虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)04:14:15 因子ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)04:14:15 No.793888650

因子ガチャ…終わってもええんか…?

1 21/04/18(日)04:16:49 No.793888848

青9でこれならええと思うで…

2 21/04/18(日)04:17:24 No.793888893

スピードかぁ… もう一回行っとこか

3 21/04/18(日)04:18:56 No.793889025

青スピ9や…ようやく自前で青9を用意できるようになったで

4 21/04/18(日)04:19:25 No.793889059

良質なパワスタ3が出たら因子周回は終わり そう思ってた時期が俺にもありました

5 21/04/18(日)04:19:34 No.793889077

スピードならまあいい方だろ 終わり?これを元に次の9を作るんだろ?

6 21/04/18(日)04:20:46 No.793889164

とても良いと思う これを起点に因子9量産しようね

7 21/04/18(日)04:22:10 No.793889258

まだ自前のはスピ9とスピ6パワ3だけだ スタが欲しい…

8 21/04/18(日)04:22:35 No.793889284

最近思ったことは一番因子欲しいのはスタミナだなって うちパワーとスピードしかない

9 21/04/18(日)04:22:43 No.793889300

青9はとりあえずひとり自前で用意できたら肩の荷が降りるよね

10 21/04/18(日)04:23:14 No.793889338

青3はスピよりパワスタの方がええんか...? 得意トレに合わせて組み合わせるのが一番なんやろうけど

11 21/04/18(日)04:23:21 No.793889346

やっとこのゲームのスタート地点に立てたな

12 21/04/18(日)04:23:42 No.793889373

二人青9がいると日々の育成安上がりでいいぞ

13 21/04/18(日)04:24:30 No.793889426

ダート3と短距離3は欲しい 当然青3付きで

14 21/04/18(日)04:24:34 No.793889431

スピードは現状の環境だとレンタル完凸キタサンのおかげで超上がりやすいから因子あまり必要ない気がしてね

15 21/04/18(日)04:24:47 No.793889449

因子の重要度は自分の持ってるサポカにもよるんじゃないか? スタミナほしい

16 21/04/18(日)04:24:54 No.793889453

とりあえずスタートラインに立てたから育成頑張るわ サポ集めつつぼちぼち進めてくで

17 21/04/18(日)04:26:39 No.793889583

URA因子もめっちゃ重要よな…

18 21/04/18(日)04:26:54 No.793889603

俺はいつになったら青9因子作れるんだ…

19 21/04/18(日)04:27:28 No.793889650

>URA因子もめっちゃ重要よな… ある程度育成し終わって上振れ狙う段階になると最強の因子に思える

20 21/04/18(日)04:27:38 No.793889659

まず3が出る確率が低すぎるやろ…

21 21/04/18(日)04:27:45 No.793889666

青9URA3*2を2人用意できるようになってからA+がめっちゃ楽に作れるようになった…

22 21/04/18(日)04:27:48 No.793889673

うちはマルゼンタイキオグリがおらんからマイルダート因子集めがんばっとるところや ウララダート3はできたがエルダートが全然でえへん エルアイツA適正多すぎちゃうか欲しい赤因子全然選ばれへん

23 21/04/18(日)04:28:12 No.793889704

スタミナかパワー9ほしいよね… さぁ!さぁ!

24 21/04/18(日)04:28:13 No.793889705

>URA因子もめっちゃ重要よな… 発動した時の伸びすごいねこれ 距離3 青3 緑3 URA3 欲しい…

25 21/04/18(日)04:28:27 No.793889719

こんなんまともにやってたらハゲるだけやで もう遅いかガハハ

26 21/04/18(日)04:28:44 No.793889748

青9URA3凄い… そこ目指さんとあかんな

27 21/04/18(日)04:29:25 No.793889794

今ってスタの方が需要あるんか? 俺のも評価してくれ su4778647.jpg su4778649.jpg su4778651.jpg

28 21/04/18(日)04:29:25 No.793889795

一人目が出るまで辛かったけど二人目からは気楽にやってるやること同じでも気は楽

29 21/04/18(日)04:29:32 No.793889810

パワ3はスペと会長がおるから差し馬で作れへんかな… 今度目指すのが決まったで!

