虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)06:45:15 No.793898076

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/18(日)06:46:00 No.793898125

22人で喧嘩始めそう

2 21/04/18(日)06:46:46 No.793898170

一休いれとけ

3 21/04/18(日)06:48:02 No.793898261

一休大好きマンかよ

4 21/04/18(日)06:56:16 No.793898732

絶対喧嘩するだろ

5 21/04/18(日)07:00:31 No.793898985

ガオウに捻り潰されそう

6 21/04/18(日)07:03:15 No.793899161

桜庭と高見にエベレストやられたら手も足も出ないよね

7 21/04/18(日)07:04:32 No.793899238

進が22人ならわかるが

8 21/04/18(日)07:09:05 No.793899562

試合に来ないのが3人くらいいそう

9 21/04/18(日)07:09:44 No.793899625

1人で卓球してろ

10 21/04/18(日)07:11:07 No.793899735

こいつ設定ミスったろってくらいヒョロガリなのに

11 21/04/18(日)07:14:41 No.793900044

>進が22人ならわかるが QBできないから言うほど強くはなんない ドン22人が多分最強

12 21/04/18(日)07:19:18 No.793900389

鷹22人で皆で翔ぶんだよ!

13 21/04/18(日)07:23:26 No.793900730

体重軽いのは才能だけでやってきてるから地道な筋トレしてなくて軽いってわかるけど身長はさすがに低い

14 21/04/18(日)07:26:21 No.793901014

>ドン22人が多分最強 敵が全滅して試合続行不能になるやつ?

15 21/04/18(日)07:29:39 No.793901328

いいからお前は卓球やれ

16 21/04/18(日)07:30:38 No.793901424

帝黒に毎年やられてるのにどの面下げて王様気分でいられたんだろう

17 21/04/18(日)07:37:27 No.793902101

>帝黒に毎年やられてるのにどの面下げて王様気分でいられたんだろう 俺が22人いないからな

18 21/04/18(日)07:40:03 No.793902395

お前凄いけどどこか地味なんだよ

19 21/04/18(日)07:43:07 No.793902756

アメフト向きの才能って点では栗田の方がよっぽどあるよな…

20 21/04/18(日)07:45:23 No.793903033

>アメフト向きの才能って点では栗田の方がよっぽどあるよな… 万能より専門職が必要とされるからなぁ

21 21/04/18(日)07:46:25 No.793903152

前衛と後衛ある程度やれる奴22人ってなると実際こいつくらいしかいないかも…

22 21/04/18(日)07:46:52 No.793903201

>>帝黒に毎年やられてるのにどの面下げて王様気分でいられたんだろう >俺が22人いないからな チームを勝利に導けない時点でダメダメだと思うな

23 21/04/18(日)07:46:56 No.793903210

フットボールで超絶な反射能力を生かすとなるとWRのブレイクに対応できるワイドアウトのCBかなとは思う

24 21/04/18(日)07:47:17 No.793903237

結局普通にトレーニングしてる進の方が怖いだの ガオーに潰されたってくらいのヤツ

25 21/04/18(日)07:48:10 No.793903326

NFLの有望新人が190cm110kgとか そういう世界だからなアメフト

26 21/04/18(日)07:49:23 No.793903464

>結局普通にトレーニングしてる進の方が怖いだの >ガオーに潰されたってくらいのヤツ ガオーに潰されるって言ってたのは蛭魔の発言だけどこいつなら避けられるんじゃないの?スタミナも切れないんだから避けきれると思うんだけど

27 21/04/18(日)07:53:41 No.793903904

>帝黒に毎年やられてるのにどの面下げて王様気分でいられたんだろう そのへんちゃんとやったでしょ 去年の帝黒vs神龍寺は阿含一人でなんとか食らいついてたけど弱音吐いたチームメイト殴って途中退場したせいで負けたんだぞ

28 21/04/18(日)07:53:48 No.793903919

>ガオーに潰されるって言ってたのは蛭魔の発言だけどこいつなら避けられるんじゃないの?スタミナも切れないんだから避けきれると思うんだけど ドン相手に初めて潰されるって感覚だしな ドンより遅いガオー相手ならまあ避けるわ

29 21/04/18(日)07:55:06 No.793904110

進は栗田も持ち上げるパワー有るんだからガオーだって浮かして無力化出来そうなもんだけど蛭魔がガオーの方が勝つって言ってるからそうなんだろう

30 21/04/18(日)07:55:20 No.793904143

バーガー屋の反応だと普通にパワーじゃ負けるけど立ち回りでボコボコにしてやるよみたいな感じだった  ドン相手だと0.0001秒の判断ミスって死ぬわ…ってなってはー終わった終わった二度とやらんわこんなクソゲー!だった

