21/04/18(日)07:34:06 ミドル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)07:34:06 No.793901716
ミドルサイズSUVって今はどれが流行ってるのかしら
1 21/04/18(日)07:35:26 No.793901864
RAV4じゃね? 近所でめっちゃ良く見かける
2 21/04/18(日)07:36:36 No.793902017
コンパクトSUVはライズ・ロッキーの天下だけどミドルサイズはそこまで一強じゃない印象
3 21/04/18(日)07:38:19 No.793902212
CR-Vはいいぞ 近所で誰も乗ってない
4 21/04/18(日)08:03:25 No.793905039
日産アリアとかも買ったら誰とも被らなそう
5 21/04/18(日)08:15:14 No.793906302
スズキとダイハツも何かの間違いでやらんかな
6 21/04/18(日)08:16:21 No.793906414
>スズキとダイハツも何かの間違いでやらんかな 海外でトヨタの供給を受けている様な
7 21/04/18(日)08:18:52 No.793906673
>>スズキとダイハツも何かの間違いでやらんかな >海外でトヨタの供給を受けている様な アクロスはヨーロッパの排ガス規制でダメよされかねなかったスズキに助け舟として貸してあげた奴だから日本となると無理って「」が言ってた
8 21/04/18(日)08:21:59 No.793907070
フォレスター欲しいけどまだまだ現行モデルの中古市場が落ち着かんな
9 21/04/18(日)08:22:27 No.793907127
マツダの観音開きとかどうなの
10 21/04/18(日)08:24:48 No.793907411
>マツダの観音開きとかどうなの カーライターは軒並みポジティブな方向にレビューしつつ観音開きに関してだけうn…な褒め方してた
11 21/04/18(日)08:33:46 No.793908635
>カーライターは軒並みポジティブな方向にレビューしつつ観音開きに関してだけうn…な褒め方してた 他にやってるところがロールスロイスくらいしか無い以上 普段使い車に実装するには全く向いてない機構という印象しか無い いまどきスライドドアで何一つ問題無いだろうに
12 21/04/18(日)08:35:23 No.793908929
どっかの酔狂なスズキファンボーイがスズキ版RAV4を個人輸入しそう
13 21/04/18(日)08:35:31 No.793908972
値引率やリセール考えつつ左下か右上の2択な気しかしないミドルサイズ もちろん非HV非ディーゼルで
14 21/04/18(日)08:40:10 No.793910164
三菱リニンサン!パジェロを出してくだち!
15 21/04/18(日)08:40:34 No.793910262
RAV4もうちょっと顔おとなしくしてくれよ ボディカラーにもよるけどひどくブサイクに見える
16 21/04/18(日)08:41:00 No.793910386
RAV4のデザインが1番かっこいい
17 21/04/18(日)08:41:40 No.793910544
>RAV4もうちょっと顔おとなしくしてくれよ >ボディカラーにもよるけどひどくブサイクに見える そういう人はハリアーを買えばいいってトヨタリンニンさんが
18 21/04/18(日)08:42:05 No.793910642
アドベンチャーHV出さないのはなんでなんですかね…
19 21/04/18(日)08:42:24 No.793910710
先週初めて日産キックスを公道で見掛けて縁起の悪さで死んだ
20 21/04/18(日)08:42:39 No.793910773
>RAV4もうちょっと顔おとなしくしてくれよ >ボディカラーにもよるけどひどくブサイクに見える >RAV4のデザインが1番かっこいい 人の美的感覚はほんと人それぞれだな! どっちが悪いという話じゃ無いけど個人的に同じモノでもアクロスの方がRAV4より好きではある
21 21/04/18(日)08:42:42 No.793910781
>>RAV4もうちょっと顔おとなしくしてくれよ >>ボディカラーにもよるけどひどくブサイクに見える >そういう人はランクルを買えばいいってトヨタリンニンさんが
22 21/04/18(日)08:43:08 No.793910873
国産で今年出るミドルサイズSUVは 日産アリア 日産エクストレイル レクサスNX 三菱アウトランダー くらいかな
23 21/04/18(日)08:43:38 No.793911015
三菱はなんでもパジェロじゃないんですか…?
