虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • へー広... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)06:33:21 No.793897385

    へー広島で地震か珍しいな と思ってスレ探したけどなかった

    1 21/04/18(日)06:35:13 No.793897482

    北部じゃね…

    2 21/04/18(日)06:35:18 No.793897483

    隣で朝セックス始まっただけだよ

    3 21/04/18(日)06:37:26 No.793897606

    >北部じゃね… えっ地震あったの?

    4 21/04/18(日)06:38:06 No.793897647

    震度4くらいの

    5 21/04/18(日)06:38:36 No.793897682

    なんかさっき地震あったなぁって思ったけど カタログに立たないからおかしいな?って 見たら広島かぁ 埼玉です

    6 21/04/18(日)06:46:43 No.793898168

    広島っておおらかなんだな

    7 21/04/18(日)07:08:17 No.793899503

    揺れたのはほとんど島根みたいな所だから本当に人がいない 範囲もやけに狭いしこんなところで何故地震が?

    8 21/04/18(日)07:10:26 No.793899685

    活断層自体は日本中にあるからな というか広島南部じゃ全然気づかなかったわ

    9 21/04/18(日)07:11:05 No.793899734

    どうせ尾道とかだろって思ったらそうですらなかった

    10 21/04/18(日)07:13:26 No.793899944

    >揺れたのはほとんど島根みたいな所だから本当に人がいない >範囲もやけに狭いしこんなところで何故地震が? 過疎地で地震起きちゃいけないっていうんですか!

    11 21/04/18(日)07:14:37 No.793900039

    ドライブしてる途中で「なんにもねえな早く通り過ぎよう」と思った辺りだ

    12 21/04/18(日)07:15:00 No.793900076

    三次とか前になかった毛

    13 21/04/18(日)07:16:06 No.793900156

    震度4で津波の心配はさすがにやりすぎだと思う

    14 21/04/18(日)07:16:13 No.793900167

    こういう時に限って首都圏でデカいのが起きて画像アップできない!ってなるんだよきっと

    15 21/04/18(日)07:42:11 No.793902662

    何があるかと言うと太田川と江の川の分水嶺ぐらいか ヒバゴンですらもっと南だな