ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)09:48:12 ID:/SZ6mp5U /SZ6mp5U No.793926945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/18(日)09:49:53 No.793927359
ぞくっ ぞくっ
2 21/04/18(日)09:51:15 No.793927677
こいつの漫画貼るなって言ってるだろ
3 21/04/18(日)09:52:20 No.793928050
今この場でメガネをやっちまうのはダメなの?
4 21/04/18(日)09:54:56 No.793928834
この作者の漫画ってストレートに説明するの多くないか
5 21/04/18(日)09:56:02 No.793929230
俺予知能力者だけどこのスレ荒れるよ
6 21/04/18(日)09:56:03 No.793929235
>今この場でメガネをやっちまうのはダメなの? フリーザ編のヤムチャぐらい強いから無理
7 21/04/18(日)09:56:15 No.793929318
作者がキモい
8 21/04/18(日)09:59:03 No.793930272
>フリーザ編のヤムチャぐらい強いから無理 ああそりゃ無理だわ むしろ化学兵器とかいらんくないか
9 21/04/18(日)09:59:05 No.793930280
こういうシーンでまんこが疼いてる方が主
10 21/04/18(日)09:59:10 No.793930296
>作者がキモい つかみはかなり上手いんだけど ストーリーを進めていくうちに嗜好が丸出しになってついていけなくなる
11 21/04/18(日)10:00:12 No.793930536
なんかアニメ化したから大人気になるとか妄言吐いてる奴が多い
12 21/04/18(日)10:01:18 No.793930798
一般向けでまん毛書いてくれるから好き
13 21/04/18(日)10:03:10 No.793931244
現代知識無双のなろうのメタみたいなコンセプトで始めたのに 結局現代知識無双してて自分の設定が首を絞めてきてて馬鹿なんだなって
14 21/04/18(日)10:03:27 No.793931310
内容もだけどナチュラルに漫画下手じゃね
15 21/04/18(日)10:03:28 No.793931312
気持ち悪いドクターストーン
16 21/04/18(日)10:03:50 No.793931422
ルーラ最強は成程となったけどその後にどうしてまさはるについて語りだすのか
17 21/04/18(日)10:04:07 No.793931492
でも売れてるらしいやん
18 21/04/18(日)10:05:48 No.793931965
例え1億部売れてたところでキモいもんはキモいだろ
19 21/04/18(日)10:06:03 No.793932016
この展開はおかしくね?ってなるのと売れてる云々は関係ないだろう
20 21/04/18(日)10:06:37 No.793932192
>この展開はおかしくね?ってなるのと売れてる云々は関係ないだろう 猿先生…
21 21/04/18(日)10:07:11 No.793932339
漫画は下手だよ よく分からない自論の長文垂れ流しとかよくやるし 評価点はエロいぐらいかな
22 21/04/18(日)10:07:19 No.793932369
名前からして俺tueeeだから折杖さんは
23 21/04/18(日)10:07:31 No.793932433
>>この展開はおかしくね?ってなるのと売れてる云々は関係ないだろう >猿先生… 猿先生が売れているみたいな言い方はやめろ
24 21/04/18(日)10:07:44 No.793932488
ぞくぞくとかごくり…とかじゃなくて 何言ってんだコイツになると思う 想像すらできないんだし そこに恐怖を感じる場合はある程度の理解が無いと無理
25 21/04/18(日)10:09:00 No.793932796
もう1人の主人公どうなった?
26 21/04/18(日)10:09:11 No.793932849
>よく分からない自論の長文垂れ流しとかよくやるし このキモい作者フェミニストを余程憎んでるんだろうなと思った
27 21/04/18(日)10:09:21 No.793932895
>フリーザ編のヤムチャぐらい強いから無理 …兵器いらなくね?
28 21/04/18(日)10:09:52 No.793933034
これアニメ化するの…?
29 21/04/18(日)10:10:33 No.793933185
これのスピンオフ描いてるおやま菊之助の人の流浪の人生
30 21/04/18(日)10:10:54 No.793933271
>>作者がキモい >つかみはかなり上手いんだけど >ストーリーを進めていくうちに嗜好が丸出しになってついていけなくなる 3巻ぐらい読むと気づけば周りは男尊女卑まみれでセリフや文章ばっかになっていってぼくのかんがえたさいきょう〇〇発表会のオナニー漫画に変わってる
31 21/04/18(日)10:10:55 No.793933277
病原菌でもまくのかな
32 21/04/18(日)10:12:17 No.793933587
> 猿先生が売れているみたいな言い方はやめろ 売れてただろ!
33 21/04/18(日)10:12:24 No.793933621
ぞくぞくうるせえな
34 21/04/18(日)10:13:32 No.793933879
この主人公は元の世界の兵器とかを自由に呼び出せる能力ある人なの?
35 21/04/18(日)10:14:11 No.793934048
童貞的正義感の奴に無様晒させるの何回もやるのは露悪的だし気持ち悪いなと思った
36 21/04/18(日)10:14:17 No.793934074
でも確かに読んでてぞくぞくできるし…
37 21/04/18(日)10:15:02 No.793934281
わかった じゃあデブの潜んでるゴブリン村に3万に焼き討ちするね お前は逃げれるだろうけどお前の拠り所はみんな死ぬよ
38 21/04/18(日)10:15:14 No.793934346
>この主人公は元の世界の兵器とかを自由に呼び出せる能力ある人なの? 理系で頭良くてフィジカルも強いだけだったと思う
39 21/04/18(日)10:17:13 No.793934825
この人が新城好きなのは分かった
40 21/04/18(日)10:17:16 No.793934836
確か設定が ・銃火器を作ると何故か大災害が起きる ・このデブはそもそもベテラン冒険者でも死地のヤベーところから裸一貫で生還できる ・デブは相手が嘘ついてるか見分けつけられる だったはず
41 21/04/18(日)10:17:28 No.793934890
こいつは作者の自己投影した姿なんだと思う
42 21/04/18(日)10:17:55 No.793935011
この漫画家嫌い
43 21/04/18(日)10:18:07 No.793935071
まあ確かにぞくぞくはする
44 21/04/18(日)10:18:08 No.793935081
以前はここまで気持ち悪い作風ではなかった気がする そうでもない?
