虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)10:44:44 7やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)10:44:44 No.793942105

7やってるけどこいつめっちゃまっすぐで眩しいんだが…

1 21/04/18(日)10:45:23 No.793942276

クレバー過ぎる

2 21/04/18(日)10:46:26 No.793942590

学は無いが機転が回るし言い争いに強い

3 21/04/18(日)10:51:25 No.793944066

ヤクザ向いてないんじゃ…

4 21/04/18(日)10:53:17 No.793944583

>ヤクザ向いてないんじゃ… 社長になって大成功してる…

5 21/04/18(日)10:57:20 No.793945712

>>ヤクザ向いてないんじゃ… >社長になって大成功してる… 異人三も無くなったし一番ホールディングスが新たな異人町の受け皿になるんだな

6 21/04/18(日)11:01:15 No.793946590

選挙戦での主張は、一度間違えた人だってやり直したいという至極真っ当なもので 表向きは元殺人犯なのに超爽やかだ

7 21/04/18(日)11:04:35 No.793947293

出所後の一番はヤクザじゃなくて勇者だからな

8 21/04/18(日)11:07:25 No.793947944

イチはビアンカかフローラどっち選んだんだ

9 21/04/18(日)11:10:08 No.793948571

>選挙戦での主張は、一度間違えた人だってやり直したいという至極真っ当なもので >表向きは元殺人犯なのに超爽やかだ まあ前科8犯でも選挙に出られて当選するのが現実で 選挙に出ること自体は保証されてるので…

10 21/04/18(日)11:12:52 No.793949189

桐生ちゃんから主人公とシステムが変わる事に不安はあったけど 正直こんなに面白くなるとは思ってなかった

11 21/04/18(日)11:13:45 No.793949390

>イチはビアンカかフローラどっち選んだんだ 5が出た頃は服役中なのでは

12 21/04/18(日)11:14:48 No.793949637

ドラクエの影響大だけど戦闘はなんかマザーっぽい マザー2の曲が合いそう

13 21/04/18(日)11:15:34 No.793949839

>>イチはビアンカかフローラどっち選んだんだ >5が出た頃は服役中なのでは そういえばそうだった

14 21/04/18(日)11:16:02 No.793949947

専用モデル作る余裕無かったんだろうけど選挙戦中くらいはボタン閉めてネクタイ付けようぜイチ…

15 21/04/18(日)11:16:32 No.793950064

デリヘル金かかるからな…

16 21/04/18(日)11:17:33 No.793950324

>>イチはビアンカかフローラどっち選んだんだ >5が出た頃は服役中なのでは イチが務めに出たのは2001年の元旦では

17 21/04/18(日)11:21:01 No.793951158

主役交代でジャンル変更するのにシリーズのブランドだけは使い回すのかよもうおしまいだな と発売前までは思っていた

18 21/04/18(日)11:21:36 No.793951287

続編あるならもうヤクザに拘らなくてもいいんじゃ

19 21/04/18(日)11:21:38 No.793951292

スレ画の続編は難しそうでなあ

20 21/04/18(日)11:23:07 No.793951621

あんなコッテコテのRPGになるとはな…ていうかRPGパロというか

21 21/04/18(日)11:23:25 No.793951681

何でも屋やってる春日がなんてことない依頼から大きな事件に巻き込まれていくみたいな話でいいんじゃない?

22 21/04/18(日)11:23:50 No.793951762

>スレ画の続編は難しそうでなあ (倒産する一番ホールディングス) (暗躍するラスボスのニック)

23 21/04/18(日)11:24:39 No.793951943

>続編あるならもうヤクザに拘らなくてもいいんじゃ もうそんな時代じゃないからいっそ0より前に戻るくらいしないと

24 21/04/18(日)11:25:02 No.793952039

桐生さんちょっと反則じゃない?

25 21/04/18(日)11:25:13 No.793952091

続編は過去作で主人公やってたようなやつ引っ張ってきてもいいと思うけどな秋山とか品田とか

26 21/04/18(日)11:25:18 No.793952107

>何でも屋やってる春日がなんてことない依頼から大きな事件に巻き込まれていくみたいな話でいいんじゃない? なんでも屋だとFFになっちゃうし…

27 21/04/18(日)11:25:51 No.793952230

>(暗躍するラスボスのニック) 何なんだよお前は!