31 21/04/18(日)07:56:07 No.793904243

反射神経だけはすごいがその身長と体重でよくイキれたもんだな

32 21/04/18(日)07:56:54 No.793904330

>反射神経だけはすごいがその身長と体重でよくイキれたもんだな 無尽蔵のスタミナはよく忘れられる

33 21/04/18(日)07:57:33 No.793904413

実際スタミナ切れの描写ないんだっけ

34 21/04/18(日)08:00:16 No.793904704

ドラゴンフライは強力だからのう

35 21/04/18(日)08:01:11 No.793904794

アメリカ戦で潰されかけてたけどな

36 21/04/18(日)08:02:06 No.793904888

アメフトじゃなくてEスポーツとかの方が向いてると思う

37 21/04/18(日)08:02:18 No.793904905

桜庭君の偵察してまーーす(笑)

38 21/04/18(日)08:04:14 No.793905111

身長180はあると思ってた

39 21/04/18(日)08:04:48 No.793905162

卓球向きって言われてたのが忘れられない

40 21/04/18(日)08:05:13 No.793905206

水谷だったかの肩を脱臼させたから許す アゴンよりあいつの方が嫌い

41 21/04/18(日)08:06:50 No.793905373

ラインとしてもそこそこやれるだろうし栗田とかジョーカークラスが来てもトリプルドラゴンフライで避けられるだろうしまあ負けることはないな

42 21/04/18(日)08:07:37 No.793905448

どのポジションでもやれるって意味じゃまあ強いかもしれん

43 21/04/18(日)08:08:03 No.793905501

>卓球向きって言われてたのが忘れられない 反射神経とタフネス・・・完璧だ・・・!

44 21/04/18(日)08:09:17 No.793905626

>アメフトじゃなくてEスポーツとかの方が向いてると思う ヒルマがそっちやってたらやってたかもしれない

45 21/04/18(日)08:09:51 No.793905675

進22人いてもパスできないしスレ画22人のほうが強そう

46 21/04/18(日)08:10:40 No.793905765

ガオウみたいなのがいても攻めは高スペック活かしたパス回しでなんとかなりそう 守りはどうしようもないね

47 21/04/18(日)08:13:20 No.793906079

綺麗になったら千空になるって本当?

48 21/04/18(日)08:13:44 No.793906120

>ガオウみたいなのがいても攻めは高スペック活かしたパス回しでなんとかなりそう >守りはどうしようもないね ガオウや栗田クラスのラインを縦にランプレーゴリ押しとかじゃなければある程度守れるんじゃないか

49 21/04/18(日)08:14:55 No.793906261

専門職が一番必要だけど日本代表で穴埋めさせるのに間違いなく必要な人材だった ユニフォームの話はあれだけど

50 21/04/18(日)08:17:29 No.793906530

>進は栗田も持ち上げるパワー有るんだからガオーだって浮かして無力化出来そうなもんだけど蛭魔がガオーの方が勝つって言ってるからそうなんだろう 進は世界編の時にガオウの攻撃受け止めてたしいけそうだけどな

51 21/04/18(日)08:18:40 No.793906655

ガオーは触った人間の骨を砕くスキルが途中で消えちゃったんだよなあ

52 21/04/18(日)08:20:56 No.793906928

滝底に沈めるべきは監督

53 21/04/18(日)08:24:28 No.793907373

思ったより身長がなかった

54 21/04/18(日)08:24:50 No.793907419

馬鹿にしてる栗田にレイプされそう

55 21/04/18(日)08:26:18 No.793907598

まあ身軽さと反射神経による瞬発力がウリだしラインは苦手そうだな

56 21/04/18(日)08:27:04 No.793907680

進さんの方が強そう

57 21/04/18(日)08:27:22 No.793907718

体格足りてないけど多少の動けるゴリラには超反応で対応してきたんだろうし国内ならまぁ大丈夫だったんだろう

58 21/04/18(日)08:28:33 No.793907869

>ガオーは触った人間の骨を砕くスキルが途中で消えちゃったんだよなあ 対戦相手がポッキーみたいに折れてたのになぁ

59 21/04/18(日)08:31:31 No.793908308

アイシールドの身長体重はまあ適当だから… ちなみに現実の去年のクリスマスボウルの最優秀ラインマンは187cm115kgらしい

60 21/04/18(日)08:31:48 No.793908351

>体格足りてないけど多少の動けるゴリラには超反応で対応してきたんだろうし国内ならまぁ大丈夫だったんだろう 別に今までラインやってたわけではないから…

61 21/04/18(日)08:31:56 No.793908371

>滝底に沈めるべきは監督 指導と呼べるものじゃないのに監督報酬もらってたら偉いことやで

62 21/04/18(日)08:33:26 No.793908591

>アメフト向きの才能って点では栗田の方がよっぽどあるよな… NFLでがたいの小さいQBなんてそもそもいないしなぁ

63 21/04/18(日)08:34:37 No.793908766

あのハゲジジイなんかやってたっけ

64 21/04/18(日)08:39:01 No.793909904

担当科目が座禅

65 21/04/18(日)08:39:44 No.793910108

本場じゃガオウの体格の進がうようよしてるんだっけ

66 21/04/18(日)08:39:49 No.793910119

スレ立つ頻度考えるとアイシルで一番「」に愛されてる

67 21/04/18(日)08:40:29 No.793910245

精液が薄い発言してたのってスレ画だっけ?

