21/04/18(日)06:03:12 ティタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)06:03:12 No.793895670
ティターンズならなんでもやってると思ってないか?
1 21/04/18(日)06:10:48 No.793896065
何やらせてもいいと公式も思っていそう
2 21/04/18(日)06:17:37 No.793896437
だってフリー素材だし…
3 21/04/18(日)06:24:50 No.793896877
崩壊したから機体色んなところに横流ししてばら撒いてOKだし… こんな機体残してましたとかこんなもん試してましたとか好き放題だし… 旧ジオンと連邦の技術どっちも使える上でネオジオンにも今後の連邦にも繋げられるしで クソ便利すぎる…
4 21/04/18(日)06:27:39 No.793897040
ギャプランとかどこから流れてどこで手に入れたんだハイジャック とか考えなくてもティターンズ機はどこにでもあんだろ的な風潮…
5 21/04/18(日)06:31:02 No.793897239
劇中の段階では組織が腐ってたけど基本的にエリート集団ではあったし便利だよね
6 21/04/18(日)06:31:38 No.793897271
後ろめたい技術もティターンズ時代のニタ研が発祥にできるし…
7 21/04/18(日)06:34:15 No.793897432
怪しいシステムを運用したり産まれさせたりするのにもうってつけ
8 21/04/18(日)06:34:28 No.793897450
予算もいっぱいあったからね
9 21/04/18(日)06:35:06 No.793897475
だって連邦軍で好き勝手してた奴らだぜ
10 21/04/18(日)06:37:09 No.793897589
でもファンネル系の武器はあんまり目立たんな サイコガンダムMKIIが使ってるからやろうと思えばいくらでも出来るんだろうが
11 21/04/18(日)06:37:31 No.793897613
シロッコ系以外は組織解体時に流出したんだろ…で済むから便利
12 21/04/18(日)06:37:57 No.793897638
なりふりかまってない時期があったのも無茶してた事にできて便利
13 21/04/18(日)06:39:43 No.793897739
一番金ジャブジャブ使ってた時期だから機体数もいくらでも水増しできるって寸法よ
14 21/04/18(日)06:40:00 No.793897758
AOZが色々やってたおかげで何やらせてもいいと同時に 何やっても最近先にやられてる感とかまだ常識的だなとか言われるところがある…
15 21/04/18(日)06:41:12 No.793897827
非人道的兵器や禁止兵器もティターンズだし…でOK
16 21/04/18(日)06:41:36 No.793897852
核兵器も毒ガスも行ける
17 21/04/18(日)06:41:58 No.793897875
創作におけるナチみたいなポジションに落ち着いたのかティターンズ
18 21/04/18(日)06:43:18 No.793897945
おかしいなヒトラー意識されて作られてたのはジオンだったはずなのに…
19 21/04/18(日)06:44:51 No.793898049
ジオン残党も立場は便利だけどあいつらだとお金持ってないからな
20 21/04/18(日)06:45:57 No.793898122
ガスはジオンがやってティターンズもやってだから…
21 21/04/18(日)06:47:10 No.793898194
0083~0087まで連邦のお金使い放題!
22 21/04/18(日)06:48:11 No.793898271
いいぞじゃんじゃんやれ とジャミトフ閣下も言っておられる
23 21/04/18(日)06:49:17 No.793898340
スレ画は連邦軍暗部が開発したオーガスタ系次期制式量産機のなり損ないという出自が 当時の量産機開発に迷走するティターンズの需要にベストマッチなんだ 相手が悪かったんだ
24 21/04/18(日)06:49:27 No.793898350
横流しという魔法の言葉
25 21/04/18(日)06:49:40 No.793898359
ホビーハイザックもハイザックなんてもう使わんし…で格安で流されたのかな
26 21/04/18(日)06:51:28 No.793898465
ジオン星人は一番カネ持ってた時期がもうスケジュールギッチギチだから…
27 21/04/18(日)06:52:17 No.793898513
気合入れてティターンズ色に塗ってきたのに…!
