虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)01:08:58 恐竜モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)01:08:58 No.793858207

恐竜モチーフの暗黒力士です

1 21/04/18(日)01:10:04 No.793858505

キモい!

2 21/04/18(日)01:10:42 No.793858683

下の顔が悲しげだ

3 21/04/18(日)01:10:42 No.793858684

強そうだ

4 21/04/18(日)01:11:31 No.793858929

モンハンやってるから部位破壊したくなる

5 21/04/18(日)01:11:56 No.793859036

ヘソがストーマに見えてつらい…

6 21/04/18(日)01:12:07 No.793859100

普通の相撲してたら100%死ぬな…

7 21/04/18(日)01:12:26 No.793859184

寺野部屋の力士って迫力あるよね

8 21/04/18(日)01:12:27 No.793859194

カタチククチン暗黒力士

9 21/04/18(日)01:12:35 No.793859225

横に回って突っ張り!

10 21/04/18(日)01:12:50 No.793859293

もう一対の乳首から流れ出た母乳によって泣いてるように見えるんだよね…

11 21/04/18(日)01:13:18 No.793859431

>もう一対の乳首から流れ出た母乳によって泣いてるように見えるんだよね… 男で母乳って脳腫瘍…

12 21/04/18(日)01:13:44 No.793859534

乳首が高質化する稽古ってなんやねん

13 21/04/18(日)01:14:08 No.793859655

腹ディアブロスかよ

14 21/04/18(日)01:14:38 No.793859792

仕切りの時に乳首が地面に擦れてたらもうその時点で負けてるのでは…

15 21/04/18(日)01:14:52 No.793859839

なんだよこのお題枠は

16 21/04/18(日)01:16:59 No.793860439

トリケラ突風州

17 21/04/18(日)01:17:10 No.793860502

トプス!

18 21/04/18(日)01:17:21 No.793860564

>>もう一対の乳首から流れ出た母乳によって泣いてるように見えるんだよね… >男で母乳って脳腫瘍… 暗黒力士じゃ母乳は割とポピュラーだぞしっかりしろ

19 21/04/18(日)01:17:27 No.793860597

>なんだよこのお題枠は 暗黒力士だ

20 21/04/18(日)01:18:00 No.793860735

>仕切りの時に乳首が地面に擦れてたらもうその時点で負けてるのでは… 地面に胸まで埋まるほどの勢いの仕切りなのかもしれない

21 21/04/18(日)01:18:12 No.793860785

そういえば出ないはずなのに母乳出る異常って魔乳って呼ぶんだよね確か

22 21/04/18(日)01:18:19 No.793860807

発端から見てても意味わかんないから安心だ

23 21/04/18(日)01:18:46 No.793860936

ダイナソー 大無双部屋

24 21/04/18(日)01:19:05 No.793861013

su4778417.jpg 君だけのオリジナル力士を作ろう!

25 21/04/18(日)01:19:05 No.793861016

副乳かよ

26 21/04/18(日)01:19:50 No.793861216

機械化力士シリーズとか母乳が出る超力士とかが常識になりつつあるのがだいぶ狂ってる

27 21/04/18(日)01:19:53 No.793861230

令和3年の謎流行が一つ決まったな…

28 21/04/18(日)01:20:07 No.793861297

追加乳首以外の部分の方がよっぽど特異体質だよ!

29 21/04/18(日)01:21:31 No.793861689

こいつも母乳力士の一人なのか…

30 21/04/18(日)01:21:54 No.793861787

できました su4778426.jpg

31 21/04/18(日)01:21:56 No.793861801

追加乳首が生えてくるってことはなんらかの必要性に応じて生えてきてるんだよなこの乳首 やっぱり母乳…

32 21/04/18(日)01:22:17 No.793861894

トプスって読むのか

33 21/04/18(日)01:22:54 No.793862077

一応もらっとこう

34 21/04/18(日)01:23:04 No.793862115

>追加乳首が生えてくるってことはなんらかの必要性に応じて生えてきてるんだよなこの乳首 >やっぱり母乳… 副乳は男でもあるし

35 21/04/18(日)01:23:24 No.793862206

そ爆山でダメだった

36 21/04/18(日)01:24:24 No.793862480

ここまで出てきたやつ全員死んでない?

