ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/18(日)02:27:15 ID:aVK2Y8yI aVK2Y8yI No.793877007
すっかりNTRのイメージがある艦娘
1 21/04/18(日)02:29:02 No.793877262
加賀さんより高雄とかの方がしっくりくる
2 21/04/18(日)02:29:13 No.793877294
鳳翔瑞鳳に比べたらまだまだ
3 21/04/18(日)02:29:50 No.793877377
瑞鳳も!?
4 21/04/18(日)02:31:11 No.793877574
加賀さんに関してだけは 妄想でしか語れない空しい提督とか言われると泣いちゃう
5 21/04/18(日)02:31:34 No.793877616
実際にNTRれてるからな…
6 21/04/18(日)02:32:03 ID:yiA0mNMY yiA0mNMY [なー] No.793877687
なー
7 21/04/18(日)02:33:32 No.793877892
瑞鳳もチョロマンなんだろうか
8 21/04/18(日)02:33:56 No.793877951
>加賀さんに関してだけは >妄想でしか語れない空しい提督とか言われると泣いちゃう 二次ネタで流行ったからずっとそのキャラってのはまぁ妄想でしかキャラを語れないって正論が突き刺さるだけだからな…
9 21/04/18(日)02:34:43 No.793878048
なんか龍驤がすっごい寝取られのイメージ強いわ…
10 21/04/18(日)02:36:47 No.793878325
鳳翔さんNTRは予想以上にダメージが大きかった 一時期飯も喉を通らなくなった
11 21/04/18(日)02:36:59 No.793878349
別にないけど…
12 21/04/18(日)02:37:43 No.793878433
ストーリーというか大部分が二次創作によるイメージだから自分の嗜好に左右されやすい作品だとは思う
13 21/04/18(日)02:37:56 No.793878463
鳳翔さんは黒人チンポ大好きな印象がある
14 21/04/18(日)02:38:59 No.793878606
こんな時間でも妄想がーしてるのか
15 21/04/18(日)02:40:26 No.793878815
書き込みをした人によって削除されました
16 21/04/18(日)02:41:32 [なー] No.793878935
なー
17 21/04/18(日)02:42:00 No.793879003
裏切られた感あるよね
18 21/04/18(日)02:42:31 [なー] No.793879069
なー
19 21/04/18(日)02:43:00 No.793879141
なに言ってるんだ…
20 21/04/18(日)02:43:20 No.793879197
妙な流れに…
21 21/04/18(日)02:43:52 No.793879257
>個人的には艦これの絵を描いてくれてる人がウマ娘とか描いてるのがキツい >コノシゲがウマ書いてるの見てNTRってこういうことなんだなって理解した 両方かいてるけどむしろまだ言うほどウマ絵率も少ないしオリジナルも書いてるし
22 21/04/18(日)02:44:23 No.793879324
>ストーリーというか大部分が二次創作によるイメージだから自分の嗜好に左右されやすい作品だとは思う でもそれは同時に尊重すべき部分がキャラクターとして薄いという事でもあるし 愛宕や鹿島なんか元はもう無いようなものになってる
23 21/04/18(日)02:45:40 No.793879511
「」はコノシゲが好きだな…
24 21/04/18(日)02:45:54 No.793879543
アニメやゲームに関しては妄想垂れ流してもいいかと思うが 絵師が他のジャンルに言ってNTRとかハーブでも決めてらっしゃる?
25 21/04/18(日)02:46:28 No.793879629
公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな
26 21/04/18(日)02:46:35 No.793879648
寝取られよりヤリ捨てされた感じじゃないの
27 21/04/18(日)02:46:43 No.793879664
NTR連呼と艦これアンチの書き込みで地獄みてえなスレだ
28 21/04/18(日)02:46:55 No.793879693
いや別に誰が何描いたってその人の勝手だろ… お前が勝手に裏切られたって思ってるだけで
29 21/04/18(日)02:47:47 ID:aVK2Y8yI aVK2Y8yI [なー] No.793879815
なー
30 21/04/18(日)02:48:04 No.793879857
管理してるの最初だけですよね
31 21/04/18(日)02:48:50 No.793879955
そもそも明らかに少ないジャンルなのに そういうイメージがあるなんて無理言われても…
32 21/04/18(日)02:49:16 No.793880009
>公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな どのゲームもにたようなもんでは
33 21/04/18(日)02:49:58 No.793880111
>個人的には艦これの絵を描いてくれてる人がウマ娘とか描いてるのがキツい >コノシゲがウマ書いてるの見てNTRってこういうことなんだなって理解した 未だに艦これ描いてる人って他のブームにも関わらず相当残ってくれてる人達なんだけどそれが流されてるのは結構ダメージある 川科とか
34 21/04/18(日)02:50:03 No.793880126
>>公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな >どのゲームもにたようなもんでは だいたいイベントとかメインストーリーで深掘りしてくぞ
35 21/04/18(日)02:50:26 No.793880168
NTRだのなんだのいうがそもそもお前寝てないだろ! 絵師と寝たんか!加賀さんと寝たんか!