24 21/04/18(日)08:43:38 No.793911017
>先週初めて日産キックスを公道で見掛けて縁起の悪さで死んだ いやそこそこ走ってるだろ? 他に選択肢が無いという理由とはいえトヨタ県ですらそこそこだぞ
25 21/04/18(日)08:44:14 No.793911184
>国産で今年出るミドルサイズSUVは >日産アリア >日産エクストレイル >レクサスNX >三菱アウトランダー >くらいかな 高岡工場生産が決定したカローラクロスもじゃない?
26 21/04/18(日)08:44:30 No.793911243
>先週初めて日産キックスを公道で見掛けて縁起の悪さで死んだ 神奈川県だとやたら見かけるよ 会社絡みでニッサンしか買えないやつが大挙して買ったみたい
27 21/04/18(日)08:44:58 No.793911353
半導体不足の回復はどれくらい先になるんだろうか
28 21/04/18(日)08:45:20 No.793911433
>神奈川県だとやたら見かけるよ そらお膝元じゃねーか…
29 21/04/18(日)08:45:21 No.793911436
カローラクロスは世界的にはコンパクトサイズだけど 日本だとミドルレンジになるのか?
30 21/04/18(日)08:45:48 No.793911524
>どっちが悪いという話じゃ無いけど個人的に同じモノでもアクロスの方がRAV4より好きではある デザインコンセプトが違うから好みの問題ではある 平行屋駆使するほどではないから買うならRAV4だけどカッコいいよねアクロス
31 21/04/18(日)08:45:59 No.793911558
ミドルサイズいいなと思ったけど所帯持ってないし主に走るのは住宅地だからコンパクトでいいかとなった
32 21/04/18(日)08:47:04 No.793911763
>人の美的感覚はほんと人それぞれだな! 個人的には細目は無しで上二つはふんどしとエヴァって感じがしてキモい スバルはしゃくれてるように感じるからな…
33 21/04/18(日)08:47:07 No.793911772
>カローラクロスは世界的にはコンパクトサイズだけど >日本だとミドルレンジになるのか? 4.4m×1.8mは日本じゃミドルだな
34 21/04/18(日)08:47:41 No.793911951
使用用途考えるとやっぱり軽やコンパクトサイズだとキツイからミドルサイズが欲しいけど予算がなぁ… まだまだお金を稼がなければ
35 21/04/18(日)08:48:53 No.793912170
デザインいいなってSUVを眺めつつ税金と使い勝手でN-BOXしか買えない…
36 21/04/18(日)08:49:05 No.793912219
あとランクルも今年新型出るよ!