37 21/04/18(日)01:24:47 No.793862573

開幕必殺のぶちかまし!あいてはしぬ!

38 21/04/18(日)01:24:56 No.793862608

爆死は暗黒力士の華

39 21/04/18(日)01:25:03 No.793862639

死ぬ力士多すぎる

40 21/04/18(日)01:25:15 No.793862709

>ここまで出てきたやつ全員死んでない? スレ画は死んでないだろ!

41 21/04/18(日)01:25:22 No.793862744

暗黒力士だからな

42 21/04/18(日)01:25:58 No.793862891

こいつの鯖折りは強烈だからくらわないほうがいいよ

43 21/04/18(日)01:26:03 No.793862921

一応聞いておくけどパイズリ寄せってどんな技?

44 21/04/18(日)01:26:46 No.793863095

何で暗黒力士スレがカタログで増えてんだよ!?

45 21/04/18(日)01:26:50 No.793863119

圧倒的なパイ圧により力士を挟んだまま身動きを取れなくして土俵外まで寄せる大技

46 21/04/18(日)01:27:26 No.793863286

決まり手は突き刺し

47 21/04/18(日)01:27:38 No.793863333

>圧倒的なパイ圧により力士を挟んだまま身動きを取れなくして土俵外まで寄せる大技 コロセー!!! コロセー!!!

48 21/04/18(日)01:27:42 No.793863338

首藤くん死んだのか…

49 21/04/18(日)01:28:56 No.793863641

今は乳首角を自在に伸縮させる稽古をしている

50 21/04/18(日)01:29:12 No.793863711

これ最終形態でしよ? 取り組みでがっぷり寄って動かなくなった時にトリケラの顔が出て相手を貫くってやつ

51 21/04/18(日)01:29:49 No.793863856

可哀想だから日常生活に支障が出る暗黒力士はやめてあげろ

52 21/04/18(日)01:30:27 No.793864008

>これ最終形態でしよ? >取り組みでがっぷり寄って動かなくなった時にトリケラの顔が出て相手を貫くってやつ ラーメンマンの敵にいそうでダメだった

53 21/04/18(日)01:32:22 No.793864490

暗黒力士の語感がなんか好きになってきちゃったよ…

54 21/04/18(日)01:33:26 No.793864791

>できました >su4778426.jpg 露見した後別の勝負で死亡ってことは シリコン自体はセーフなんですか!

55 21/04/18(日)01:34:12 No.793864989

なんでどいつもこいつも乳に異常があるんだ

56 21/04/18(日)01:34:38 No.793865092

お題枠のせいもあるけど超力士いないな!?

57 21/04/18(日)01:34:48 No.793865123

取り組み相手を動けなくする トゲ付き!

58 21/04/18(日)01:35:09 No.793865216

なんか己の鍛練のみで暗黒力士になるのすごない

59 21/04/18(日)01:36:22 No.793865514

>なんでどいつもこいつも乳に異常があるんだ 取っ組みあった時に攻撃させる部位として理に適ってるからな

60 21/04/18(日)01:37:01 No.793865732

副乳の痕跡みたいのは実際ある人いるらしいな

61 21/04/18(日)01:37:16 No.793865801

なんと現実の相撲にも乳首を皇室化して相手を貫いてはいけないというルールは存在しないんだぜ?

62 21/04/18(日)01:37:43 No.793865939

こんな不遜な文章久々に見た

63 21/04/18(日)01:37:53 No.793865984

>なんと現実の相撲にも乳首を皇室化して相手を貫いてはいけないというルールは存在しないんだぜ? 皇室はタブーみたいな所あるから…

64 21/04/18(日)01:41:14 No.793866922

できました su4778472.jpg

65 21/04/18(日)01:41:41 No.793867020

なんで水木しげる調な口元なんだ…

66 21/04/18(日)01:41:55 No.793867096

なんでスパロボの辞典みたいな文になってんだよ!!