36 21/04/18(日)02:51:04 No.793880241
そもそも個人的に加賀さんNTRの印象全然無えかな… 表面上クールだけど愛情全然隠さず真っ当にイチャイチャしてたイメージがある
37 21/04/18(日)02:51:10 No.793880251
>>公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな >どのゲームもにたようなもんでは キャラストーリーすらないのは稀だよ!
38 21/04/18(日)02:51:13 No.793880257
別に絵師なんざいつでも他のジャンルに移るもんだろ…
39 21/04/18(日)02:51:22 No.793880266
無管理かよ
40 21/04/18(日)02:52:24 No.793880424
荒らす為に立てたんじゃねえの なんか最近妙に発狂してるけど
41 21/04/18(日)02:53:06 No.793880530
艦これ随分離れてたけど加賀って護衛艦になったの?
42 21/04/18(日)02:53:25 No.793880581
>>>公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな >>どのゲームもにたようなもんでは >だいたいイベントとかメインストーリーで深掘りしてくぞ その結果がオネショタ狂いに淫乱化にNTRに父娘姦に陰毛か 狂ったイベントとストーリーなゲームだな 俺の知らない艦これだ
43 21/04/18(日)02:54:09 No.793880675
>なんか最近妙に発狂してるけど このレス最近妙に見るけどコピペ?
44 21/04/18(日)02:54:40 No.793880743
>荒らす為に立てたんじゃねえの >なんか最近妙に発狂してるけど 8周年が近いからだろう 何年も妄想がどうのこうので無意味に暴れてきたあほだし
45 21/04/18(日)02:54:52 No.793880763
まぁここでスレ建ててるような人は艦これやってないでしょ…
46 21/04/18(日)02:55:09 No.793880800
>>>>公式のキャラ付けって少ないボイスと立ち絵しかないからな >>>どのゲームもにたようなもんでは >>だいたいイベントとかメインストーリーで深掘りしてくぞ >その結果がオネショタ狂いに淫乱化にNTRに父娘姦に陰毛か >狂ったイベントとストーリーなゲームだな >俺の知らない艦これだ 急にどうした?
47 21/04/18(日)02:55:21 No.793880834
>8周年が近いからだろう もうそんなに経つのか 月日が過ぎるのは早いな
48 21/04/18(日)02:55:38 No.793880867
荒らしたいだけのやつと日本語読めないやつが同時に出てきたらもうダメだ
49 21/04/18(日)02:59:24 No.793881320
もう艦これも東方も二次創作しか出来ない作家崩れのフリー素材って感じ 好きで書いてるというより流行りについていけず然りとて作家は自称し続けたいから仕方無く書いてるのが大半
50 21/04/18(日)03:00:57 No.793881505
この何年続いたってのやたら強調する人必ず来るけど ただの1ファンがそこ誇る意味ってあんのかなって思うんだよね 持ち出す数字も他と違って何か独特というか…
51 21/04/18(日)03:02:01 No.793881622
>まぁここでスレ建ててるような人は艦これやってないでしょ… 艦これ好きで追いかけててもゲームはやってないのが大多数だろ
52 21/04/18(日)03:02:10 No.793881637
>ただの1ファンがそこ誇る意味ってあんのかなって思うんだよね ファンじゃなくて運営関係の人なんじゃない?