30 21/04/18(日)04:29:33 No.793889811

URAは星一つで+10だっけ…

31 21/04/18(日)04:30:29 No.793889868

>スピードは現状の環境だとレンタル完凸キタサンのおかげで超上がりやすいから因子あまり必要ない気がしてね これはあるね サポカで伸ばせる能力以外を因子で補いたい

32 21/04/18(日)04:31:00 No.793889905

うちの最強因子は青9URA8だ 継承時期のワクワク感が凄い

33 21/04/18(日)04:31:34 No.793889954

伸ばす必要があって伸ばしにくいのがスタミナだからどうしてもってスタミナ因子が重要になってくる

34 21/04/18(日)04:31:44 No.793889967

URA因子3はちょくちょく見るよ 青1の時に限ってなぁ!

35 21/04/18(日)04:31:48 No.793889973

>今ってスタの方が需要あるんか? >俺のも評価してくれ この中から選ぶなら芝3を祖父母に加えたいし会長かな まあうちは中長因子有り余ってるからもらいに行かない気がするけど

36 21/04/18(日)04:32:09 No.793889995

スタミナ3は2体できたけど スタミナ9はまだできない…

37 21/04/18(日)04:32:13 No.793889999

パワ6スタ3辺りにしてURA9とかはめちゃくちゃ楽しそうですね…

38 21/04/18(日)04:32:17 No.793890003

青は☆3ならなんでもいい 赤でダートとか逃げついてると俺が喜ぶよ

39 21/04/18(日)04:32:23 No.793890008

マイル因子が無いとライス育成が安定しない

40 21/04/18(日)04:32:32 No.793890017

ダート因子作るのが本当に難しい まず起点がウララしかいないからウララからダートB連中をダートAにしてそこから始まるんだが ウララが祖父母にいると継承二重丸が作りづらいからここからが種づくりのスタートラインになる

41 21/04/18(日)04:32:42 No.793890030

未だに自分で青☆3出せたことない 赤はたまに見るんだけど

42 21/04/18(日)04:33:38 No.793890104

>未だに自分で青☆3出せたことない >赤はたまに見るんだけど 赤因子の内容によっては☆2でも充分強いと思う

43 21/04/18(日)04:34:04 No.793890138

スタミナはAとかにはしないからなかなか因子でない気がするんやけど気のせいか…?

44 21/04/18(日)04:34:48 No.793890190

賢さ3だけいるけどスタ2のが使いやすいからね

45 21/04/18(日)04:34:58 No.793890198

青9URA9ダート付って言うめちゃくちゃほしい種ウマ娘いたけどフォロー上限だった辛い

46 21/04/18(日)04:35:07 No.793890209

先行で育ててスキルも先行ばっかりのダスカがパワー3逃げ3持ってきた…もうわからん…

47 21/04/18(日)04:35:19 No.793890218

スピードトレーニングでなんやかんやパワーも上がるからスタミナが一番うれしい ベストはスタ6パワ3な気がする 赤因子は本人に芝ダートがついてるとモアベター

48 21/04/18(日)04:35:30 No.793890230

su4778654.jpg 今育成終わったのがスレ画の下位互換っぽくて悲しみ

49 21/04/18(日)04:36:56 No.793890326

スキル系証拠もあるけど金枠は流石に引き継がないよね?

50 21/04/18(日)04:37:00 No.793890330

毎日3回以上育成はしているけど☆3全然でない…

51 21/04/18(日)04:37:26 No.793890353

練習で上げない能力の因子が欲しいんだからスピードは微妙だぞ

52 21/04/18(日)04:37:42 No.793890368

結局継承相性ってなんなんです?

53 21/04/18(日)04:38:01 No.793890387

>スキル系証拠もあるけど金枠は流石に引き継がないよね? 金スキルは継承できませんね

54 21/04/18(日)04:38:16 No.793890413

序盤の試合考えてスピ6は無いと安心できない人です…

55 21/04/18(日)04:38:16 No.793890414

>スキル系証拠もあるけど金枠は流石に引き継がないよね? だから継承用のウマは白因子を可能な限り取得する おまけとはいえ大量についてる方がうれしいしね

56 21/04/18(日)04:38:36 No.793890435

>練習で上げない能力の因子が欲しいんだからスピードは微妙だぞ 長距離育成する時は個人的に欲しい スタミナとパワートレーニングに回したいし

57 21/04/18(日)04:38:38 No.793890439

つまり理想はスタミナ6根性3…?

