虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昼は茶スパ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)11:20:20 No.793951008

昼は茶スパ

1 21/04/18(日)11:21:08 No.793951184

こ り

2 21/04/18(日)11:21:33 No.793951279

現代版好き

3 21/04/18(日)11:24:16 No.793951859

割とアリかもしれん

4 21/04/18(日)11:25:47 No.793952212

味が薄そう

5 21/04/18(日)11:26:36 No.793952414

こいつら小学生だから微笑ましく読めてたんだな

6 21/04/18(日)11:28:41 No.793952925

松茸のお吸い物とかは合うよね

7 21/04/18(日)11:29:32 No.793953122

鮭茶漬け使う方がしょっぱさあって好き

8 21/04/18(日)11:30:21 No.793953330

茹でたてのパスタならお湯はかけなくても良くない?

9 21/04/18(日)11:30:22 No.793953337

>味が薄そう 2袋使えば薄くはないと思う…

10 21/04/18(日)11:30:50 No.793953450

お湯いらない

11 21/04/18(日)11:31:41 No.793953652

>茹でたてのパスタならお湯はかけなくても良くない? 自分でやったらいい 「汁なし茶スパでいっ」とか言いながら

12 21/04/18(日)11:31:59 No.793953724

油と火を使いたいがそうもいかんからな

13 21/04/18(日)11:32:54 No.793953929

>油と火を使いたいがそうもいかんからな スパゲティはどうやって茹でるんだ…

14 21/04/18(日)11:34:47 No.793954386

>こいつら小学生だから微笑ましく読めてたんだな それは大概のコロコロボンボンとかホビー漫画に言えることだよ!

15 21/04/18(日)11:38:18 No.793955226

>>こいつら小学生だから微笑ましく読めてたんだな コロコロアニキ掲載分だと無職のおっさんと化して 昼間から公園で駄菓子食べてる変人と見られてるとか聞いた

16 21/04/18(日)11:38:59 No.793955385

>>>こいつら小学生だから微笑ましく読めてたんだな >コロコロアニキ掲載分だと無職のおっさんと化して >昼間から公園で駄菓子食べてる変人と見られてるとか聞いた ボンボンの漫画なのに!?

17 21/04/18(日)11:39:06 No.793955422

>コロコロアニキ掲載分だと無職のおっさんと化して モーニングじゃなくて…?

18 21/04/18(日)11:40:22 No.793955731

>コロコロアニキ掲載分だと無職のおっさんと化して >昼間から公園で駄菓子食べてる変人と見られてるとか聞いた 知りとうなかった

19 21/04/18(日)11:41:30 No.793955996

お酒絡めたリトルグルメ…リトルグルメ?作ってたな 「」でもこうはなるまいって感じに落ちぶれてる…

20 21/04/18(日)11:41:37 No.793956020

いや同級生がオーナーやってるコンビニのバイトじゃなかった!?

21 21/04/18(日)11:42:21 No.793956186

俺はコングル世代だった

22 21/04/18(日)11:42:52 No.793956293

コロコロアニキどこから出てきたの

23 21/04/18(日)11:43:01 No.793956322

コロコロアニキに行ったのか…

24 21/04/18(日)11:43:35 No.793956450

https://morning.kodansha.co.jp/c/ohmykonbumiddle.html モーニングじゃねえか!

25 21/04/18(日)11:44:17 No.793956630

そもそもohmyコンブはコロコロじゃなくボンボンだ

26 21/04/18(日)11:45:13 No.793956841

お湯の代わりにオリーブオイル垂らしたけどかなり美味しかったよ

27 21/04/18(日)11:45:32 No.793956925

おいしいけどお茶漬け特有のうま味調味料の後味が舌に残る

28 21/04/18(日)11:46:07 No.793957076

ボンボンか…ボンボンならしょうがないよね

29 21/04/18(日)11:46:07 No.793957078

つら…

30 21/04/18(日)11:46:18 No.793957130

何も知らないくせに話に混ざりたくてBUZAMA晒す結果になるの ミドルのコンブやパイ助より悲惨…

31 21/04/18(日)11:46:46 No.793957257

買ってない刊のアニキに出てたの?ってちょっと悩んじゃったじゃん…

32 21/04/18(日)11:47:31 No.793957432

サラダチキンにうまい棒の粉まぶすの貧乏臭いけど結構おいしそうだな

33 21/04/18(日)11:48:07 No.793957590

>ミドルのコンブやパイ助より悲惨… 相当底辺だな!