37 21/04/18(日)08:50:49 No.793912696
>あとランクルも今年新型出るよ! 盗難に怯えてる友人はもっと防犯機能増してくれねえかなとボヤいてた あとポリスメンは自動車盗難に対してモチベーション低いよねって
38 21/04/18(日)08:53:01 No.793913283
>デザインいいなってSUVを眺めつつ税金と使い勝手でN-BOXしか買えない… Nボ新車で買える予算があるなら中古でこなれたやつ買えるから悩ましいとこだよな
39 21/04/18(日)08:55:59 No.793914086
サイズかぶってるからかハリアーが新型になったらRAV4の売り上げが食われたのはうn…ってなった
40 21/04/18(日)08:56:10 No.793914113
公道走ってるとむっ!アレはラッシュかな?と思ったら一昔前のRAV4だったりする 昔のは結構小さかったんだねRAV4
41 21/04/18(日)08:56:56 No.793914248
>盗難に怯えてる友人はもっと防犯機能増してくれねえかなとボヤいてた >あとポリスメンは自動車盗難に対してモチベーション低いよねって 前者は所詮イタチごっこだから後者の方が問題といえば問題 どうにもならない
42 21/04/18(日)08:57:07 No.793914277
>Nボ新車で買える予算があるなら中古でこなれたやつ買えるから悩ましいとこだよな つってもN-BOXより安く上げたいなら中古のアルトを車検ごとに乗り捨てするのが1番コスパよくなっちゃうので無理してN-BOXなんだ
43 21/04/18(日)08:58:04 No.793914469
>サイズかぶってるからかハリアーが新型になったらRAV4の売り上げが食われたのはうn…ってなった 2車の総数が減ってないのならトヨタ的には何も問題は無いんだ
44 21/04/18(日)08:59:10 No.793914709
>RAV4PHVはいいぞ >近所で誰も乗ってない
45 21/04/18(日)08:59:42 No.793914789
>昔のは結構小さかったんだねRAV4 そういえばラッシュ/ビーゴとだいたい同じ寸法だな初代 北米で売るとだいたい巨大化する
46 21/04/18(日)09:00:08 No.793914867
>北米で売るとだいたい巨大化する フォレスター…
47 21/04/18(日)09:00:09 No.793914868
>RAV4PHVはいいぞ >近所で誰も乗ってない 今受注受け付けてたっけ
48 21/04/18(日)09:01:29 No.793915137
大人になったらキューブがパジェロに乗りたいと思っていた 無くなっていた
49 21/04/18(日)09:02:46 No.793915527
もっとこう角ばったSUVがほしい
50 21/04/18(日)09:03:36 No.793915691
キムタクがCMしてた頃のRAV4ちゃんは小さくて可愛かった…
51 21/04/18(日)09:04:36 No.793915905
>今受注受け付けてたっけ 電池生産のキャパ関係で今受注受け付けてない 最初に注文した奴はもう納車されてるといいな…
52 21/04/18(日)09:05:24 No.793916104
あとカローラクロスが微妙なのは1.8Lってのもあるな たぶんディーラーも売り辛いと思ってるだろうな
53 21/04/18(日)09:05:56 No.793916235
売ってくれよパジェロスポーツ
54 21/04/18(日)09:06:29 No.793916380
>フォレスター… フォレスターはアウトバックある以上そもそものコンセプトが不可になったのもあるので…
55 21/04/18(日)09:07:14 No.793916544
日本の道路もうすこし広くならねえかな
56 21/04/18(日)09:07:41 No.793916645
https://youtu.be/naSwUnZ4Sdg 新しいアウトランダーは写真よりパワフルでかっこいいと思うんだ
57 21/04/18(日)09:08:25 No.793916779
>日本の道路もうすこし広くならねえかな めちゃくそ険しい山肌にかろうじて通した1間道路とかがあるからさ…
58 21/04/18(日)09:09:32 No.793917077
>日本の道路もうすこし広くならねえかな すれ違えない田舎道見るとブルドーザーぶち込みたくなるよね
59 21/04/18(日)09:11:36 No.793917506
>売ってくれよパジェロスポーツ 三菱的には国内販売に踏み切るにはPHEV化が不可欠と思ってるのかもしれない だとしたらアウトランダーに加えエクリプスクロスまでPHEV化してる日本で ディーラーの販売力的にこれ以上似たようなサイズのを出せるわけが無いんだ
60 21/04/18(日)09:11:58 No.793917595
CX-5乗ってるけど楽しいよ
61 21/04/18(日)09:12:08 No.793917634
でかい車に乗ってるのに車幅感覚ゼロなのはなんなの… 何でそんな技量でこの道通るの… こっちから来てるの見えてる筈なのに 手前の離合場所で停車してないのなんなの…
62 21/04/18(日)09:12:58 No.793917857
コンパクトとミドルサイズの境目って結構難しいよね
63 21/04/18(日)09:13:44 No.793918064
トラックとシャシー共用のSUVは フレームのせいで室内狭いから日本じゃ売れないと思う
64 21/04/18(日)09:14:18 No.793918206
>でかい車に乗ってるのに車幅感覚ゼロなのはなんなの… >何でそんな技量でこの道通るの… >こっちから来てるの見えてる筈なのに >手前の離合場所で停車してないのなんなの… 自分もでかい車に乗り換えればいいんじゃないでしょうか
65 21/04/18(日)09:14:31 No.793918253
RAV4はヴェゼルとかと同じサイズだしコンパクトでは
66 21/04/18(日)09:15:25 No.793918452
>フレームのせいで室内狭いから日本じゃ売れないと思う ハイラックスはまあ売ってる側もそうだよね…って感じだと思う 本来想定してた旧ハイラックスの買い換えじゃなくて若いのが買ってったと聞いてうn?ってなったが
67 21/04/18(日)09:15:45 No.793918538
それ言い出すとそもそも初代の時点でコンパクトに入れてよかったのかヴェゼルって話にはなるんだ
68 21/04/18(日)09:16:23 No.793918679
>RAV4はヴェゼルとかと同じサイズだし ?
