虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)06:32:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)06:32:15 No.793897310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/18(日)06:38:50 No.793897693

今だと自転車乗れないだろうなあ

2 21/04/18(日)06:39:47 No.793897743

これで一万円ぐらい使ってる男

3 21/04/18(日)06:49:33 No.793898354

飲酒しつつぜーぜーするレベルの運動ってやばくない?

4 21/04/18(日)06:51:21 No.793898454

ふつうできないよ

5 21/04/18(日)06:51:50 ID:1u2Tgvsk 1u2Tgvsk No.793898489

>今だと自転車乗れないだろうなあ 当時も普通に飲酒運転です…

6 21/04/18(日)06:54:09 No.793898617

こんだけ大量に飲酒して自転車で走り回ってたら倒れるだろ…

7 21/04/18(日)06:54:22 No.793898627

これで一万か安いかな

8 21/04/18(日)06:54:40 No.793898651

>当時も普通に飲酒運転です… 知ってるよ

9 21/04/18(日)06:55:17 No.793898682

当時はゆるいから飲み会終わって酔ったまま車運転して帰るとか結構いた

10 21/04/18(日)06:57:21 No.793898787

好きなこと目一杯やってるのにご機嫌な休日には見えない不思議

11 21/04/18(日)06:58:53 No.793898875

体力あるなぁ

12 21/04/18(日)07:01:53 No.793899084

25年ぐらい前だと 酒飲んで事故起こす→NG 酒飲んで検問に引っかかる→NG 泥酔して運転する→NG ぐらいの意識だから普通に酒飲んで運転する事自体は問題ないってモラルの時代だもんな…

13 21/04/18(日)07:10:55 No.793899727

昔は当たり前みたいにいたよね酔っぱらい自転車 それが良かったとは言わないけれども

14 21/04/18(日)07:11:18 ID:1u2Tgvsk 1u2Tgvsk No.793899751

削除依頼によって隔離されました >>当時も普通に飲酒運転です… >知ってるよ まあそういうことにしといてやるよ

15 21/04/18(日)07:11:43 No.793899792

どうして禁止になったんだろうなあ…自転車ならそんなに問題にならないだろうに 酒飲みに厳しい世の中だよ…車だって昔は禁止じゃなかったらしいのに

16 21/04/18(日)07:14:44 No.793900052

>どうして禁止になったんだろうなあ…自転車ならそんなに問題にならないだろうに >酒飲みに厳しい世の中だよ…車だって昔は禁止じゃなかったらしいのに お、おう…

17 21/04/18(日)07:16:22 No.793900179

アル中ってこんな感じなの?

18 21/04/18(日)07:16:44 No.793900210

30年ぐらい前の話

19 21/04/18(日)07:16:49 No.793900219

>アル中ってこんな感じなの? レズ風俗の人もこんなんだったからあるあるだと思われる

20 21/04/18(日)07:17:05 No.793900233

金かけず自宅で酔ってるよ

21 21/04/18(日)07:17:31 No.793900256

>これで一万円ぐらい使ってる男 これなら午前中運動して夕方からちょっといい居酒屋2件まわるくらいがいいなあ…

22 21/04/18(日)07:17:46 No.793900267

今はみんなストロング某のんで満足してる

23 21/04/18(日)07:17:53 No.793900281

ググったら1960年道交法施行されるまで罰則なかったのね飲酒運転 まあ昔はどうあれ今は世界的に罰則きついけど 国によっては死刑までいけるみたいだし

24 21/04/18(日)07:18:06 No.793900297

永田カビみたいなことやってたのか

25 21/04/18(日)07:18:35 No.793900332

>これなら午前中運動して夕方からちょっといい居酒屋2件まわるくらいがいいなあ… そういう話も当然ある とかく長期連載だからな

26 21/04/18(日)07:19:46 No.793900431

実は今でも酒飲んで運転してる人はそれなりにいる… これを見切れるかどうかで田舎の交通事故率は違って来る気がする

27 21/04/18(日)07:20:33 No.793900499

今も昔もずっとこんな絵柄だからこれが25年前の話に見えない

28 21/04/18(日)07:20:33 No.793900500

酒飲まないからハシゴ文化が理解できん

29 21/04/18(日)07:22:29 No.793900652

永田カビの漫画思い出したけど公開終了になってた

30 21/04/18(日)07:23:53 No.793900784

>好きなこと目一杯やってるのにご機嫌な休日には見えない不思議 su4778786.jpg

31 21/04/18(日)07:24:43 No.793900862

田舎だと飲酒運転してどこどこを壊しちゃったぜガハハは月イチくらいで聞く

32 21/04/18(日)07:25:55 No.793900962

田舎怖…

33 21/04/18(日)07:26:29 No.793901024

>su4778786.jpg こんなことやってたら肝硬変か急性アルコール中毒で死ぬだろ…

34 21/04/18(日)07:27:25 No.793901123

そんなに大昔じゃないドラマで飲酒後自転車で帰ってるシーンがあった気がする 松岡か長瀬だったような…

35 21/04/18(日)07:27:44 No.793901145

何かもう手段と目的が入れ替わってない…?