28 21/04/18(日)11:26:31 No.793952393

仲間が全員好きだから続編で誰か死んだりしたら悲しい…

29 21/04/18(日)11:27:01 No.793952518

でも東城会と近江潰したら早速天童みたいなのがポップアップする世界だし…

30 21/04/18(日)11:29:53 No.793953200

一番の中の人最初誰だか分からなくて錦でーす言った瞬間盛り上がった話は駄目だった

31 21/04/18(日)11:32:26 No.793953831

っていうかいつネタバレ差し込まれるか分からないからスレ「」はスレ閉じて早くクリアした方がいいぞ! マジで面白いから7のストーリー

32 21/04/18(日)11:33:04 No.793953974

>専用モデル作る余裕無かったんだろうけど選挙戦中くらいはボタン閉めてネクタイ付けようぜイチ… まあ別に勝つ気は0だったし

33 21/04/18(日)11:33:16 No.793954024

口が立つのが桐生ちゃんとは違う魅力だな

34 21/04/18(日)11:33:30 No.793954081

>口が立つのが桐生ちゃんとは違う魅力だな なんだと?

35 21/04/18(日)11:33:32 No.793954088

一番パーティーご一行の話は完結してるけどサブ所かメインストーリーですら成り上がり途中で色々やってるからお話広げるのは割とやりやすいと思う それこそ会社経営の一環で違う土地の下見に行ったらそこでまた何かに巻き込まれて…みたいな流れにすれば続役可能なキャラだけ参加とかできるし なんなら違うキャラ主人公でもそれでメインに絡められるし

36 21/04/18(日)11:35:13 No.793954480

>口が立つのが桐生ちゃんとは違う魅力だな なんだって?

37 21/04/18(日)11:35:53 No.793954642

異世界転移してほしい

38 21/04/18(日)11:36:58 No.793954894

桐生ちゃんもちゃんと口は立つよ 正論パンチして相手が逆上して襲いかかってきたらこっちのものだ

39 21/04/18(日)11:37:13 No.793954958

7本編内では会社経営はあくまでサブイベントだったから続編はそれを本筋に持ってけばいいんじゃない? グレーゾーンの連中の真っ当な受け皿を作ろうと一番たちが奮闘するって感じで

40 21/04/18(日)11:38:26 No.793955263

ねえこのホームレスのおっさんヒロイン枠じゃね…?

41 21/04/18(日)11:39:15 No.793955460

ナンバ好き…

42 21/04/18(日)11:39:43 No.793955569

ナンバはヒロイン過ぎるのに芸能人枠なので次回作あっても出演難しそうなのが辛い

43 21/04/18(日)11:40:03 No.793955635

>ナンバはヒロイン過ぎるのに芸能人枠なので次回作あっても出演難しそうなのが辛い 代わりに弟が参加するとか?

44 21/04/18(日)11:41:00 No.793955874

ナンバは事情があったとはいえ裏切ったから俺の中のヒロインは足立さんになった

45 21/04/18(日)11:41:07 No.793955902

エアプだけど桐生ちゃんもう主人公ダメなん?

46 21/04/18(日)11:42:19 No.793956178

>エアプだけど桐生ちゃんもう主人公ダメなん? 一応死んでいることになっているので

47 21/04/18(日)11:43:11 No.793956359

>エアプだけど桐生ちゃんもう主人公ダメなん? 6で社会的には死んだことになった 亡霊が生者の世界に関わってはいけない

48 21/04/18(日)11:43:16 No.793956382

ナンバは後半ちょっと影薄いのが残念

49 21/04/18(日)11:43:44 No.793956481

初期メンの安心感いい…

50 21/04/18(日)11:44:50 No.793956750

パーティチャットはいいシステムだった

51 21/04/18(日)11:45:21 No.793956876

>>>イチはビアンカかフローラどっち選んだんだ >>5が出た頃は服役中なのでは >そういえばそうだった これいつの時代なの?!