45 21/04/18(日)10:18:09 No.793935084
銃火器には勝てないけどこの世界が銃作れない縛りあるから無双できるのも都合がいいな
46 21/04/18(日)10:18:16 No.793935117
不快の極み
47 21/04/18(日)10:18:29 No.793935191
銃器だけじゃなくて蒸気機関とかもダメだったはず
48 21/04/18(日)10:18:46 No.793935273
いろんな設定やアイデアを生み出す力はあると思うんだよ それを自分で台無しにするシナリオも生み出してるんだけど
49 21/04/18(日)10:19:00 No.793935340
銃火器のある世界での無双方法思いつかなかっただけでは
50 21/04/18(日)10:19:16 No.793935411
シンプルな俺tsueeeeeeeeeじゃなくて ネチネチと言い訳しながら俺tsueeeeeeeeeeeしてる感じがゾクゾクする
51 21/04/18(日)10:19:31 No.793935465
こいつが出てくるまでは安易に火薬発明に逃げないし 異種族の体の作りとかの差や生活文化の違いとか真面目にやってて それでいてエッチだから本当に理想的な漫画だったよ
52 21/04/18(日)10:19:45 No.793935514
というか戦争するのは百歩譲っていいとして 何の罪もない国民も殺すの?
53 21/04/18(日)10:19:54 No.793935548
異世界で化学薬品とか作れる程の頭脳?
54 21/04/18(日)10:20:19 No.793935659
>というか戦争するのは百歩譲っていいとして >何の罪もない国民も殺すの? こいつ確か人間って醜い~って悟っちゃったやつ
55 21/04/18(日)10:20:26 No.793935682
このデブいつの間にかイキリなろう主人公見たくなっとる…
56 21/04/18(日)10:20:27 No.793935684
>こいつが出てくるまでは安易に火薬発明に逃げないし >異種族の体の作りとかの差や生活文化の違いとか真面目にやってて >それでいてエッチだから本当に理想的な漫画だったよ こいつ主人公じゃないの?
57 21/04/18(日)10:20:32 No.793935703
>というか戦争するのは百歩譲っていいとして >何の罪もない国民も殺すの? スレ画がどうこうはおいといても戦争って結果的にそうなるもんだろ
58 21/04/18(日)10:20:44 No.793935750
>以前はここまで気持ち悪い作風ではなかった気がする >そうでもない? もう一人の方はフェミケンタウロス出てから こっちは童貞捨ててからなんか変な方に行ってる気がする
59 21/04/18(日)10:20:49 No.793935778
>>というか戦争するのは百歩譲っていいとして >>何の罪もない国民も殺すの? >こいつ確か人間って醜い~って悟っちゃったやつ 中二病かよ
60 21/04/18(日)10:20:55 No.793935804
>異世界で化学薬品とか作れる程の頭脳? スレ画はかなり頭いい大学生だかのはず 本来の主人公はフィジカル弱いけど火薬と蒸気システム抜きで ちゃんと科学で新しい発明品とか結構作ってた
61 21/04/18(日)10:21:08 No.793935865
ぞくぞくしすぎじゃない? 彼岸島のハァハァみたいなノルマでもあるの?
62 21/04/18(日)10:21:12 No.793935877
突撃ィ!って言いそう
63 21/04/18(日)10:21:12 No.793935881
>>というか戦争するのは百歩譲っていいとして >>何の罪もない国民も殺すの? >こいつ確か人間って醜い~って悟っちゃったやつ 自分で醜さを表していくのか…
64 21/04/18(日)10:22:10 No.793936154
普通に主人公もキモい
65 21/04/18(日)10:22:21 No.793936203
見た目も醜いのに性根も醜いとは
66 21/04/18(日)10:22:23 No.793936210
>>こいつが出てくるまでは安易に火薬発明に逃げないし >>異種族の体の作りとかの差や生活文化の違いとか真面目にやってて >>それでいてエッチだから本当に理想的な漫画だったよ >こいつ主人公じゃないの? 違うよ 主人公はモンスター娘好きな理系野郎で ちゃんと発明や科学を使って彼女達を手助けして 彼女達も惚れたり打算で自分の部族に引き入れようとしたりで ハーレムになるやつだよ
67 21/04/18(日)10:22:28 No.793936244
大体の作品がある程度書くとクソみたいな理解できない自論まみれになるのが基本だから あと初期設定が動かしづらいものになって主人公の影が薄くなるのも割とよくある
68 21/04/18(日)10:22:33 No.793936272
子宮キュンキュンしてる理由は?
69 21/04/18(日)10:23:28 No.793936473
>主人公はモンスター娘好きな理系野郎で >ちゃんと発明や科学を使って彼女達を手助けして >彼女達も惚れたり打算で自分の部族に引き入れようとしたりで >ハーレムになるやつだよ ええ…どうしてそれからこんな展開に…? もしかして番外編なの?
70 21/04/18(日)10:23:46 No.793936562
このメガネの人は最後主人公に倒される人なのか
71 21/04/18(日)10:24:09 No.793936686
元々卑屈な性格ではあったし最初に冷遇されたりしたけど そのせいで評価されても裏読みして人間醜いクソだなって変な悟り方して 魔王みたいになったのがスレ画のデブです
72 21/04/18(日)10:24:46 No.793936842
>元々卑屈な性格ではあったし最初に冷遇されたりしたけど >そのせいで評価されても裏読みして人間醜いクソだなって変な悟り方して >魔王みたいになったのがスレ画のデブです 今のうちにこの場で殺した方がいいな…
73 21/04/18(日)10:25:02 No.793936910
怒りと嫉妬で創作意欲湧くから良作
74 21/04/18(日)10:25:04 No.793936917
まぁアニメ化したら回復術師ぐらいにはなるんじゃないの
75 21/04/18(日)10:25:07 No.793936923
このデブは流れとして死地の森を踏破してきておまけに科学知識もあるので 国王様が囲おうと房中術所持のメイドに面倒を見させようとした ただ性格が「」よりも悪くてネガティブ思考でネチネチとした童貞丸出しのやつで メイドが「流石にキモいわ…」って思ったのを察知して家出して ブサイクでも受け入れてくれるゴブリン村に拾われてゴブリンの弱肉強食こそが真実!ってなってるはず
76 21/04/18(日)10:25:39 No.793937070
まだなろうのテンプレオレtueeeeの方が拒否感ない
77 21/04/18(日)10:25:46 No.793937097
赤軍かな?