53 21/04/18(日)03:02:25 No.793881658
また雑にぶっこんできたな
54 21/04/18(日)03:02:45 No.793881700
>もう艦これも東方も二次創作しか出来ない作家崩れのフリー素材って感じ >好きで書いてるというより流行りについていけず然りとて作家は自称し続けたいから仕方無く書いてるのが大半 流行り物描いたら描いたで上みたいに逃げたって言われたり大変だなあ
55 21/04/18(日)03:02:47 No.793881705
>もう艦これも東方も二次創作しか出来ない作家崩れのフリー素材って感じ 一次創作でイマイチな人とか一次創作で一度成功したけど結局着いていけなくなった人の集まりじゃないか? 二次創作というにはキャラクター大事にしてないし
56 21/04/18(日)03:03:03 No.793881724
運営がエゴサしてるのは確定してるしな…
57 21/04/18(日)03:03:35 No.793881769
スレがスレ「」からNTRされてる…
58 21/04/18(日)03:03:50 No.793881786
>もう艦これも東方も二次創作しか出来ない作家崩れのフリー素材って感じ >好きで書いてるというより流行りについていけず然りとて作家は自称し続けたいから仕方無く書いてるのが大半 って感じ 大半(データ無し) 中卒脳かよ
59 21/04/18(日)03:04:11 No.793881840
一番キャラ大事にしてないのは公式だから別にいいんだ
60 21/04/18(日)03:05:12 No.793881929
なんだこれ…
61 21/04/18(日)03:05:34 No.793881957
他作品はそいつはそんなキャラだよねでわかる二次創作多いけど 艦これはそんなキャラだったっけ!?みたいな二次創作が多い
62 21/04/18(日)03:05:34 No.793881961
一時期艦これしてたけど出なくて引退したけど加賀ってレアだったんだろうか
63 21/04/18(日)03:05:46 No.793881993
割と真面目にまだ原作やってる「」どれくらいいるんだ 加賀さんでシコってはいるけどもう5年くらいやってないから現状のことなんも知らない なにか新しい要素できたりした?
64 21/04/18(日)03:05:51 No.793882000
>スレがスレ「」からNTRされてる… 管理しないのが悪い
65 21/04/18(日)03:06:21 No.793882062
作品作る時は顔も見た事の無い自称ファンの意見なんか聞かない方がいいと言うのがよく分かるスレだ…
66 21/04/18(日)03:06:26 No.793882070
真面目に語る気あるなら管理してるだろうし…
67 21/04/18(日)03:06:49 No.793882110
また引退アピールしてるね
68 21/04/18(日)03:08:22 No.793882245
そういや鹿島以降のキャラ知らねえや カラフルでちっちゃい子がいるのはなんとなく知ってる
69 21/04/18(日)03:08:52 No.793882299
>艦これはそんなキャラだったっけ!?みたいな一次創作が多い
70 21/04/18(日)03:08:57 No.793882309
>流行り物描いたら描いたで上みたいに逃げたって言われたり大変だなあ コノシゲとか最近オリキャラ投稿してるし 艦これ無しでも作家として勝負出来る人たちはどんどん離脱しててヤバイと思う
71 21/04/18(日)03:10:08 No.793882416
やっぱ単発IDでスレ立てじゃん アホらしくなったからもう一人で壁打ちしてていいよ
72 21/04/18(日)03:10:12 No.793882422
シンプルに長く続いてるから書きたいネタを書ききったんじゃないの
73 21/04/18(日)03:10:15 No.793882430
>そういや鹿島以降のキャラ知らねえや >カラフルでちっちゃい子がいるのはなんとなく知ってる このアピールもノルマでもあるのか?
74 21/04/18(日)03:10:41 No.793882474
本文からして臭過ぎてそりゃid出るわ
75 21/04/18(日)03:11:14 No.793882521
>加賀さんの寝取られの話しようよ… 管理しろや!
76 21/04/18(日)03:11:15 No.793882525
>>そういや鹿島以降のキャラ知らねえや >>カラフルでちっちゃい子がいるのはなんとなく知ってる >このアピールもノルマでもあるのか? いや知らないよ!怖いこと言わないでよ!
77 21/04/18(日)03:11:44 No.793882569
>やっぱ単発IDでスレ立てじゃん >アホらしくなったからもう一人で壁打ちしてていいよ 流石に単発の意味くらい知っててくれよ
78 21/04/18(日)03:12:03 No.793882608
>やっぱ単発IDでスレ立てじゃん よく見ろ単発じゃないぞ 余計に無様になってるけど
79 21/04/18(日)03:12:06 No.793882611
試しに渋見てきたら今月もまとめの投稿続いてるけど離脱…?