58 21/04/18(日)04:39:07 No.793890475

スピ9キタちゃん来る前だったら枠をスタ2パワ3とかにできたと思うけどキタちゃん強すぎてね…

59 21/04/18(日)04:39:12 No.793890481

>先行で育ててスキルも先行ばっかりのダスカがパワー3逃げ3持ってきた…もうわからん… 赤因子はA以上の適正ならどれも選ばれる可能性ある ウララみたいに元がダート差し短距離しかAない場合は因子で調整しない限りこの3つしか赤因子つかない エルでダート因子つけようとするとウララかフレからダート因子もらってAにして さらに芝ダートマイル中差し先行の6個の中から選択なんでかなり大変 長距離適正もあげちゃうとダート選ばれるの1/7になる

60 21/04/18(日)04:39:37 No.793890504

>結局継承相性ってなんなんです? 継承ポイントの積み重ね 余りにも近親すぎると自己同士のポイントは0だからポイント不足になって〇止まりになったりする

61 21/04/18(日)04:40:01 No.793890546

根性育成考えるとスタミナ9が欲しい どうせスタミナは幾つ有っても困らんのだし

62 21/04/18(日)04:41:07 No.793890632

根性パワーサポでALLBとか狙う場合はスピード因子もなかなか使える

63 21/04/18(日)04:41:13 No.793890638

スタミナ9用の因子ガチャってどんな感じで育成するんや…? Sとか引き上げたいけど厳しい気がするんや

64 21/04/18(日)04:41:30 No.793890655

スレ画のをスタミナにして赤を芝3にしたのとほぼ同等な代物あるけどダスカなのがキツイ ◎が限られちゃう

65 21/04/18(日)04:42:30 No.793890721

画像の白因子もなかなか良いと思う コーナー巧者とコーナー回復でキタサンとクリークは更に入れ得!

66 21/04/18(日)04:43:30 No.793890797

あんまりスピード因子蔑ろにしてごっそり削ると 育成し始めた時にスピード上がらなくてデビュー失敗事故起こしやすくなりそう

67 21/04/18(日)04:43:43 No.793890814

>長距離適正もあげちゃうとダート選ばれるの1/7になる なるほどなー 適性Bが並んでる子が仮にいたら厳選楽そう

68 21/04/18(日)04:44:10 No.793890844

キタちゃん入れると普通にSSまで上がるんだよなスピード

69 21/04/18(日)04:44:59 No.793890902

失敗デビューはめったに起きないし起きても別に取り返すの簡単だから問題ない …すごくイラッとするのは分かる

70 21/04/18(日)04:45:13 No.793890921

パワーも因子あればキタサンキングと走ってるだけで完成までいくからそれなりに強い

71 21/04/18(日)04:45:23 No.793890931

su4778660.jpg これを超える因子を作れる気がしないんだ…

72 21/04/18(日)04:45:34 No.793890947

ゲキマブなチャンネーダート馬おらんから魔改造したいけどやっぱダート因子が足りんわ…

73 21/04/18(日)04:46:14 No.793890992

序盤はひたすら絆上げ狙いたいからスピードトレーニング選べるとは限らないしホープフルまでそれ続けるの考えてスピ因子は絶対盛る

74 21/04/18(日)04:46:38 No.793891025

URA5があるから当分安泰だ 流石に更新しにくいけど

75 21/04/18(日)04:46:42 No.793891032

>キタちゃん入れると普通にSSまで上がるんだよなスピード やっぱりあの得意率は大きいよね

76 21/04/18(日)04:46:43 No.793891034

苦行要素ある方がパンピーに受けるぐらいに思ってるなサイゲ

77 21/04/18(日)04:47:00 No.793891048

>su4778660.jpg >これを超える因子を作れる気がしないんだ… ワイもスレ画因子でた時はそう思ったで… 上見ると青天井やけどもっとやらんとあかんのや…

78 21/04/18(日)04:47:30 No.793891084

全種類の青因子9が欲しいもんだ

79 21/04/18(日)04:47:59 No.793891112

念願の青9出来たけど片親がウララだから相性が厳しい

80 21/04/18(日)04:48:53 No.793891161

狙ってスピード因子採用することはほぼ無くなったなぁ あっても他に優先した時たまたまくっついてくるだけ

81 21/04/18(日)04:48:55 No.793891162

理想やけど全種青9を手持ちに2人用意すると便利そうやな… 無理や

82 21/04/18(日)04:49:08 No.793891178

>ワイもスレ画因子でた時はそう思ったで… 誰やねん

83 21/04/18(日)04:49:56 No.793891219

>これを超える因子を作れる気がしないんだ… すごいな 単純な白の数ならもっと多いの見たことあるけど

84 21/04/18(日)04:50:02 No.793891230

スタミナ9作って18出来るようにしたいけどなかなか辛い

85 21/04/18(日)04:50:51 No.793891275

ワイや!青い稲妻や!

