虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)02:32:00 No.793877678

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/18(日)02:33:10 No.793877843

    カタログに増えてきた懐かしいものの中で一番ダメージ受けた

    2 21/04/18(日)02:33:47 No.793877925

    なんかこいつ載せるロボみたいなのもあったよね

    3 21/04/18(日)02:34:16 No.793877989

    お前は圏外だ

    4 21/04/18(日)02:34:36 No.793878035

    携帯は投げる物ではなーい!

    5 21/04/18(日)02:35:10 No.793878115

    こいつ畳むと携帯としてはくっそゴツくなるんだよな

    6 21/04/18(日)02:38:39 No.793878561

    op好き 01退場回だけ二番になるの大好き

    7 21/04/18(日)02:39:23 No.793878660

    ライダー俳優結構出てたな 蓮とか手塚とか

    8 21/04/18(日)02:40:01 No.793878757

    >こいつ畳むと携帯としてはくっそゴツくなるんだよな 手足のユニットがそのまま厚み追加するしね…

    9 21/04/18(日)02:41:13 No.793878902

    こういうガラケー型メカ見てるとやっぱりスマホって格好悪いというか憧れにくいデザインだよね 一面画面の板だもの

    10 21/04/18(日)02:41:28 No.793878927

    窪田正孝もすごい出世したな…

    11 21/04/18(日)02:41:58 No.793878999

    見直したいけどサブスクでコレ見れるところってある?

    12 21/04/18(日)02:43:36 No.793879229

    ケータイもそうだが追加のガジェットがカッコよくて好きだったな

    13 21/04/18(日)02:44:52 No.793879392

    なんかCGのレベルがおかしかった思い出があるわ

    14 21/04/18(日)02:44:56 No.793879403

    >見直したいけどサブスクでコレ見れるところってある? 有料レンタルだけどアマプラにあったよ あとFOD

    15 21/04/18(日)02:46:57 No.793879697

    >有料レンタルだけどアマプラにあったよ >あとFOD ありがとう

    16 21/04/18(日)02:47:14 No.793879740

    今でも押井守は許さん

    17 21/04/18(日)02:47:49 No.793879818

    ゴールドライタンかなと思ったら違った

    18 21/04/18(日)02:49:48 No.793880088

    三池崇史が珍しくいい仕事をした

    19 21/04/18(日)02:50:00 No.793880119

    仁王立ちする携帯電話がなんであんなにかっこよく見えるんだろうな…

    20 21/04/18(日)02:51:35 No.793880298

    ノートパソコンがフォンブレイバー用パワーローダーになるのカッコ良かった

    21 21/04/18(日)02:52:28 No.793880441

    >なんかこいつ載せるロボみたいなのもあったよね シーカー、スピーカー、チェイサーかな

    22 21/04/18(日)02:52:38 No.793880466

    当時未見の友人にあらすじ説明したら警戒して見なかったのを後悔してた

    23 21/04/18(日)02:53:00 No.793880520

    これが終わった後の外伝ドラマだったか続編みたいなのがあるってテレビで告知したはずだがどう見るのかわからないままだった

    24 21/04/18(日)02:53:03 No.793880523

    イニシエイトクラッキングシステム アクセス開始!

    25 21/04/18(日)02:53:21 No.793880566

    >なんかCGのレベルがおかしかった思い出があるわ テレビで毎週やる特撮のレベルじゃねえってぐらいフォンブレイバーの合成自然だった

    26 21/04/18(日)02:53:47 No.793880617

    >>なんかこいつ載せるロボみたいなのもあったよね >シーカー、スピーカー、チェイサーかな 全部ジーンの自爆で破壊されたんだっけ

    27 21/04/18(日)02:54:07 No.793880668

    >イニシエイトクラッキングシステム >アクセス開始! シーーーークエンスーーー!!!!

    28 21/04/18(日)02:54:37 No.793880735

    >三池崇史が珍しくいい仕事をした テレビ特撮の分野だと基本的に当たりばっかりだよねこのおじさん 映画の実写化案件がひどいだけで

    29 21/04/18(日)02:55:01 No.793880782

    >窪田正孝もすごい出世したな… デビュー作のこれで演技のイロハを学んだ事もあって 今でもすっごく大事に思ってるそうだ

    30 21/04/18(日)02:55:37 No.793880860

    映像と音のサブリミナル効果で大量虐殺してくるの本当怖い

    31 21/04/18(日)02:55:45 No.793880883

    平成のライダー戦隊ウルトラ以外のテレビ特撮もいいよね

    32 21/04/18(日)02:55:55 No.793880907

    作中現代にはセブンとゼロワンとサードだけだったけど他はみんな開始前の時系列の事件で破壊だったか凍結されてるんだっけ… サードも作中でウィルス汚染されて電車見たいな精神世界の中で黒い影を前にして相棒に電話して別れを告げてるような感じだったのが今でも覚えてる