78 21/04/18(日)10:26:18 No.793937220
書き込みをした人によって削除されました
79 21/04/18(日)10:26:22 No.793937235
>ええ…どうしてそれからこんな展開に…? >もしかして番外編なの? 番外編ならいいんだけどね… こいつは転移した時に主人公の隣にいたやつで 一緒に転移したあいつは今頃!ってノリでこいつのエピソードが始まったらいつのまにかこっちがメインになってた
80 21/04/18(日)10:26:28 No.793937259
本編の主人公と学友だか同級生だかで面識はあったっけかこのデブ
81 21/04/18(日)10:26:33 No.793937284
こいつは魔王で主人公はハーレム王だけど元々親友同士だしやってることも思想もほぼ同じでどっちももとの世界に帰りたくないだろうから争う理由はない
82 21/04/18(日)10:27:21 No.793937482
>こいつは転移した時に主人公の隣にいたやつで >一緒に転移したあいつは今頃!ってノリでこいつのエピソードが始まったらいつのまにかこっちがメインになってた そうか… 主人公の方が独立したメインなら買おうかと思ったけどそれならやめとこう… 教えてくれてありがとう
83 21/04/18(日)10:27:26 No.793937499
TOUGHって高校鉄拳伝読んでなくても買っても面白いかな?
84 21/04/18(日)10:27:51 No.793937589
>TOUGHって高校鉄拳伝読んでなくても買っても面白いかな? むしろ高校鉄拳伝だけ読め
85 21/04/18(日)10:27:52 No.793937590
どんな手柄たてても自信のなさゆえに嘲笑われて逃げた先に魔物相手に童帝捨てたのでこじらせた人間嫌いになった
86 21/04/18(日)10:27:59 No.793937613
現代化学の産物を使っても穀倉地帯を一人で壊滅はかなり難しくねえかな…
87 21/04/18(日)10:28:07 No.793937648
>それでいてエッチだから本当に理想的な漫画だったよ 今回は大丈夫かな?って期待してたがいつものになっちゃったね
88 21/04/18(日)10:28:12 No.793937659
>そうか… >主人公の方が独立したメインなら買おうかと思ったけどそれならやめとこう… >教えてくれてありがとう このノリがだめならこの作者は辞めたほうがいいぞ 俺は無理だ
89 21/04/18(日)10:28:14 No.793937668
ネットで真実!みたいなキャラクターの方が筆がのるってなんか嫌だな…
90 21/04/18(日)10:28:30 No.793937731
まさかこのデブは作者の投影なんてことはないよね
91 21/04/18(日)10:28:39 No.793937766
この作者はそういう病気持ちだから諦めろ もっても3巻だ
92 21/04/18(日)10:29:17 No.793937909
>わかった >じゃあデブの潜んでるゴブリン村に3万に焼き討ちするね >お前は逃げれるだろうけどお前の拠り所はみんな死ぬよ いくらこいつが個体として強くても食事や人らしい扱い求める感性あるなら精神すり減らしたりは出来るしな…
93 21/04/18(日)10:29:33 No.793937966
自己投影かは置いといてこういうキャラの方がノリが良さそうなのは間違いないな…
94 21/04/18(日)10:29:34 No.793937971
>>TOUGHって高校鉄拳伝読んでなくても買っても面白いかな? >むしろ高校鉄拳伝だけ読め そんな… 「」に人気なのってTOUGHの方だと…
95 21/04/18(日)10:29:37 No.793937981
絵だけはしこれるのに残念な才能だ
96 21/04/18(日)10:29:43 No.793938004
デブがこうなる前は結構スレたってて人気あったよね
97 21/04/18(日)10:29:50 No.793938034
「喜べよなろうアンチ」って感じ
98 21/04/18(日)10:29:54 No.793938051
アイディアやコンセプトはいいけど実際に物語としてまわしていくのはダメダメというオタク作家によくありがちなタイプ
99 21/04/18(日)10:29:54 No.793938053
>>>TOUGHって高校鉄拳伝読んでなくても買っても面白いかな? >>むしろ高校鉄拳伝だけ読め >そんな… >「」に人気なのってTOUGHの方だと… 人気にも二種類
100 21/04/18(日)10:30:30 No.793938233
>絵だけはしこれるのに残念な才能だ 一周回って絵も拒否感出てきたのが本当に困る
101 21/04/18(日)10:30:48 No.793938348
>デブがこうなる前は結構スレたってて人気あったよね 人気あったけど初期デブもかなりキモいしまわりも不快だった
102 21/04/18(日)10:31:18 No.793938458
常に乳首勃ってるメイドだけ好き
103 21/04/18(日)10:31:20 No.793938468
>デブがこうなる前は結構スレたってて人気あったよね あの頃かは今回はいけるかな…多分無理だろうけど…みたいな感じだったけどね…
104 21/04/18(日)10:31:46 No.793938583
もしかして上の変なウェーブの子ってゴブリンなの? イメージのゴブリンとだいぶ違うな
105 21/04/18(日)10:32:13 No.793938717
>>>>TOUGHって高校鉄拳伝読んでなくても買っても面白いかな? >>>むしろ高校鉄拳伝だけ読め >>そんな… >>「」に人気なのってTOUGHの方だと… >人気にも二種類 タフは今やただのネタ漫画なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
106 21/04/18(日)10:32:16 No.793938731
種族間の意識の違いとかからいつもの始まったなってなって もう手が付けられない
107 21/04/18(日)10:32:23 No.793938774
>デブがこうなる前は結構スレたってて人気あったよね 瞬間風速はなかなか凄かった 主にメイドに嫌われてるの察した頃だけ
108 21/04/18(日)10:32:26 No.793938796
勝てる根拠がふわっとしすぎてる… 実質何も言ってない
109 21/04/18(日)10:32:35 No.793938823
ちなみにデブ編が始まって猛烈に人気がなくなってネット連載になった さらにネット連載でも嫌われてとうとうデブのスピンオフになった
110 21/04/18(日)10:32:40 No.793938849
例の魔法少女漫画もずっと初期のビルダーがバカやってるだけの内容だったらよかったのに…
111 21/04/18(日)10:32:43 No.793938869
>もしかして上の変なウェーブの子ってゴブリンなの? >イメージのゴブリンとだいぶ違うな 頭に小さい角のある小鬼族(ゴブリン)だぞ
112 21/04/18(日)10:33:00 No.793938944
>「喜べよなろうアンチ」って感じ もうこれなろうの知識無双になってるじゃねえか
113 21/04/18(日)10:33:15 No.793939016
>ちなみにデブ編が始まって猛烈に人気がなくなってネット連載になった >さらにネット連載でも嫌われてとうとうデブのスピンオフになった いやなんで軌道修正させないんだ編集は…
114 21/04/18(日)10:33:17 No.793939030
まあでもこういうのも需要はあるんだろうなって
115 21/04/18(日)10:33:26 No.793939066
>ちなみにデブ編が始まって猛烈に人気がなくなってネット連載になった >さらにネット連載でも嫌われてとうとうデブのスピンオフになった なにがわるかったのかよくわかる!