36 21/04/18(日)07:29:00 No.793901273

酒なくてもきちーだろこれ

37 21/04/18(日)07:32:55 No.793901602

むしろ酒で苦しさを紛らわせているのでは

38 21/04/18(日)07:33:02 No.793901610

スレ画はいわばスタンプラリーだけど満足感高めるなら店の数多くても3軒までにしてメニュー充実させた方がいいな

39 21/04/18(日)07:36:06 No.793901957

鼻もげはかなり連載長いから初期のほうだとだいぶ迷惑な酔っ払い行動してるの多くて今と大部違うなってなる

40 21/04/18(日)07:38:02 No.793902181

酒飲み自転車に突っ込まれた側としてはやめろとしか言いようがない 自分もたいしたことない怪我負ったが相手は盛大にスッ転んで頭割れて救急車だ 死ぬって

41 21/04/18(日)07:38:59 No.793902295

飲酒運転はともかく まあ楽しそうではある

42 21/04/18(日)07:40:48 No.793902493

せめて地元の店だけでやれ

43 21/04/18(日)07:41:11 No.793902538

>酒飲み自転車に突っ込まれた側としてはやめろとしか言いようがない >自分もたいしたことない怪我負ったが相手は盛大にスッ転んで頭割れて救急車だ >死ぬって 介錯して差し上げればよかったのに

44 21/04/18(日)07:44:12 No.793902876

翌日が休日ならともかく 明日出勤でこれできるのはうらやましい

45 21/04/18(日)07:47:53 No.793903297

自転車で飲酒運転になるかってのは行列のできる法律相談所でネタになってから知って それがネットでずっと小ネタとして語り継がれてるような

46 21/04/18(日)07:50:09 No.793903527

なんで料理一品と酒一種だけ頼んで店をはしごしてるんだろう? 腰を据えて飲みたい派の俺には理解出来ない移動が億劫にならないのか?

47 21/04/18(日)07:50:34 No.793903575

半袖半ズボンでリュック背負った酔っぱらいのおっさんとか普通に近寄りたくないな

48 21/04/18(日)07:50:49 No.793903600

アル中の人い曰く酒飲まないと気持ち悪くて吐くらしいからまあ…

49 21/04/18(日)07:52:14 No.793903750

>なんで料理一品と酒一種だけ頼んで店をはしごしてるんだろう? >腰を据えて飲みたい派の俺には理解出来ない移動が億劫にならないのか? 10軒回るのが目的だったからだろ

50 21/04/18(日)07:52:47 No.793903802

福岡のあの飲酒運転事故から大きく意識変わってきたけどそれ以前はなあ 今見たらあの事故15年前か

51 21/04/18(日)07:53:32 No.793903886

鼻もげろ

52 21/04/18(日)07:54:35 No.793904033

>こんなことやってたら肝硬変か急性アルコール中毒で死ぬだろ… スレ画の友人がそれで入院した 見舞いに行くも帰ってから即酒飲んだ それが宗達という男だ

53 21/04/18(日)07:56:00 No.793904221

酒の細道以外の漫画はそれなりに普通なんだけど 酒の細道だけはリミッター外れてる…

54 21/04/18(日)07:56:51 No.793904322

数年前にコンビニで隣に止まった車のドリンクホルダーに酒の缶があったのを見ちゃったけどまぁ灰皿として使ってたんだろうと思うことにした

55 21/04/18(日)07:57:33 No.793904414

いま酒気帯び運転って罰則厳しくなってる?

56 21/04/18(日)07:59:41 No.793904649

>いま酒気帯び運転って罰則厳しくなってる? 結構前から

57 21/04/18(日)08:00:31 No.793904731

>いま酒気帯び運転って罰則厳しくなってる? どの頃と比べてかにもよるけど今なら酒気帯びは最低でも13点最大で25点減点になってるね

58 21/04/18(日)08:04:19 No.793905117

酒気帯び運転なんてもっと厳しくてもいい

59 21/04/18(日)08:04:36 ID:bJFPkzvs bJFPkzvs No.793905140

先日も酔っ払い運転のジジイが踏切でこけて動けなくなったとかあったなあ 轢き殺されればよかったのに

60 21/04/18(日)08:04:59 No.793905180

>なんで料理一品と酒一種だけ頼んで店をはしごしてるんだろう? >腰を据えて飲みたい派の俺には理解出来ない移動が億劫にならないのか? はしごってチャージ料を何回も支払う必要あるからもったいない気がしてくる

