21/04/18(日)03:37:51 超力士... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)03:37:51 No.793885199
超力士出来ました
1 21/04/18(日)03:39:57 No.793885414
カタログに力士がどんどん増えてくる
2 21/04/18(日)03:41:42 No.793885565
こいつ以降の宙浮く力士が全員かませ扱いされるようになった諸悪の根源
3 21/04/18(日)03:42:52 No.793885693
電気系超力士も二人目が出たか
4 21/04/18(日)03:43:18 No.793885726
結局死んでる…
5 21/04/18(日)03:43:49 No.793885770
枯水山も浮かばれねえ
6 21/04/18(日)03:43:57 No.793885789
足必ずしもつけなくていいんだ…
7 21/04/18(日)03:44:49 No.793885871
立ち合いの時に手はつけなきゃいけないけど足をつけてないとだめってことはないんじゃないか
8 21/04/18(日)03:45:21 No.793885924
こいつの場合は相手が悪かったから
9 21/04/18(日)03:45:34 No.793885949
ははーん もしかして飛行力士って弱いな?
10 21/04/18(日)03:48:37 No.793886246
超力士側も死亡率高すぎる…
11 21/04/18(日)03:49:56 No.793886386
雪乃富士みたいな最強かこいつって超力士でも反則技であっさり死んだりするからな
12 21/04/18(日)03:55:39 No.793886910
弱い超力士もいたんだなーってなるやつ
13 21/04/18(日)03:59:05 No.793887226
ひこうタイプに電気は抜群だからな…
14 21/04/18(日)04:00:08 No.793887322
立ち合いの前に名前でどっちが勝つか分かってたのは俺だけじゃないはず
15 21/04/18(日)04:01:58 No.793887477
息絶える直前に師の忠告を思い出すのはちょっとウルッとくる
16 21/04/18(日)04:02:49 No.793887580
相撲ってトーナメントだったっけ?
17 21/04/18(日)04:05:39 No.793887841
大会はトーナメント制のもある
18 21/04/18(日)04:06:41 No.793887927
暗黒大相撲春トーナメントはトーナメントでしょうよ
19 21/04/18(日)04:07:01 No.793887968
死人でまくりの超相撲で総当たり戦なんて出来る訳ないし…
20 21/04/18(日)04:08:46 No.793888135
超力士だけの場所は基本的には死ぬところまでやらないから総当たり戦だけどね 暗黒力士はだってほら…爆発四散するから
21 21/04/18(日)04:21:55 No.793889239
土俵に脚ついてたら地面に雷流せたんだよね
22 21/04/18(日)04:23:24 No.793889350
地に足つけて普通に戦ってれば善戦出来たんじゃないかこいつ
23 21/04/18(日)05:05:17 No.793892251
相撲のルール放棄しちゃダメだろ…
24 21/04/18(日)05:56:34 No.793895327
地面から足を離すと土俵から受け取るパワーが減っちゃうから極まってくると弱いんだよな
25 21/04/18(日)06:03:57 No.793895706
>地面から足を離すと土俵から受け取るパワーが減っちゃうから極まってくると弱いんだよな 妙に説得力がある設定!
26 21/04/18(日)06:05:16 No.793895776
正統派力士が正統派なのには理由があるんだな…
27 21/04/18(日)06:08:33 No.793895943
好きな雑誌はムー
28 21/04/18(日)06:34:17 No.793897434
>正統派力士が正統派なのには理由があるんだな… 真っ当に強ければ異能などに頼る必要など無いってタイプは強いよね
29 21/04/18(日)06:41:15 No.793897830
異能よりも技を重点して鍛える方が最終的に強い ノーハリテ・ノーリキシ
30 21/04/18(日)08:02:18 No.793904906
何者なんだ雷鼓乃皇