虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)06:14:04 海外勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)06:14:04 No.793896238

海外勢少なくない?

1 21/04/18(日)06:15:30 No.793896306

血をワインに

2 21/04/18(日)06:16:12 No.793896350

アンパンマンにこういう体に変えてくる敵いたよね

3 21/04/18(日)06:16:16 No.793896356

作画コスト低そうなのが来たな…

4 21/04/18(日)06:16:55 No.793896392

四股踏めなさそう

5 21/04/18(日)06:17:02 No.793896408

エジプトってそう書くんだ

6 21/04/18(日)06:18:13 No.793896480

ピラミッド型力士2人目だな…

7 21/04/18(日)06:18:35 No.793896507

サイキック系はちょこちょこいたけど呪術系は他にいたっけ

8 21/04/18(日)06:19:31 No.793896559

エジプト絡みまた増えたな!

9 <a href="mailto:s">21/04/18(日)06:19:42</a> [s] No.793896573

>ピラミッド型力士2人目だな… えっもういたの…?

10 21/04/18(日)06:20:21 No.793896609

基督ほどの超力士じゃないと倒せなかったのはかなりの強敵

11 21/04/18(日)06:20:28 No.793896617

ピラミッド型で被るのか…

12 21/04/18(日)06:22:41 No.793896742

エジプト人にミイラにされた奴も居たな

13 21/04/18(日)06:23:43 No.793896798

呪殺完全無効系超力士はあと数人いそうだな

14 21/04/18(日)06:23:52 No.793896807

>えっもういたの…? まとめみたいな奴しか見つからなかったけど su4778733.jpg

15 21/04/18(日)06:24:46 No.793896870

なんかどんどんキン肉マンっぽくなってきたな...

16 21/04/18(日)06:24:46 No.793896871

倒れないのは強いからな…

17 21/04/18(日)06:25:02 No.793896884

倒れないコンセプトの改造力士多いな…

18 21/04/18(日)06:25:26 No.793896902

>su4778733.jpg コンセプトも被ってる...

19 <a href="mailto:s">21/04/18(日)06:26:02</a> [s] No.793896941

>>えっもういたの…? >まとめみたいな奴しか見つからなかったけど >su4778733.jpg よかった呪殺系暗黒力士ってところはかぶってなかった…

20 21/04/18(日)06:26:16 No.793896953

倒れなさに強さを見出そうとして四角錐で被るの面白すぎないか

21 21/04/18(日)06:26:56 No.793896983

一応ピラミッドと四面体は形違うから…

22 21/04/18(日)06:27:10 No.793896999

>su4778733.jpg >倒れなさに強さを見出そうとして四角錐で被るの面白すぎないか よく見ろ まとめの方は四面体だから三角錐だ

23 21/04/18(日)06:29:11 No.793897132

なんか頓着で負けてる暗黒力士おおくねえ?

24 21/04/18(日)06:31:09 No.793897244

土俵に上がる前に爆散するのが多すぎる

25 21/04/18(日)06:32:12 No.793897308

こいつセコンドに置いておけば土俵外から呪殺かませるから強くない?

26 21/04/18(日)06:36:31 No.793897548

>作画コスト低そうなのが来たな… アニメで動かしやすそう

27 21/04/18(日)06:38:47 No.793897690

飯賀狩部屋の異議申し立て多いな…

28 21/04/18(日)06:39:28 No.793897720

呪殺能力持ちだから飯賀狩部屋も何も言えなかったのか

29 21/04/18(日)06:39:38 No.793897730

大工の息子の前任者にも相性悪そうだな…

30 21/04/18(日)06:40:23 No.793897776

超力士・基督は相手が岩石系ならパンに 液体系ならワインに変換できちゃうのか…つよくない?

31 21/04/18(日)06:40:39 No.793897794

四面体と3角錐の取り組みがみたいわ!

32 21/04/18(日)06:45:43 No.793898116

>四面体と3角錐の取り組みがみたいわ! 作画コストが超ローコストだな…

33 21/04/18(日)06:49:06 No.793898328

引退コースが確定させられててだめだった

34 21/04/18(日)06:53:08 No.793898564

>超力士・基督は相手が岩石系ならパンに >液体系ならワインに変換できちゃうのか…つよくない? でも多分活動期間的に1年位で磔刑になるし

35 21/04/18(日)06:56:31 No.793898747

相撲のルールに則って倒すことで勝利しようとしてる力士カタログ見てもろくに居ないしなんならスレ画の攻撃手段も呪殺じゃねーか

36 21/04/18(日)06:57:00 No.793898772

>四面体と3角錐の取り組みがみたいわ! 機械化の方が数千年の時の流れに耐えられないと思われる

37 21/04/18(日)07:00:59 No.793899012

ブワーって広がるビーム撃ってきそう

38 21/04/18(日)07:01:02 No.793899021

錐に対する「」の信頼なんなの…?

39 21/04/18(日)07:08:29 No.793899519

小学校の算数の授業に来てほしい

40 21/04/18(日)07:17:57 No.793900288

カタログにいるガープスのルルブの表紙と被っててダメだった

41 21/04/18(日)07:19:03 No.793900368

神話みたいなバトルしてんな

42 21/04/18(日)07:19:14 No.793900386

パンに変えられるって決まり手名称どうなるの…

43 21/04/18(日)07:20:48 No.793900521

知らない間にまた変なのが流行ってる…

44 21/04/18(日)07:24:07 No.793900806

>パンに変えられるって決まり手名称どうなるの… 足の裏以外が接地した扱い…?

45 21/04/18(日)07:26:52 No.793901076

>知らない間にまた変なのが流行ってる… 昨夜の20時くらいに始まったやつだからな…

46 21/04/18(日)07:29:46 No.793901340

>昨夜の20時くらいに始まったやつだからな… 俺が寝た後だ…

47 21/04/18(日)07:30:24 No.793901399

>昨夜の20時くらいに始まったやつだからな… ブームに乗り遅れる前になんか描いとくか

48 21/04/18(日)07:30:52 No.793901448

呪殺は機械系の暗黒力士に効くのか

49 21/04/18(日)07:58:48 No.793904556

Gレコにこんなのいた

50 21/04/18(日)08:13:06 No.793906050

パンに変えられただけでは敗北するわけではない その後に文字にするのも憚られる残虐ファイトがあったのだろう

51 21/04/18(日)08:13:29 No.793906091

>機械化の方が数千年の時の流れに耐えられないと思われる まずはメカに呪いが効くのかそれとも超自然的な力がビームに耐えうるのかの判定だな 千日手ならエジプト有利か

52 21/04/18(日)08:14:59 No.793906269

ロボコンみたいなレギュレーションの穴突き勝負やめろ!

53 21/04/18(日)08:29:09 No.793907936

金字塔の方が四股名っぽいんじゃないかなと思ったら三角錐じゃねーか!

54 21/04/18(日)08:30:48 No.793908179

トントン相撲感覚…

55 21/04/18(日)08:32:50 No.793908495

パンに変えられたらそれは基督の肉体なんだから基督の体が地に着いた事にならない?

56 21/04/18(日)08:40:15 No.793910183

>よかった呪殺系暗黒力士ってところはかぶってなかった… 相撲しろや!

57 21/04/18(日)08:53:02 No.793913290

所詮はジツ頼みの惰弱なリキシよ

58 21/04/18(日)08:58:29 No.793914560

>四面体と3角錐の取り組みがみたいわ! 四面体は三角錐だよ!

59 21/04/18(日)08:59:43 No.793914791

>足の裏以外が接地した扱い…? 耳が接地したのかな…

↑Top