28 21/04/18(日)06:53:01 No.793898560
タイガーバウムにアッグガイとかあるし金さえあれば買える
29 21/04/18(日)06:53:58 No.793898603
資金、組織規模、流通の柔軟性と全て兼ね備える便利組織
30 21/04/18(日)06:55:00 No.793898664
AEラボラトリーログは気合と金注ぎ込んで開発した機体があっさり失われすぎる…
31 21/04/18(日)06:55:22 No.793898687
ムーンガンダムでも扱いはサラッコテンパンにされる位だっけ…? Gドアーズのベースは何なんだろ…
32 21/04/18(日)06:55:26 No.793898694
ジオン系の見た目の機体作ってもいいし連邦系の見た目の機体作ってもいいし 意味不明のデザインなティターンズ機作ってもいいんだ
33 21/04/18(日)06:55:31 No.793898701
敵役担当のジオン残党 MS開発担当のティターンズ
34 21/04/18(日)06:57:43 No.793898808
ティターンズならいいもん作ってんじゃねーかよーってジャイアンしてもよい
35 21/04/18(日)06:58:38 No.793898861
デビルズネストの信憑性がどんどん上がる
36 21/04/18(日)06:58:42 No.793898866
>ホビーハイザックもハイザックなんてもう使わんし…で格安で流されたのかな ジオン共和国にプレゼント(在庫押し付け)した中の1体だったとか…
37 21/04/18(日)07:00:50 No.793899003
ニタ研のナカモト博士とかみたくガンダムとか手土産に亡命とかザラだろうし…
38 21/04/18(日)07:01:26 No.793899050
モノアイ機もバイザー機も節操なく作るからこうなる
39 21/04/18(日)07:01:41 No.793899068
ティターンズ最低だな 連邦を…潰す!
40 21/04/18(日)07:02:21 No.793899122
まだ4年ちょっと前の機体か
41 21/04/18(日)07:04:27 No.793899232
カラバも結構謎の新型作ってる割とデカい組織になってるよね リックディアス頂戴♥してる貧乏組織だったような気がするんだけど…
42 21/04/18(日)07:04:57 No.793899268
ジオンは極秘の研究資料とか人材が便利
43 21/04/18(日)07:05:08 No.793899274
今プレバンで予約受付中 堂々ランキング1位 買おう!地球至上主義者たち!
44 21/04/18(日)07:06:20 No.793899355
いや今月バーザムを注文しすぎたからちょっと…
45 21/04/18(日)07:06:39 No.793899376
カラバはZplus配備出来るからな…
46 21/04/18(日)07:06:49 No.793899387
>ジオンは極秘の研究資料とか人材が便利 そこにティターンズの予算と倫理観のなさを合体!
47 21/04/18(日)07:06:55 No.793899392
>カラバも結構謎の新型作ってる割とデカい組織になってるよね Zplusがカラバの機体って事になった辺りから便利さが増した謎の組織だな
48 21/04/18(日)07:07:19 No.793899423
>カラバも結構謎の新型作ってる割とデカい組織になってるよね >リックディアス頂戴♥してる貧乏組織だったような気がするんだけど… ゼータプラス運用してたりガンキャノンディティクター作ったりしてるんだよな…ルオ商会が援助してるの?
49 21/04/18(日)07:07:26 No.793899429
>カラバは量産型百式改配備出来るからな…
50 21/04/18(日)07:07:37 No.793899444
>でもファンネル系の武器はあんまり目立たんな >サイコガンダムMKIIが使ってるからやろうと思えばいくらでも出来るんだろうが ムーンガンダムがティターンズ製のサイコガンダムMk.4だな
51 21/04/18(日)07:07:39 No.793899448
切りますか?
52 21/04/18(日)07:07:57 No.793899478
>カラバはギャプラン改配備出来るからな…
53 21/04/18(日)07:08:17 No.793899502
>>カラバは陸戦型百式改配備出来るからな…
54 21/04/18(日)07:08:33 No.793899524
歴史の影で活躍しなかった機体が活躍しないところを見せられるアナログという連載(前8回)から敗北者サイドから2回目のキット化
55 21/04/18(日)07:08:51 No.793899546
>カラバはディジェ配備出来るからな…
56 21/04/18(日)07:09:12 No.793899570
元ジオンのティターンズ兵ってどうやって就職したんだろうか
57 21/04/18(日)07:09:18 No.793899576
>いや今月バーザムを注文しすぎたからちょっと… レジオンですか?
58 21/04/18(日)07:10:06 No.793899655
>歴史の影で活躍しなかった機体が活躍しないところを見せられるアナログという連載(前8回)から敗北者サイドから2回目のキット化 一回目どんな機体だったっけ…
59 21/04/18(日)07:10:09 No.793899662
>歴史の影で活躍しなかった機体が活躍しないところを見せられる 言い方!