68 21/04/18(日)08:45:02 No.793911366

11人で両面出ないようにしているあたり妙なところで謙虚なやつ

69 21/04/18(日)08:46:36 No.793911675

>本場じゃガオウの体格の進がうようよしてるんだっけ 正直峨王(200cm131kg)レベルは皆無だしましてやその選手が進クラスの機動力なのはまずない 例えば去年のディフェンスライン一番手に指名された選手が超逸材と言われてたけどそれでも196cm120kgで40ヤードダッシュは4.94秒とか

70 21/04/18(日)08:48:04 No.793912034

作中の本場の話じゃないの

71 21/04/18(日)08:49:52 No.793912402

阿含って一番ヤバいのは試合でばてない基礎体力だと思う

72 21/04/18(日)08:50:38 No.793912635

>>本場じゃガオウの体格の進がうようよしてるんだっけ >正直峨王(200cm131kg)レベルは皆無だしましてやその選手が進クラスの機動力なのはまずない >例えば去年のディフェンスライン一番手に指名された選手が超逸材と言われてたけどそれでも196cm120kgで40ヤードダッシュは4.94秒とか 大田原の少し上位互換みたいな感じか 充分すげえわ

73 21/04/18(日)08:52:41 No.793913193

何だかんだ勝負においては真摯さがあるからどこか憎めない

74 21/04/18(日)08:52:43 No.793913203

>本場じゃガオウの体格の進がうようよしてるんだっけ ぶっちゃけドーピングもあるからNFLが凄い!ってのは眉唾だわ

75 21/04/18(日)08:55:23 No.793913945

ミスタードンと対峙したときイキるのやめて素でガオウ助けたの好き

76 21/04/18(日)08:56:24 No.793914149

能力的にも性格的にもボクシングとか個人格闘技の方が向いてるだろうけどアメフトに執着してるから仕方ない

77 21/04/18(日)08:56:38 No.793914202

ドンはパワーはともかくあの体格で40ヤード4秒4ってのがおかしい

78 21/04/18(日)08:58:28 No.793914556

雲水へのスタンス見るとわかってて振る舞ってるとこもあるしね…

79 21/04/18(日)08:59:00 No.793914675

>ミスタードンと対峙したときイキるのやめて素でガオウ助けたの好き 車の中で話し合うところもそうだったけど基本舐めてかかる割に力のある奴は必要って分かってるの良いよね…

80 21/04/18(日)08:59:58 No.793914836

一人だけ一休の評価が高すぎる人

81 21/04/18(日)09:00:00 No.793914843

君ボクシングとかの方が向いてない?

82 21/04/18(日)09:00:56 No.793915014

雲子ちゃんに対する態度であれでも大分懐いてる方なんだなと思った

83 21/04/18(日)09:01:03 No.793915036

その才能で凡人を潰していけっていう雲水の言葉を受け止めてそうしているあたりなんというか変なところで素直な奴

84 21/04/18(日)09:01:36 No.793915177

>雲水へのスタンス見るとわかってて振る舞ってるとこもあるしね… ひたすら弟を立てるんじゃなくて小さい頃みたいに勝敗分かってても張り合ってきて欲しかったんだろうなってなる

85 21/04/18(日)09:03:26 No.793915660

一休はバック走はすごくけれど 身長がな…強みもバック以外よくわからんし

86 21/04/18(日)09:03:29 No.793915668

>君ボクシングとかの方が向いてない? NFLにしろボクシングにしろ体格的に大金を掴む椅子に座るのは無理だから 逆に何処でもいいよねこの人って考え方も出来る

87 21/04/18(日)09:05:18 No.793916077

>その才能で凡人を潰していけっていう雲水の言葉を受け止めてそうしているあたりなんというか変なところで素直な奴 そこだけは受け止めてやらないと雲水が本当に無価値になるからな…ってなるとこが 憎めないキャラだとは思う

88 21/04/18(日)09:06:51 No.793916463

こいつに向いてるのはeスポーツだよ

89 21/04/18(日)09:10:07 No.793917187

大柄じゃなくても良くて反射神経とタフネスが活かせる物か… やっぱ卓球だよなぁ…

90 21/04/18(日)09:11:17 No.793917406

雲水は炎馬で楽しそうにやってて良かったヒル魔と雲水がアメフト続けてるから自分も続けてるみたいなとこありそう

↑Top