52 21/04/18(日)11:46:27 No.793957171

ハロワに行こうぜって真っ直ぐに主張してくるRPG主人公はじめて見た

53 21/04/18(日)11:47:33 No.793957443

きたないおっさん3人で始まるRPGもそうそうないな…

54 21/04/18(日)11:47:37 No.793957466

あの警備会社だとまたなんか巻き込まれそう

55 21/04/18(日)11:49:08 No.793957818

>ナンバは後半ちょっと影薄いのが残念 そんなこと言ったら趙なんてメシ作ってくれたぐらいじゃん… 後半の活躍殆どハンジュンギじゃん…

56 21/04/18(日)11:49:36 No.793957916

若は生きててほしかったよ…

57 21/04/18(日)11:49:51 No.793957973

光と闇の行方いいよね

58 21/04/18(日)11:50:14 No.793958056

実際ヤクザやってた頃も全くシノギ得てないしまっとうな商売しかできないだろこいつ

59 21/04/18(日)11:50:42 No.793958175

>実際ヤクザやってた頃も全くシノギ得てないしまっとうな商売しかできないだろこいつ なんでヤクザなんかやってんだよ…

60 21/04/18(日)11:50:49 No.793958215

ストーリーは影薄いけどサブ進めながらやるからみんなキャラ立ってるとしか感じられない

61 21/04/18(日)11:50:57 No.793958241

イチの過去の年の2000年はドラクエの7が発売された年なのはちょっと出来てる

62 21/04/18(日)11:51:05 No.793958269

イチはこのまま幸せにしてやって欲しいから8あっても新主人公がいいな…

63 21/04/18(日)11:51:47 No.793958435

まず長年出張り続けた桐生ちゃん見てるとな…

64 21/04/18(日)11:52:05 No.793958500

>きたないおっさん3人で始まるRPGもそうそうないな… 行き場のない元ヤクザ 口のくっせぇホームレス 首になった元警察官(免許センター職員) の3人はRPG史上でも一番きたねぇ初期メンと言ってもいいと思う

65 21/04/18(日)11:52:06 No.793958503

やばい後半のハンジュンギの活躍が思い出せない 思ったよりストーリー忘れるな…

66 21/04/18(日)11:52:29 No.793958599

>>実際ヤクザやってた頃も全くシノギ得てないしまっとうな商売しかできないだろこいつ >なんでヤクザなんかやってんだよ… 荒川の親父が悪い

67 21/04/18(日)11:52:38 No.793958639

レスバトルがうますぎる

68 21/04/18(日)11:53:05 No.793958755

>やばい後半のハンジュンギの活躍が思い出せない >思ったよりストーリー忘れるな… 録画即ネット拡散とか…

69 21/04/18(日)11:53:11 No.793958776

もし続編があって出るならCMで宣伝するだけに留まって

70 21/04/18(日)11:54:13 No.793958996

>続編あるならもうヤクザに拘らなくてもいいんじゃ 7で東西最大のヤクザ組織解散したからね…

71 21/04/18(日)11:54:30 No.793959059

ジュンギと趙は初登場時と仲間になった後で印象変わりすぎる アサシンとマフィアのボスですよね?

72 21/04/18(日)11:54:37 No.793959079

頭が悪すぎて表にいなかっただけだよ…

73 21/04/18(日)11:54:37 No.793959083

ちゅうごくじんはなんかいつも楽しそうだし面白いから好き

74 21/04/18(日)11:54:41 No.793959096

じゃあ海外向けのタイトルどうするんですか!

75 21/04/18(日)11:55:25 No.793959268

>>>実際ヤクザやってた頃も全くシノギ得てないしまっとうな商売しかできないだろこいつ >>なんでヤクザなんかやってんだよ… >荒川の親父が悪い 親父が悪いっていうか裏社会入る経緯は桐生ちゃんと比べると自業自得よ 父ちゃん死んで中卒で荒れてヤクザ狩りやって小遣い稼ぎだぞイチ 荒川の親父居なかったら死んでたわ

76 21/04/18(日)11:55:28 No.793959280

テンション上がりますねぇ!!