67 21/04/18(日)01:42:14 No.793867176

>できました >su4778472.jpg おい待て なぜ力士が仕込み杖で斬殺される

68 21/04/18(日)01:42:28 No.793867243

なんで土俵の上で死ぬの前提なの…

69 21/04/18(日)01:42:34 No.793867272

仕込む前に杖を持ち込むな

70 21/04/18(日)01:42:35 No.793867273

>su4778472.jpg 後半3行の緩急ではらいたい

71 21/04/18(日)01:42:44 No.793867319

どんどんなんでもありになってきた…

72 21/04/18(日)01:42:48 No.793867332

暗黒相撲だぞ 死人くらい出る

73 21/04/18(日)01:43:17 No.793867521

盲目の力士に杖も持たせないのか?

74 21/04/18(日)01:43:26 No.793867566

>おい待て >なぜ力士が仕込み杖で斬殺される 行司も観客も催眠状態だったから見過ごされたんだろ

75 21/04/18(日)01:43:32 No.793867598

>なぜ力士が仕込み杖で斬殺される 力士の戦場は土俵の上だけじゃないんだぜ!

76 21/04/18(日)01:44:01 No.793867711

>どんどんなんでもありになってきた… 暗黒力士はルール無用にごわす

77 21/04/18(日)01:44:15 No.793867769

電磁波攻撃も仕込み杖も乳首型の力士以外にも効くからおかしくないっちゃおかしくない

78 21/04/18(日)01:44:20 No.793867786

>>おい待て >>なぜ力士が仕込み杖で斬殺される >行司も観客も催眠状態だったから見過ごされたんだろ 相手の戦法を逆手に取った名采配…

79 21/04/18(日)01:45:28 No.793868035

>>おい待て >>なぜ力士が仕込み杖で斬殺される >行司も観客も催眠状態だったから見過ごされたんだろ なるほど…墓穴を掘ったか…

80 21/04/18(日)01:45:34 No.793868065

名前だけ出てくる超力士達は普通の見た目の力士なんだろうな…

81 21/04/18(日)01:45:57 No.793868165

>どんどんなんでもありになってきた… 一人目の時点で土俵をローションの海にしてたんだから今更である

82 21/04/18(日)01:47:41 No.793868546

「」達の脳も暗黒相撲に染まってきたな…

83 21/04/18(日)01:49:31 No.793869096

今思うと独力でローション相撲に持ちこんでるゲロ乃海頑張ってるな

84 21/04/18(日)01:50:47 No.793869438

su4778493.jpg できました

85 21/04/18(日)01:51:54 No.793869767

暗黒力士の流れで首藤君が再評価されててちょっと嬉しかったよ ナキームとフュージョンさせられてたけど

86 21/04/18(日)01:51:59 No.793869789

恐竜かよ…

87 21/04/18(日)01:52:01 No.793869796

これだから筋肉ダルマはダメなんだ…

88 21/04/18(日)01:52:16 No.793869851

雪乃富士なかなか強敵食いするタイプだな…

89 21/04/18(日)01:52:18 No.793869859

暗黒力士って字面だけ見るとなんかFFにもいそうだろう?

90 21/04/18(日)01:52:25 No.793869890

ゲロの海を倒した力士だったっけ?

91 21/04/18(日)01:52:34 No.793869923

>su4778493.jpg キングピンみてぇなシルエットしやがって

92 21/04/18(日)01:52:36 No.793869932

>su4778493.jpg >できました 人気出そう

93 21/04/18(日)01:53:48 No.793870275

雪乃富士は正統派の自然支配系超力士だからな 王道かつ派手なスタイルでファン人気も高い

94 21/04/18(日)01:54:08 No.793870356

>ゲロの海を倒した力士だったっけ? ゲロ乃海と王牙を倒して 泥坊主に殺された

95 21/04/18(日)01:54:41 No.793870504

これ本当に年6回やれる?