80 21/04/18(日)03:12:20 No.793882630
鹿島も酷かったな デザインだけ盗用して本家のキャラ性ガン無視でエロばかり それを有り難がる艦これファン 誰も原作を尊重しない界隈
81 21/04/18(日)03:13:12 No.793882728
>鹿島も酷かったな >デザインだけ盗用して本家のキャラ性ガン無視でエロばかり >それを有り難がる艦これファン >誰も原作を尊重しない界隈 まだやるの?お前ゲームやらんのに
82 21/04/18(日)03:14:40 No.793882854
東方とか艦これとかの同じキャラで長年書き続けてる人はよくシチュエーション尽きないなと思う
83 21/04/18(日)03:15:00 No.793882888
ゲームやった上でそのキャラ付けするんだ…みたいなのは実際沢山居る…
84 21/04/18(日)03:15:38 No.793882958
>東方とか艦これとかの同じキャラで長年書き続けてる人はよくシチュエーション尽きないなと思う それだけ好きか惰性で描ける程に馴染んでるんだろうな そうやって継続出来る人はすごいなと思う
85 21/04/18(日)03:17:13 No.793883125
今のソシャゲの二次創作ってキャラで好き勝手するよりきっちり読み込んで理解度の高いものお出しする方がウケる気がする キャラ崩壊が面白いみたいなノリが古くなったのか知らんけど艦これとは相性あんまり良くないよね
86 21/04/18(日)03:17:31 No.793883155
>東方とか艦これとかの同じキャラで長年書き続けてる人はよくシチュエーション尽きないなと思う 実際年に2~3回だし何十話みたいな連続した話でもないからそんな尽きるような事は無いよ…
87 21/04/18(日)03:18:36 No.793883261
>今のソシャゲの二次創作ってキャラで好き勝手するよりきっちり読み込んで理解度の高いものお出しする方がウケる気がする >キャラ崩壊が面白いみたいなノリが古くなったのか知らんけど艦これとは相性あんまり良くないよね どの作品もわりと好き勝手にされてるような
88 21/04/18(日)03:18:45 No.793883275
>今のソシャゲの二次創作ってキャラで好き勝手するよりきっちり読み込んで理解度の高いものお出しする方がウケる気がする 以前から元の話も把握せずにキャラ崩壊だらけのはそこまで歓迎されてなかったと思う…
89 21/04/18(日)03:19:09 No.793883320
数年単位で続いてるコンテンツは初期に好みのキャラとシチュで大抵書ききってるんじゃないだろうか 新しいコンテンツに移動するのは新しく知ったキャラで書きたいものが生まれるんだろう 専属絵師でもないんだから一生そのコンテンツだけ書き続けろねんて言う権利はないし プレイせずに流行りものだという理由だけでクソエミュ同人誌書いてるイナゴは知らん
90 21/04/18(日)03:19:41 No.793883379
夏の風物詩はないと寂しく感じるようになっちまった…
91 21/04/18(日)03:19:55 No.793883399
>ゲームやった上でそのキャラ付けするんだ…みたいなのは実際沢山居る… 「」達もしょっちゅう変なキャラ付けしてるからな… 別に艦これに限った話じゃなく
92 21/04/18(日)03:19:57 No.793883405
>>東方とか艦これとかの同じキャラで長年書き続けてる人はよくシチュエーション尽きないなと思う >実際年に2~3回だし何十話みたいな連続した話でもないからそんな尽きるような事は無いよ… 冷静に考えたらそうか ありがとう
93 21/04/18(日)03:20:28 No.793883458
当時のソシャゲってどんなんだっけと思ってググったらパズドラの翌年だからカードゲームから脱却しつつある時代か
94 21/04/18(日)03:20:40 No.793883484
ぶっちゃけガワだけ借りてキャラの中身は実質オリジナルなのが二次創作だしな 最近は開き直ってコスプレイヤーで本人じゃないからキャラ崩壊してないとか言い出す奴までいるし
95 21/04/18(日)03:20:55 No.793883510
そもそも二次創作自体が落ち目な気がする 結局一次創作者の公式自ら色々な物をお出しする方が盛り上がるし
96 21/04/18(日)03:20:56 No.793883513
キャラの口調だけじゃなくて一人称まで間違ってる同人誌見て絶句したな
97 21/04/18(日)03:21:01 No.793883523
>>ゲームやった上でそのキャラ付けするんだ…みたいなのは実際沢山居る… >「」達もしょっちゅう変なキャラ付けしてるからな… >別に艦これに限った話じゃなく 3000円とかいろいろあるしね
98 21/04/18(日)03:21:20 No.793883554
ちょっと悲しいこと言うと ストーリーあるソシャゲでも年数重ねてキャラ増えると 好きな子の出番が年に一回すら来るとは限らないから…
99 21/04/18(日)03:21:27 No.793883562
>そもそも二次創作自体が落ち目な気がする >結局一次創作者の公式自ら色々な物をお出しする方が盛り上がるし 二次創作というか同人誌?
100 21/04/18(日)03:21:36 No.793883569
>そもそも二次創作自体が落ち目な気がする >結局一次創作者の公式自ら色々な物をお出しする方が盛り上がるし それは流石に艦これしか見てないとかそんなんでは
101 21/04/18(日)03:21:44 No.793883586
スポ根の爽やかな主人公をギャンブル狂い扱いする掲示板があるらしいな
102 21/04/18(日)03:22:03 No.793883623
>>ゲームやった上でそのキャラ付けするんだ…みたいなのは実際沢山居る… >「」達もしょっちゅう変なキャラ付けしてるからな… >別に艦これに限った話じゃなく 普通は終わった作品が忘れられなくて過激になっていくもんだが 艦これは続いてる作品なのに酷いキャラ付けされるからかなり違うよ… 大体続いてる作品は元のキャラ尊重される方だし
103 21/04/18(日)03:22:17 No.793883646
>そもそも二次創作自体が落ち目な気がする >結局一次創作者の公式自ら色々な物をお出しする方が盛り上がるし そうか?