    33 21/04/18(日)02:56:16 No.793880962

    >今でも押井守は許さん 訳分からん女が出てくる回の担当だっけ

    34 21/04/18(日)02:57:20 No.793881077

    >平成のライダー戦隊ウルトラ以外のテレビ特撮もいいよね この頃のテレ東の特撮みんな面白かった スレ画にリュウケンドーにセイザーシリーズ

    35 21/04/18(日)02:57:29 No.793881090

    >作中現代にはセブンとゼロワンとサードだけだったけど他はみんな開始前の時系列の事件で破壊だったか凍結されてるんだっけ… >サードも作中でウィルス汚染されて電車見たいな精神世界の中で黒い影を前にして相棒に電話して別れを告げてるような感じだったのが今でも覚えてる 一体は海外支部送りになって本編終了後唯一の生き残りになった

    36 21/04/18(日)02:57:38 No.793881103

    フォンブレイバーの人間味を十分に感じさせてからのゼロワンの最期がグロすぎる

    37 21/04/18(日)02:58:00 No.793881168

    これで三池に発掘された窪田くんが今では海外で称賛されるような三池の本気の実写映画で主演やってるの熱い

    38 21/04/18(日)02:58:13 No.793881190

    食玩で続編あったよね

    39 21/04/18(日)02:58:35 No.793881227

    ノベライズも良かった

    40 21/04/18(日)02:58:39 No.793881232

    5のチップを元に大量生産されたのがジーンだっけ

    41 21/04/18(日)02:59:46 No.793881370

    >映像と音のサブリミナル効果で大量虐殺してくるの本当怖い テレビとかケータイカーナビパソコンネットに繋がる全てから攻めてくるからどうしようもない

    42 21/04/18(日)03:00:26 No.793881452

    また食玩がやたら出来良いんだこれが

    43 21/04/18(日)03:00:55 No.793881503

    桐原さんの家族殺した犯人の話の解決編がすげえビターエンドだった

    44 21/04/18(日)03:01:09 No.793881518

    オチが辛いから見返せない…

    45 21/04/18(日)03:02:28 No.793881663

    ただ歩いてきて爆発するだけだったジーンがゼロワンとの戦闘で急速に成長していくの好き 武器使ったり可燃物のとこで爆発したり

    46 21/04/18(日)03:02:44 No.793881698

    01と和解したあとに01が機能停止したところにラスボスの奴が現れて無造作にラムダチップ抜き取って01のボディ真っ二つにへし折ったところは本当にゾクってした 衝撃を受けてたらそいつが去った後に何も知らないケイタが01追いかけてきて変わり果てた姿に絶叫するのが本当につらくて…

    47 21/04/18(日)03:04:00 No.793881811

    >テレビとかケータイカーナビパソコンネットに繋がる全てから攻めてくるからどうしようもない 今とか本当にあれが起こったら日本の何割死ぬんだろうか

    48 21/04/18(日)03:04:05 No.793881820

    >フォンブレイバーの人間味を十分に感じさせてからのゼロワンの最期がグロすぎる 真っ二つに折られた後チップ抜かれてその辺のゴミ箱送りだったか

    49 21/04/18(日)03:06:26 No.793882068

    今でも強烈に覚えてるのはクラスメイトの祖母だったか大叔母さんに戦争の話を泊まりがけで聞きに行って 合わせて行った調査で特攻隊に行ったその人の旦那さんと会話したやつかなぁ 戦争が負けて終わることや奥さんが待ってることを必死に訴えて最後に奥さんと話をして通話切れちゃって 失意のまま眠りについて朝起きたら庭先の荒れてた畑は実り豊かで子供や大人がたくさんいて大家族になってる奴

    50 21/04/18(日)03:07:10 No.793882142

    >衝撃を受けてたらそいつが去った後に何も知らないケイタが01追いかけてきて変わり果てた姿に絶叫するのが本当につらくて… 壊れた携帯を発見してからそれが逆パカされたゼロワンだと理解するまでのケイタの表情の変化は今思い出しても本当に凄いしおつらい…

    51 21/04/18(日)03:07:29 No.793882167

    >>テレビとかケータイカーナビパソコンネットに繋がる全てから攻めてくるからどうしようもない >今とか本当にあれが起こったら日本の何割死ぬんだろうか スマホだけでも国民の7割強が持ってるからな…

    52 21/04/18(日)03:07:35 No.793882174

    >今でも強烈に覚えてるのはクラスメイトの祖母だったか大叔母さんに戦争の話を泊まりがけで聞きに行って >合わせて行った調査で特攻隊に行ったその人の旦那さんと会話したやつかなぁ 過去の零戦に乗ってる旦那さんと通信繋がるやつだっけ?