86 21/04/18(日)04:52:03 No.793891339

差し育てる時だけスタミナ因子外してパワーかスピードに寄せる スタミナサポに差しのキーパーツ多すぎる

87 21/04/18(日)04:52:12 No.793891348

>念願の青9出来たけど片親がウララだから相性が厳しい 自分もできたけどダートじゃなくて短距離だった悲しみ

88 21/04/18(日)04:52:18 No.793891354

だんだんレースで勝つために因子を掘ってるのか因子を掘るために因子を掘ってるのかわからなくなる

89 21/04/18(日)04:53:09 No.793891408

>ワイや!青い稲妻や! 白い稲妻やドアホ!

90 21/04/18(日)04:53:51 No.793891461

>ゲキマブなチャンネーダート馬おらんから魔改造したいけどやっぱダート因子が足りんわ… うちはマルゼンさんすらおらんからマヤノに頑張ってもろうとるで もうちょっと上振れ狙いとこやが su4778577.jpg

91 21/04/18(日)04:53:55 No.793891465

もちろん良因子を得るために快適に育成するために因子を掘ってる

92 21/04/18(日)04:54:44 No.793891528

自前の青9を二人用意したところでスタ9とパワ9の方が欲しいわこれ…ってなった パワー3は二人いるからもう少し…

93 21/04/18(日)04:54:45 No.793891530

>だんだんレースで勝つために因子を掘ってるのか因子を掘るために因子を掘ってるのかわからなくなる 正気になったヤツから脱落していく

94 21/04/18(日)04:56:00 No.793891616

育成のついでに出たらいいなってもんで狙ってやるもんじゃないだろ

95 21/04/18(日)04:56:11 No.793891630

>ワイや!青い稲妻や! SMAPはもうおらんで

96 21/04/18(日)04:56:21 No.793891640

9因子自体はポツポツ出てきたけど全然キャラガチャ回してないから固有がなんかもったいないなって...

97 21/04/18(日)04:56:33 No.793891648

>だんだんレースで勝つために因子を掘ってるのか因子を掘るために因子を掘ってるのかわからなくなる ブラッドボーンでこういう人たくさん見た 今も見る

98 21/04/18(日)04:56:49 No.793891670

ある程度完成したら因子掘るゲームだと思う 基本的に自前良因子は持ってれば持ってるだけ得するし 色んなキャラごとに用意する意味もある

99 21/04/18(日)04:56:55 No.793891678

親の出走レース揃えるとこまで行くと先が見えない…

100 21/04/18(日)04:57:26 No.793891712

因子のためにずっと同じキャラ育ててると病んでくるから青3親が2人揃った段階でレース用育成に切り替えて行った方がいいなと思った どうせそのついでにどこかで青9ポロッと出てくるだろうし

101 21/04/18(日)04:58:20 No.793891781

>9因子自体はポツポツ出てきたけど全然キャラガチャ回してないから固有がなんかもったいないなって... そんな気がするから優先してキャラ全部3にした サポガチャ優先した方が賢いとか言わんといてや

102 21/04/18(日)04:58:22 No.793891785

苦行に感じたらしばらく寝かせるのがソシャゲとの付き合い方だ

103 21/04/18(日)04:59:31 No.793891881

育成数300位だけど青因子3ひとつだけだ 9が遠いよお

104 21/04/18(日)05:00:01 No.793891916

>9因子自体はポツポツ出てきたけど全然キャラガチャ回してないから固有がなんかもったいないなって... ☆3になる前に9因子できた子すごくうーんってなるよね… だから持ってる子は全部☆3にしたわ

105 21/04/18(日)05:00:26 No.793891944

育成100回だけど青因子3見たことないんだよなあ まだまだ足りないか

106 21/04/18(日)05:00:43 No.793891958

ホープフルだったかもステアッブ因子なんだっけ? URAより低いのかそれとも上がる場所が違うとかなのかどっちだろう

107 21/04/18(日)05:03:23 No.793892138

su4778677.jpg

108 21/04/18(日)05:03:41 No.793892159

>su4778677.jpg ください!