69 21/04/18(日)09:16:35 No.793918705
国によって事情が違うのでコンパクトミドル判定はややこしい
70 21/04/18(日)09:17:27 No.793918904
>CX-5乗ってるけど楽しいよ ディーゼル乗ってるけど数十キロ~の距離走るのがすごく楽 街乗りだと出足が気持ちもたつく感じはあるけど あとLパッケ以上になるとシート以外の目につくとこもそこそこ高級感あって良い…
71 21/04/18(日)09:18:03 No.793919013
>国によって事情が違うのでコンパクトミドル判定はややこしい 女の子に人気のコンパクトSUVトヨタFJクルーザーいいよね…
72 21/04/18(日)09:18:53 No.793919184
ハイラックスはディーゼルエンジンなので売れて無いよ 車検が特殊だし
73 21/04/18(日)09:19:14 No.793919258
>それ言い出すとそもそも初代の時点でコンパクトに入れてよかったのかヴェゼルって話にはなるんだ フィットが元だっけ…?それならコンパクトでいいんじゃ
74 21/04/18(日)09:19:47 No.793919359
>ハイラックスはディーゼルエンジンなので売れて無いよ >車検が特殊だし ディーゼルのプラドは売れてんじゃん 車検とエンジンは関係ねえ
75 21/04/18(日)09:20:36 No.793919531
CX-5も売れてるのはディーゼルなので ディーゼルだから売れてないはダウトなんだ
76 21/04/18(日)09:21:19 No.793919685
いざ自腹切って買う段になるとこれでいいのかって必ずなるからな 生活必需品でも無いピックアップトラックは
77 21/04/18(日)09:22:09 No.793919848
ピックアップは趣味車だから大衆車と比べるのは…
78 21/04/18(日)09:22:33 No.793920015
デザインに特徴あんまないSUVだけどこのサイズは割とデザイン特徴あるね
79 21/04/18(日)09:22:59 No.793920094
アウトドア趣味とかサーファーとかで 通勤には車がいらないくらいの奴が買ってったみたいねハイラックス
80 21/04/18(日)09:23:28 No.793920182
xv流行ってんのなあと思ったがそういえば俺は今太田に帰っていたんだっけ…そりゃ多いわ
81 21/04/18(日)09:23:30 No.793920194
ピックアップは車検より高速料金の方がネックだぞ
82 21/04/18(日)09:24:05 No.793920391
>アウトドア趣味とかサーファーとかで >通勤には車がいらないくらいの奴が買ってったみたいねハイラックス 前売ってたハイラックスよりは確実にカッコいいからな MCでタンドラっぽいグリルになったし
83 21/04/18(日)09:25:29 No.793920900
>ピックアップは車検より高速料金の方がネックだぞ 8ナンバーにしよう!