    53 21/04/18(日)03:08:58 No.793882312

    CGのクオリティめっちゃ高いしセットも作り込んであるし大企業とのタイアップはすごいなぁってなった

    54 21/04/18(日)03:09:39 No.793882370

    >過去の零戦に乗ってる旦那さんと通信繋がるやつだっけ? それそれ! 最後にお爺さんが慶太の名前を聞いて 網島…?君は、網島ケイタと言うのか…!って言ってあの時通信をかけてきた相手だと気づいてよくきてくれた…!って喜ぶ奴 帰り際におじいさんが敬礼するのがなんだか好き

    55 21/04/18(日)03:10:21 No.793882441

    そろそろ逆に現実的になってきたよねコレ

    56 21/04/18(日)03:10:34 No.793882460

    桐原さんとサードが喧嘩してサードがマジギレする回あったよね

    57 21/04/18(日)03:10:40 No.793882472

    サヨナラダケガジンセイダ

    58 21/04/18(日)03:10:50 No.793882492

    スレ画見て何故かネットゴーストPIPOPA思い出した

    59 21/04/18(日)03:10:54 No.793882495

    今ならできるんじゃないか…ケータイ捜査官7リブート!! スマホでやれそう

    60 21/04/18(日)03:11:23 No.793882535

    クソ鬱エンドいいよね…

    61 21/04/18(日)03:11:28 No.793882543

    お前は圏外だ 君の心を受信した

    62 21/04/18(日)03:11:33 No.793882554

    スマホ版やらねぇかなぁ… Bluetoothイヤホンによるファンネル攻撃とかやって欲しい…

    63 21/04/18(日)03:11:47 No.793882576

    終盤はフォンブレイバーが次々死んでいくから本当に見ててキツい まあ1話の時点で即人死にが出るしかなり重い作品ではあるんだけどね… あとコーヒーと羊羹の話好き

    64 21/04/18(日)03:12:24 No.793882641

    先輩のベテランエージェント網島ケイタとか出して…出して…無理だよなぁ…ギャラが

    65 21/04/18(日)03:12:40 No.793882669

    節目の回のケイタとセブンの痛めつけられ方はリョナとかMに目覚める子供いてもおかしくない本気っぷりだった 特にゼロワンと和解する回

    66 21/04/18(日)03:12:44 No.793882680

    リブートとか贅沢言わないからもっと気軽にサブスクで見れるようになればファンも増えてリブートの可能性が増えると思う

    67 21/04/18(日)03:13:06 No.793882715

    >先輩のベテランエージェント網島ケイタとか出して…出して…無理だよなぁ…ギャラが ギャラよりスケジュールが無理すぎる…

    68 21/04/18(日)03:13:20 No.793882737

    op好き

    69 21/04/18(日)03:13:24 No.793882739

    ケイタ役最終話で感極まって悪いやつを殴るシーンがあったんだけど 殴れなかったって聞いてすごいと思った

    70 21/04/18(日)03:14:50 No.793882874

    ケータイ変だ大変だー

    71 21/04/18(日)03:15:41 No.793882962

    wiki見てたら本編後にゼロワンとサードサルベージされたって書いてあるんだけど何の媒体だろ

    72 21/04/18(日)03:16:16 No.793883017

    マジギレサードの演出はちょっと真似ができないやつだと思う

    73 21/04/18(日)03:16:43 No.793883062

    >wiki見てたら本編後にゼロワンとサードサルベージされたって書いてあるんだけど何の媒体だろ ほんと!!!??

    74 21/04/18(日)03:17:21 No.793883138

    >ギャラよりスケジュールが無理すぎる… 1話か2話ぐらいなら何とか…

    75 21/04/18(日)03:18:00 No.793883195

    >wiki見てたら本編後にゼロワンとサードサルベージされたって書いてあるんだけど何の媒体だろ ネクストシリーズの事じゃないの?