109 21/04/18(日)05:05:24 No.793892262

>No.793892138 美しい けど良因子作る目的以外では今は要らんかな 自分もURA☆3の青因子3持ってたらぜひ掛け合わせたいが

110 21/04/18(日)05:06:13 No.793892312

言うほど他の子に固有覚えさせるかな…となってるので気にしない事にした 気にしない事にしたんだ

111 21/04/18(日)05:06:13 No.793892313

>su4778677.jpg 3つとも3になってるの初めて見た…

112 21/04/18(日)05:06:31 No.793892335

>ホープフルだったかもステアッブ因子なんだっけ? スピスタアップはURA以外だとホープフルとNHKマイルC

113 21/04/18(日)05:07:21 No.793892386

su4778680.jpg 2つアップ系は意識してレース出てる パイセンエルだと大体出られてお得

114 21/04/18(日)05:07:28 No.793892396

ステアップ因子ってほとんどのG1についてるような…

115 21/04/18(日)05:08:28 No.793892475

>su4778677.jpg これは立派な種馬だお尻に電気棒突っ込んであげよう

116 21/04/18(日)05:09:07 No.793892531

意外とあるんだな二箇所アップレース

117 21/04/18(日)05:15:11 No.793892943

ホープフル阪神JFNHKマイルヴィクトリアマイルが狙い目か エルウオッカダスカオグリスズカとかは全部行くのは楽そうだ

118 21/04/18(日)05:16:13 No.793893013

JBCもいいな

119 21/04/18(日)05:16:50 No.793893050

JBC出れる子がね

120 21/04/18(日)05:27:32 No.793893727

最近はスピードカードとパワーカードでスピスタパワー上げるのが多いから 根性と賢さ因子が欲しい…

121 21/04/18(日)05:44:06 No.793894657

スタ9はよくレンタルしてるけど 他の人にも需要はあるもんなんだろうか

122 21/04/18(日)05:44:16 No.793894667

マイルと中距離適正あると五月NHKダービー高松宮宝塚の連戦をしたくなるけど合宿考えるとそこまでする必要ないよね?

123 21/04/18(日)05:56:30 No.793895322

因子周回なら合宿潰れてもさほど痛くないし出られるだけレース出ていいんじゃないかな

124 21/04/18(日)05:59:20 No.793895463

昨日やっとスタミナ因子9出来ました!

125 21/04/18(日)06:02:43 No.793895641

>スタ9はよくレンタルしてるけど >他の人にも需要はあるもんなんだろうか スタ18ならスピパワトレーニングしてるだけでよくなるから…

126 21/04/18(日)06:07:13 No.793895871

初期は今よりスピードを絶対視する傾向あったからかスピード9は未だに多く出回ってるけど一番ほしいのはスタミナ9で次にパワー9

127 21/04/18(日)06:10:20 No.793896038

うちの単一☆9とか全然できない…うちにあるのは賢さ☆6と根性☆3 賢さ☆9とか目指たほうがいいのかな…

128 21/04/18(日)06:18:02 No.793896464

スタミナトレが弱いからなるべく叩きたくないんだよね

129 21/04/18(日)06:18:57 No.793896527

>スタミナトレが弱いからなるべく叩きたくないんだよね わかる…それに気がついてからスタミナは因子でしか取りたくないしクリークもわざマシンでいいやってなった

130 21/04/18(日)06:19:41 No.793896572

スピードとスタミナでやってたらパワーと根性も少しあがって良い感じにB目指せないかなぁって思ったけど難しかった

131 21/04/18(日)06:22:46 No.793896746

シナリオのギミックで得意練習は満遍なく置くようになるだろうし スピスタパワーでさえあれば統一させることより良い赤とURA因子を作ることが最優先だと思う

132 21/04/18(日)06:27:19 No.793897012

パワーを因子で補ってスピードとスタミナ叩くか スタミナ因子で補ってスピードとパワー叩くか のどっちかが基本みたいなとこあるから 5人いる青9がスピ9かスピ9根性3かスピパワ賢さで使いづらすぎて辛い

