虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/18(日)01:05:33 くっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/18(日)01:05:33 No.793857231

くっ!せっかくの料理対決なのにもうこれしか残っていない…!

1 21/04/18(日)01:05:55 No.793857331

十分すぎる...

2 21/04/18(日)01:06:08 No.793857390

上等じゃん

3 21/04/18(日)01:06:17 No.793857448

あらあら

4 21/04/18(日)01:08:53 No.793858183

ここからでも美味い品ができるんだから魚って偉い

5 <a href="mailto:鯛">21/04/18(日)01:10:48</a> [鯛] No.793858708

食い物で遊ぶな

6 21/04/18(日)01:11:29 No.793858914

うむ…!

7 21/04/18(日)01:11:29 No.793858918

上等なすまし汁が出来る

8 21/04/18(日)01:11:31 No.793858928

くっせ!

9 21/04/18(日)01:13:31 No.793859485

めっちゃ出汁でる めっちや出汁でる

10 21/04/18(日)01:13:34 No.793859493

むしろ1番味の良い部位が残ってる

11 21/04/18(日)01:13:45 No.793859540

骨を素揚げにして塩かけるだけでもそこそこ美味しいよね…

12 21/04/18(日)01:13:51 No.793859575

煮ても焼いても炊いても旨すぎる

13 21/04/18(日)01:14:19 No.793859702

臭いのかと思った

14 21/04/18(日)01:14:22 No.793859715

水と火と塩しかない…!

15 21/04/18(日)01:15:07 No.793859900

ギャハハハ!!! 精々その余り物で頑張るんだな!!

16 21/04/18(日)01:15:15 No.793859940

>めっちゃ出汁でる >めっちや出汁でる 白米「まかせとけ」 大根「オレたちが」 豆腐「受け止める」

17 21/04/18(日)01:15:44 No.793860104

え!?この状況から作れる料理があるんですか!?

18 21/04/18(日)01:16:00 No.793860177

>水と火と塩しかない…! ちょっと炙ってから水で煮込んで塩で味付けしよう

19 21/04/18(日)01:16:07 No.793860214

鮪の頭が希少部位の塊で珍味なのはハンチョウで読んだけど 鯛の頭も美味しいんです?

20 21/04/18(日)01:16:58 No.793860434

頭の煮付けか味噌汁かな…俺は男ズボラ飯しか作らんので

21 21/04/18(日)01:18:31 No.793860865

ずいぶんきれいにさばいたな

22 21/04/18(日)01:18:47 No.793860940

あらあら「」さんたら学もなければ計画性もないこと! わたくしの残飯なら恵んで差し上げてよ庶民はこれでスープでも作るのがお似合いですわー!

23 21/04/18(日)01:18:57 No.793860980

あ…!

24 21/04/18(日)01:19:09 No.793861040

ちょっと霜して潮汁にするとまたうまいんだ

25 21/04/18(日)01:19:30 No.793861136

>鮪の頭が希少部位の塊で珍味なのはハンチョウで読んだけど >鯛の頭も美味しいんです? タイの顔の肉美味いよ

26 21/04/18(日)01:20:33 No.793861410

>頭の煮付けか味噌汁かな…俺は男ズボラ飯しか作らんので 煮つけと汁ものは塩振って湯通しして水洗いして血合いとウロコを取り除いてようやくスタート地点だぞ そんな手間のかかるやつをズボラ飯とは言わん

27 21/04/18(日)01:21:54 No.793861784

塩振ってしばらくおいて酒を振りかけて蒸し器にin!

28 21/04/18(日)01:21:58 No.793861808

居酒屋でアラ煮やカマ焼きを見るととりあえず頼んでしまう

29 21/04/18(日)01:23:09 No.793862133

このサイズのカマなら普通に焼き物に使える…

30 21/04/18(日)01:25:48 No.793862857

ダシとって炊き込みご飯しか思いつかない

31 21/04/18(日)01:25:49 No.793862860

勝ったな ああ

32 21/04/18(日)01:26:37 No.793863058

焼いて目玉もおいしい

33 21/04/18(日)01:26:47 No.793863103

もしかしたらワタも食べれたりする?