96 21/04/18(日)01:54:53 No.793870556

意外な力士が強敵倒してたりするから相関図すごいことになってんだよな

97 21/04/18(日)01:54:58 No.793870583

>su4778493.jpg >できました ストイックに鍛え上げた筋肉なのか薬物や生体改造で得た筋肉なのかで評価が変わるな

98 21/04/18(日)01:55:26 No.793870678

(最早誰も極寒土俵空間に突っ込まない…)

99 21/04/18(日)01:56:03 No.793870816

倒し方も凝ってるな…

100 21/04/18(日)01:56:48 No.793871041

雪乃富士知らない…

101 21/04/18(日)01:57:54 No.793871244

>su4778493.jpg すげぇ!まともな力士だ!って思ったら最後までは保たなかったな…

102 21/04/18(日)01:57:54 No.793871251

>意外な力士が強敵倒してたりするから相関図すごいことになってんだよな 番狂わせは相撲の華だからな…

103 21/04/18(日)01:58:09 No.793871309

機械化力士が半ば常識のようになって来ている…?

104 21/04/18(日)01:58:24 No.793871362

極寒土俵空間は土俵全体を極低温にするから雪乃富士自身も巻き込まれるのでかなりの奥の手 王牙クラスの絞り方じゃないと雪乃富士まで共倒れになりかねない

105 21/04/18(日)01:58:47 No.793871438

おなかいたい

106 21/04/18(日)01:59:01 No.793871487

>機械化力士が半ば常識のようになって来ている…? 凄い勢いで力士が死んでいくから新弟子の育成が間に合わなくて バイオやサイバネへの依存が進んでいるのかもしれない

107 21/04/18(日)01:59:02 No.793871488

死人がどんどんてくる…

108 21/04/18(日)01:59:18 No.793871547

改造系は暗黒力士の一大勢力だもの バイオ系と機械系に分かれてもどちらもかなりの数がいる

109 21/04/18(日)01:59:46 No.793871652

ニンジャが居ないならスモトリが強くならねばならないんだ

110 21/04/18(日)02:00:11 No.793871737

>雪乃富士知らない… まだ名前しか出てきてない超力士だから誰もよく知らない

111 21/04/18(日)02:00:42 No.793871846

なんでどいつもこいつも最終的に死ぬんだよ!

112 21/04/18(日)02:01:14 No.793871942

>なんでどいつもこいつも最終的に死ぬんだよ! 暗黒力士には勝利か死あるのみ!

113 21/04/18(日)02:02:03 No.793872105

光学兵器への耐性が説明で出てくるのおかしくない…?

114 21/04/18(日)02:02:16 No.793872147

ちょっと待ってもしかして暗黒力士ってこのスレ単発ネタじゃ無くて他にもいっぱい居るの…?

115 21/04/18(日)02:02:25 No.793872180

>なんでどいつもこいつも最終的に死ぬんだよ! 命がけの取り組みを何度も行うのだ 超相撲力士の大半は土俵で死ぬと言われている

116 21/04/18(日)02:03:05 No.793872351

>ちょっと待ってもしかして暗黒力士ってこのスレ単発ネタじゃ無くて他にもいっぱい居るの…? カタログを見ろ 今この瞬間も新たな暗黒力士が産声を上げているぞ

117 21/04/18(日)02:03:20 No.793872411

そのうち空中戦が得意な力士とか出てきそう

118 21/04/18(日)02:03:29 No.793872448

>ちょっと待ってもしかして暗黒力士ってこのスレ単発ネタじゃ無くて他にもいっぱい居るの…? 暗黒力士リンク https://img.2chan.net/b/res/793860664.htm

119 21/04/18(日)02:03:34 No.793872465

su4778505.jpg できました

120 21/04/18(日)02:03:38 No.793872471

横綱は何の特殊技もない力士らしいな

121 21/04/18(日)02:03:55 No.793872531

ヘソが完全にヘルニアのそれ

122 21/04/18(日)02:03:58 No.793872547

生き残ってるスレ画すごいのでは…?