60 21/04/18(日)07:10:36 No.793899702
>>いや今月バーザムを注文しすぎたからちょっと… >レジオンですか? 当然両方だッ! 白もつけたぞ!
61 21/04/18(日)07:10:38 No.793899704
カラバなんて本編ではエゥーゴ地上支部程度の描写しかなかったのに 今やエゥーゴより色々持ってそう
62 21/04/18(日)07:10:54 No.793899726
>一回目どんな機体だったっけ… 輸送中にジオン残党に襲撃されて撃退するも大破してお蔵入りするクワトロ専用ガンダムMk-Ⅲ
63 21/04/18(日)07:11:24 No.793899762
>カラバはディジェSE-R配備出来るからな…
64 21/04/18(日)07:12:52 No.793899896
>>カラバはディジェSE-R配備出来るからな… 実在してるんですかアレは…
65 21/04/18(日)07:14:13 No.793900007
あれはカラバかどうか不明だからセーフ
66 21/04/18(日)07:14:24 No.793900021
>元ジオンのティターンズ兵ってどうやって就職したんだろうか 終戦のゴタゴタで連邦軍の軍籍を手に入れる事は出来たらしい そこからティターンズに採用されればなんとか
67 21/04/18(日)07:15:30 No.793900108
SE-Rはどこから生えてきたかも分からん謎の機体だからな…
68 21/04/18(日)07:15:40 No.793900121
輸送に失敗するガンダムMkⅢ8号機 アポリーロベルトに撃墜されるペイルライダーDⅡ 空中分解するメタスX1 廃コロニーを粉砕してしまうプロトメガライダー
69 21/04/18(日)07:15:52 No.793900140
ジオンからティターンズはさすがにゲームのオリ主でしか見たことない
70 21/04/18(日)07:17:13 No.793900246
女ならシロッコ経由でジオン→ティターンズは出来そう
71 21/04/18(日)07:17:49 No.793900274
ティターンズからネオ・ジオンへもサイドストーリー的なのでしか見たことないな…
72 21/04/18(日)07:18:20 No.793900317
連邦本隊ならともかくティターンズは身辺調査厳しそう
73 21/04/18(日)07:20:27 No.793900490
戦死した連邦兵に成り代わればなんとか
74 21/04/18(日)07:20:44 No.793900517
>連邦本隊ならともかくティターンズは身辺調査厳しそう でもタラシやロリコンにバスクみたいなのが居たような組織に身辺もクソも…
75 21/04/18(日)07:21:54 No.793900608
「」はなんでもティターンズカラーにすればかっこよくなると思ってないかい
76 21/04/18(日)07:21:55 No.793900610
このD2もただやられただけの機体でデザインがもったいない… デザインから商品化に4年 ペイルライダーの金型ができてからは7年だ
77 21/04/18(日)07:23:03 No.793900698
>ティターンズからネオ・ジオンへもサイドストーリー的なのでしか見たことないな… でもZZの時点でネオジオン落ちしたティターンズの機体は居る
78 21/04/18(日)07:24:44 No.793900864
カラバはZ本編でネモジム揃えてキリマンジャロ攻略する程度の資金力はあるし
79 21/04/18(日)07:25:20 No.793900913
>「」はなんでもティターンズカラーにすればかっこよくなると思ってないかい はい
80 21/04/18(日)07:26:03 No.793900983
>ペイルライダーの金型ができてからは7年だ えっ…そんなに前…
81 21/04/18(日)07:26:11 No.793900994
地上のティターンズ残党を取り込んだとZZ本編でセリフでも言ってて実際にハイザックとマラサイがそのあたりの回で出てくる しかし少数だろうな
82 21/04/18(日)07:26:39 No.793901048
最初のペイルライダーはゲーム限定版に付属していた
83 21/04/18(日)07:26:52 No.793901075
逆にティターンズカラーが似合わない機体とかあんのかな ザクレロですらカッコよくなりそうだけど
84 21/04/18(日)07:27:35 No.793901136
>「」はなんでもティターンズカラーにすればかっこよくなると思ってないかい 磐梯山も割と思ってない?
85 21/04/18(日)07:27:39 No.793901137
ティターンズカラーのジュアッグとかどう?