133 21/04/18(日)06:28:27 No.793897091

もうちょいサポート強くなったらスタミナパワー因子もいらなくなって根性賢さに回せるようになるのかな

134 21/04/18(日)06:29:21 No.793897142

ウララちゃんからダート因子抽出してる間にパワ3出たけど 相性悪すぎてこれを起点に継承していくの無理そう…

135 21/04/18(日)06:31:56 No.793897296

>ウララちゃんからダート因子抽出してる間にパワ3出たけど >相性悪すぎてこれを起点に継承していくの無理そう… 相性とクリア後の因子は無関係だから問題ない

136 21/04/18(日)06:44:16 No.793898007

スタミナそこそこ盛ればマイラーくらいまではスタミナ度外視してトレーニングできるのは大きいよね

137 21/04/18(日)06:44:17 No.793898008

>相性とクリア後の因子は無関係だから問題ない 親にウララがいたら青9でも継承に使いたくないだろ…

138 21/04/18(日)06:45:48 No.793898120

王道のスピパワも根性入れて根性よりでいくときも直接さわらないからスタミナ因子が一番使いやすい気がする

139 21/04/18(日)06:50:18 No.793898392

エルで青3ダート掘ってる間にスタ3が何回も出てURAもついたけどダートが出ねえ 青2で妥協しとうない

140 21/04/18(日)06:58:24 No.793898848

そろそろ育成100回目になるけど青☆3出た事ないや

141 21/04/18(日)06:58:54 No.793898877

スタ9ならパワーとスピードトレーニングだけでAAACCつくれちまうんだ

142 21/04/18(日)07:00:21 No.793898977

>スタミナトレが弱いからなるべく叩きたくないんだよね スタミナトレ叩きたくないが前提にあって 根性もカード入れてないならあんまやりたくない から最近は根性9スタミナ9がド安定になってしまった

143 21/04/18(日)07:09:22 No.793899583

出走レースで相性変わるそうだけどつまりウララも芝因子詰めて芝の短距離マイル走れるようになれば相性いい範囲かなり広げられる…?

144 21/04/18(日)07:10:24 No.793899679

su4778773.jpg 重賞重ねまくると無条件で◎取れるようになるらしいですよ

145 21/04/18(日)07:10:28 No.793899691

>そろそろ育成100回目になるけど青☆3出た事ないや そろそろ出るかもって期待して良い頃だ 俺も120回目くらいから出始めて一度出たら結構見るようになってきた

146 21/04/18(日)07:12:38 No.793899872

みなさんはSS教です?オールB教ですか? 私は根性因子が地味に便利だと気付いたのと やってみたら案外レース出ても実現出来るオールB育成になっています

147 21/04/18(日)07:12:50 No.793899894

青3 8個くらいあるけどURAついたことないしアホ臭い…

148 21/04/18(日)07:14:04 No.793899995

バクシンが一向にスピード3くれないから気分転換にタイキ育てたらくれた たまに育成か継承キャラ変えるのも大事そう

149 21/04/18(日)07:19:41 No.793900422

URA因子は星の数で上昇量が変わるやな 固有やスキルはヒントレベルが上がるみたいやけど赤因子は星の数で何が変わるんや?

150 21/04/18(日)07:22:11 No.793900631

>固有やスキルはヒントレベルが上がるみたいやけど赤因子は星の数で何が変わるんや? 発動した時にどれだけ上がるかじゃない? B→Aとかだったら赤1~2でもいいだろうけどGから出来るだけ上げようとするなら赤3の複数発動を狙うことになるんだろう

151 21/04/18(日)07:22:29 No.793900654

毎回3つ前後くらいしか因子出ないけどどうやったらスレ画みたいに沢山湧くんだ? 運?

152 21/04/18(日)07:23:30 No.793900736

>毎回3つ前後くらいしか因子出ないけどどうやったらスレ画みたいに沢山湧くんだ? >運? うん

153 21/04/18(日)07:26:33 No.793901036

やり込んでるなあ

154 21/04/18(日)07:27:31 No.793901130

URA星3が出た!と思ったらスピ星1だったでゴルシ もう一回育成できるゴルシ

155 21/04/18(日)07:28:02 No.793901183

青2赤距離3の因子が出たときはお気に入りにするべきなのか迷う

156 21/04/18(日)07:29:09 No.793901288

これ追加シナリオきたらURA因子に相当する新因子が出来るってことかな? もう一回遊べるドン!