123 21/04/18(日)02:04:49 No.793872749

>できました ポンコツすぎる…

124 21/04/18(日)02:05:35 No.793872923

>su4778505.jpg >できました 決め手が落として圧殺しかないから飛行可能な暗黒力士にはめっぽう弱いね

125 21/04/18(日)02:06:08 No.793873041

>そのうち空中戦が得意な力士とか出てきそう 人が想像しうる力士は既にいるのだ

126 21/04/18(日)02:06:16 No.793873067

このグロ乳首ちょっと前に戦隊で見た

127 21/04/18(日)02:06:33 No.793873137

>暗黒力士には勝利か死あるのみ! これを15日間年6回…

128 21/04/18(日)02:06:48 No.793873187

>>そのうち空中戦が得意な力士とか出てきそう >人が想像しうる力士は既にいるのだ 反重力で浮遊する異星人力士はもういるもんな

129 21/04/18(日)02:08:05 No.793873476

>そのうち空中戦が得意な力士とか出てきそう su4778140.jpg su4778007.jpg この辺かな

130 21/04/18(日)02:08:44 No.793873592

昨日今日で増えすぎだろ暗黒力士

131 21/04/18(日)02:09:13 No.793873691

できました su4778518.jpg

132 21/04/18(日)02:09:34 No.793873767

>昨日今日で増えすぎだろ暗黒力士 昨日今日っていうか初出から8時間も経ってない…

133 21/04/18(日)02:09:36 No.793873774

どいつもこいつもニンジャ名鑑みてえな記述しやがって…

134 21/04/18(日)02:10:01 No.793873849

いもげ部屋以外にはどんな部屋があるんだ?

135 21/04/18(日)02:10:13 No.793873895

なんか全部癖になる

136 21/04/18(日)02:10:36 No.793873978

>いもげ部屋以外にはどんな部屋があるんだ? 五月部屋とか

137 21/04/18(日)02:10:47 No.793874004

>いもげ部屋以外にはどんな部屋があるんだ? とりあえず地上波部屋と飯賀狩部屋が確認されてる

138 21/04/18(日)02:11:17 No.793874088

どいつもこいつもドラマ持ってやがる

139 21/04/18(日)02:11:54 No.793874207

>>いもげ部屋以外にはどんな部屋があるんだ? >とりあえず地上波部屋と飯賀狩部屋が確認されてる 地上波部屋との対戦が噂されたDVD部屋は正式な部屋なのかな 野良相撲部屋な気もする

140 21/04/18(日)02:12:10 No.793874260

脳武部屋は相撲管理協会の怒りに触れ闇に呑まれて消えた

141 21/04/18(日)02:12:27 No.793874311

機械系暗黒力士って毎場所紫電掌に白星献上してるだけの雑魚じゃん

142 21/04/18(日)02:12:37 No.793874340

メカノ進キル2

143 21/04/18(日)02:13:47 No.793874571

これだけ死人が出てるとこの世界の番付表どうなってるんだろうな…

144 21/04/18(日)02:13:55 No.793874598

>脳武部屋は相撲管理協会の怒りに触れ闇に呑まれて消えた 重雲部屋は?