34 21/04/18(日)11:48:10 No.793957602

お湯無しの方がうまいし一袋で十分に味がつくし楽だしでいいけど お湯ありでも食べられる 珍しく普通にメニューとして使える内容

35 21/04/18(日)11:48:24 No.793957661

>おいしいけどお茶漬け特有のうま味調味料の後味が舌に残る また感じ取れない味を感じ取れる超能力者が

36 21/04/18(日)11:49:42 No.793957940

こういう続編はいらねえ…

37 21/04/18(日)11:49:48 No.793957957

さらっと書いてあるけどパスタ100gに対して茶漬け二袋って濃くない…?

38 21/04/18(日)11:50:32 No.793958136

>さらっと書いてあるけどパスタ100gに対して茶漬け二袋って濃くない…? >自分でやったらいい

39 21/04/18(日)11:50:42 No.793958172

落ちぶれようがコンブには変わらぬ友人もいるしその一人は大金持ちの社長だ 「」と比べるのもおこがましい

40 21/04/18(日)11:51:18 No.793958316

こんな悲しいつらい続編連載があったなんて…

41 21/04/18(日)11:51:37 No.793958393

正直龍角散ルーロー飯はなるほどと思ったよミドル

42 21/04/18(日)11:51:57 No.793958475

ボンボンの時はネタに困らないほど読者はがきが来てネタにしてたとは聞いた

43 21/04/18(日)11:52:27 No.793958589

>また感じ取れない味を感じ取れる超能力者が 感じ取れない人がいることは判明してるが超能力でも何でもないぞ 恥ずかしいことでもないから安心しろ

44 21/04/18(日)11:53:48 No.793958920

これはかなり美味い

45 21/04/18(日)11:54:38 No.793959086

>さらっと書いてあるけどパスタ100gに対して茶漬け二袋って濃くない…? スレ画だと一袋だし二袋はかみやが馬鹿舌ってだけだよ!

46 21/04/18(日)11:55:47 No.793959351

ビスクとルーローハンは普通に美味そうだった

47 21/04/18(日)11:56:41 No.793959560

ぐぐるとお茶漬けのもとパスタレシピ結構出てくるな

48 21/04/18(日)11:56:52 No.793959604

卵黄混ぜたオロナミンCも美味しかった

49 21/04/18(日)11:57:44 No.793959819

su4779314.jpg

50 21/04/18(日)11:58:19 No.793959949

普通に食えるやつだからリトルグルメの失敗作

51 21/04/18(日)11:58:24 No.793959974

秋元康だったんだ

52 21/04/18(日)11:59:17 No.793960153

当時のお茶漬けの元とは中身が違うからかも知れないけど 最近のやつはお茶漬けの元を作ってるメーカーが推奨してるから大体一袋で足りる

53 21/04/18(日)11:59:19 No.793960165

>秋元康だったんだ 本人もお気に入りの作品だぞ

54 21/04/18(日)11:59:32 No.793960223

てか茶スパを世に広めたのはコンブが初出だろうけど貧乏飯やズボラ飯としてはやる人多いし結構メジャーだ

55 21/04/18(日)11:59:54 No.793960318

烏骨鶏の卵で作った完璧な目玉焼きとゆで卵をボウルに貼り付けて作ったコンソメ寒天を食べてみたかった

56 21/04/18(日)12:01:36 No.793960750

コンビニバイトって…お前子供の頃から普通の料理も一級品に作れただろうがってなる

57 21/04/18(日)12:02:40 No.793961046

油分はごま油で

58 21/04/18(日)12:03:11 No.793961174

ふりかけとかでも美味しい

59 21/04/18(日)12:05:10 No.793961647

最後は普通の料理で勝負してたよね

60 21/04/18(日)12:05:35 No.793961726

秋元すげーな…

61 21/04/18(日)12:05:36 No.793961731

たしかCMでもやってたなと思ったけどあれはお吸い物だったか

62 21/04/18(日)12:08:22 No.793962393

>ふりかけとかでも美味しい 塩気足りる?