157 21/04/18(日)07:29:39 No.793901327

>これ追加シナリオきたらURA因子に相当する新因子が出来るってことかな? >もう一回遊べるドン! やだー!

158 21/04/18(日)07:37:01 No.793902059

>青2赤距離3の因子が出たときはお気に入りにするべきなのか迷う 赤因子特化で使うことあるかもしれないので一応残しておいてもいいんじゃない

159 21/04/18(日)07:37:59 No.793902167

自前でスタ18URA4とパワ18URA5とスピ18URA7そろえたのでもう因子厳選はしない

160 21/04/18(日)07:38:33 No.793902243

短距離以外だとスパクリ自前で完凸持ってないならサポキタサンよりサポスパクリ優先したほうがいいみたいだけどね

161 21/04/18(日)07:41:03 No.793902519

育成300回して星3因子持ち2人なんだけど 因子揃えてる人達何回やってんだ

162 21/04/18(日)07:43:33 No.793902805

>育成300回して星3因子持ち2人なんだけど >因子揃えてる人達何回やってんだ 564回だけど青9因子22個あるよ

163 21/04/18(日)07:44:11 No.793902873

su4778811.png はじめて☆3因子でました! でたけどウララちゃんか…

164 21/04/18(日)07:45:47 No.793903077

>su4778811.png >はじめて☆3因子でました! >でたけどウララちゃんか… 他の因子もなかなかいいな…

165 21/04/18(日)07:47:02 No.793903214

うちの青3根性ばっかりできる…

166 21/04/18(日)07:47:55 No.793903302

序盤でスピード3因子出てそれからろくに出てねぇ

167 21/04/18(日)07:48:34 No.793903367

毎回SSBBCCぐらいまで調整掛けるから青率は低くない

168 21/04/18(日)07:48:36 No.793903371

ウララやキングと相性いい子を実装してください!

169 21/04/18(日)07:49:41 No.793903487

>うちの青3根性ばっかりできる… むしろ当たりだよそれ

170 21/04/18(日)07:49:51 No.793903503

>ウララやキングと相性いい子を実装してください! 両親が同一重賞全部同じぶんだけ勝ってればいいんじゃない

171 21/04/18(日)07:50:14 No.793903538

>564回だけど青9因子22個あるよ そんなに なんか出やすい要因あるのかな

172 21/04/18(日)07:50:28 No.793903562

>ウララやキングと相性いい子を実装してください! うちのキングはグラスぺで◎になった

173 21/04/18(日)07:51:04 No.793903624

>うちの青3根性ばっかりできる… 最近は根性トレーニングはしないで 因子継承のみで伸ばす型とかあるしね スタミナ叩かない短距離だと特に有効 今一番使わない因子は賢さ

174 21/04/18(日)07:51:41 No.793903688

両親が同じレース勝ってると補正値に+1されると聞く

175 21/04/18(日)07:52:07 No.793903736

まだ一人も星3いなくてつらくなってきた

176 21/04/18(日)07:53:00 No.793903820

>>564回だけど青9因子22個あるよ >そんなに >なんか出やすい要因あるのかな 課金してれば1,2箇所SS根性賢さ意外Bで毎回仕上げられるのでとしかいえない

177 21/04/18(日)07:53:10 No.793903841

>今一番使わない因子は賢さ うちの星3因子が賢さしかないんをしって言っとるんか? お前の頭スコーンと割ってストローで脳みそちゅーちゅー吸うたろか?

178 21/04/18(日)07:54:05 No.793903958

賢さ因子使うだろ スピードが一番使わない

179 21/04/18(日)07:54:48 No.793904072

>課金してれば1,2箇所SS根性賢さ意外Bで毎回仕上げられるのでとしかいえない 毎回根性以外はB以上なんだがそらでも出ないってことは やっぱSSだと因子出やすいって事なんかな

180 21/04/18(日)07:55:18 No.793904141

>スピードが一番使わない 現状キタサン使ってるとカンストしちゃうもんね

181 21/04/18(日)07:56:45 No.793904311

>賢さ因子使うだろ >スピードが一番使わない 賢さ因子いる? 根性みたいに無駄叩きが発生しないし 夏合宿で叩くだけだと450ぐらいにしかならないから なんどかは叩くけど スピードは長距離差し追い込みにガン積みして 会長とゴルシ育てるのに使うから要る!