34 21/04/18(日)01:27:05 No.793863178

おいしいところ

35 21/04/18(日)01:27:31 No.793863304

>もしかしたらワタも食べれたりする? 白子はいけるな

36 21/04/18(日)01:28:09 No.793863444

>もしかしたらワタも食べれたりする? 今の時期なら白子と真子がいいぞ

37 21/04/18(日)01:28:14 No.793863468

頭はよく洗ってから塩でもんでちょっと置いて流す他のアラも塩降ってちょっと置いてから水気取って焼くか湯霜 あとは好きに食べる凄い美味い

38 21/04/18(日)01:28:16 No.793863478

コレをこのまま塩焼きにして食べる その後アラ汁にする

39 21/04/18(日)01:28:54 No.793863631

あらあら…

40 21/04/18(日)01:31:05 No.793864148

もう柏手打っていい?

41 21/04/18(日)01:34:06 No.793864968

くそぉ!敵に土下座してまで頼み込んだのに三つ葉と大根しか寄越さねぇ!

42 21/04/18(日)01:35:08 No.793865211

この町の生姜は全部買占めさせてもらったぜえ!!!

43 21/04/18(日)01:35:10 No.793865219

「」くんは鯛の残骸を使って一体何をしようとしているんだ!

44 21/04/18(日)01:35:31 No.793865313

これで出し抜く方法が何かないのか…!

45 21/04/18(日)01:35:50 No.793865382

兜焼きうんめえ

46 21/04/18(日)01:36:08 No.793865462

>くっ!せっかくの料理対決なのにもうこれしか残っていない…! 無限の可能性が残ってるじゃん

47 21/04/18(日)01:38:44 No.793866196

全部まとめて鍋にぶち込んで煮始めたぞ!? ヤケになったか!

48 21/04/18(日)01:40:50 No.793866814

>三つ葉と大根 ナヨナヨとした貧相な草なんて使いませんわー! ましてや完璧なプロポーションのわたくしから一番縁遠い野菜なんて「」さんにお似合いですわー!

49 21/04/18(日)01:52:31 No.793869917

これだけでも200円くらいするからな…

50 21/04/18(日)01:52:49 No.793870001

見せてあげるよ!鯛の中のタイってやつをね! (知ってる…) (ネットで見たやつ…) (漫画で読んだわ…) (可食部ですらねえ…)

51 21/04/18(日)01:54:03 No.793870338

全部まとめてミンチにするやつはちょくちょく漫画で見るけど全然美味そうにみえない

52 21/04/18(日)01:54:22 No.793870430

>これだけでも200円くらいするからな… 安すぎない!?

53 21/04/18(日)01:57:44 No.793871202

タイのお吸い物いいよね…

54 21/04/18(日)01:58:11 No.793871321

これはこれで間違いなく美味しいものができるんだけどやっぱり鯛料理なら身が食いてえなあ…

55 21/04/18(日)02:00:57 No.793871900

魚の頭は大体美味しいと思う 見た目のグロさを我慢出来るなら

56 21/04/18(日)02:01:12 No.793871934

タイはなんなら鱗まで揚げて食える

57 21/04/18(日)02:05:54 No.793873001

アラ アラララ ア アァ

58 21/04/18(日)02:09:27 No.793873745

無駄な足掻きはよせ そんなゴミで貴様に何が出来る

59 21/04/18(日)02:10:20 No.793873910

兜焼きとかごちそうじゃん

60 21/04/18(日)02:11:41 No.793874166

鱗はよく除いておくんだぞ

61 21/04/18(日)02:11:59 No.793874220

ただしこのまま水から煮るとアホ程生臭くなる 一度焼かないと酷い目を見る 見た

62 21/04/18(日)02:12:18 No.793874290

落語の話に出てくる位には捨てるところがないらしいな

63 21/04/18(日)02:12:29 No.793874319

目玉いいよね…中のBB弾みたいなやつが謎だけど…

64 21/04/18(日)02:15:57 No.793874969

湯引きしてウロコと血合いを丁寧に取る めんどくさいけどうまくなるからちゃんとやる

↑Top