61 21/04/18(日)08:05:21 ID:1u2Tgvsk 1u2Tgvsk No.793905225

免許更新で講習受けるたびに酒気帯びの罰則がきつくなったって説明受けてる気がする

62 21/04/18(日)08:05:58 No.793905295

>免許更新で講習受けるたびに酒気帯びの罰則がきつくなったって説明受けてる気がする そんだけ未だにやるやつが居るからな

63 21/04/18(日)08:06:31 No.793905351

福岡の事故以降だっけやけに厳しくなったの

64 21/04/18(日)08:11:30 No.793905848

>そんだけ未だにやるやつが居るからな しかも公務員が未だにやってるっていう…

65 21/04/18(日)08:12:59 No.793906041

>>そんだけ未だにやるやつが居るからな >しかも公務員が未だにやってるっていう… 何言ってんだ…?

66 21/04/18(日)08:13:19 No.793906077

このスレだけでもやらかしそうな書き込みしてる人居るしなぁ

67 21/04/18(日)08:15:05 No.793906282

こないだ「信号のない横断歩道の前で止まる車が増えてきた…余計危ないのに」とか愚痴ってた人がいて 免許更新のときの講習って効果上げてんだなぁと感心してしまった

68 21/04/18(日)08:25:10 No.793907456

でも酒呑んでるから車が乗れないって不便すぎる…タクシー高いから電車は動かして約目でしょ

69 21/04/18(日)08:28:13 No.793907828

飲酒運転しかり煽り運転しかり厳罰化の原因になったのは福岡県民だったな

70 21/04/18(日)08:29:22 No.793907958

>こないだ「信号のない横断歩道の前で止まる車が増えてきた…余計危ないのに」とか愚痴ってた人がいて >免許更新のときの講習って効果上げてんだなぁと感心してしまった 警察がそれ積極的に狙い撃ちで取り締まってるせいもある

71 21/04/18(日)08:34:13 No.793908710

踏切前で一時停止してんじゃねーよとかここでもキレてるヤツいて教習所仕事してくれと思ったこともあったけどちゃんと横断歩道前で止まる人増えてるなら何よりだ

72 21/04/18(日)08:35:27 No.793908947

>しかも公務員が未だにやってるっていう… やってる率なら一般人の方が今も昔もずっと多いよ?

73 21/04/18(日)08:37:12 No.793909487

踏切信号ある踏切前で一時停止するヤツが一杯いて教習所行き直してくれ~って気分になる

74 21/04/18(日)08:41:48 No.793910573

地域に寄ってはまだ見かける飲酒自転車

75 21/04/18(日)08:45:24 No.793911448

おじいさんおばあさんのゆらゆら運転と同じくらい危ない程度だし大丈夫だろう

76 21/04/18(日)08:50:36 No.793912626

>踏切前で一時停止してんじゃねーよとかここでもキレてるヤツいて教習所仕事してくれと思ったこともあったけどちゃんと横断歩道前で止まる人増えてるなら何よりだ 止まるけど先にどうぞって動きする歩行者多いし自分が歩く時でも車が通り過ぎて大丈夫なの確認してから渡りたいんだよな…ってなる

77 21/04/18(日)08:51:01 No.793912783

>どうして禁止になったんだろうなあ…自転車ならそんなに問題にならないだろうに >酒飲みに厳しい世の中だよ…車だって昔は禁止じゃなかったらしいのに テメエみたいのを世話できないからだよ

78 21/04/18(日)08:51:46 No.793912980

自転車が人轢き殺すニュースもたまに聞くからなぁ…

79 21/04/18(日)08:52:47 No.793913218

電動キックボードとか公道ヨシされそうだけど あれなら飲んでても大丈夫かな

80 21/04/18(日)08:53:32 No.793913398

自転車は酒と関係ないけどJKミサイルが笑った いや被害は笑えないけど

81 21/04/18(日)08:54:34 No.793913735

>電動キックボードとか公道ヨシされそうだけど >あれなら飲んでても大丈夫かな 車に乗ってる以上全てダメだよ家に引きこもってろクズ野郎

82 21/04/18(日)08:54:38 No.793913756

歩行者だけど踏み切りには歩道橋作ってほしい よく事故起きねえなあ…って思ってるよ

83 21/04/18(日)08:56:30 No.793914176

車の飲酒運転が実質厳しくなったのってちょうど20年前くらいか

84 21/04/18(日)08:57:10 No.793914287

>車の飲酒運転が実質厳しくなったのってちょうど20年前くらいか なんかばかみたいに玉突き事故頻発してて取り締まりひどくなった記憶がある

85 21/04/18(日)08:57:32 No.793914362

お年寄りの話聞くとビール1瓶まではセーフとか言ってたナ

86 21/04/18(日)08:58:45 No.793914623

>お年寄りの話聞くとビール1瓶まではセーフとか言ってたナ 何なら車の中でラッパ飲みするのがトレンディな時代もあった

87 21/04/18(日)08:59:43 No.793914794

>止まるけど先にどうぞって動きする歩行者多いし自分が歩く時でも車が通り過ぎて大丈夫なの確認してから渡りたいんだよな…ってなる あいつら外にいる人間は運転席が常に見えてると思ってるような知能レベルの連中だ 結構な割合でフロントガラスが地上波アニメの乳首みたいに反射してて見えないのに

