ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)12:41:58 No.793970826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/18(日)12:42:50 No.793971045
ゴキゲンなランチだ
2 21/04/18(日)12:43:39 No.793971235
好き
3 21/04/18(日)12:44:49 No.793971555
一人暮らし飯
4 21/04/18(日)12:45:24 No.793971725
目玉焼きとウィンナー焼いてるだけでも割とニッコリするけどご飯盛る器の登場で最高になる
5 21/04/18(日)12:45:45 No.793971816
淡々と作られるよくわからないけど美味しそうなもの
6 21/04/18(日)12:45:50 No.793971847
衛生面にも気を遣っていて素晴らしい …んでその赤いのなんですか?
7 21/04/18(日)12:46:25 No.793971998
ウィンナーをハサミで切って肉汁出すのやめて欲しい
8 21/04/18(日)12:47:49 No.793972377
>…んでその赤いのなんですか? …
9 21/04/18(日)12:48:02 No.793972441
同じ手袋で色んな物触り過ぎ…
10 21/04/18(日)12:48:46 No.793972643
辛みの効いたソースだろうな おいしそう
11 21/04/18(日)12:49:12 No.793972766
鉄板で焼いてるのを見ると味が何割増しか美味しくなる
12 21/04/18(日)12:50:44 No.793973141
男心の理解度が高すぎる丼
13 21/04/18(日)12:51:38 No.793973392
大体の味が想像できすぎる…
14 21/04/18(日)12:52:11 No.793973551
俺のチンチンもヘラでぐりぐりされたい
15 21/04/18(日)12:53:02 No.793973799
その手袋したまま焼いてるソーセージ触ると溶けない?
16 21/04/18(日)12:53:03 No.793973805
こんなんかーちゃんに作ってもらえー!
17 21/04/18(日)12:53:36 No.793973971
お腹空いてきた…
18 21/04/18(日)12:54:33 No.793974212
自分で作れや!
19 21/04/18(日)12:56:23 No.793974684
タコライス?
20 21/04/18(日)13:05:09 No.793977137
ハングル見えたので韓国っぽいな
21 21/04/18(日)13:07:27 No.793977784
いくらくらいなんだろう ご機嫌だな
22 21/04/18(日)13:08:03 No.793977959
料理にハサミ使うのなんか韓国以外ねーだろ
23 21/04/18(日)13:08:43 No.793978128
台湾とか韓国の屋台こんな感じみたいね おいしそう
24 21/04/18(日)13:08:47 No.793978147
>同じ手袋で色んな物触り過ぎ… 手の菌が移らなきゃ大抵大丈夫だから…
25 21/04/18(日)13:08:50 No.793978169
俺が目玉焼き作るとどんだけ火加減変えても底が茶色くなるんだけどどうすればいいんだろう
26 21/04/18(日)13:09:52 No.793978469
>俺が目玉焼き作るとどんだけ火加減変えても底が茶色くなるんだけどどうすればいいんだろう ならなかったら焼けてないだろ
27 21/04/18(日)13:11:02 No.793978792
>俺が目玉焼き作るとどんだけ火加減変えても底が茶色くなるんだけどどうすればいいんだろう 蓋しなよ
28 21/04/18(日)13:13:26 No.793979427
うまいだろうけどこれをなんと呼ぶのかは謎だな!
29 21/04/18(日)13:14:29 No.793979698
>台湾とか韓国の屋台こんな感じみたいね >おいしそう 屋台はどこの国も美味そう
30 21/04/18(日)13:14:30 No.793979708
>いくらくらいなんだろう 2500ウォン
31 21/04/18(日)13:17:10 No.793980461
やすっ
32 21/04/18(日)13:19:00 No.793980996
二次裏定職の起源は韓国とされているのは手搏図が証明しているからな
33 21/04/18(日)13:20:01 No.793981297
うまそう
34 21/04/18(日)13:21:01 No.793981566
>>いくらくらいなんだろう >2500ウォン 安いな
35 21/04/18(日)13:21:29 No.793981712
>屋台はどこの国も美味そう 思い出 万能ふきん 妖精さん
36 21/04/18(日)13:23:27 No.793982280
ビビンバの野菜抜きみたいな…
37 21/04/18(日)13:23:44 No.793982368
>思い出 思い出ってカリカリしてて絶対美味しいよね
38 21/04/18(日)13:25:16 No.793982806
赤いのと具が倍は欲しいデブゥ…
39 21/04/18(日)13:26:26 No.793983106
衛生的には仕方ないんだろうけどビニール手袋で鉄板扱うのはちょっと怖いな
40 21/04/18(日)13:27:02 No.793983271
>妖精さん これは勘弁
41 21/04/18(日)13:28:07 No.793983579
>料理にハサミ使うのなんか韓国以外ねーだろ ?