116 21/04/18(日)10:33:42 No.793939143
未開の地の食人族ぐらいの倫理観と体形の違いぐらいしかなかったようなこの作品のゴブリン
117 21/04/18(日)10:33:54 No.793939184
>まあでもこういうのも需要はあるんだろうなって 普通に人気落ちてるからな… いや元からそこまで高くはないが
118 21/04/18(日)10:33:54 No.793939185
>まあでもこういうのも需要はあるんだろうなって そうかな…そうかも…
119 21/04/18(日)10:34:09 No.793939271
ほんのごく一部で大人気にはなりそうな作風なのか
120 21/04/18(日)10:34:25 No.793939347
>むしろ高校鉄拳伝だけ読め これよく言うやついるけど絶対TOUGH読んだこと無いよ 鉄拳伝ラストから地続きでおとんとキー坊の親子愛をしっかり書ききったハイパー・バトルまでは間違いなく名作だから
121 21/04/18(日)10:34:41 No.793939400
なんというか単純に古くないか
122 21/04/18(日)10:34:42 No.793939407
デブ出て人気落ちていったのにデブのスピンオフするの!?
123 21/04/18(日)10:35:24 No.793939608
>「」に人気なのってTOUGHの方だと… TOUGHは面白いだろうが! ちゃんとTOUGH読んでんのかよえーっ!
124 21/04/18(日)10:35:30 No.793939638
>いやなんで軌道修正させないんだ編集は… 修正させてこれお出ししてくるような感じの作者なのでもう無理なんじゃねーかな
125 21/04/18(日)10:35:38 No.793939669
>ほんのごく一部で大人気にはなりそうな作風なのか ニッチってそういうものではある
126 21/04/18(日)10:35:40 No.793939679
>なんというか単純に古くないか 価値観が骨董級の作者
127 21/04/18(日)10:35:42 No.793939685
内心蔑んでいるから人間は醜い! 受け入れてくれて童貞捨てられたしゴブリンが正義!
128 21/04/18(日)10:35:48 No.793939702
ゴブリンはまぁゾクゾクする理由分かるよ知能低そうだし なんでゾクゾクしてるんだよメイドは イキリサイコパスが罪のない97万の国民と3万の兵士ぶっ殺すよって脅迫してるシーンだぞ
129 21/04/18(日)10:35:48 No.793939703
人間嫌いになるの自体は割と定番だし昨日やってたダイのバランとかもそうだけど これの場合同情とかより気持ち悪さが勝つって言うか…
130 21/04/18(日)10:35:54 No.793939721
デブがオタク知識披露したら美少女が子宮キュンキュンして 素敵!抱いて!みたいな妄想を見せられても生理的に無理
131 21/04/18(日)10:35:55 No.793939734
>>むしろ高校鉄拳伝だけ読め >これよく言うやついるけど絶対TOUGH読んだこと無いよ >鉄拳伝ラストから地続きでおとんとキー坊の親子愛をしっかり書ききったハイパー・バトルまでは間違いなく名作だから よし決めた 取り敢えず近所のBOOKOFFで2000円でTOUGH全巻買ってから鉄拳伝読む
132 21/04/18(日)10:36:00 No.793939752
男子学生のもし教室にテロリストが襲撃してきたらの妄想をいい年になるまで拗らせた感じ
133 21/04/18(日)10:36:03 No.793939758
面白くなりそうな設定をお出しして実際序盤は面白いのに 作者の主義主張の垂れ流しが我慢できなくなるのが早い…!
134 21/04/18(日)10:36:18 No.793939815
最初はオリツエ様編は面白いって「」がスレ立ててたの覚えてるよ
135 21/04/18(日)10:37:02 No.793940019
>デブ出て人気落ちていったのにデブのスピンオフするの!? 描きたいものしか描けないタイプの作者だからな
136 21/04/18(日)10:37:05 No.793940025
オークさんは発情しないんだな…
137 21/04/18(日)10:37:13 No.793940069
>面白くなりそうな設定をお出しして実際序盤は面白いのに >作者の主義主張の垂れ流しが我慢できなくなるのが早い…! 最後は残念なんだよなとかですらないから困る
138 21/04/18(日)10:37:29 No.793940139
作者の主張主義をキャラに語らせないの徹底させたら 結構面白い漫画描くとは思うけど それもうこの作者じゃないよねっていう
139 21/04/18(日)10:37:31 No.793940150
このデブ主人公なの… 調子にのって能力でやりたい放題して主人公に倒される敵みたいな設定じゃん
140 21/04/18(日)10:37:33 No.793940159
>>むしろ高校鉄拳伝だけ読め >これよく言うやついるけど絶対TOUGH読んだこと無いよ >鉄拳伝ラストから地続きでおとんとキー坊の親子愛をしっかり書ききったハイパー・バトルまでは間違いなく名作だから キー坊覚吾戦はちょっとオカルトめいてるが面白いと考えられる 天狗編はまあ…
141 21/04/18(日)10:37:39 No.793940179
キモくてもウケ悪くても思想垂れ流す漫画描けてる時点で勝ちなんだろうな その思想がしょうもないんだが
142 21/04/18(日)10:37:41 No.793940194
2ページめの※印は何を注釈してんの?
143 21/04/18(日)10:37:57 No.793940269
>内心蔑んでいるから人間は醜い! >受け入れてくれて童貞捨てられたしゴブリンが正義! コンプレックスまみれの歪んだ人間ですって狙って書いてるのか素でこうなってるのか…
144 21/04/18(日)10:38:05 No.793940303
アニメ化したのこれ?