104 21/04/18(日)03:22:22 No.793883655
>キャラの口調だけじゃなくて語尾まで間違ってる公式アニメ見て絶句したな
105 21/04/18(日)03:22:44 No.793883695
>「」達もしょっちゅう変なキャラ付けしてるからな… >別に艦これに限った話じゃなく キャラ改変は二次裏の伝統だけど二次裏だけじゃなくなったのも確か
106 21/04/18(日)03:22:50 No.793883711
割と年月経ってブームも過ぎ去ったゲームや漫画の絵を描き続けてる人はたまに見るけど尊敬する
107 21/04/18(日)03:23:35 No.793883795
>当時のソシャゲってどんなんだっけと思ってググったらパズドラの翌年だからカードゲームから脱却しつつある時代か 実は艦これもサービス開始前か直後?はカードから召喚みたいな感じだったような…
108 21/04/18(日)03:24:23 No.793883860
imgに居て二次創作にここまで意識高められてるのすげぇな
109 21/04/18(日)03:24:40 No.793883894
吹雪が提督呼びする同人誌あったね
110 21/04/18(日)03:24:51 No.793883912
>大体続いてる作品は元のキャラ尊重される方だし 最近カタログに溢れてるソシャゲ一つとっても全くそうは思わん… キャラ改変が悪いって言いたいわけではないが
111 21/04/18(日)03:25:25 No.793883963
>割と年月経ってブームも過ぎ去ったゲームや漫画の絵を描き続けてる人はたまに見るけど尊敬する ゴエモンインパクトの人は正に… 正直アレでめっちゃ久しぶりに思い出したしかなり偉大
112 21/04/18(日)03:25:53 No.793884019
酷いキャラ付け(自分が嫌いなキャラ付け)
113 21/04/18(日)03:26:11 No.793884056
>ゴエモンインパクトの人は正に… あの人ずっとゴエモンインパクトしてんの…?
114 21/04/18(日)03:26:30 No.793884086
>>大体続いてる作品は元のキャラ尊重される方だし >最近カタログに溢れてるソシャゲ一つとっても全くそうは思わん… >キャラ改変が悪いって言いたいわけではないが 結局艦これ叩くのに妄想が膨らみすぎてるだけに見える
115 21/04/18(日)03:26:39 No.793884102
>大体続いてる作品は元のキャラ尊重される方だし 最近ウマ娘始めた(アニメは見てない)んだけどここで語られてるキャラとゲームの方全然違くない?
116 21/04/18(日)03:27:01 No.793884128
>>ゴエモンインパクトの人は正に… >あの人ずっとゴエモンインパクトしてんの…? 違うネタも書いてるけどかなりの高頻度でゴエモンインパクトが出てくる 狂気を感じるほどの愛
117 21/04/18(日)03:27:10 No.793884153
>imgに居て二次創作にここまで意識高められてるのすげぇな むしろ「」はその設定は守れよ!みたいな繊細な奴多いぞ 極端なネタキャラになったとしても妙に原作尊重した話とか混じるから余計に 何でもただ変にすりゃ良いってわけじゃないからな!
118 21/04/18(日)03:27:13 No.793884166
艦これが叩かれてますぞー!艦これが叩かれてますぞー!
119 21/04/18(日)03:28:01 No.793884232
まあすっかりNTRのイメージとか言われるようなのは酷いキャラ付けではあるかな…
120 21/04/18(日)03:28:59 No.793884319
>まあすっかりNTRのイメージとか言われるようなのは酷いキャラ付けではあるかな… 大体何を尊重したらそうなるんだみたいなキャラ付けではある
121 21/04/18(日)03:29:02 No.793884325
一部界隈のノリとして済まされてたのがいつの間にか共通認識にすり替わってるの見ると怖いなって思う 淫売化した鹿島とか
122 21/04/18(日)03:29:06 No.793884332
>まあすっかりNTRのイメージとか言われるようなのは酷いキャラ付けではあるかな… でも全然語ってもないねスレ立てたわりに
123 21/04/18(日)03:29:43 No.793884387
流石に >すっかりNTRのイメージがある艦娘 みたいなスレの立て方される作品はあんま無い気がする
124 21/04/18(日)03:29:53 No.793884400
>むしろ「」はその設定は守れよ!みたいな繊細な奴多いぞ >極端なネタキャラになったとしても妙に原作尊重した話とか混じるから余計に >何でもただ変にすりゃ良いってわけじゃないからな! これ最近割と良く見るから正直ビックリしてる キャラ改変上等の昔と違って「」も少しづつ意識変わってきてるんだなって
125 21/04/18(日)03:30:06 No.793884425
ポコマーとか何を尊重したらああなるんでしょうね…
126 21/04/18(日)03:30:26 No.793884465
>一部界隈のノリとして済まされてたのがいつの間にか共通認識にすり替わってるの見ると怖いなって思う >ギャンブル狂のスペちゃん
127 21/04/18(日)03:30:54 No.793884510
基本的にNTRでキャラ崩れないキャラは居ないと思う
128 21/04/18(日)03:31:13 No.793884533
>これ最近割と良く見るから正直ビックリしてる >キャラ改変上等の昔と違って「」も少しづつ意識変わってきてるんだなって 3000円は?
