ばわりも仕方ない一面はある 幼少期は仲良かったっぽいのと同じポケモン切り札にしてるので色々重いなぁと ポケモンの腕がチャンプ級以外は普通の気のいいおっさんからしたら兄貴がアレだと色々な意味で怖いと思う
104 21/04/18(日)13:48:18 No.793988832
>こうしましょう >時間バグで2000w稼ぎ 効率が悪い!!!
105 21/04/18(日)13:48:24 No.793988870
後半駆け足すぎて乗り切れなかったな…
106 21/04/18(日)13:48:54 No.793989025
ムゲンダイナ一匹が発電所に半永久的に搾られるのと多数の電気ポケモンが搾られるのどっちが人道的なんだろうか
107 21/04/18(日)13:49:33 No.793989234
IQ高すぎて凡人と会話できないとかそういう人なの?
108 21/04/18(日)13:49:34 No.793989235
100年後だろうが1000年後だろうが10年後だろうが今この瞬間にやる!って人間がいなければ一生達成できないよ
109 21/04/18(日)13:50:02 No.793989368
あの日じゃないといけない理由があったなら分かるけど特にないという…
110 21/04/18(日)13:50:22 No.793989463
ヒガナ「想像力が満ち溢れすぎてるよ…」
111 21/04/18(日)13:50:59 No.793989620
まあ作ってる方も千年後は遠いだろ…って絶対思っただろうから あまりにも展望が遠すぎる人ってのは想定されたとおりのキャラではあると思う
112 21/04/18(日)13:51:55 No.793989894
>ヒガナ「想像力が満ち溢れすぎてるよ…」 まあローズさんなら間違いなく「隕石をワープさせたら別地方が滅ぶかもしれない」を理解してくれる人だよな
113 21/04/18(日)13:52:48 No.793990135
大会なんていつやってもいいのに何故一日延ばせなかったんだという見方もある
114 21/04/18(日)13:52:59 No.793990172
>IQ高すぎて凡人と会話できないとかそういう人なの? 作中のカードにかかれてる紹介文で 考えている事と会話が異なるため時々話がかみ合わない 行動こそが正義がポリシーで説明しないまま物事を決定することがある と言われてるのでうん…
115 21/04/18(日)13:53:06 No.793990214
su4779563.jpg まあこうなるわな
116 21/04/18(日)13:54:15 No.793990507
>>ヒガナ「想像力が満ち溢れすぎてるよ…」 >まあローズさんなら間違いなく「隕石をワープさせたら別地方が滅ぶかもしれない」を理解してくれる人だよな その上で自分で解決しようとしてヒガナが振り回されると思う・・・
117 21/04/18(日)13:54:59 No.793990688
>大会なんていつやってもいいのに何故一日延ばせなかったんだという見方もある ローズさんが思い立ったら即行動というのもあるが断られ続きかつ普通の仕事もめちゃくちゃ抱え込んでるから 次の予定まで我慢できなかったんじゃないかな…
118 21/04/18(日)13:55:11 No.793990738
>大会なんていつやってもいいのに何故一日延ばせなかったんだという見方もある 思い立ったが吉日の最悪バージョンj
119 21/04/18(日)13:55:14 No.793990755
エレキブル 1ぴきで だいとしの たてもの すべての でんりょくを 1ねんぶん まかなうことが できる。 って言うしもうエレキブル確保しようよ
120 21/04/18(日)13:55:35 No.793990837
この人の結論考えると1000年経ってもガラル粒子依存は脱却できないってことなんだろうな…
121 21/04/18(日)13:55:44 No.793990876
多分ヒガナが権力持ったらこうなる
122 21/04/18(日)13:55:47 No.793990889
石油は残り100年か50年か曖昧な感じだな 火星や月から採掘するまでを考えると少ないよね
123 21/04/18(日)13:55:56 No.793990931
>大会なんていつやってもいいのに何故一日延ばせなかったんだという見方もある 今日死ぬかも知れないじゃん
124 21/04/18(日)13:56:30 No.793991094
>この人の結論考えると1000年経ってもガラル粒子依存は脱却できないってことなんだろうな… 良いこと考えた 別の地方の資源をもらおう
125 21/04/18(日)13:56:39 No.793991135
DLCで特に補完もされなかったから本当にせっかちな人で終わってしまった…
126 21/04/18(日)13:57:13 No.793991284
ガンダムの敵にいそう
127 21/04/18(日)13:57:16 No.793991298
>この人の結論考えると1000年経ってもガラル粒子依存は脱却できないってことなんだろうな… 少なくとも今の技術の延長線上でガラルでは無理って結論出したんだろうなぁ オリーヴ引き抜いたとき考えると芽の出ない最先端研究まで含め全部網羅してガラル発展の材料探し続けてたみたいだし…
128 21/04/18(日)13:57:26 No.793991349
そもそもガラル粒子とかいうGN粒子みたいなやつはどういう資源なんだ…
129 21/04/18(日)13:57:36 No.793991400
ゲームのシナリオでは結局画像の目的自体は果たせたんだよね? そこらじゅうの巣穴から膨大なワットが溢れ出てるし
130 21/04/18(日)13:58:16 No.793991583
せめて1ヶ月後とかに出来なかったのかな
131 21/04/18(日)13:59:30 No.793991920
>ゲームのシナリオでは結局画像の目的自体は果たせたんだよね? >そこらじゅうの巣穴から膨大なワットが溢れ出てるし 本人的にガラルの1000年後の安定は確保できて新たな有望株が新世代に一杯沸いて自分は表舞台から去れるから勝ち逃げに近いと思う ガラル愛の私心ばっかで自己利益系の私欲がほぼみえんしこの人・・・
132 21/04/18(日)13:59:51 No.793992026
焦って実行に移したのはダンデが原因かもしれない 最強のチャンピオンダンデが自分の言うことを聞いてくれる今の状況が実行に移すベストで 仮にダンデが負けて心が折れたりすると計画に影響が出るから
133 21/04/18(日)14:00:53 No.793992359
終了後のローズさんが憂えてるとしたら 今後も頑張ってほしいオリーヴさんがなんか炭鉱夫してることだと思う
134 21/04/18(日)14:01:35 No.793992582
たぶん自分が逮捕される可能性まで込みで計画してるだろうしな 悪役といえば悪役だけど異色