    76 21/04/18(日)03:18:10 No.793883209

    BD-BOX出ないかなと今でも思ってる

    77 21/04/18(日)03:18:36 No.793883262

    >BD-BOX出ないかなと今でも思ってる 出たよ!?

    78 21/04/18(日)03:18:49 No.793883281

    スマホが六身合体する何てどうでしょうバンダイさん

    79 21/04/18(日)03:18:58 No.793883297

    >BD-BOX出ないかなと今でも思ってる http://v-storage.bnarts.jp/sp-site/ktai7/ 出たよ!!

    80 21/04/18(日)03:19:38 No.793883374

    地球最後の日(T_T)みたいなギャグ回もいいよね…

    81 21/04/18(日)03:19:56 No.793883400

    今だともうネクスト見れないのか…

    82 21/04/18(日)03:20:03 No.793883421

    続編あったとしても同じクオリティのCGでやれる気がしない… この頃からCGの技術レベルかなり上がってるはずではあるんだが…

    83 21/04/18(日)03:20:56 No.793883511

    >今だともうネクスト見れないのか… BOXにその辺全部入っててお得 いや本当にお得

    84 21/04/18(日)03:22:22 No.793883653

    >出たよ!? >http://v-storage.bnarts.jp/sp-site/ktai7/ >出たよ!! マジか、マジだった しかも安い! 有難う「」達!

    85 21/04/18(日)03:24:06 No.793883833

    連続ドラマでこのレベルのCGすげえな

    86 21/04/18(日)03:25:02 No.793883934

    役者陣の演技すごいよね 窪田くんとかその最たるものだけど

    87 21/04/18(日)03:26:26 No.793884077

    窪田くんはデスノでも凄かったな

    88 21/04/18(日)03:27:54 No.793884219

    サポートロボもみんな自爆で相討ちになるのが悲しかった

    89 21/04/18(日)03:28:22 No.793884269

    ライダーウルトラ(ゾーン)戦隊ゴジラ牙狼ケータイ捜査官7全部に出てる津田寛治

    90 21/04/18(日)03:28:36 No.793884290

    >サポートロボもみんな自爆で相討ちになるのが悲しかった ゼロワン退場回はその辺りも辛いよね…

    91 21/04/18(日)03:30:24 No.793884462

    >今でも押井守は許さん 押井なのにハズレ回という意外性 2回目はまんま出前回のパロだし

    92 21/04/18(日)03:31:12 No.793884531

    >>今でも押井守は許さん >押井なのにハズレ回という意外性 なんか変な女が出てくる話だっけ あの回結局途中までしか見てない…

    93 21/04/18(日)03:31:13 No.793884535

    サポートロボがその固有能力由来のケータイになってるのが好きなんだ……

    94 21/04/18(日)03:31:39 No.793884570

    >2回目はまんま出前回のパロだし ♥に目覚めるゼロワンのせいでこっちはそんなに嫌いになれないんだ…

    95 21/04/18(日)03:32:09 No.793884627

    >また食玩がやたら出来良いんだこれが 作りが分厚いぶんロボモードの安定性がすごい

    96 21/04/18(日)03:33:50 No.793884772

    >今ならできるんじゃないか…ケータイ捜査官7リブート!! >スマホでやれそう ロボ的なギミックに華がない!

