21/04/18(日)01:24:31 >悪役が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)01:24:31 No.793862501
>悪役が魅力的な作品はいい作品
1 21/04/18(日)01:24:57 No.793862610
俳優のせいでどっちが悪役だっけ…ってなる
2 21/04/18(日)01:25:49 No.793862864
設定的に当たり前なんだが散々悪さしまくったトラボルタでハッピーエンドなのはなんとも言えない気分になる
3 <a href="mailto:トラボルタ">21/04/18(日)01:26:57</a> [トラボルタ] No.793863140
今回悪役やらなくていいんですか?やったー!
4 21/04/18(日)01:29:14 No.793863724
>俳優のせいでどっちが悪役だっけ…ってなる どっちもアクが強いからどっちになっても見応えあるのいいよね…
5 21/04/18(日)01:31:43 No.793864321
終盤で銛ガンが活躍するのはこれだったっけ
6 21/04/18(日)01:32:06 No.793864419
全然体格違うよな… ってあんまり頭に浮かばない映画
7 21/04/18(日)01:33:05 No.793864698
ケイジがいい顔で尻揉むんだよな
8 21/04/18(日)01:33:21 No.793864771
ハリウッド映画で純度高いジョン・ウー映画ってだけで面白い
9 21/04/18(日)01:34:47 No.793865122
鏡越しに銃を突き付け合うところは名シーン
10 21/04/18(日)01:36:16 No.793865493
あんなにテレビで吹き替えバージョン違うくらい放送されたのにまったくやらなくなったね
11 21/04/18(日)01:36:25 No.793865530
ケイジが善側じゃないですか!
12 21/04/18(日)01:36:50 No.793865677
>あんなにテレビで吹き替えバージョン違うくらい放送されたのにまったくやらなくなったね BSでも全然やってるの見かけないな
13 21/04/18(日)01:48:52 No.793868842
>鏡越しに銃を突き付け合うところは名シーン あのシーンやりたかっただけだろ!って思うくらいの名シーン
14 21/04/18(日)01:51:26 No.793869635
>鏡越しに銃を突き付け合うところは名シーン あれ真似して漫画書いたわ…
15 21/04/18(日)01:52:35 No.793869926
だっせえ金色のガバメントいいよね…
16 21/04/18(日)01:53:26 No.793870169
久々に見るとこんなよくできた映画だっけ…ってなる
17 21/04/18(日)02:02:19 No.793872157
葉巻ケース開けて見せてあんたのもんだって見せるシーン好き