145 21/04/18(日)10:38:09 No.793940320
>作者の主張主義をキャラに語らせないの徹底させたら >結構面白い漫画描くとは思うけど >それもうこの作者じゃないよねっていう 短編描かせれば輝くってやつだこれ
146 21/04/18(日)10:38:09 No.793940325
ちなみにあとフェミを馬鹿にする内容で 「女が本当に平等なら女を優遇する必要ないだろ、優遇するからには女が劣等してる」みたいなのを書いて Twitterでいやー!炎上するかなーー!みたいなコメントを書いてたらフェミには完全スルーされたことがある
147 21/04/18(日)10:38:28 No.793940418
ヒでもツイフェミに喧嘩売るようなこと言ってたりする そして無視される
148 21/04/18(日)10:38:52 No.793940523
流石に気持ち悪すぎて触れんわ…
149 21/04/18(日)10:38:57 No.793940538
無視されるってこともあるんだ…
150 21/04/18(日)10:39:07 No.793940586
>>受け入れてくれて童貞捨てられたしゴブリンが正義! >コンプレックスまみれの歪んだ人間ですって狙って書いてるのか素でこうなってるのか… この作者ならありえそうな展開だな
151 21/04/18(日)10:39:10 No.793940604
ゾク♥ゾク♥
152 21/04/18(日)10:39:14 No.793940640
なんか…その…哀しい人だな…
153 21/04/18(日)10:39:16 No.793940655
>ちなみにあとフェミを馬鹿にする内容で >「女が本当に平等なら女を優遇する必要ないだろ、優遇するからには女が劣等してる」みたいなのを書いて >Twitterでいやー!炎上するかなーー!みたいなコメントを書いてたらフェミには完全スルーされたことがある 歯牙にもかけられてない…
154 21/04/18(日)10:39:26 No.793940690
「」と太字使いすぎてインパクトが薄まってるのもあんまり好きじゃない
155 21/04/18(日)10:39:34 No.793940735
>>それもうこの作者じゃないよねっていう >短編描かせれば輝くってやつだこれ 短編なら出てこないというナイーブな考えはやめろ
156 21/04/18(日)10:39:36 No.793940742
>無視されるってこともあるんだ… 普通は無視だろこんなミエミエの釣り針
157 21/04/18(日)10:39:46 No.793940790
じゃあ最初から読まなきゃいいのにね それでも読んじゃうんだから作者の勝ちだよ
158 21/04/18(日)10:39:58 No.793940852
ツイフェミが騒ぐのは公共の場でフェミ基準でエッチな絵とかがあるときだからこの漫画が駅で張り出されたりしたら反応すると思うよ
159 21/04/18(日)10:40:11 No.793940914
デブが出るまでは読んでたよ
160 21/04/18(日)10:40:12 No.793940920
短編なら最初からこじらせたやつお出しするだけだぞ
161 21/04/18(日)10:40:21 No.793940970
>じゃあ最初から読まなきゃいいのにね >それでも読んじゃうんだから作者の勝ちだよ まあ…それで勝ちなら別に勝ってくれればいいが…
162 21/04/18(日)10:40:26 No.793940990
原案だけの漫画はいいかんじにデチューンされてて読みやすいと聞いた
163 21/04/18(日)10:40:43 No.793941052
タフはレインボートレインでやんす!や鬼龍が米軍に捕まるあたりからかなり辛くなる
164 21/04/18(日)10:40:45 No.793941062
「」がちゃんと読んでると思ったのか
165 21/04/18(日)10:40:46 No.793941072
そういうところだぞ
166 21/04/18(日)10:40:52 No.793941097
>じゃあ最初から読まなきゃいいのにね >それでも読んじゃうんだから作者の勝ちだよ 読んでませんけど…
167 21/04/18(日)10:41:03 No.793941162
なんか昔ラノベであったA君の戦争思い出す…昔は面白く感じてたな
168 21/04/18(日)10:41:08 No.793941177
貼られたコマしか読んでません
169 21/04/18(日)10:41:24 No.793941233
>じゃあ最初から読まなきゃいいのにね >それでも読んじゃうんだから作者の勝ちだよ 雑誌追い出されてネット追いやられてデブ単発になった時点で大敗してません?
170 21/04/18(日)10:41:24 No.793941236
思想に癖があるとか強いってわけじゃなくて浅いんだよ
171 21/04/18(日)10:41:30 No.793941261
プリベルの1巻ぐらいまでは面白く読めた
172 21/04/18(日)10:41:33 No.793941274
まぁ面白かどうかと聞かれると面白いよこの漫画 ただ叩かれるのも分かるし人には勧められるもんじゃないけど
173 21/04/18(日)10:41:44 No.793941324
>じゃあ最初から読まなきゃいいのにね >それでも読んじゃうんだから作者の勝ちだよ 読もうかなと思ったらこの内容で読まなくなったけどこの場合はどっちが勝ちなんですかね…
174 21/04/18(日)10:41:56 No.793941374
>タフはレインボートレインでやんす!や鬼龍が米軍に捕まるあたりからかなり辛くなる ハイパー・バトル編は面白いと思うんだがなあ
175 21/04/18(日)10:42:07 No.793941415
勝ち誇ってもいいけど次の仕事舞い込んでくるの?
176 21/04/18(日)10:42:27 No.793941488
>プリベルの1巻ぐらいまでは面白く読めた いや実際プリベル見てみたら最初からわりと人選ぶ感じだったぞ 実はこうこうなのが目的でそれを賢いやつらだけは気づくってのが
177 21/04/18(日)10:42:39 No.793941531
>プリベルの1巻ぐらいまでは面白く読めた あの漫画表紙詐欺としか知らんけど逆にあのノリからこのノリになるの?
178 21/04/18(日)10:42:58 No.793941609
最初は割と面白いんだよね最初は… ウマ娘が出てきてから致命的につまんなくなった
179 21/04/18(日)10:43:10 No.793941659
確か作画しかやってなかったと思うんだけどなこれ…
180 21/04/18(日)10:43:21 No.793941710
男も女もゾクゾクさせすぎてくどい
181 21/04/18(日)10:43:33 No.793941762
>思想に癖があるとか強いってわけじゃなくて浅いんだよ 途中までは良いんだけど思想が乗ると途端に中学生の妄想ノートレベルになる人って印象
182 21/04/18(日)10:43:42 No.793941809
プリティベルはタイトルと表紙の詐欺で掴まれて手にとってはいいけどまさはるが始まってそっと棚に戻した記憶がある
183 21/04/18(日)10:43:44 No.793941827
ずーっと拗らせた主張してるのに全然知名度がないのがゾクゾクする
184 21/04/18(日)10:44:13 No.793941973
フェミと戦う系の漫画家なのに肝心のフェミに認知されてない哀しさ
185 21/04/18(日)10:44:19 No.793941998
>「女が本当に平等なら女を優遇する必要ないだろ、優遇するからには女が劣等してる」 立場の不平等と優劣を混同していらっしゃる…?