88 21/04/18(日)09:00:26 No.793914916

郵便配達だけど昼休みにミニ缶のビール飲んで午後の配達してたよ 30年くらい前の話

89 21/04/18(日)09:00:54 No.793915003

酒もだけどこんなに食えないぞ

90 21/04/18(日)09:01:11 No.793915060

一応原付と一緒だもんな ただ昔は厳密に取り締まる程じゃねえだろチャリなんてってノリだっただけ

91 21/04/18(日)09:01:20 No.793915098

>>止まるけど先にどうぞって動きする歩行者多いし自分が歩く時でも車が通り過ぎて大丈夫なの確認してから渡りたいんだよな…ってなる >あいつら外にいる人間は運転席が常に見えてると思ってるような知能レベルの連中だ >結構な割合でフロントガラスが地上波アニメの乳首みたいに反射してて見えないのに 運転したことないからな 人間体験してみないと疾患わかない

92 21/04/18(日)09:02:01 No.793915299

>歩行者だけど踏み切りには歩道橋作ってほしい >よく事故起きねえなあ…って思ってるよ 設置者側が一番利用して欲しい対象の歩行困難者とか年寄りは使いたがらないんだ 最短距離を妨害されずに移動できないと癇癪起こして死んじゃう病気持ってたりするし

93 21/04/18(日)09:02:23 No.793915376

チャリの中でもブレーキがついてないって意味のノーブレーキチャリなんて狂気の産物もあるからな…

94 21/04/18(日)09:02:57 No.793915568

飲酒運転は置いといて明日仕事だっていうのにこれ出来るバイタリティは純粋に羨ましい

95 21/04/18(日)09:03:12 No.793915617

>酒もだけどこんなに食えないぞ 12時間かけてだから食えない事もないんじゃね?

96 21/04/18(日)09:03:30 No.793915669

はしご酒楽しいよ 昼から気になってる店とよく行く店ぶらぶらして早めに帰るの最高の休日

97 21/04/18(日)09:04:47 No.793915957

正義マンって漫画ひとつ読むのでも疲れてそう

98 21/04/18(日)09:05:33 No.793916139

歩道橋ならいざ知らずほんのすぐ先の横断歩道を無視して横断するジジババは杜王町のオバさんみたいな気分になる

99 21/04/18(日)09:05:55 No.793916223

漫画で済むならいいけどリアルでやるバカも人生大変そうだな

100 21/04/18(日)09:06:37 No.793916415

真似できる行為はだいたいバカに真似されてしまうので漫画のほうが配慮しないといけないからな…

101 21/04/18(日)09:07:14 No.793916542

>真似できる行為はだいたいバカに真似されてしまうので漫画のほうが配慮しないといけないからな… 真似できないことをしだすとリアルじゃないとか言われるから大変だよな…

102 21/04/18(日)09:07:37 No.793916630

>真似できる行為はだいたいバカに真似されてしまうので漫画のほうが配慮しないといけないからな… 〇〇再現してみた!系のまとめ記事見ないことないもんな…

103 21/04/18(日)09:07:49 No.793916665

漫画に怒るなよっていうと大抵真似するバカが~っていうけどそれなんかソースあるんですか?

104 21/04/18(日)09:08:22 No.793916767

>〇〇再現してみた!系のまとめ記事見ないことないもんな… 再現しても問題ないやつばっかだけどね

105 21/04/18(日)09:08:40 No.793916854

>〇〇再現してみた!系のまとめ記事見ないことないもんな… メニュー再現したけどイマイチとか料理漫画のメニュー再現したときの定番のオチだよね

106 21/04/18(日)09:09:12 No.793916986

いいよねサラミの上に塩を盛って酒で流し込むヤツ

107 21/04/18(日)09:09:33 No.793917078

>いいよねサラミの上に塩を盛って酒で流し込むヤツ 塩じゃなくて砂糖でやれっていつも言われるヤツじゃん!

108 21/04/18(日)09:09:50 No.793917125

>いいよねサラミの上に塩を盛って酒で流し込むヤツ これやると内蔵ズタズタになるよ

109 21/04/18(日)09:09:58 No.793917158

お前らって文末に◯◯な…ってつけるの好きだよな…

↑Top