86 21/04/18(日)07:27:51 No.793901161
地球圏で残党 アクシズに逃げる 火星に逃げる 経歴ごまかして連邦軍入り 軍人辞めて堅気に 戦後のジオン星人も色々
87 21/04/18(日)07:28:09 No.793901193
ZZ本編に出てきたアイザックはティターンズカラーだったか青の部隊カラーだったか…
88 21/04/18(日)07:28:18 No.793901207
改造前のGドアーズ待ってるんだけど…
89 21/04/18(日)07:29:15 No.793901295
アイザックは青の部隊のやつの他にもネオジオンのが出てくる ティターンズが使ってるところは見たことない
90 21/04/18(日)07:29:26 No.793901307
F90二号機シドカラーとジェミナス二号機は実はティターンズ枠と踏んでる
91 21/04/18(日)07:30:58 No.793901460
コアガンダムのティターンズカラーは似合うアーマー少ないんだよな アーマーの色も変えてしまえばまた話は違うんだろうが
92 21/04/18(日)07:32:15 No.793901550
>改造前のGドアーズ待ってるんだけど… 本編でもう1体建造されてました!とか有るなら…それがめちゃ活躍するなら…
93 21/04/18(日)07:32:43 No.793901588
放送当時ティターンズカラーの機体はマークトゥーしかない バーザムもハンブラビも違う ティターンズカラーは制服やパイロットスーツの色だった
94 21/04/18(日)07:33:07 No.793901616
>本編でもう1体建造されてました!とか有るなら…それがめちゃ活躍するなら… 形式番号がまるで複数機あるようなGドアーズ
95 21/04/18(日)07:34:18 No.793901739
>放送当時ティターンズカラーの機体はマークトゥーしかない >バーザムもハンブラビも違う >ティターンズカラーは制服やパイロットスーツの色だった クゥエルで増やしたのが始まりでどんどん増えたって感じだな
96 21/04/18(日)07:34:42 No.793901785
活躍ならバルギルも似たようなもんだろ…
97 21/04/18(日)07:35:06 No.793901834
ハイザックなんてティターンズカラー(緑)だからな…
98 21/04/18(日)07:35:37 No.793901884
あと商品化で言うとティターンズmk2ってHGUC以前はあんまり商品化されてない 元祖SDガンダムくらいじゃないか?
99 21/04/18(日)07:35:40 No.793901893
なんかだいぶマニアックな作品出身だったんだな…
100 21/04/18(日)07:35:50 No.793901926
テレビのZ作ってるときそこまで考えてなかったんだと思う
101 21/04/18(日)07:36:05 No.793901953
>コアガンダムのティターンズカラーは似合うアーマー少ないんだよな >アーマーの色も変えてしまえばまた話は違うんだろうが なんかまた色増えてる…
102 21/04/18(日)07:36:10 No.793901967
>ハイザックなんてティターンズカラー(緑)だからな… まあジオン残党への嫌がらせカラーなら緑だわな
103 21/04/18(日)07:36:23 No.793901988
でも色変えるだけで出せるお手軽な奴だし出るよなとは思ってた
104 21/04/18(日)07:36:36 No.793902018
ニューディサイズの機体もティターンズカラーだよね…?
105 21/04/18(日)07:37:29 No.793902104
アニメで黒背景で黒い色の機体とかやれるわけねーだろバーカ!って感じだからな…
106 21/04/18(日)07:37:47 No.793902139
>ニューディサイズの機体もティターンズカラーだよね…? あれはハンブラビ色に近いような気もするが…
107 21/04/18(日)07:38:35 No.793902247
>ニューディサイズの機体もティターンズカラーだよね…? あれは組んでて思うがニューディサイズカラーじゃねぇかな
108 21/04/18(日)07:38:51 No.793902275
ティターンズmk2は微妙に配色違うので昔のランナーの色替えでは商品化できないんだ 元祖SDガンダムは色分け諦めてる
109 21/04/18(日)07:39:14 No.793902318
あれはニューディサイズブルーってセンチネルのどっかに書いてあったと思う
110 21/04/18(日)07:42:37 No.793902705
ニューディサイズは新撰組 つまりサムライブルー!
111 21/04/18(日)07:43:16 No.793902770
ティターンズMSはもう少し名前の付け方どうにかしろ
112 21/04/18(日)07:44:24 No.793902911
>ニューディサイズの機体もティターンズカラーだよね…? あれは安直に新撰組の青なだけじゃないかな…
113 21/04/18(日)07:45:19 No.793903021
>なんかだいぶマニアックな作品出身だったんだな… http://www.yatate.net/g-al/g-al-main.html ぶっちゃけ今からでも無料で読めるだけマシな方ではある
114 21/04/18(日)07:51:47 No.793903701
嫌がらせでハイザック作られたのに共和国ではそれなりに好評と聞いてもんにょりする
115 21/04/18(日)07:53:20 No.793903863
単行本とか出そうにないし今後も永遠に無料かな… どこかで矢立文庫が死ぬか?