129 21/04/18(日)03:31:46 No.793884586
キャラdisもいいとこだと思うNTR
130 21/04/18(日)03:32:02 No.793884612
>これ最近割と良く見るから正直ビックリしてる >キャラ改変上等の昔と違って「」も少しづつ意識変わってきてるんだなって 昔から割りとそうだぞ…ローゼン辺りは原作が受け入れられなくて暴走した結果だし…
131 21/04/18(日)03:32:07 No.793884621
一部界隈のノリが繰り返されるうちに一部界隈が共通認識だと思い込んでしまっているのでは?
132 21/04/18(日)03:32:33 No.793884658
>これ最近割と良く見るから正直ビックリしてる >キャラ改変上等の昔と違って「」も少しづつ意識変わってきてるんだなって 冷静に考えたらこれ面白くねぇな…ってなるのあるじゃん?
133 21/04/18(日)03:33:18 No.793884714
「」はノンタンに酷いことしたよね
134 21/04/18(日)03:33:24 No.793884724
今の3000円も大概だけど昔の3000円も…
135 21/04/18(日)03:33:40 No.793884756
NTR二次創作って「性行為の快楽を絆より優先する」って言うキャラ付けになるから大体はかなりのdisだよね 決して性癖を否定するわけではないけど一大コンテンツになって市民権を得てるのが不思議
136 21/04/18(日)03:33:43 No.793884761
ローゼンはそもそもアニメと漫画でキャラかなり違うのが大きかったんだろうか 今どうなってるんだろ
137 21/04/18(日)03:34:11 No.793884807
家元もすっかり淫売が定着してるし
138 21/04/18(日)03:34:18 No.793884824
なんだこの腐女子のお気持ち表明みたいなスレ…
139 21/04/18(日)03:34:19 No.793884827
>NTR二次創作って「性行為の快楽を絆より優先する」って言うキャラ付けになるから大体はかなりのdisだよね ようは単なる不倫女のレッテルだからな…
140 21/04/18(日)03:34:58 No.793884880
>「」はシャンクスに酷いことしたよね
141 21/04/18(日)03:35:09 No.793884904
昔の3000円だってTV版の結末に納得しなかった結果だから… 酷いキャラ改変は大体原作への不満の現れだったりする
142 21/04/18(日)03:35:26 No.793884940
>「」はシャンクスに酷いことしたよね そういやいたなキャラ崩壊の最たる例…
143 21/04/18(日)03:35:55 No.793884987
>NTR二次創作って「性行為の快楽を絆より優先する」って言うキャラ付けになるから大体はかなりのdisだよね >決して性癖を否定するわけではないけど一大コンテンツになって市民権を得てるのが不思議 陵辱&快楽堕ちとして読めるからだと思うよ…
144 21/04/18(日)03:36:24 No.793885043
>昔の3000円だってTV版の結末に納得しなかった結果だから… そんな流れあったの…?
145 21/04/18(日)03:36:35 No.793885067
ドフラミンゴも41歳が定着してしまった…
146 21/04/18(日)03:37:18 No.793885139
いや艦これのキャラ達も馬鹿にされた結果酷いキャラ改変する羽目になったというならそれでいいけど そうじゃないだろ…
147 21/04/18(日)03:37:53 No.793885203
>決して性癖を否定するわけではないけど一大コンテンツになって市民権を得てるのが不思議 市民権は得てないよ…
148 21/04/18(日)03:37:59 No.793885215
>ドフラミンゴも41歳が定着してしまった… あれ限定公開のコミュニティから持ち出されて広まったのが経緯だからひどい
149 21/04/18(日)03:38:21 No.793885261
最終話より前からCD買うために3000円借りてなかったか?