186 21/04/18(日)10:44:34 No.793942078
知識無双をつぶした異世界転移モンスター娘ハーレムものです だったのがこうなる
187 21/04/18(日)10:44:43 No.793942104
コイツのはエロシーンだけ貼れ 他は不要
188 21/04/18(日)10:44:48 No.793942121
>読もうかなと思ったらこの内容で読まなくなったけどこの場合はどっちが勝ちなんですかね… 両方負けなのでは…
189 21/04/18(日)10:45:06 No.793942196
もしかして女への認知がそんなだからゾクゾク女ばっかりなんですか…?
190 21/04/18(日)10:45:10 No.793942223
ごめん TOUGH買いにいったら隣に喧嘩稼業あったけどこっちの方がいいかな
191 21/04/18(日)10:45:34 No.793942328
>あの漫画表紙詐欺としか知らんけど逆にあのノリからこのノリになるの? あっこからこうなるんだ…
192 21/04/18(日)10:45:46 No.793942394
>コイツのはエロシーンだけ貼れ >他は不要 絵も普通に微妙じゃね
193 21/04/18(日)10:45:52 No.793942415
>TOUGH買いにいったら隣に喧嘩稼業あったけどこっちの方がいいかな 両方だ
194 21/04/18(日)10:45:58 No.793942449
>フェミと戦う系の漫画家なのに肝心のフェミに認知されてない哀しさ 拗らせてるのはその辺もあるんじゃ…?主張してんのに無視されるのってつらそうだし
195 21/04/18(日)10:46:16 No.793942532
>このデブは流れとして死地の森を踏破してきておまけに科学知識もあるので >国王様が囲おうと房中術所持のメイドに面倒を見させようとした >ただ性格が「」よりも悪くてネガティブ思考でネチネチとした童貞丸出しのやつで >メイドが「流石にキモいわ…」って思ったのを察知して家出して >ブサイクでも受け入れてくれるゴブリン村に拾われてゴブリンの弱肉強食こそが真実!ってなってるはず なろうテンプレのど真ん中突き進んでんじゃん!
196 21/04/18(日)10:46:26 No.793942591
プリティベルは6巻くらいまでは作者の思想抑え気味で真っ当に面白かった記憶がある 10巻超えたくらいからはなんかもうお腹いっぱいだった
197 21/04/18(日)10:46:37 No.793942632
>>あの漫画表紙詐欺としか知らんけど逆にあのノリからこのノリになるの? >あっこからこうなるんだ… 表紙詐欺の上に更にコメディ詐欺も重ねた極上の逸品なのか…
198 21/04/18(日)10:46:55 No.793942730
急に作者の思想長文セリフで垂れ流す漫画苦手 他だとパンプキンシザースとか
199 21/04/18(日)10:47:51 No.793943002
なろうの逆張りから始まってなろうテンプレやってるのは狙ってなのか天然なのか
200 21/04/18(日)10:48:03 No.793943056
>コイツのはエロシーンだけ貼れ >他は不要 単行本じゃないと乳首も見えないだろうが!
201 21/04/18(日)10:48:19 No.793943117
2P丸々顔漫画じゃん 思想語りたいにしてもちょっとは演出凝れよ
202 21/04/18(日)10:48:24 No.793943133
エロも別に…だよね 仮にも専門家だったのにあんまエロくない けど初期はこれ目当てで売れてたらしいから分からんもんだ
203 21/04/18(日)10:48:37 No.793943186
>急に作者の思想長文セリフで垂れ流す漫画苦手 >他だとパンプキンシザースとか これと一緒にするのは流石にキレるぞ!
204 21/04/18(日)10:49:10 No.793943368
>TOUGH買いにいったら隣に喧嘩稼業あったけどこっちの方がいいかな 両方買うんだ 買って損はないから
205 21/04/18(日)10:49:11 No.793943372
文章多すぎる
206 21/04/18(日)10:49:15 No.793943403
キモいって思われただけでここまでするの?
207 21/04/18(日)10:49:58 No.793943674
>キモいって思われただけでここまでするの? そういうオタクってたまにいるだろう
208 21/04/18(日)10:50:02 No.793943692
おっさんが魔法少女になるやつもすぐこういう話になった気がする
209 21/04/18(日)10:50:10 No.793943724
>>TOUGH買いにいったら隣に喧嘩稼業あったけどこっちの方がいいかな >両方だ よし!買った! ついでにスレ画のも買ってみようかな
210 21/04/18(日)10:50:27 No.793943794
受け入れたゴブリンはともかくなんで人間のメイドも子宮疼いてるの?
211 21/04/18(日)10:50:31 No.793943808
>>急に作者の思想長文セリフで垂れ流す漫画苦手 >>他だとパンプキンシザースとか >これと一緒にするのは流石にキレるぞ! 同じ戦争物だろ?
212 21/04/18(日)10:50:42 No.793943853
こういう作風ってバレた上にネット連載に追いやられてる時点で大敗じゃない?よっぽど面白い作品持ってこない限り紙面連載はもう無理じゃん
213 21/04/18(日)10:50:58 No.793943946
>>これと一緒にするのは流石にキレるぞ! >同じ戦争物だろ? 同じ漫画だろ?みたいなこと言うのやめろ!
214 21/04/18(日)10:51:13 No.793944017
>同じ戦争物だろ? え?スレ画のやつって戦争始めてたっけ?
215 21/04/18(日)10:51:19 No.793944042
集団戦とか露骨な3Dモデル使いまくるのもこれだっけ?
216 21/04/18(日)10:51:26 No.793944074
>なろうテンプレのど真ん中突き進んでんじゃん! 更に言えば本人が人畜無害だったからあまり危険がなかっただけで 本人はぞくっぞくっってされまくるほど強いし現代知識無双もするし その力をゴブリンのためだけに使うって決めてるが メイドたちも何故か今では心から従ってるぞ ゴブリンたちはいいとしてメイドが従う下りが最高にこの作者って感じでクソ喰らえだった
217 21/04/18(日)10:51:28 No.793944082
>急に作者の思想長文セリフで垂れ流す漫画苦手 >他だとパンプキンシザースとか そんなシーンあったのはしらなかった しかしよく作られたキャラが設定に沿って台詞を言ってるのと キャラに作者の思想を言わせてるっていうのを見分けられるな
218 21/04/18(日)10:51:33 No.793944101
余りにも隙だらけや…
219 21/04/18(日)10:51:54 No.793944206
パンプキンシザーズはそれよりいつまで休んでるの…
220 21/04/18(日)10:51:59 No.793944222
>受け入れたゴブリンはともかくなんで人間のメイドも子宮疼いてるの? このメイドは上にあるように内心キモがってたのがバレてデブが家出したので 国王に「連れ戻さないと死刑ね」と言われて慌てて追ってきた するとゴブリンスターになったデブがいてデブはこんなに男らしい人だった!と半分落ちてる
221 21/04/18(日)10:52:10 No.793944260
>余りにも隙だらけや… おしぼり投擲
222 21/04/18(日)10:52:13 No.793944274
これ戦争ものだっけ!?