77 21/04/18(日)11:55:37 No.793959312

>ジュンギと趙は初登場時と仲間になった後で印象変わりすぎる >アサシンとマフィアのボスですよね? 二人とも立場のせいで日頃できないバカ騒ぎをパーティーインしてから満喫してるのいいよね

78 21/04/18(日)11:55:42 No.793959336

春日くぅ~ん

79 21/04/18(日)11:56:19 No.793959474

ちゅうごくじんは実はゲーム好きなの良いよね

80 21/04/18(日)11:56:39 No.793959547

>じゃあ海外向けのタイトルどうするんですか! デッドの新作作るか

81 21/04/18(日)11:56:48 No.793959593

ドリキャスを破壊された悲しい過去…

82 21/04/18(日)11:56:52 No.793959605

馬淵はクズだけどそれでも仲間だと思ってるから殺したくないんだよってぶちまけるところ好き

83 21/04/18(日)11:57:07 No.793959672

既にネット拡散してんのは敵ながらやめたげてよってなった

84 21/04/18(日)11:57:15 No.793959704

趙は速攻で役割引き継いで自由の身満喫してるから…

85 21/04/18(日)11:57:17 No.793959714

ジュンギと趙は絆トークでどんどん好きになっていく

86 21/04/18(日)11:57:18 No.793959717

>続編あるならもうヤクザに拘らなくてもいいんじゃ 現代の繁華街を舞台にしたドラマってだけで面白いし むしろヤクザ縛りはなくした方がいいと思う

87 21/04/18(日)11:57:22 No.793959730

>ちゅうごくじんは実はゲーム好きなの良いよね ドリキャスのサクラ大戦3やってるのは割とガチ勢だよね…

88 21/04/18(日)11:57:35 No.793959784

ハンジュンギは貧乏トークが悲しい…

89 21/04/18(日)11:57:55 No.793959862

>>続編あるならもうヤクザに拘らなくてもいいんじゃ >現代の繁華街を舞台にしたドラマってだけで面白いし >むしろヤクザ縛りはなくした方がいいと思う ストーリー的にももうヤクザで出来ることねえわってのは割と感じたしな…

90 21/04/18(日)11:58:06 No.793959897

>既にネット拡散してんのは敵ながらやめたげてよってなった 脅しかと思うじゃん! なにシレッともうやっちゃいましたって言ってんだよ!

91 21/04/18(日)11:58:16 No.793959935

神室町の無料案内所に反応する男共が好き過ぎる 仕方ないですねぇ…ってジュンギもノッてくれるのが最高

92 21/04/18(日)11:58:22 No.793959962

イチの髪型本人的には失敗だけど周りからは結構オシャレ扱いなのいいよね

93 21/04/18(日)11:58:28 No.793959985

前から興味あるんだけどRPGバトルに怖気づいてまだプレイできてないんだよな…

94 21/04/18(日)11:58:53 No.793960069

ハンジュンギは宴会トークが面白くて好きになったな

95 21/04/18(日)11:59:07 No.793960114

>前から興味あるんだけどRPGバトルに怖気づいてまだプレイできてないんだよな… RPGってのがちゃんと機能してると思うよこれ

96 21/04/18(日)11:59:10 No.793960121

>馬淵はクズだけどそれでも仲間だと思ってるから殺したくないんだよってぶちまけるところ好き パーティで一番と似てるのは趙だと思う 似てないのはやる気の部分

97 21/04/18(日)11:59:18 No.793960157

>じゃあ海外向けのタイトルどうするんですか! ライクアドラゴンシリーズに…

98 21/04/18(日)11:59:24 No.793960187

>前から興味あるんだけどRPGバトルに怖気づいてまだプレイできてないんだよな… 戦闘のバランスは正直なところ良くは無いけどストーリーの良さでおつりがザクザクって感じ マジで面白かったよ

99 21/04/18(日)11:59:47 No.793960284

クールキャラかと思いきや戦闘ボイスの時点でめちゃくちゃテンション高いジュンギいいよね

100 21/04/18(日)12:00:26 No.793960458

今時のやくざを映画にしたところで オレオレ詐欺で小銭を稼ぐゲームになっちまうしな

101 21/04/18(日)12:00:29 No.793960472

RPGバトルもアホくさいけど戦闘演出はいい

102 21/04/18(日)12:00:31 No.793960478

バランスはまあ…うん…って感じ 占い師かホスト絶対取っとかないと後半ウィーク突けなくてマジで辛い

103 21/04/18(日)12:00:31 No.793960480

>>馬淵はクズだけどそれでも仲間だと思ってるから殺したくないんだよってぶちまけるところ好き >パーティで一番と似てるのは趙だと思う >似てないのはやる気の部分 ああ、若に対するイチの気持ちとダブらせてたんだアレ