150 21/04/18(日)03:39:22 No.793885357
>市民権は得てないよ… 市民権は主観が強かったかもしれん…ごめん けど割とメジャー性癖になってきてない?
151 21/04/18(日)03:40:00 No.793885420
当時の足柄さんと那珂ちゃんは割とキャラdisに片足突っ込んでたような気が
152 21/04/18(日)03:41:06 No.793885507
>当時の足柄さんと那珂ちゃんは割とキャラdisに片足突っ込んでたような気が 公式が悪ノリしたのもあってねぇ
153 21/04/18(日)03:41:27 No.793885538
>決して性癖を否定するわけではないけど一大コンテンツになって市民権を得てるのが不思議 竿役が優男だとハードプレイしづらいの かといってチャラ男とか種付おじさんだと純愛の流れにするのが難しい 寝取られなら竿役がアレなキャラでも脅されたとかでセックスさせられて都合がいい
154 21/04/18(日)03:41:40 No.793885563
ドフラミンゴは二次裏に持ち込まれた扱いだろ 二次創作のOEM生産?ちょっとよくわからないけど
155 21/04/18(日)03:42:02 No.793885600
公式がちょっと悪ノリすると「これは公式設定!」って風潮が一気に広まる気がする
156 21/04/18(日)03:42:18 No.793885620
NTRは陵辱ものの1ジャンルでもあるから割とカバーする範囲は広い
157 21/04/18(日)03:43:22 No.793885733
>竿役が優男だとハードプレイしづらいの >かといってチャラ男とか種付おじさんだと純愛の流れにするのが難しい >寝取られなら竿役がアレなキャラでも脅されたとかでセックスさせられて都合がいい なるほど 自分がNTR読まない側だったから分からなかったけど色々理由はあるんね
158 21/04/18(日)03:44:53 No.793885880
>市民権は得てないよ… エロ漫画のランキング上位に食い込んでる状況なのに… 大半の人間は純愛とかに拘り無くて処女厨が声だけ大きい少数の異常性癖だったんだよ
159 21/04/18(日)03:46:36 No.793886038
NTR嫌いな繊細君はimgから出ていけよ
160 21/04/18(日)03:47:20 No.793886125
imgをNTRに寝取られちゃった…
161 21/04/18(日)03:47:25 No.793886134
単に淫乱なのも脅されて関係を持つのもレイプもBSSもNTRでひとくくりにされるからそりゃ数も増えるわなって
162 21/04/18(日)03:48:11 No.793886207
>単に淫乱なのも脅されて関係を持つのもレイプもBSSもNTRでひとくくりにされるからそりゃ数も増えるわなって 確かにそうか 最終的に竿役側に移れば成立するからな…恐るべしNTR
163 21/04/18(日)03:48:17 No.793886217
>>市民権は得てないよ… >エロ漫画のランキング上位に食い込んでる状況なのに… >大半の人間は純愛とかに拘り無くて処女厨が声だけ大きい少数の異常性癖だったんだよ そうだぞNTR嫌いな繊細君の居場所はもうないんだゾ
164 21/04/18(日)03:48:37 No.793886245
露骨ぅー
165 21/04/18(日)03:48:40 No.793886252
乗っかり方が雑!
166 21/04/18(日)03:49:15 No.793886315
まぁ最初から雑なスレだし
167 21/04/18(日)03:49:45 No.793886369
NTR好き同士でも細かいシチュの好みで解釈割れたりするの?