145 21/04/18(日)02:14:25 No.793874689

ルールがわからない…

146 21/04/18(日)02:14:42 No.793874733

>ルールがわからない… 頭部を破壊されたものは失格

147 21/04/18(日)02:14:47 No.793874755

>これだけ死人が出てるとこの世界の番付表どうなってるんだろうな… 連勝数とかデビューからの試合数とかで序列が決まるのではないか

148 21/04/18(日)02:14:49 No.793874762

>ルールがわからない… 無い 無いんだ

149 21/04/18(日)02:15:15 No.793874828

ルールは足以外を土俵につけば負け あとは不浄負けもある

150 21/04/18(日)02:15:17 No.793874833

>ルールがわからない… 手や足をつくと負けだとは思うが土俵沼に潜る奴もいる

151 21/04/18(日)02:15:30 No.793874883

>ルールがわからない… 「」は相撲知らないの?

152 21/04/18(日)02:15:59 No.793874974

死んだら負け

153 21/04/18(日)02:16:09 No.793875001

>su4778518.jpg 素で石川啄木って読んじまった

154 21/04/18(日)02:16:19 No.793875032

>これだけ死人が出てるとこの世界の番付表どうなってるんだろうな… 表の力士でさえ怪我で引退とか普通にあるけど運営は問題ないから…

155 21/04/18(日)02:16:24 No.793875045

審判を間違えると切腹しなきゃいけないのは知ってる

156 21/04/18(日)02:16:56 No.793875144

暗黒力士はルール無用なんです? 行司は何をやってるんだ?

157 21/04/18(日)02:18:11 No.793875386

行司が刀持ってるのはセプクもあるけど力士が暴走した時に止めるメインウエポンだから…強いから裁定に逆らえないんだ

158 21/04/18(日)02:19:17 No.793875584

>暗黒力士はルール無用なんです? >行司は何をやってるんだ? 暗黒力士が無法なのは土俵の上だけで観客には害がないから審判だけやればいいし

159 21/04/18(日)02:21:19 No.793875976

su4778537.jpg 今日描いた力士まとめました おやすみなさい

160 21/04/18(日)02:23:44 No.793876435

結構死んでてダメだった

161 21/04/18(日)02:23:50 No.793876451

ダメだった

162 21/04/18(日)02:23:51 No.793876454

>su4778537.jpg >今日描いた力士まとめました >おやすみなさい 死ぬことなく引退で済んでる死免大が一番幸せなのでは

163 21/04/18(日)02:24:02 No.793876485

死んでないの初めて見た

164 21/04/18(日)02:24:32 No.793876563

>su4778537.jpg >今日描いた力士まとめました >おやすみなさい 飯賀狩部屋が真っ当なことしか言ってなくない? 言いがかりじゃなくない?

165 21/04/18(日)02:24:56 No.793876634

ナニココ

166 21/04/18(日)02:25:11 No.793876684

あんこくりきし

167 21/04/18(日)02:25:33 No.793876731

>飯賀狩部屋が真っ当なことしか言ってなくない? >言いがかりじゃなくない? これを通せるのは飯賀狩部屋くらいなんだ 多くの暗黒力士を葬った恐るべき能力だ

168 21/04/18(日)02:25:37 No.793876741

でも改造して強化された要素が潰されてるんだから当人にしたら言いがかりだろう 逆恨みだが

169 21/04/18(日)02:26:14 No.793876834

路傍はどんな奴だ

170 21/04/18(日)02:26:41 No.793876923

>路傍はどんな奴だ ロボ

171 21/04/18(日)02:27:25 No.793877035

飯賀狩部屋つよいなあ…

172 21/04/18(日)02:27:33 No.793877066

角界追放するべき力士がどんどん出てくる

173 21/04/18(日)02:29:12 No.793877291

>角界追放するべき力士がどんどん出てくる でもエンタメ的には暗黒力士のほうが視聴率取れるから

174 21/04/18(日)02:29:55 No.793877390

飯賀狩部屋の教えは「立ち会って勝てない相手は土俵に上がる前に潰せ」だからね

175 21/04/18(日)02:31:13 No.793877578

飯賀狩部屋は強い あまりの強さに飯賀狩部屋所属の力士はまだ誰も見た事がない

176 21/04/18(日)02:31:33 No.793877612

なんかニンジャスレイヤーみたいになってない?

↑Top