182 21/04/18(日)07:58:14 No.793904484

いまは長所を伸ばす因子運用より 短所を伸ばす因子運用がベターな気がする みてくれよこの根性Eでクソ弱いA+キャラ!

183 21/04/18(日)07:59:19 No.793904609

>>課金してれば1,2箇所SS根性賢さ意外Bで毎回仕上げられるのでとしかいえない >毎回根性以外はB以上なんだがそらでも出ないってことは >やっぱSSだと因子出やすいって事なんかな 物欲センサーですね

184 21/04/18(日)07:59:38 No.793904644

ステオールAを目指すならやはりスタ因子9ほしいですよ!

185 21/04/18(日)08:00:31 No.793904729

スタ因子9が一番使えるのは不動

186 21/04/18(日)08:01:41 No.793904848

スタ18詰めてサポートをスピード4スタミナ2にして スピスタをSSにするのが長距離逃げと先行で流行ってるらしいな

187 21/04/18(日)08:03:19 No.793905029

スタ9×2育成は強いけど序盤はどうしてもスピード不足になるから稀に事故るのがネック

188 21/04/18(日)08:06:23 No.793905338

350回育成して青3も14人いるのにパワー3が1人もいないので長距離育成が中々厳しいことになってる とにかくパワーが足りねえ…

189 21/04/18(日)08:07:19 No.793905416

短距離マイル・マイル中距離・中距離長距離中心の子に分けてそれぞれスピスタパワー9用意したいな

190 21/04/18(日)08:07:42 No.793905466

>350回育成して青3も14人いるのにパワー3が1人もいないので長距離育成が中々厳しいことになってる >とにかくパワーが足りねえ… パワートレーニングしろ

191 21/04/18(日)08:07:47 No.793905472

スピード因子あると育成序盤のレースが安定するんですわ

192 21/04/18(日)08:10:38 No.793905760

>スピード因子あると育成序盤のレースが安定するんですわ 序盤をキタサンとスイープトウショウとエイシンフラッシュとナリタタイシンで乗り切る構え!

193 21/04/18(日)08:11:22 No.793905836

スピード因子無しだと絆が序盤全然スピード練習寄りになってくれないパターン引くと朝日ホープフルどっちも落とすのが見えてくるね 無視してでも上げると今度は後の友情トレに差し支えるし

194 21/04/18(日)08:12:55 No.793906028

書き込みをした人によって削除されました

195 21/04/18(日)08:13:32 No.793906099

友情トレ派と施設レベル派の溝は深い

196 21/04/18(日)08:16:53 No.793906468

スピード因子ばっか使ってるとスタミナの方が絶対いいだろ!って思う 思ってスタミナ因子に切り替えたらなんか遅くね…?ってなりがち

197 21/04/18(日)08:17:28 No.793906529

フレの完凸キサンタがすごい仕事してくれるからスピ9は要らないかなって最近思えてきた

198 21/04/18(日)08:20:12 No.793906836

スピ6/18ぐらいあれば絆なりの育成でも普通に最序盤安定はするイメージ ただ最近は根性か賢さ因子振りてえ…って思う

199 21/04/18(日)08:20:14 No.793906838

つまりよぉ スピ3スタ6URAが合計6ぐらいはあるのが理想の因子ってことだろ?

200 21/04/18(日)08:20:48 No.793906915

根性9とかいたらすげえ需要ありそうだけどな根性練習したくねえ

201 21/04/18(日)08:20:58 No.793906934

>つまりよぉ >スピ3スタ6URAが合計6ぐらいはあるのが理想の因子ってことだろ? スピードよりパワーかな…

202 21/04/18(日)08:21:09 No.793906968

もう1ヶ月くらい青因子☆3出なくて心折れそうになってきた

203 21/04/18(日)08:22:12 No.793907097

スタミナ叩かない短距離マイルだと根性300に乗せるのもつらいから困る

204 21/04/18(日)08:25:07 No.793907447

青3 出ない su4778861.jpg

205 21/04/18(日)08:25:33 No.793907506

赤なんて継承できなきゃなんの意味もねえんだよ!がああああ!って毎回思いながらも期待して入れちゃう

↑Top