63 21/04/18(日)12:08:26 No.793962416

金田一もミドルになってるしコロコロアニキは言わずもがな 何でみんな落ちぶれてんだよ

64 21/04/18(日)12:09:02 No.793962561

>>さらっと書いてあるけどパスタ100gに対して茶漬け二袋って濃くない…? >スレ画だと一袋だし二袋はかみやが馬鹿舌ってだけだよ! スレ画だとスープパスタ寄りの料理だし お湯の分量次第で薄くなるのは不思議なことじゃない 茹で上げたパスタに直だと馬鹿舌認定されかねないが

65 21/04/18(日)12:10:38 No.793962911

>金田一もミドルになってるしコロコロアニキは言わずもがな >何でみんな落ちぶれてんだよ 充実した大人じゃ話回せないと思う

66 21/04/18(日)12:10:39 No.793962914

>>ふりかけとかでも美味しい >塩気足りる? 十二分に足りるだろ

67 21/04/18(日)12:10:43 No.793962931

>塩気足りる? お湯かけずにそのまま混ぜて食べるから足りる 味にムラできるけどソース温めたり作るのすらだるい時用だからいいよね

68 21/04/18(日)12:11:08 No.793963016

>コンビニバイトって…お前子供の頃から普通の料理も一級品に作れただろうがってなる 未来の話と矛盾するので後半の設定は全てなかったことになっていると考えられる

69 21/04/18(日)12:11:41 No.793963137

>コンビニバイトって…お前子供の頃から普通の料理も一級品に作れただろうがってなる 持ち家だったか記憶が定かじゃないけど 食堂で親父が出掛けた時に店やってたよね 親父のせいで不動産を売り払ったとかかもしれないが

70 21/04/18(日)12:13:42 No.793963611

>>コンビニバイトって…お前子供の頃から普通の料理も一級品に作れただろうがってなる >未来の話と矛盾するので後半の設定は全てなかったことになっていると考えられる いやたしかコンブの一話のさわりから豪華な食事作ってたよ

71 21/04/18(日)12:13:47 No.793963638

北方さんに雇ってもらえ

72 21/04/18(日)12:17:05 No.793964433

コンビニのチェーンはじゃがマートって名前でムスビが社長やってる

73 21/04/18(日)12:17:54 No.793964631

じゃがなのにあの校長ではないのか

74 21/04/18(日)12:21:03 No.793965471

コンブは普通の料理も一級品でその上で子供が楽しめるリトルグルメもやってるだけだぞ

75 21/04/18(日)12:22:02 No.793965704

秋元康ってアニメじゃ無かったり実際何してる人なの?

76 21/04/18(日)12:27:19 No.793966977

金田一は普通に就職出来てるから落ちぶれてはなくない? 就職先でも事件起きるしまだ高遠にはコラーゲンされてるけど

77 21/04/18(日)12:29:19 No.793967513

親父老人ホームに入ったっぽいけど相変わらず元気そうでちょっと安心した…いややっぱしんみりするわ…

78 21/04/18(日)12:31:49 No.793968197

当たり前だけど米もパスタも炭水化物だからお茶漬け海苔が合わないわけがない

79 21/04/18(日)12:33:01 No.793968488

そんなリアル準拠な世界観だったっけ ファンタジーじゃなかったのか

80 21/04/18(日)12:39:31 No.793970122

>昼は茶スパ お湯かけないでよく絡めた方がうまい 鮭茶漬けならなおうまい

↑Top