223 21/04/18(日)10:52:16 No.793944288
書き込みをした人によって削除されました
224 21/04/18(日)10:52:16 No.793944291
>このデブは流れとして死地の森を踏破してきておまけに科学知識もあるので >国王様が囲おうと房中術所持のメイドに面倒を見させようとした >ただ性格が「」よりも悪くてネガティブ思考でネチネチとした童貞丸出しのやつで >メイドが「流石にキモいわ…」って思ったのを察知して家出して >ブサイクでも受け入れてくれるゴブリン村に拾われてゴブリンの弱肉強食こそが真実!ってなってるはず 今更だけどそんなに王国悪くなくね? ここまでされる謂れはあるの?
225 21/04/18(日)10:52:39 No.793944391
でもオタクはこういうなろう漫画で救われるから結局読む
226 21/04/18(日)10:52:44 No.793944427
>集団戦とか露骨な3Dモデル使いまくるのもこれだっけ? これ 幾らなんでもダセェってレベルでつかいまくる
227 21/04/18(日)10:52:55 No.793944478
口だけ動かして話が進まない系だとおもってた
228 21/04/18(日)10:53:05 No.793944509
パンプキシザーズは古本で買うか電子書籍で買うか迷ってる
229 21/04/18(日)10:53:07 No.793944522
>>受け入れたゴブリンはともかくなんで人間のメイドも子宮疼いてるの? >このメイドは上にあるように内心キモがってたのがバレてデブが家出したので うn >国王に「連れ戻さないと死刑ね」と言われて慌てて追ってきた うn >するとゴブリンスターになったデブがいてデブはこんなに男らしい人だった!と半分落ちてる うn?
230 21/04/18(日)10:53:12 No.793944546
こんだけ気持ち悪いのに童貞捨てられて性の悦び知れたんだからむしろハッピーなのでは
231 21/04/18(日)10:53:25 No.793944633
>今更だけどそんなに王国悪くなくね? >ここまでされる謂れはあるの? ない デブにはでかい屋敷にいい立場にロリから巨乳までメイド山ほどつけた メイドにキモがられて当てつけのように家出した
232 21/04/18(日)10:53:29 No.793944642
パワーバランスの中で立ち回るキャラの話が好きなんだろうな
233 21/04/18(日)10:53:29 No.793944647
>でもオタクはこういうなろう漫画で救われるから結局読む だったらネットに追いやられたりデブスピンオフになってねーんじゃねーかな…
234 21/04/18(日)10:53:30 No.793944650
この作者が自分が頭良いと思ってるタイプの馬鹿なのはプリティベルで思い知ったよ
235 21/04/18(日)10:53:32 No.793944662
書き込みをした人によって削除されました
236 21/04/18(日)10:54:01 No.793944782
さっさと消せ
237 21/04/18(日)10:54:02 No.793944791
>今更だけどそんなに王国悪くなくね? >ここまでされる謂れはあるの? たぶん本人の経験談なんだろうから絶対に許せないんだろうなって
238 21/04/18(日)10:54:35 No.793944918
俺はオタクだけどオタクの悪い面見せられてるようでデブ編は不快だよ
239 21/04/18(日)10:54:43 No.793944960
>今更だけどそんなに王国悪くなくね? >ここまでされる謂れはあるの? もう遅い
240 21/04/18(日)10:54:48 No.793944980
>デブにはでかい屋敷にいい立場にロリから巨乳までメイド山ほどつけた >メイドにキモがられて当てつけのように家出した 最低限のカタルシスすら得られなくねーか
241 21/04/18(日)10:54:53 No.793944999
>>同じ戦争物だろ? >え?スレ画のやつって戦争始めてたっけ? 怪物との戦闘はあったからそれを戦争と思ったんだろう
242 21/04/18(日)10:54:55 No.793945012
そもそも数あるなろうの中でこれ選んで読む理由や魅力ってあるの…?
243 21/04/18(日)10:54:58 No.793945024
>でもオタクはこういうなろう漫画で救われるから結局読む ここ以外で話題になってるの見たことない
244 21/04/18(日)10:55:09 No.793945068
>>するとゴブリンスターになったデブがいてデブはこんなに男らしい人だった!と半分落ちてる >うn? テンプレなんだからそこに疑問を持ったらこれ系の漫画の適性ないかもな
245 21/04/18(日)10:55:09 No.793945069
ピエロがどうのこうの言ってた時はここでも評判良かった気がする
246 21/04/18(日)10:55:11 No.793945083
>そもそも数あるなろうの中でこれ選んで読む理由や魅力ってあるの…? なろうじゃない
247 21/04/18(日)10:55:12 No.793945087
なろう作者って妙にモンスターとかに希望とか理想持ってるよね 想像上の代物だからかな?
