虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)05:02:50 No.793892102

    >ちょっとimgを懐かしくする

    1 21/04/18(日)05:03:55 No.793892172

    うわ懐かしい

    2 21/04/18(日)05:05:52 No.793892287

    この容器いつなくなったのか知らない

    3 21/04/18(日)05:06:18 No.793892324

    この容器懐かしいな…

    4 21/04/18(日)05:06:50 No.793892355

    ギチッ

    5 21/04/18(日)05:08:20 No.793892466

    今ってこれじゃないのか…

    6 21/04/18(日)05:08:55 No.793892515

    これのお陰か子供の頃はごちそう感あったな…

    7 21/04/18(日)05:09:24 No.793892553

    >今ってこれじゃないのか… 服役でもしてたの

    8 21/04/18(日)05:10:03 No.793892598

    これめちゃくちゃ古いと思う

    9 21/04/18(日)05:11:06 No.793892662

    >今ってこれじゃないのか… 相当前にプラ容器から紙になったよ!

    10 21/04/18(日)05:11:26 No.793892687

    30年以上前だなこれ

    11 21/04/18(日)05:12:14 No.793892733

    そんな前か!?25年くらい前じゃない?

    12 21/04/18(日)05:12:45 No.793892760

    30年はいかないだろ…

    13 21/04/18(日)05:13:01 No.793892778

    紙の箱は、

    14 21/04/18(日)05:14:10 No.793892872

    今って包紙?

    15 21/04/18(日)05:15:16 No.793892949

    1978年から使われ始めて1990年くらいまで使ってたらしい

    16 21/04/18(日)05:16:00 No.793892999

    ビックマックは今でも箱じゃなかったか?

    17 21/04/18(日)05:16:14 No.793893017

    >1978年から使われ始めて1990年くらいまで使ってたらしい 結構古いな…

    18 21/04/18(日)05:16:54 No.793893055

    30超えてるじゃん…

    19 21/04/18(日)05:17:18 No.793893084

    >今って包紙? 箱

    20 21/04/18(日)05:17:35 No.793893104

    90年生まれだが見たことあるな もっと使われてない?

    21 21/04/18(日)05:17:49 No.793893119

    海岸の漂流物に混ざってるイメージ

    22 21/04/18(日)05:18:58 No.793893188

    ビッグマックはこの容器だった 今もかな?

    23 21/04/18(日)05:19:55 No.793893257

    この容器だった時代に確かハンバーガーが\210だった記憶があるんだけどそんな記録はどこにもないんだ

    24 21/04/18(日)05:20:02 No.793893260

    ハンバーガーはおろかナゲットまでこの容器だった

    25 21/04/18(日)05:20:55 No.793893318

    >ビッグマックはこの容器だった >今もかな? おじいちゃん…

    26 21/04/18(日)05:22:01 No.793893384

    発泡スチロールの容器だとなんか美味そうに見えるんだよな

    27 21/04/18(日)05:22:57 No.793893451

    コーラのボトルの底に付いてるアレは辛うじて見たことあるけどこれはない

    28 21/04/18(日)05:25:33 No.793893610

    37歳だけど記憶にあるわ 懐かしい

    29 21/04/18(日)05:27:10 No.793893704

    >>今ってこれじゃないのか… >服役でもしてたの 結構な懲役食らってんな…

    30 21/04/18(日)05:31:09 No.793893912

    今も結構頻繁に行ってるけど以前はこの容器だったな…忘れてたわ パカッと開けたら出てくるハンバーガーがよかったんだ

    31 21/04/18(日)05:32:30 No.793893992

    紙より高級感あるよね 実際原価も紙より高いだろうし

    32 21/04/18(日)05:33:39 No.793894060

    ビックマックは今でも箱だけど紙に包んでくださいって言ったらそうしてくれる

    33 21/04/18(日)05:34:27 No.793894109

    箱はお高い感は楽しめるが単純に喰いにくい

    34 21/04/18(日)05:36:25 No.793894206

    >服役でもしてたの 言い方!

    35 21/04/18(日)05:36:29 No.793894208

    寝ようと思ったのにちょっとドライブスルー行きたくなってきたじゃん

    36 21/04/18(日)05:37:16 No.793894261

    >寝ようと思ったのにちょっとドライブスルー行きたくなってきたじゃん 5時過ぎたからもう朝マックだぞ って思ったけどフィレオフィッシュは朝もあるか

    37 21/04/18(日)05:38:24 No.793894329

    ビッグマックこの容器だったの20年もたってないよね…!?

    38 21/04/18(日)05:43:23 No.793894604

    もっと最近まであったって!っていう記憶は大体他のお店ではまだ使われていた時期があったりドラマやアニメなんかではまだしばらくそっちが映ったりとかでラグが発生してるんだと思う

    39 21/04/18(日)05:44:03 No.793894654

    >>寝ようと思ったのにちょっとドライブスルー行きたくなってきたじゃん >5時過ぎたからもう朝マックだぞ >って思ったけどフィレオフィッシュは朝もあるか 朝マックも悪くないな

    40 21/04/18(日)05:44:44 No.793894701

    >寝ようと思ったのにちょっとドライブスルー行きたくなってきたじゃん コロナの外出自粛のどさくさでうちの近隣数kmのマック ドライブスルー込みで深夜営業しなくなったわ…

    41 21/04/18(日)05:45:11 No.793894721

    マクガフィン食うか

    42 21/04/18(日)05:54:49 No.793895228

    ストⅡXをやりながら食べた覚えが有るから94年までは残ってたの確実

    43 21/04/18(日)06:03:26 No.793895681

    ナゲットの箱はケチャップ注ぐとこがあったな

    44 21/04/18(日)06:05:25 No.793895785

    フィレオくださいんぬ

    45 21/04/18(日)06:14:45 No.793896272

    これ見て思い出したがホットケーキとかあった気がする

    46 21/04/18(日)06:18:04 No.793896469

    ビッグマックは今でもボール紙みたいな箱だよね?