168 21/04/18(日)03:51:16 No.793886520
とくさんかな
169 21/04/18(日)03:52:07 No.793886594
違います
170 21/04/18(日)03:52:18 No.793886603
はい玩具
171 21/04/18(日)03:54:18 No.793886788
>NTR好き同士でも細かいシチュの好みで解釈割れたりするの? 快楽完堕ち派とイカされても心までは堕ちない派と抵抗抗戦派で戦いになる あと托卵肯定派と否定派でも分かれる
172 21/04/18(日)03:54:20 No.793886789
いつものやつはやらないのかい? Mo!So!でしかキャラを語れない虚しい提督マーメイド ってやつ
173 21/04/18(日)03:54:40 No.793886826
>NTR好き同士でも細かいシチュの好みで解釈割れたりするの? するけど荒らし目的のNTRスレはディテール凝ってないからクソつまらないし 話し掘り下げようとするとレス遡って引用して逃げたりする
174 21/04/18(日)03:56:28 No.793886980
完オチしちゃうとこいつクソだなってなっちゃうからギリギリ心は耐えてくれないと困る
175 21/04/18(日)03:56:57 No.793887034
ちょっと具体的な作品の話しとかし始めるとついて来れないのか自分のレス引用して自演始めるよね
176 21/04/18(日)03:57:08 No.793887050
よく言われるのが薬や催眠はちがくない…?だな
177 21/04/18(日)03:59:26 No.793887256
>完オチしちゃうとこいつクソだなってなっちゃうからギリギリ心は耐えてくれないと困る 無知ですまん 心は耐えきってるNTRシチュってどんなのがあるん? いつも完堕ちして「ごめんね〇〇くん…♡」とか「もう私はご主人様のものでーす☆」ばっかり見るんだ
178 21/04/18(日)04:00:10 No.793887324
>よく言われるのが薬や催眠はちがくない…?だな NTRは女の子に好きだったり気になってる人がいるかどうかで大ジャンルが決定するから枝の部分はなんだっていいんだ
179 21/04/18(日)04:01:57 No.793887475
NTR好きなら夏庵は網羅してて欲しい
180 21/04/18(日)04:04:50 No.793887757
>>決して性癖を否定するわけではないけど一大コンテンツになって市民権を得てるのが不思議 >市民権は得てないよ… うに
181 21/04/18(日)04:06:11 No.793887889
>無知ですまん >心は耐えきってるNTRシチュってどんなのがあるん? >いつも完堕ちして「ごめんね〇〇くん…♡」とか「もう私はご主人様のものでーす☆」ばっかり見るんだ 悔しいでも…!
182 21/04/18(日)04:06:42 No.793887931
>心は耐えきってるNTRシチュってどんなのがあるん? 耐えきってるかは知らんがボクの彼女はガテン系とか良かったぞ
183 21/04/18(日)04:07:16 No.793887987
>悔しいでも…! あっそれか!! でも話の締めもそれでいけるもんなのか?
184 21/04/18(日)04:07:42 No.793888026
クリムゾンだろそれ!
185 21/04/18(日)04:09:26 No.793888201
ヤッてて電話を無視してデートの約束バックレたりするのは興奮以前に待ち合わせ場所で一人ぽつんと待ってる相手をイメージして可哀そうに感じてしまう
186 21/04/18(日)04:09:35 No.793888214
元鞘エンドでも寝取られ表記はされるからな…
187 21/04/18(日)04:10:21 No.793888287
流石に断りの連絡くらいはいれてやってくれ…
188 21/04/18(日)04:25:58 No.793889538
>ヤッてて電話を無視してデートの約束バックレたりするのは興奮以前に待ち合わせ場所で一人ぽつんと待ってる相手をイメージして可哀そうに感じてしまう その取り残された相手に自分を同化させて臨場感をアップさせられるのがいいんだ セックスの上手い男にはなれないが寝取られるような男にはなれそうだからな
189 21/04/18(日)04:26:43 No.793889589
女性視点多めの快楽堕ちが好きなだけなのでNTR要素を取ってつけた感じだとNTRじゃなくてもよくない?って思ってしまう 初めから寝取られ側の男の描写とかガッツリあるとNTRジャンルなんだなと思えるんだけど
190 21/04/18(日)04:29:31 No.793889808
嫌いな男に抵抗むなしくイカされるとチンポに負けた感じが強調されて快楽堕ちの良さが引き立つ 純愛だと素人童貞彼氏のために感じてるふりをしてそうで疑心暗鬼になって抜けない
191 21/04/18(日)04:36:08 No.793890278
>純愛だと素人童貞彼氏のために感じてるふりをしてそうで疑心暗鬼になって抜けない 流石に拗らせすぎだよ!
192 21/04/18(日)04:57:02 No.793891686
>女性視点多めの快楽堕ちが好きなだけなのでNTR要素を取ってつけた感じだとNTRじゃなくてもよくない?って思ってしまう これはひしひしと感じる 寝取られ要素が単なる雑味にしかなってないのよね
193 21/04/18(日)05:13:20 No.793892801
こういうスレ立てるの5年くらい遅くない? もうすっかりスレ立ってるの見ないよ
194 21/04/18(日)05:19:15 No.793893210
何年前のゲームだと思ってるんだ
195 21/04/18(日)05:27:10 No.793893707
俺の中ではショタ提督喰ってる人ってイメージ
196 21/04/18(日)05:54:06 No.793895201
>加賀さんに関してだけは >妄想でしか語れない空しい提督とか言われると泣いちゃう >二次ネタで流行ったからずっとそのキャラってのはまぁ妄想でしかキャラを語れないって正論が突き刺さるだけだからな… 増殖する虚しいヒキニート無職55歳
197 21/04/18(日)05:58:43 No.793895428
>二次ネタで流行ったからずっとそのキャラってのはまぁ妄想でしかキャラを語れないって正論が突き刺さるだけだからな… 遠回しで「」達を馬鹿にしているように見える…