248 21/04/18(日)10:55:24 No.793945164
スレの途中で別の漫画の話題堂々と出してるのにID出ないの初めて見た
249 21/04/18(日)10:55:34 No.793945237
更に言えば王国も現状は敵対はしようとしてないから 仲良くしましょうぜぇへへぇって言ってきてる相手に いいけど?俺が本気になればお前らに勝てますが?俺は強い ってしてるのがスレ画
250 21/04/18(日)10:55:42 No.793945287
こういうのを打ち倒すのが目指すべきアンチなろうなんじゃないのか
251 21/04/18(日)10:55:46 No.793945317
>>>するとゴブリンスターになったデブがいてデブはこんなに男らしい人だった!と半分落ちてる >>うn? >テンプレなんだからそこに疑問を持ったらこれ系の漫画の適性ないかもな なろうだってまだ一応納得できる理由あるぞ
252 21/04/18(日)10:56:09 No.793945402
>スレの途中で別の漫画の話題堂々と出してるのにID出ないの初めて見た 誰だよおまえ
253 21/04/18(日)10:56:10 No.793945409
>スレの途中で別の漫画の話題堂々と出してるのにID出ないの初めて見た それ程このスレっていうか画に興味持たれてないともいう
254 21/04/18(日)10:56:10 No.793945411
>こういうのを打ち倒すのが目指すべきアンチなろうなんじゃないのか 正直銃持った現代人が転移してきてあっさりヘッドショット喰らって即死してもらいたい
255 21/04/18(日)10:56:22 No.793945458
>想像上の代物だからかな? 想像上の産物だからルール無用なんだよ
256 21/04/18(日)10:56:29 No.793945486
>なろう作者って妙にモンスターとかに希望とか理想持ってるよね >想像上の代物だからかな? なろう作者扱いするのは止めてやれ なろうのが当たりある
257 21/04/18(日)10:56:33 No.793945492
>更に言えば王国も現状は敵対はしようとしてないから >仲良くしましょうぜぇへへぇって言ってきてる相手に >いいけど?俺が本気になればお前らに勝てますが?俺は強い >ってしてるのがスレ画 会話できてないじゃないですか
258 21/04/18(日)10:56:38 No.793945512
>こういうのを打ち倒すのが目指すべきアンチなろうなんじゃないのか 多分最終的にはハーレム王の方が倒すんじゃ無いかなぁって
259 21/04/18(日)10:56:47 No.793945548
>ピエロがどうのこうの言ってた時はここでも評判良かった気がする それは作者を知らない「」だけで作者を知ってる「」からは絶対まさはるとかそういう事になるぞ って忠告されてた そうならないかもしれないだろ!って当時作者を知らない「」は言ってた
260 21/04/18(日)10:56:55 No.793945584
>スレの途中で別の漫画の話題堂々と出してるのにID出ないの初めて見た タフアンチ失せろ
261 21/04/18(日)10:57:12 No.793945673
いまここでタフの話題出してる連中は頭がアレレベルで空気読めないかそれが面白いと思ってる寒いやつだから触りたくないし
262 21/04/18(日)10:57:12 No.793945674
>スレの途中で別の漫画の話題堂々と出してるのにID出ないの初めて見た mayならそうかもしれんがimgだぞここは
263 21/04/18(日)10:57:37 No.793945787
客観性と一つの主張に相反する主張も認められるバランス感覚と ね、ね、こんなこと思いついちゃう俺すごいでしょ! ね、ね? ってやる悪い癖がなくなればいい漫画になれそうなのになってなる
264 21/04/18(日)10:58:17 No.793945927
>客観性と一つの主張に相反する主張も認められるバランス感覚と >ね、ね、こんなこと思いついちゃう俺すごいでしょ! ね、ね? >ってやる悪い癖がなくなればいい漫画になれそうなのになってなる なくならないからデブに固執してスピンオフまでしちゃってると思うぞ
265 21/04/18(日)10:58:17 No.793945928
こんな漫画でもファンいるんだな
266 21/04/18(日)10:58:20 No.793945945
フェミに喧嘩売ってると見せかけて作者の考える最高にキモい童貞クソオタクを馬鹿にしてるだけじゃないのかこれ むしろそうであってほしい…まさか作者の投影じゃないよな?
267 21/04/18(日)10:58:33 No.793945992
>客観性と一つの主張に相反する主張も認められるバランス感覚と >ね、ね、こんなこと思いついちゃう俺すごいでしょ! ね、ね? >ってやる悪い癖がなくなればいい漫画になれそうなのになってなる ただ作者の癖からして無理な話だからなそれは…
268 21/04/18(日)10:58:36 No.793946008
>ちなみにデブ編が始まって猛烈に人気がなくなってネット連載になった >さらにネット連載でも嫌われてとうとうデブのスピンオフになった これだとネット連載はともかくデブ編は独立できるくらいある程度人気あるようにも思える まぁ読んでて楽しくはないからデブ編人気って言われたら何が面白いのかわからない…ってなるが
269 21/04/18(日)10:58:40 No.793946025
まあ…ネットの片隅で存分に自分の世界を描いていればいんじゃないかな…
270 21/04/18(日)10:58:54 No.793946074
>そうならないかもしれないだろ!って当時作者を知らない「」は言ってた すんません当時の作者しらない人でした… あの時に「」たちが言ってた事はただしかったよ…
271 21/04/18(日)10:58:59 No.793946088
>なくならないからデブに固執してスピンオフまでしちゃってると思うぞ というかもうこっちがメインになってると思う
272 21/04/18(日)10:59:03 No.793946105
>多分最終的にはハーレム王の方が倒すんじゃ無いかなぁって 独立し始めてしばらくはそう言う想定なのかな?って思ってたけど 女騎士相手に洗脳して「これは洗脳じゃありません!」って女騎士自身に言わせた時点で あぁいつものだこれ…ってなったよ
273 21/04/18(日)10:59:46 No.793946254
>すんません当時の作者しらない人でした… >あの時に「」たちが言ってた事はただしかったよ… いいんだ 君も被害者だ…
274 21/04/18(日)10:59:50 No.793946274
天空の扉はギリギリまだいつもの癖落ち着いてるから…
275 21/04/18(日)11:00:35 No.793946426
>>そうならないかもしれないだろ!って当時作者を知らない「」は言ってた >すんません当時の作者しらない人でした… >あの時に「」たちが言ってた事はただしかったよ… 読んでて徐々に違和感出てきたよね 半魚人の時に…ん?ってなった
276 21/04/18(日)11:00:42 No.793946448
この作者に関しては本当に童貞なんだと思う
277 21/04/18(日)11:01:12 No.793946575
>この作者に関しては本当に童貞なんだと思う 素人童貞だよ セックスだけはしたことあるタイプの童貞
278 21/04/18(日)11:01:17 No.793946595
>まあ…ネットの片隅で存分に自分の世界を描いていればいんじゃないかな… その辺は表現の自由だからね
279 21/04/18(日)11:01:29 No.793946648
>無視されるってこともあるんだ… 認知されなきゃ無視以前の話だから… 女に気にかけられたくて攻撃してでも相手にされなくて拗らせていったタイプなんだろうな作者
280 21/04/18(日)11:01:49 No.793946719
聞いてるだけでストーリーと主張の醜さを感じてしまう これ面白い時から読んでてこうなっていくの見てたらすげぇダメージ負いそうだな