104 21/04/18(日)12:00:33 No.793960489

戦闘で敵との距離がだんだん離れてきてシャトルランみたいになる現象が少し気になった 離れた敵に走って攻撃→また元の場所に走って戻るみたいな

105 21/04/18(日)12:00:33 No.793960493

ジョブシステムとかは面白いんだけどまだ練り込み不足だよね もっとトンチキいっぱい欲しかった

106 21/04/18(日)12:00:55 No.793960575

ひたすら氷ぶっかけられる桐生ちゃん

107 21/04/18(日)12:00:58 No.793960594

>クールキャラかと思いきや戦闘ボイスの時点でめちゃくちゃテンション高いジュンギいいよね テンション上がりますねぇ!!!!!

108 21/04/18(日)12:01:32 No.793960729

めちゃくちゃ火力高い天童相手に1時間くらい戦うハメになったのは正直キツかった

109 21/04/18(日)12:01:36 No.793960752

クソデカルンバと戦うところは死ぬほど笑った

110 21/04/18(日)12:01:41 No.793960772

シナリオにはめちゃくちゃ生かしてるんだけどねRPG

111 21/04/18(日)12:01:42 No.793960776

氷水ぶっかけと電撃攻撃とエンドレスラブが妙に印象に残る

112 21/04/18(日)12:01:44 No.793960783

バランスは東城会レジェンド共がその…

113 21/04/18(日)12:01:50 No.793960818

戦闘バランスとジョブはブラッシュアップの余地が大いにあるから次に期待してる

114 21/04/18(日)12:01:56 No.793960848

>テンション上がりますねぇ!!!!! ハッピーバースデー!!!!

115 21/04/18(日)12:01:59 No.793960869

チェエエエエリャアアアア!!!とかいいよねジュンギ 元のハン・ジュンギがどんな奴だったのか6気になっちゃう

116 21/04/18(日)12:02:17 No.793960948

デリヘルは初めて見た時腹抱えて笑った

117 21/04/18(日)12:02:24 No.793960975

最後に出てくるボスだけ肩書きなしなのが最高なんだ

118 21/04/18(日)12:02:48 No.793961078

美味しくなぁ~~れ!!

119 21/04/18(日)12:02:53 No.793961098

>デリヘルは初めて見た時腹抱えて笑った ソクシ ト フクジョウシ

120 21/04/18(日)12:03:02 No.793961135

パン・ジュンギは何パン好き?

121 21/04/18(日)12:03:08 No.793961168

>今時のやくざを映画にしたところで >オレオレ詐欺で小銭を稼ぐゲームになっちまうしな ヤクザものとしては0が強すぎる ギラギラした時代にギラギラしたヤクザ達!

122 21/04/18(日)12:03:39 No.793961288

>シナリオにはめちゃくちゃ生かしてるんだけどねRPG 一番のキャラにはこのシステムが最高に合ってたよね ただまあさすがにリニューアル1発目だからかちょっと遊びにくい所がある

123 21/04/18(日)12:03:50 No.793961321

意外と街中のアホな話に普通に付き合ってくれるパンジュンギ

124 21/04/18(日)12:04:10 No.793961407

>パン・ジュンギは何パン好き? 今「パン」ジュンギって言いましたか?

125 21/04/18(日)12:04:38 No.793961521

仲間がいたから最後まで進めたイチとRPGのシステムはマッチしてると思う

126 21/04/18(日)12:05:20 No.793961681

良いゲームだったなぁ

127 21/04/18(日)12:05:21 No.793961683

時代が進むに連れてどんどん締め付け強くなって絵的に映えるようなのが難しくなるからな…

128 21/04/18(日)12:05:51 No.793961790

6だと印象薄かったから7で桐生ちゃんがハンジュンギに対して感慨深そうにしてるのが違和感あった

129 21/04/18(日)12:06:04 No.793961853

>バランスはまあ…うん…って感じ >占い師かホスト絶対取っとかないと後半ウィーク突けなくてマジで辛い 固い敵マジで固すぎて弱点突いてもあんまり削れなくて困る

↑Top