    97 21/04/18(日)03:33:51 No.793884773

    音声版の食玩も出てたけど開けてない奴はもう電池が液漏れして音聞けなくなってるだろな ガイアメモリはだめだった

    98 21/04/18(日)03:34:29 No.793884842

    >なんか変な女が出てくる話だっけ >あの回結局途中までしか見てない… その回と夢オチでメンバー全員分の出前をケータが喰いまくる回だっけか

    99 21/04/18(日)03:35:41 No.793884964

    NEXTってスマホじゃなかったっけ…と思ったら全然違った そういえばこういう携帯があの頃の最新だったな…

    100 21/04/18(日)03:37:47 No.793885195

    >ライダーウルトラ(ゾーン)戦隊ゴジラ牙狼ケータイ捜査官7全部に出てる津田寛治 今じゃちょい役だが大河にもいるね

    101 21/04/18(日)03:39:51 No.793885401

    ガメラ忘れてた

    102 21/04/18(日)03:40:32 No.793885464

    >>スマホでやれそう >ロボ的なギミックに華がない! スマホだとガジェットじゃ無くてアプリで機能拡張する方向に行きそう

    103 21/04/18(日)03:40:39 No.793885472

    津田さんはスレ画のせいで序盤ちょっと出て死ぬ人のイメージが

    104 21/04/18(日)03:41:38 No.793885560

    >後藤さんはスレ画のせいで序盤ちょっと出て死ぬ人のイメージが

    105 21/04/18(日)03:41:52 No.793885574

    押井は実写っぽいのをアニメにしたら見れるけど 実際実写でやると間も持たないし全く面白くないのがバレるから

    106 21/04/18(日)03:42:03 No.793885602

    やや縦長な折り畳み携帯の形がうまく頭と体になってバランスとれてたけどスマホだとどうしても一頭身みたいになっちゃいそう

    107 21/04/18(日)03:48:51 No.793886271

    折りたたみスマホで

    108 21/04/18(日)03:53:02 No.793886671

    中のアバターいて外側が連動して動くってのは昔ここで描いた気がする

    109 21/04/18(日)03:54:39 No.793886822

    アタッチメントがついてロボット感でるのがよかった スマホだと難しそうだな

    110 21/04/18(日)04:00:25 No.793887350

    >>今でも押井守は許さん >押井だからハズレ回という当然性

    111 21/04/18(日)04:01:54 No.793887473

    >スマホ版 やだよ全面弱点だらけじゃん!

    112 21/04/18(日)04:02:17 No.793887511

    スマホだとサポートロボの個性も付けづらそうだしな…

    113 21/04/18(日)04:02:27 No.793887529

    今でも外付けデバイスって結構あるからコネクタが横の機種って事にすればなんとかいけるかもしれん 一般的なスマホはコネクタ下だからちょっと見た目があれな事になる

    114 21/04/18(日)04:02:40 No.793887558

    スマホだと携帯投げたら本当に割れちゃう!

    115 21/04/18(日)04:04:47 No.793887749

    スマートリングとかワイヤレスイヤホンとかあるし何とかなる!!

    116 21/04/18(日)04:07:13 No.793887982

    >スマホだと携帯投げたら本当に割れちゃう! とぅっ!ブンッ                    \ ピシィ /

    117 21/04/18(日)04:08:10 No.793888077

    最後の手段としてガラケータイプのスマホで何とかならんものか

    118 21/04/18(日)04:09:35 No.793888213

    AIが意思を持つと怖いってのが視覚的に分かりやすい作品は今でもこれが一番だと思ってる 並列分散リンクとジーンがとにかく怖い

    119 21/04/18(日)04:11:52 No.793888426

    ケース有りきで作業時は蓋閉じて画面保護 背面LEDが顔になるとかもちょっと考えた

    120 21/04/18(日)04:12:54 No.793888525

    >今でも押井守は許さん 呼んだのも好き勝手して貰ったのも総監督の意図だからなあ シリーズに幅持たせたかったんじゃろか

    121 21/04/18(日)04:18:18 No.793888973

    思ったより懐かしかった ファミレスのレジの脇に売ってたおもちゃをねだった記憶

    122 21/04/18(日)04:22:42 No.793889296

    10年ぐらい前なのにどうやってこのクオリティのCG維持してたんだろ? やっぱり金によるマンパワーかな?

    123 21/04/18(日)04:31:47 No.793889972

    テレ東の19時とかに特撮番組やれたのすごいよね

    124 21/04/18(日)04:40:28 No.793890579

    島谷ひとみが歌ってる主題歌がいいだなこれが

    125 21/04/18(日)04:51:41 No.793891317

    アイシールドのあとだっけ…見てた記憶ある

    126 21/04/18(日)05:10:35 No.793892632

    テレ東特撮って妙にCGすごいイメージある

    127 21/04/18(日)05:11:44 No.793892702

    これ自体は面白かったけど押井回の才能枯れた感が強すぎて…

    128 21/04/18(日)05:13:10 No.793892790

    >帰り際におじいさんが敬礼するのがなんだか好き おじいさん役の人のアドリブだったそうだなあの敬礼

    129 21/04/18(日)05:41:24 No.793894483

    多分白組

    130 21/04/18(日)05:45:30 No.793894742

    個人的には猫忍者回が一番微妙だったかな

    131 21/04/18(日)05:50:36 No.793895019

    シーカー&スピーカー! デュアルブースト!

    132 21/04/18(日)06:07:49 No.793895897

    オモチャとは別にソフトバンクから実機出てたよね

    133 21/04/18(日)06:32:33 No.793897329

    ゼロワンの実機使ってたよ 流石に手足はたまに出して遊ぶくらいだったけど