116 21/04/18(日)07:53:34 No.793903892
ネオジオンはけおってザクⅢ作ってるから一応目論みとしては成功なんじゃないかな
117 21/04/18(日)07:56:54 No.793904331
控えめに言ってもAEはクソでは…?
118 21/04/18(日)08:09:06 No.793905608
でもねAE無いとそれはそれで困るんですよ
119 21/04/18(日)08:22:56 No.793907193
だんだんB級映画界のナチスみたいな扱いになって来たなティターンズ…
120 21/04/18(日)08:26:32 No.793907626
>嫌がらせでハイザック作られたのに共和国ではそれなりに好評と聞いてもんにょりする 他所の作品だと大抵ジオニズム拗らせた無軌道な若者が乗るジオンファングッズ やっぱビビらせるならガンダムだな!
121 21/04/18(日)08:27:39 No.793907751
そりゃあ払い下げられた量産機がザク型だったら貰う側は配慮ありがてえ…ってなるよ
122 21/04/18(日)08:29:12 No.793907942
>だんだんB級映画界のナチスみたいな扱いになって来たなティターンズ… それはそれとして現場では本気で世直しのために頑張ってた一年戦争エース達もいたんですよっていうナチスものの禁じ手が普通に使える
123 21/04/18(日)08:30:13 No.793908081
ジオン残党とティターンズはフリー素材
124 21/04/18(日)08:33:06 No.793908532
>嫌がらせでハイザック作られたのに共和国ではそれなりに好評と聞いてもんにょりする その程度の連中しか残ってないって話だからね なので博物館を占拠した時も馬鹿正直に一般人が避難終わるの待ってる間にガンダム頭のジム2にやられてしまう
125 21/04/18(日)08:38:51 No.793909870
こいつはジオン残党ガチャでSSR+くらい引いてやられたからな 弱いと言い切れない
126 21/04/18(日)08:39:24 No.793909995
>嫌がらせでハイザック作られたのに共和国ではそれなりに好評と聞いてもんにょりする ザク3はあれなんか解釈が違うってなってそうだし…
127 21/04/18(日)08:41:37 No.793910533
>その程度の連中しか残ってないって話だからね ガチ残党も見るに耐えん…するけど 乗ったらザクを取り戻したぞ!ってなるぞ
128 21/04/18(日)08:42:35 No.793910757
>こいつはジオン残党ガチャでSSR+くらい引いてやられたからな >弱いと言い切れない エゥーゴに入る直前のシャア相手だもんな
129 21/04/18(日)08:43:24 No.793910936
>エゥーゴに入る直前のシャア相手だもんな シャアは居ないよ! それだったらもうURとかだよ
130 21/04/18(日)08:45:15 No.793911421
シャア専用機に乗ったアポリーだったからな… DⅡも所属部隊にいたモンシアが乗ってたらもっと戦えたかもしれない
131 21/04/18(日)08:46:55 No.793911734
いやでもモンシアだとアポリーに勝てそうにない…
132 21/04/18(日)08:48:01 No.793912025
>>その程度の連中しか残ってないって話だからね >ガチ残党も見るに耐えん…するけど >乗ったらザクを取り戻したぞ!ってなるぞ ティターンズの方がまだ矜持保ってそう いやティターンズも下を見ればどうしようもないのゴロゴロいるんだが
133 21/04/18(日)08:48:07 No.793912043
アポリーとロベルト アクシズ供与の実験機 ジオン残党(エゥーゴ前身)
134 21/04/18(日)08:54:43 No.793913778
>ガチ残党も見るに耐えん…するけど >乗ったらザクを取り戻したぞ!ってなるぞ だって性能良いんだもん…
135 21/04/18(日)08:56:42 No.793914216
ザクなのにビームサーベルかビームライフルが使えるもんな…
136 21/04/18(日)08:59:57 No.793914834
マシンガン!ヒートホーク!ミサイルポッド! 完璧だな…
137 21/04/18(日)09:00:10 No.793914872
ドワス改だっけ…
138 21/04/18(日)09:01:04 No.793915040
>マシンガン!ヒートホーク!ミサイルポッド! >完璧だな… ビームライフル「あの」 ビームサーベル「あの」