42 21/04/18(日)13:28:46 No.793983743
今日の俺の朝飯とほぼ同じもの
43 21/04/18(日)13:28:50 No.793983764
>衛生的には仕方ないんだろうけどビニール手袋で鉄板扱うのはちょっと怖いな 溶けたりしないのかな
44 21/04/18(日)13:31:13 No.793984378
なんというか生きるためだけの底辺飯って感じだ嫌いじゃない
45 21/04/18(日)13:31:31 No.793984467
最後のゴマが嬉しい
46 21/04/18(日)13:32:51 No.793984829
>>妖精さん >これは勘弁 いくつか見て妖精さんに慣れた俺も 妖精の楽園だけはダメだった
47 21/04/18(日)13:33:44 No.793985078
>>思い出 >思い出ってカリカリしてて絶対美味しいよね インドのやつはちょっと勘弁願いたい…
48 21/04/18(日)13:34:09 No.793985185
>いくつか見て妖精さんに慣れた俺も >妖精の楽園だけはダメだった 地獄で洗います
49 21/04/18(日)13:34:58 No.793985406
>地獄で洗います テレッテ テレッテ テレッテ テレッテ
50 21/04/18(日)13:35:40 No.793985609
>料理にハサミ使うのなんか韓国以外ねーだろ 料理したことないんだな
51 21/04/18(日)13:35:57 No.793985693
うまいけど店で出すようなもんじゃねぇ
52 21/04/18(日)13:36:48 No.793985928
キッチンばさみあるけどこういう風に使うのは韓国だと思う
53 21/04/18(日)13:37:36 No.793986158
赤いのをドライカレーにして米の量あと4割増してくれたら俺は400円まで出すぜ
54 21/04/18(日)13:39:02 No.793986509
これ受け取って炭鉱に向かうんだよね
55 21/04/18(日)13:39:03 No.793986511
>キッチンばさみあるけどこういう風に使うのは韓国だと思う 事前のカットに使うイメージ 個人的には全部包丁でやっちゃうけど
56 21/04/18(日)13:39:29 No.793986629
それだったらご飯をぜんぶドライカレーにすれば ドライカレーだこれ
57 21/04/18(日)13:40:30 No.793986901
朝だと重いし昼ならもうちょいいいもん食いたい
58 21/04/18(日)13:41:17 No.793987112
ちゃんと手袋して調理してるのは嬉しいけど器がべとべとしてそうなのは勘弁してほしい…
59 21/04/18(日)13:41:24 No.793987138
>俺が目玉焼き作るとどんだけ火加減変えても底が茶色くなるんだけどどうすればいいんだろう 白身に火が通って来たら水を少し入れて蓋をして中火 後は好みので
60 21/04/18(日)13:41:45 No.793987211
>キッチンばさみあるけどこういう風に使うのは韓国だと思う 明洞の焼肉屋で食ったときは店のおばちゃんが任せなさいと言わんばかりに焼けた肉をはさみでカットしてくれてたな
61 21/04/18(日)13:42:09 No.793987310
>朝だと重いし昼ならもうちょいいいもん食いたい 朝食こんなもんじゃないの? ソーセージが駄目な感じ?
62 21/04/18(日)13:42:35 No.793987413
鉄板の上でハサミ入れてるとこはオイオイってなった 切るにしても事前に切るんじゃダメなのか
63 21/04/18(日)13:43:38 No.793987664
東南アジアの屋台でもあんな感じでキッチンバサミは使うけどそれ家で食ったらいいじゃんな組み合わせとソーセージの切り方は韓国だなってなる
64 21/04/18(日)13:44:36 No.793987918
それまで包丁中心だったけど 介護の仕事でお椀に直接キッチンハサミで刻み食を作るようになってからこれいいじゃんって大いにキッチンハサミ活用してる
65 21/04/18(日)13:44:46 No.793987964
極限まで手抜きした男飯だこれ
66 21/04/18(日)13:45:06 No.793988040
ご飯盛るの下手くそすぎだろ…
67 21/04/18(日)13:45:19 No.793988102
>鉄板の上でハサミ入れてるとこはオイオイってなった >切るにしても事前に切るんじゃダメなのか ビニール手袋が熱で溶けないか気になるよね
68 21/04/18(日)13:45:28 No.793988147
雑で合理的なアメリカ人が大量に上げてるyoutubeのBBQチャンネルであんま使ってないのは何でなんだろうなハサミ なんか弊害があるんだろうか
69 21/04/18(日)13:46:21 No.793988359
>ご飯盛るの下手くそすぎだろ… 刻んでるって事は重さが決まってて微調整してんじゃね
70 21/04/18(日)13:46:22 No.793988364
>なんか弊害があるんだろうか ハサミは隙間が多くて綺麗に洗うのが面倒
71 21/04/18(日)13:47:48 No.793988729
刃物で肉を切ったら洗って消毒しないとな ハサミは隙間に洗剤が入って洗いにくいし
72 21/04/18(日)13:49:04 No.793989090
最近のキッチンハサミは道具なくてもワンタッチで分解できるから洗いやすい