    47 21/04/18(日)06:28:04 No.793897067

    >これ見て思い出したがホットケーキとかあった気がする 朝ならまだあるよ

    48 21/04/18(日)06:31:17 No.793897252

    どうでもよくないんだけどナゲットソースの容器ってもうちょっとつかいやすくならないの

    49 21/04/18(日)06:44:57 No.793898057

    たしかゴミ問題の槍玉にあげられて変わったんだったかなー あの頃のマクドナルドは作りおきだったから フィレオフィッシュが水気たっぷりになりがちだった

    50 21/04/18(日)07:01:56 No.793899085

    92年生まれでも見たことある チキンタツタ食う時がこれだった気がする

    51 21/04/18(日)07:03:48 No.793899195

    >結構な懲役食らってんな… 傷害致死くらいだな・・・

    52 21/04/18(日)07:04:53 No.793899263

    正直テンションあがる

    53 21/04/18(日)07:08:14 No.793899497

    フィレオフィッシュ買うとスレ画でチーズバーガーだとオレンジ色に入れられてた記憶

    54 21/04/18(日)07:12:38 No.793899870

    >マクガフィン食うか 腹に入れるものはなんでもいいんだな?

    55 21/04/18(日)07:18:39 No.793900341

    30前半だけど手触りまで覚えてるぞ

    56 21/04/18(日)07:51:42 No.793903691

    フィレ・Oフィッシュだったのかお前…

    57 21/04/18(日)07:53:54 No.793903933

    この容器を何かに再利用できないかな…って思ってた

    58 21/04/18(日)08:03:42 No.793905063

    そういやなんでビッグマックだけ包み紙じゃなくて紙容器に入ってんの?

    59 21/04/18(日)08:07:41 No.793905464

    >そういやなんでビッグマックだけ包み紙じゃなくて紙容器に入ってんの? 包みきれないから

    60 21/04/18(日)08:12:23 No.793905957

    >ビックマック プラ容器の前は円筒形の厚紙で保護して銀色の紙で包んでた記憶が

    61 21/04/18(日)08:14:37 No.793906226

    >フィレ・Oフィッシュだったのかお前… ジョジョよりずっと前からそうだった世界だ

    62 21/04/18(日)08:17:42 No.793906556

    俺のイメージのマックはこれなんだけど今は違うのか

    63 21/04/18(日)08:19:40 No.793906762

    ちょっと服役囚多くない?

    64 21/04/18(日)08:20:00 No.793906800

    >プラ容器の前は円筒形の厚紙で保護して銀色の紙で包んでた記憶が su4778852.jpg 最初のビッグマックは左の奴らしい 円筒形の厚紙+銀紙は別の奴じゃないかな

    65 21/04/18(日)08:21:04 No.793906949

    マックOの世界だ

    66 21/04/18(日)08:22:09 No.793907088

    ハンバーグラーってどこ行ったの

    67 21/04/18(日)08:23:00 No.793907204

    そういや初めて食べたハンバーガーがフィレオフィッシュだったな ハンバーガーみたいなファストフード自体厳禁な家庭だったけど 俺があんまりにも泣いてゴネたのでせめて魚ならって事でOKだったのかもしれん

    68 21/04/18(日)08:24:48 No.793907412

    >ハンバーグラーってどこ行ったの マクドナルドランドには犯罪者は居ません!って事でリストラ 犯罪者が消えたって事でそれを取り締まるビッグマックポリスもリストラ そして正史から削除された

    69 21/04/18(日)08:25:14 No.793907467

    そしてドナルドも消えた…

    70 21/04/18(日)08:25:44 No.793907530

    カタ蚊取りマット

    71 21/04/18(日)08:26:10 No.793907579

    >>ハンバーグラーってどこ行ったの >マクドナルドランドには犯罪者は居ません!って事でリストラ >犯罪者が消えたって事でそれを取り締まるビッグマックポリスもリストラ >そして正史から削除された ナントカ死して走狗煮らるってやつか…

    72 21/04/18(日)08:29:59 No.793908035

    ポリスは犯罪取り締まるだけが仕事じゃないだろうに…

    73 21/04/18(日)08:30:23 No.793908115

    ポリスのほうが先に消えて犯罪者野放し期間のほうが長い

    74 21/04/18(日)08:31:23 No.793908289

    マクドナルド食べてたのは学生時代だけだったし数十年は食べてないかな

    75 21/04/18(日)08:33:38 No.793908613

    >そしてドナルドも消えた… 嘘だ!最寄りのマックにはドナルドがベンチに座ってるぞ

    76 21/04/18(日)08:35:55 No.793909082

    マックチキンよく食べてたなぁ デフレとはいえ100円のクオリティとは思えん

    77 21/04/18(日)08:36:35 No.793909280

    >>ハンバーグラーってどこ行ったの >マクドナルドランドには犯罪者は居ません!って事でリストラ >犯罪者が消えたって事でそれを取り締まるビッグマックポリスもリストラ >そして正史から削除された アイツ犯罪者だったのか

    78 21/04/18(日)08:38:04 No.793909671

    ポリスは職務を抜け出してハンバーガー食いに来てるだけなの?

    79 21/04/18(日)08:42:59 No.793910842

    >嘘だ!最寄りのマックにはドナルドがベンチに座ってるぞ (撤去もめんどくさいしな…)